( 156925 ) 2024/04/06 22:40:02 2 00 自民離党の世耕元参院幹事長、理事長務める近畿大で新入生に祝辞…蓮舫議員「ご自身の立ち位置が見えていない方に言われても…」と皮肉中日スポーツ 4/6(土) 18:02 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd7b0d190267b8336d5732be1816829c3bbbb2d2 |
( 156928 ) 2024/04/06 22:40:02 0 00 世耕弘成元参院幹事長
自民党派閥のパーティー収入不記載事件で離党勧告を受け、4日に離党した世耕弘成・前自民党参院幹事長が6日、理事長を務める近畿大の入学式に出席。新入生に向けて「変化の激しい社会で自分の立ち位置をしっかり把握して」などと祝辞を述べた。この報道に立憲民主党の蓮舫参院議員はX(旧ツイッター)で「ご自身の立ち位置が見えていない方に言われても…」と皮肉を込めた。
蓮舫議員の投稿にコメント欄は「この方に来られても学生も複雑な心境だろうな~」「近畿大の学生さん、晴れの入学式にこれって気の毒」「理事長としての明確な立ち位置」「メンタル強っ!!」「すげ~よう人前に出れたもんだ」「入学式にいた人が…それは『貴様だろ』と、思っていたはず」など、世耕議員への厳しい声が続々と寄せられた。
中日スポーツ
|
( 156927 ) 2024/04/06 22:40:02 1 00 (まとめ) ・違法行為をしている立場からも「法改正すべきだ」との主張がある。 ・世耕氏の祝辞は金にまつわる内容で、新入生に対するインパクトが強かった。 ・近大には世耕氏のような過去の問題を持つ立ち位置の人物が多く、ブランドイメージにも影響を及ぼす恐れがある。 ・世耕氏のメンタルの強さや悪事に対する認識の欠如が指摘されている。 ・蓮舫氏に対する批判や、立憲民主党についての意見も多く存在している。 ・近大の大学側の対応や、世耕氏の立ち位置に疑問を示す声も多い。 ・国会議員としての行動と大学理事長としての活動についての不一致が指摘されている。 ・立憲民主党に関連したコメントや、野党に期待する声、政治家の言動に対する懸念も見られる。 ・世耕氏への批判や、理事長としての行動に関する意見が寄せられている。 | ( 156929 ) 2024/04/06 22:40:02 0 00 ・違法行為をしてる者がどの面下げて言ってるんだとはなるが、まともに逮捕できない法律がそもそもおかしい。 政治家が不記載にするように会計担当者に指示したかどうかなんて録音でもしてないと証明のしようがないのだから、会計担当者が自ら得るため(横領)にやったとかではない限りは政治家の指示があったとすると法改正すべきだわ。
・本音 「新入生の皆さん、世の中は金です、金であれば、表の金でも裏の金でも問いません。私を見ててください。いままで、派閥や、党の幹部として、閣僚として、しっかり貯め込んだ裏金を次期総選挙で投入して、和歌山で必ず当選します。 地元の地方議員にバラマキます。広島の河合氏のように派手で下手な撒き方はしません、こっそり上手くバレないように撒くんです 晴れて衆議院議員になれば、これまで培った私の人脈で、これまで以上に近畿大学にがっぽり国の予算をつけます。 なので、選挙で私を応援してください。」
・もともと近大は、日大の大阪分校からの流れで、世耕氏の祖父が作ったものだそうで、今や東西私大のマンモス大学組織や校風はどちらも似ている。古い時代からのままで、今になって過渡期にそぐわない運営者が出てきても仕方ない。せっかく人気が上がっているので、世耕氏のブランドを捨てて政治的なイメージを捨てて、上手く方向づけして、新しい世代で盛り上げて貰いたい。
・選挙に強いらしいんです、この人。明鏡止水ですから。 今まであんまり投票に行っていなかった地元の方々、投票後の開票速報って、馬券を買ったみたいで結構おもしろいんですよお〜
・世耕氏は、離党して残念がっていると思ったが、喜んでいるらしい。 近畿大学の入学式でも、その嬉しさがあふれていた。
聞けば、参議院議員を辞職して、次の衆議院の小選挙区から、立候補できるからである。 無所属なので、自民党に遠慮せずに、出馬できるわけである。 当選したら、自民党に戻ってめでたしめでたしである。
したがって、「自身の立ち位置」はしっかり見えているようだ。喜びのあまり、つい口に出してしまった、ということである。
・現段階で人前に顔を出す。これは既に選挙活動の一環として捉えれば強いメンタルの持主であり 学生もこの点については学ぶべきかもしれないですね。蓮舫さんも人に対していちいちチャチャ入れる姿勢は好きではないなあ〜。やはりどこかタレント的な臭いがしてきます。 正々堂々の政策対決を出来ないと こんな自民にも勝てないと思いますね。
・よく人前に堂々とでてくるなんて、ある意味、すごい胆力。 真っ黒なことをしていても、真っ白だといいきるには、これくらい図太く生きてないと難しいのだろう。 つまらない祝辞を聞かされた学生は気の毒だが、こんな輩は教育の場から排除するように目覚めてほしい。 大学側も、敬称をつけ、来賓祝辞とし、何かが一般的な感覚とずれており、独裁的な印象を持たざるを得ない。 国会議員としても、教育機関のトップとしても、相応しいない人物であることは間違いなく感じ取れる。
・敢えて反面教師を演じる事によって、近畿大学の入学生に生きる力を身に付けさせるというレベルの半端ない教育なのですよ!
