( 156789 )  2024/04/06 13:01:39  
00

・自民党という一企業内で「社員多数による横領事件発生」。 

社内調査で該当社員を洗い出し、懲罰委員会にて処分対応。 

主犯格は懲戒解雇、主だったメンバーは退職勧告、他は減給等処分実施。 

一般的に、この後は担当上司、職制(課長、部長等)の処分実施し、 

最期に社長が引責辞任するのが一般的かと思います。 

社長として、一人一人の社員に目が届かないとしてもTOPとして責任を 

感じるのがその立場にいる人物ではないでしょうか。 

ここまで他人事なのは凄いね。 

 

 

・今の岸田に総裁選出馬に必要な推薦人20人集まるのかな。自民党内に次も岸田を総裁にと。望む議員がどれ位居るのか。もし岸田の推薦人になるとしたらその理由は何なのか。ってのを説明して欲しいね。 

これまでの岸田の政策含めやって来てる事を国民に胸を張って、岸田こそ党の総裁、総理大臣に相応しい人物と言えるかどうか。国民の大半は岸田がトップに立つ器には相応しく無いと思ってる。国民の代表でもある国会議員は国民の声を聞いて、岸田が総裁選に出馬する為の推薦人をお願いされたら推薦人になるべきかどうかを国民目線でも考えるべきだな。推薦人になる=国民が望まない事に賛成をする様な事だし。 

 

 

・『「今回の処分で政権を支えてきた安倍派が壊滅的な打撃を受け、結果的に自らの首を絞めることになるだろう」』。 

 

今、党内で勢力争いをしている場合ではない。今回の処分も首相と幹事長の独断と偏見と怨念。 

 

台湾有事、日本有事、東アジア有事が目の前にきている。喫緊の課題は「日本をどのようにして守るか」である。 

 

万が一、今有事になってしまったら今の政府ではとても日本を守れない。「日本を守る」強い意志を持ったリーダーに代わってもらいたい。 

 

 

・岸田総理を見ていると、ドラマに出てくる姑息な課長を連想しますね。 

強きにへつらい、弱きに責任をなすり付け、自分だけは損をしない立ち回り。 

男気も政治理念も感じさせない小物感がハンパない。 

裏金問題を自民党の内部処罰で終わらせようとしていますが、国民は納得出来ないし、処分された議員も不公平感で納得出来ない。 

本来、薬にも毒にもならない人事でなった様な岸田総理。 

他人任せで責任感無し、自民党の派閥と官僚の言いなり政権の結果がこれですからね。 

 

 

・民間では組織を管理する立場の人間は問題が発生してその原因になった者は当然処分され、管理者も責任を取る形で辞任するというのが一般的。だが今の岸田政権ではTOPであり組織を管理する立場にある岸田は何のお咎めも無しというのは問題です、当の自民党内から不満・不平は当然だが国民も納得していないはず。何故総裁で党のTOPである岸田に何も処分が無いのか、その処分しない説明も中途半端で誰も納得できるものでは無い。 

岸田としては米国への来賓扱いでの訪米と6月に実施される減税で今の支持率低迷と国民からの評価を受けたいという事だろう。だが米国訪問で何をするか表明していないし今の日本での首相・自民党のおかれた状況など米国でも知れ渡っているのだからその様な首相と両国間の重要な取り決めとか実施される事は無い、6月の減税も微々たるもので今の物価高や収入の上がらない状況を覆すようなものでは無いので評価されることは無い。 

 

 

・処分を見て、多くの人が「ご都合主義の処分」と思ったようだ。 

 

例えば萩生田氏。 

ここで恩を売っておくと総裁選の時に、応援してくれるから岸田さんは甘い処分にしたとの情報もある。こうしたメディアの読み通りで、萩生田氏の処分が軽かったのであれば、こうした傾向は別の面でも表れているのだろう。 

 

例えば、政策を考える時に「献金をしてくれてる人に有利かどうか」とか、「献金の額の大きいい団体の人たちのためになっているかどうか」とか、 

あるいは、今後の法改正においても、「自分たちの首を絞める改正にならないか」とか・・・・・ 

 

今回の処分には、岸田(政権)さんの傾向が表れてきていて、自ら、自分の利益のある人は優遇しようという思考傾向(価値判断の基準)が見えてきてしまったわね。 

言葉でどんなに否定しても、墓穴を掘ってしまっているわね。 

 

 

・自民党は政権を失うだろうが、日本国としては盛り返すだろう。一番重要な事は財源だ。自民党のままでは新たな課税はできない。もちろん課税といっても、現役世代ではなく高齢世代の持っている資産課税だ。その代わり、国債金利は上げる。課税分とトントンになるか、半分になるくらいまでは必要だろう。そして最も重要なのは、大学まで含めた教育の無償化だ。少子化や、現役世代の負担軽減に最もきいてくるだろう。もちろん自分は素人だし、岸田首相がそこまで考えているかは分からないが、立憲が仮に政権をとったとしても、自民党の力は必要だと思う。村山政権のような連立政権を期待する。 

 

 

・今回の裏金問題の幕引きは、やっぱり岸田てはダメだと国民に再認識させる決定打になったのでは。 

 

まず評価できない点としては真相解明が一向にされていないところ。200円の卵を生活苦で万引きする人が逮捕され、500万円の脱税が許されてしまう法治国家というのは、正直意味分かんないです。 

 

そもそも電子化されていない現金の手渡し、紙での収支報告、使途不明で許されてしまう政治資金収支報告書など、裏金の総額が本当にその額なのかも怪しいです。 

 

政治資金規正法の厳罰化の話も一向に進んでいませんね。 

 

 

・安倍派以外の自民党議員で、 

今回の裏金問題を知っていたにも関わらず、 

直接関与していなくても 

それを注意しなかった人もいるはず。 

だから今回の裏金問題は自民党全体の問題と捉え、 

自民党議員全員の連帯責任で罰する事が必要だと考える。 

そこまで厳しい処罰をしないと 

国民は納得しないと思う。 

 

 

・自民党には一定の岩盤層があるからね。建設業界など利権屋を中心とする利権を守るためには日本国を売ることなど憚らない連中が多いからね。だから、一般国民が考えているような清廉潔白な民主国家など存在しない、そして力のある政治家や利権屋が国家予算の多くを貪る仕組みとなっているように見える。 

今回の自民党の裏金問題についても、実質的な脱税行為を党内規約で厳重処分するなどと国民目線を逸らそうとしているし、そうした印象操作で無党派層を取り込めるのではと考えているのかな。一党独裁のような政治はそろそろ卒業する時代ではと思うよ 

 

 

 

・安倍派も二階派も存続させちゃ駄目でしょう。出来れば麻生もだが。悪の巣窟になってるし。まずは完全解体した後に岸田政権を終わらせて欲しい。その後でちゃんと政治家の為ではなく国民の為に政治が出来る政治家のみ残って欲しい。 

 

 

・岸田さんは人の心、感謝、義理、人情の無い政治家であることが顕になりました。これならば、安倍さんや二階さんの方が自民党にとって求心力はありました。 

岸田さんによって自民党政治家の人心が離れ、自民党が分裂や解党することを期待します。それとも今の自民党政治家には、そのような活力が無いかな? 

 

 

・自民党自体が腐っていて、中でも安倍派の腐り方がひどかった、という話です。 

唯一のまともな『幕引き』は、解散総選挙以外にあり得ません。 

それ以外の選択をすれば、今回のように、必ずおかしなことになります。 

 

ところでこの記事は、安倍派が派閥の長すら決められない『体たらく』だという事実を、完全に無視しています。 

岸田首相から声が掛かれば入閣する安倍派議員は、少なくないはずです。 

内閣改造はありそうなシナリオだと思います。 

 

 

・独裁政権の対処法は知らないが、今の自民党を解体して議員一掃削除しない限り金と政治の問題は消えない。 

ましてや自分達の所得を毎年かなりの金額を上げて対した結果など出していない。所得 党の交付金などの大幅減額を行う必要があり問題を起こした政党は交付金の廃止をすべきです。 

又、阿倍の国葬費は自民党の交付金より返還して頂き、岸田をはじめ悪質議員には今後 同じ悪事をする危険性があるので議員としての職務禁止令を命じ対応すべき。 

 

 

・岸田の行動原理は、総理大臣で居続けることだ。派閥を解散したのも安倍派を処分したのも、自分に有利になることだけを考えて行動している。 

 

自民党議員に元から期待はしていないが、これだけ岸田にバカにされて黙っているなんて情けない。岸田に媚を売っても、自民党は良くならない。 

 

自民党を支持している人たちは、薄っぺらい言動に惑わされているか、何も考えていないかだ。これ以上騙されないために、良く考えて行動してほしい。結局は選挙結果だ。 

 

 

・本来総理になったら派閥からは抜けるのが慣例だったのに、宏池会を脱けないくらい執着があったのに、宏池会を解散した時は驚きましたね。 

裏金に関してもご自身疑惑が出てますよね。 

そりゃ、こんな一貫した方針のない外圧に弱いトップじゃ人は付いて来ないでしょう。 

裏金についてはポスト岸田や目障りな二階さんをいっぺんに処分出来ると、岸田さんに囁いた人がいるんでしょうね。それが懐刀のK議員なのかもっと上の存在なのかは分かりませんが。 

岸田さんの予想以上に波紋が大きくて、本人は失敗を認めないのに必死じゃないでしょうか。 

 

 

・所得税減税も派閥解消も、岸田首相でなく、例えば小泉父が実践するのであれば、国民の生活の安定のため、政治不信を解消し国民本位の政治を取り戻すためと言われたら国民は支持すると思う。 

岸田の場合は、何を言っても自己保身だということが見透かされている。国民や国民生活の安定など眼中にないことが明らかな首相が支持されるわけがない。 

 

 

・部下に責任を押し付け、自分はお咎めナシ安泰の岸田さん 

そんな不義理を旧安倍派メンツは黙っていないでしょう。 

勧告処分の塩谷氏が旗振りし、旧安倍派全員を引き連れ党を割って出たら良い。 

新党立ち上げ。岸田さんが一番恐れる事をやったら良いが、そこまでの実行行動力は無いかな? 

 

 

・岸田はある意味加藤や谷垣の敵討ちを果たしたとも言えるか(小泉・安倍の清和会に経世会壊された&岸田も森に逆らう加藤の乱に乗ったが負けてしばらく冷遇されたし故安倍も宏池会嫌いだった) 

いざ追い込まれた時には色々尻拭いした岸田に喧嘩売ったり森に告げ口したり… 聴取を受ける時には岸田と一切目を合わせない子供っぷりだったり 

「安倍会長の遺言をみんなで無視しましたが窮余の対応だったので誰も悪くない!派閥として何となく運営していて具体的な事務内容を確認もしてないしガバナンスがありません!」「首相も責任取れ!」とか泣き言言うのも信じられなかったわ→塩谷も世耕も まだ二階の方が潔いバグ 

安住や野間とか福山とか裏金や選挙で物品配りとかのやらかし処分できずじまいの立憲も追い込んだら自爆しかねないから芋引いたし、結局岸田を誰も止められない 

 

 

・岸田が自民党を壊すのは別に構わない、しかし我が国の政治全体や国民生活、我が国そのものまで壊すのは許されるものではない!。岸田には1日も早く退陣してほしい、このままだと岸田の手によって我が国が、国民生活が修復不可能な状態になるまで破壊されかねない。 

 

 

 

・そう、これだけ国民からも自民党内からも背を向けられているのに大して気にしない岸田くんの最大の武器、鈍感力… 

 

一部報道では息子の翔太郎を側近にまたもや付けたようだと…これの事実確認は未だ出来てないが、本当ならどれだけ国民をバカにすればいいのだろうか… 

 

歴代の総理の中でこれ程に国民からも党内からも嫌われた総理が居ただろうか? 

 

解散総選挙をすれば本当に下野しそうな勢いだがここでも驚異の鈍感力で突き進もうとしている。 

 

岸田くん本人は自身の歳費を顰蹙を買いながら上げたことも、今回の裏金の件でも既に禊ぎは済んでいると思っているのだろうな。 

 

この人本当に突然解散総選挙に強気で打って出て大負けして消えそうかなと… 

 

国民はしっかり見てますよ、これ迄の全ての経緯を… 

 

 

・ここまで卑怯な政治家を見たことがない。 

日本のため、日本人のために憎まれ役になっているということならまだしも、全然そうではなく、外国のため、外国人のためとしか思えない政策を連発している。そのために政権にしがみついているのではないかと思えてしまう。 

こんな人間に我が国を代表してもらいなくない。 

 

 

・岸田に世間の一般常識など求めては行けません。 

そんな岸田自民党政権を前回の選挙で約25%近くが期待をして支持して約50%の有権者が無責任に白紙委任しました。 

その約半数の民意は重いです。 

一切政権批判を言える立場ではないはず。 

民主主義を半数が放棄してくれたおかげで自民党はやりたい放題が許されると思っても仕方がない事でしょう。 

岸田も次は無いし国民の半数から白紙委任されたわけですから保身に走り目の周りのたんこぶを取り除くのでしょうね。 

 

 

・まぁ、これも野党同様に「自分に甘く他人に厳しい」の典型だよね。 

 

例の裏金はパー券の儲け分の不記載が原因なんだから 

過去5年に遡って正直に修正申告すればいいだけの話だ・・・。 

 

それをなぜしない????? 

 

われわれ一般自営業者ならこれは税務署の立ち入り調査受けるレベル・・・・ 

 

国会議員は収入の税金を納めるかどうかは各個人で判断出来るらしい・・・ 

 

毎年、一円単位で正直に強制的に確定申告してる一般国民にとって 

そんな馬鹿事あるか!という話でもある・・・。 

 

 

・「岸田首相の延命もここまでだ…安倍派は処分、自分は続投」 

⇒岸田は自派閥(宏池会)の不手際をすべて会計責任者に押し付けて、 

自分は安泰、長年の願望だった「安倍派潰し」を裏金問題に合わせ増長させて、安倍派を壊滅させ、自民党を混乱と解党に近い状態にさせた罪は大きい。 

引責責任を取るなら自民党総裁の自分も同罪だろう。 

もし、安倍さんが生きていたらどうだったのだろうか。 

この人、何故か米国バイデンへ国賓で行くらしいが、もしトランプになったらどう対応するのだろうか。 

いずれにせよ、帰国次第、解散総選挙を即実施して、国民の審判を仰いでもらいたい。国民無視の独断行為は許されない。 

 

 

・党内の処分で、各自民党議員の我が身可愛さの醜く低レベルな綱引きが 始まっている。  

見るに耐えない。小学生の「俺じゃない、あいつが悪い」レベル。 

だいたい国民にとって、党内処分に興味は無い!  

裏金、使途不明、それに伴う脱税。この全容こそが知りたいことで、 その上でキッチリ納税、返金そして全員議員辞職してもらう。 これが無くして国民がスッキリする事は無い。  

そもそも我々の税金、又は上場企業の献金、パーティー券金に、砂糖に群がる 蟻みたいな(蟻にも失礼)およそ人間性そっちのけの集団じゃないか!  

今、我々は「国会議員」の実体を知った。  

私は次の選挙で自民党に投票する気は毛頭無い! 

 

 

・話がここまで来ると、国民が納得するハードルはかなり高くなってしまう。 

 

森、二階は除名、そして組織のトップである岸田は辞任(党総裁の辞任と議員辞職)くらいしないと、自民党の本気度は国民に伝わらない。 

 

 

・岸田首相は中国のような独裁者になりたいんでしょうね、今は邪魔者を排除してる段階。政治が家業になるとこのような権力を独占しようと目論む輩が出てきてしまう事になるので自民党の政権を終わらせる事と世襲政治家の規制は本当に必要 

 

 

・口先だけの反省や党内処分など、どうでも良い。 

納税します。と言わない議員達、 

納税しろ。と言わない党幹部、 

こんな人達が何を言っても全く響きません。 

日本の為に総辞職すべきだと思います。 

こんな状況でも自民党の方がマシだと思っていましたが、85歳過ぎても辞める気が無かった議員の会見を観てウンザリしました。 

投票したい野党が無いですが、次回の選挙までに政策、実行力、反日かを精査して少しでも良い野党に投票し、再度、下野させる事しか自民党の復活は出来ないと思います。 

 

 

・サイコパスというのは実は政治指導者に向いている。 

戦国の三英傑、信長、秀吉、家康はみなサイコパスで、意外にも、特に家康のサイコパスぶりが顕著らしい。 

向いているから優れているとは限らないが、少なくとも政治家にとってサイコパスと呼ばれることは特に不名誉には当たらない。名誉でもないが。 

 

 

 

・小泉政権を全面肯定する気はないけど、小泉さんは古い体制をぶっ壊して若い議員を入れたりで国民の受けも良かった。(それが国民にとって良かったかは賛否あるだろうけど) 

岸田氏は単に自分が首相で居続ける為に対抗馬を潰しまくってるだけで、国民にとっても議会にとっても何のメリットも無い。 

歴代総理の中でも国民と与野党の双方から最も嫌われてるんじゃなかろうか。 

 

 

・どこまでも姑息な男である岸田。 

とても信用なんて出来ない。 

早解散総選挙やって下さい。 

そして普段選挙に行かない人達、頼むから選挙の投票に行ってください! 

ここで文句言ってても何も変わらないのだから。 

 

 

・正義、倫理、道徳、使命感…そういった、政治家であれば多少持ち合わせていてほしいものが、一片たりとも感じられない。岸田はもちろんだが、自民党は長年そのような人物が代表になることがなくなっている。 

 

 

・岸田首相は過去からの歴代首相達のツケを払わされている部分もあるのですが、あからさまに自分の息子を特別扱いしたこともあるし、自分達を優遇しそれを変だと思わないところはありますね。 

 

 

・長々と推論を書いているが、誰も手をつけなかった森・安部派の牙城に切り込んだ業績くらいは評価してあげたらどうですか。政権を全否定するのは、安易で愚か者のすること。 

 

 

・今の岸田は、もはや独裁者と変わりない。 

このままでは、国も国民も壊れてしまう。 

一刻も早く政権交代すべき。 

今の立憲はかつての民主党のようなアホ議員は年取ったり辞めていて、しっかりした若手が出て来ているので期待しても良いのではないだろうか。 

とにかく岸田自民は終わり。 

 

 

・同じ壊し屋で改革を推し進めていても小泉総理と違って岸田総理の場合は全てが結局我が身可愛さの保身でしかないのが支持率回復に繋がらない理由でしょう。 

何もやりたい事がなくただ総理になりたかった男がその地位を保ちたいが為に自分の派閥や自民党もゴミのように切り捨ててボロボロにしてる。 

そんな男が国民の為になる政治をやる訳がない、票田集めの為の利権政治で日本をボロボロにしていくだけ。 

日本にとって甚だ迷惑な存在。 

 

 

・この人に期待できることは、なにもない。 

異次元の少子化対策の結果は、国民の保険料からお金を徴収する、新たな負担を作っただけ。 

過去最高の税収でも国民負担が増える、岸田はキャッシュカードの使い方を覚えて、自己破産するタイプ 

 

 

・増税&裏金メガネは不愉快でしかない。 

20%そこらの支持率で半年以上も居座り続ける醜悪さはこれ以上にないくらいあり得ない。 

こんな奴が自民党トップなら自民党はもう要らない。支持する奴はよほど自民党と癒着があるのだろう。 

 

 

・自民党議員は「ゴルフ」をするのだろうか? 

 

空振りしても無かったことに。 

ボールの位置を故意に移動。 

OBも無かったことに。 

ルールを勝手に変えてペナルティ無し。 

 

スコアを平気で嘘をつき平然としている。 

 

誰も見てなければやりたい放題。 

他人の不正行為も見て見ぬ振り。 

 

「自己申告のゴルフは楽しい」 

「俺は紳士だ」 

こんな人間とゴルフなどしたくないし、こう言う輩はゴルフやる資格はない。 

 

まさか自民党裏金議員たちはゴルフをさせてはいけない。 

 

 

 

・それでも党を割る話が出ないんだからよっぽど政権与党の旨味はやめられないらしい。秋の総裁選まででたとこ勝負かもしれないが全く国民の仕事をしていない。 

 

 

・妄想記事は良いけど、いつになっても現実的に岸田総理の代わりに政権を担えそうなのが誰なのかどこの誰も書かないのよね。いないからじゃないの?具体名を上げて分析してくれれば説得力が増すのにさ。 

 

 

・国民が裏金疑惑議員の処分を望めば望むほど岸田一強で長期政権も十分にありえますよ。 

 

岸田3000日政権として将来歴史の教科書に載るかもしれません。 

 

 

・そんなに不満なら自民党を抜けて安倍党でも作ればいいだけ 

この調子で岸田総裁には自民党を粉々に粉砕してもらいたい 

自民党にしがみついて政権について金儲けしたいだけの連中には 

岸田を降ろすことは出来ないだろう 

 

 

・「最終的には国民や党員に評価、判断いただく」 

このセリフは、岸田総理が総理大臣を続けるうえで、絶対に言ってはいけない。 

 

もうこれで、 

衆議院解散総選挙をするしかなくなった。 

 

 

・これまで何度となく支持率回復を期待した事をして、支持率を下落させたのに6月の減税政策で支持率がどーんとアップすると思っているあたり、大学入試を大概の低得点で落ちたのに、補欠で合格しているかもとか寝言を抜かす学生の様。 

 

 

・立場を悪用して、自分だけ助かろうと苦しい言い訳をし、大嘘をついて居る。 

党内から辞職に追い込みを掛ければ良いでしょう。 

国民も願ったりです。 

人間の、哀れさと、汚さを 

真ざまざと見せつけられました。 

もうこのヒトは浮かばれる事はないと 

感じます。 

大きく見誤りました。!! 

 

 

・岸田さん、人相が悪くなるのは政治家の勲章なので許せますが、頭はこれ以上悪くならないでください、というより、もっと地頭をよくしてください。お願いします。 

 

 

・裁判抜きの判決で国民は悪事の中身が不明なまま処分だけを聞く事となった。これが三権分立の法治国家のする事か?岸田氏の息子の祥太郎君は親父の秘書にコッソリと復帰したらしいね。恥も知らずどうなってんの? 

 

 

・やってることが全部理不尽です 追加の聞き取り調査や国民にたいする説明責任もなしで処分堂本の二階氏を処分なし総理自体も処分なし意味がわかりません 

 

 

 

・今回の裏金問題の責任に関して岸田総理はどう考えているのか、自分の進退すら考えていない時点でもはや国民を馬鹿にしているのではないか、自分達を倒せる者ならやって見ろ愚民どもと言っているようなもの。 

 

 

・様々な事に結びつけられるから書くが、総理秘書に 一足飛びに自分の息子をすえ、納得の働きを示すどころか、やらかし、それもない技能ではなく、心の問題を出し、辞任、実質首。どうしよもない。 

 

 

・どうでもいいから岸田が政権を返上するという決断をしてくれたらなあ。世の中少しはましになるだろうに。このままでは国民は自民党と共倒れになり、そうなれば日本ももうお終いだ。 

 

 

・これで国民が納得すると思ってるのが 

スゴイですね。どこをみて政治をしているの? 

しれ〜っと自分は関係ないって 

処分される側ではなく 

裁く側にまわっているのもヤバいですね。 

 

 

・裏で森だの麻生だの糸引いてるとか聞いたけどほんとなのかね? 

それじゃその二人も選挙で落ちてもらわないと困るよね。 

 

 

・民主党政権時の不甲斐なさが、自民党政権の延命に繋がっただけ、 

野党連立政権が失敗すれば、またまた自民党政権に戻えうだけ 

悪夢の野党連立政権なんて日本が沈没します。 

 

 

・これ程までに自分に大甘な人みたこと無いわ。 

これでは国民はもとより自民党議員ですら支持されないわ。 

これでも総理大臣の椅子にしがみつこうとする岸田文雄ってかなり恥ずかしい奴だな。 

 

 

・政治家は企業からお小遣いを集めて好き放題に使っております。 

しかも無税と言うのは大問題ですよ! 

 

 

・政権が窮地になると、また大地震や災害や大事件を発生させてウヤムヤにさせる可能性もありそうに思える。 

 

 

・自分の処分は国民に委ねると言うなら早く解散総選挙をやれよ! 

あんたでは日本は後退するだけだから早く国民の信を問えよ! 

 

 

 

・部下の責任を取る上司ではなく 

部下を断罪し切りすてて自分は助かる上司 

だと言うことです。 

 

 

・岸田は一体なにがやりたいの 

諸外国にお金をばら撒くだけで 

何かをやったって言える事がない 

やった事は我が身と息子を守っただけ 

 

 

・岸田の次がいないというのも現実。だれも火中の栗を拾わないよ。次は名誉欲にかられた奴が何も考えず首相になりそう。 

 

 

・ここまで空気読めないとわざと事を起こしているのかと勘ぐってしまう・・・まぁ坊やだからというのが正解だと思うが 

 

 

・総理在任期間の延長と異次元の世襲による親子2代の総理を目論んでいるのだろうが、国民もバカではないことにいい加減気づいて、政界から引退しろ。 

 

 

・元清和会は、岸田首相を公然と引摺り降ろすべきだ。 

後継は、高市早苗を推すべき。 

 

 

・岸田さんで、自民党が分解なんて素晴らしい、安倍さんならずーと続いて他、それだけでも功績だ、このまま突っ走って! 

 

 

・トップが責任をとらないのは今に始まったことでは無いが、トップに責任をとらすのは自民党議員だよ。 

 

 

・森に電話して嫌疑なしって、それ成り立つなら他の議員も処分できないでしょ? 

 

 

・内容を見たら「茶番」。 

理解されない線引きなどせず、全員3年間の党員資格停止にすれば。 

 

 

 

・岸田首相の行動に批判はあれど、サイコパス呼ばわりはいくらなんでもあんまりだ。 

プレジデントはいつからゴシップ誌に成り下がったの? 

 

 

・もうこの岸田総理は誰も止められないでしょう。 

国民に委ねるとか言うが、聞く耳ないでしょ? 

安倍派は安倍派! 

自分は自分。 

ジャイアン岸田。 

 

 

・とことん自分の保身を一番に考えるんだな。 

どちらにせよ、日本の国会議員は終わってるんだけどな。 

 

 

・大火災での火中の栗を拾うような政治家なんていない。 

崩壊することになるなるのだろう。 

 

 

・それでも反旗を掲げて対抗する勢力が出てこないということは 

自民党は全て同じ穴の狢ということですよ 

 

 

・岸田首相のご都合主義も安倍は幹部の隠蔽証言は今の自民党を赤裸裸に現していると思う 

 

 

・NTT法廃止や河野太郎のスパイ疑惑など、もっと大事なことを報道してください。 

 

 

・この人じゃ選挙は戦えないから、遅くとも11月の総裁選までには首相オサラバですな 

 

 

・しがみつく。って言葉がお似合いです。自民党が与党やってる時間がもったいない。 

 

 

・もともと人望なんかも無さそうだしな、しっぺ返しは食らうだろうよ。 

 

 

 

・総理大臣になりたかっただけの人だから自分から辞めるはずがない。 

 

 

・良識ある日本人は岸田総理大臣による党内改革を支持しています 

 

 

・安倍派5人衆と同じ言い訳をしてるのに気づかない自己保身のかたまり 

恐ろしい総理大臣だ 

 

 

・岸田さんではもう限界ですしご子息の翔太郎先生に道を譲ってもらいたいですね。 

 

 

・然し自民党内は一般の目とかけ離れ、岸田続投高市にetc破滅への道さえ分からない 

 

 

・都合が悪い事は他人のせい。それが異次元の世襲議員岸田三世。 

 

 

・邪魔な小姑的な阿部端がいなくなり、岸田さん万々歳じゃない。 

 

 

・もう既に終わってるでしょ、自民党なんか 

論外だし、永久に要らない、さようなら 

 

 

・今度の選挙が楽しみだなぁ 

 

 

・本当こういう人間は好きになれない。 

 

 

 

 
 

IMAGE