・政治資金規正法違反をしても、地検特捜部から立件されてない、お咎めがないから、私は法的には問題ないんですって考えなんだろうなぁ。たとえ、立件されなかったとしても政治資金規正法違反し法を破ったのは事実なのに反省するような感じが全く感じられない方。どんな倫理観をお持ちなんだろうかね。議員辞めて理事長職に専念された方がいいのではないかと思うけど、裏金問題の事で理事、卒業生、在校生とかはどう感じ、考えているんだろう。しかし、この方はメンタル強いのか、自分は悪い事はしていないと罪悪感がないのかね。
・恥ずかしくないんかと思うけど、本人まったく恥ずかしいとか思ってないんだろうな 悪いことでも悪いと思ってないから明鏡止水なんかよ、怖いな
・この理事長職というのはいわゆる名誉職のようなもんですよね?不名誉な扱い受けた人から祝辞を言われて良い学校に進学できたと思うのでしょうかね?学生さんも気持ちのあり方が大変だと思います。
・蓮舫さんの弱いところは、多くの場合「人の悪口に類すること」に発言が多すぎる事です。或いはそれらしか取り上げられないだけなのか? どうか、もっと別の発展的な発言をして下さい。 例えば、加藤子ども担当大臣ではどうにも前に進まない子ども政策に関する 予算創出方法とかです。 立民党としても評価されると思います。
・違法行為を長年繰り返してきた組織の幹部が大学という教育機関の理事長ってマズいだろ。 自分の組織の違法行為を指示した、あるいは百万歩譲って違法行為があったことを知らなかったという無責任なヤツに近大というマンモス大学の理事長なんて務まるはずねーだろ。 きっと近大でも裏金作って私腹を肥やしてるよ。 親族の口座も含め徹底的に調べ上げる必要がある。 勤務実態がない中で報酬を得ているようなことが多々あるだろう。 叩けばいっぱい埃が出てくるに違いない。 一つ悪いことをして嘘を突き通すような奴は他でもいろいろ悪いことをしているというのは世の常だからな。
・新入学生に政治家の危機回避能力を話したかったのかな。それよりも、衆議院に鞍替え立候補するとか言われてるけど、選挙民には第一声で何て言うつもりなのかねぇ。本人的には何も知らないし、検察庁からも白だとお墨付きを貰ったらしいが、何故に自民党から追い出されたと言うつもりなのかねぇ。政治家の道義的な責任だと思うけど、どんな道義的な事をしたのだろうね。本人は何も知らないって言ってるのに。まっ当選したら選挙民が信じたと云う事かな。民主主義の未来が解るかな。
・政倫審のときは肝心なことが記憶にないご様子でしたね。 そんな方がお触りをしたかしなかったかの記憶があやふやな方に厳重注意したと聞いて政治っていろいろ大丈夫なのかな、と不安になりましたが、なぜか不思議と立ち位置は把握されているようですね。
・裏金問題で自民党離党勧告を受けた世耕さんは、恥を忍んで自身が理事長をされている大学の入学式で祝辞を述べられたという。本来であれば、世間を騒がせた謝罪のために、出席を辞退すべきだろう。しかし彼にとっては、意地でも次期選挙のために顔見せをして、一票でも多くの得票を狙ったものだろう。顔見せの善し悪しは、選挙の結果を見ないとわからないが、自身の事しか考えないような人間に、有権者は何を望んで投票すのだろうか?
・国会議員は副業だったんだね。 近畿大は受験生の数ては西日本で最大の大学だからね。 新しい事に挑戦する人気の大学です。 野党に訳の分からない事で批判され、政治と金の件では僅かなお金で騒がれて、もう国会議員より近畿大の理事長の方が凄いと思うけどね。
・政治資金パーティーで集めたカネは、支払った側は消費税非課税の政治献金として、受け取った側は党・派閥・議員個人いずれも政治資金として受け取っている。 発生源泉が政治資金なのに雑所得扱いは無理でしょう。だから脱税にはなり得ないし、国税も検察も動けない。 そもそも政治資金収支報告書の記載モレにしかならないカネ、おまけに5年で数百万円レベルの少額な議員がほとんどなので、検察も立件しない。 裁判所は有罪にしないのが見えてるので、検察は有罪率を低下させるような無駄な立件をしたくない。
・こういうこともあるから、やはり私学の教育には何の保証もないとわかる。国公立大も法人化して怪しくなったが、それでもいくらかの節度はある。これに類すること、こんな不名誉な人が祝辞を述べるなんてことは考えにくい。
・野党は裏金議員を評する段階ではないだろ立民や維新の会はもうその先だろ 選挙戦が始まっていると考えた方がいい。自民党の自滅で選挙戦に勝てる と思ったら大間違いだな。次の方向性見据えた政策なり国民有権者にアピール 出来る政策打ち出した方がいい。国会議員しか出来ない事を今ドンドン進める べきだよ。疑惑議員をこき下ろすのは国民有権者だけで十分だ。
・次回総選挙に向けてこのままずるずると存在感を失くし自民公認となるであろう二階の息子に圧倒的される事が怖くて仕方ないんだろう。 コロナ対応などで散々国民を苦しめた西村も明石の駅前で必死でビラくばりをやっている。 そんな付け焼刃の努力じゃなく最初から政治家の本分である国力、民力を高める政策を立案し法制化させ成果を出す このサイクルをちゃんと回せばここまで国民に憎まれる事は無かったのに。もう何をやっても手遅れだよ。 君たちが破壊した日本自体もそうだけどね。
・議員として離党勧告処分を受けた事と大学理事長として入学式で祝辞を述べる 事は切り離して考えるべきだと思いますよ。そもそも冠婚葬祭の儀式発言など 形式的なものに過ぎない訳で、言う方も聞かされる方もまともには受け取らない。喋り方が威厳に満ちている様に見えていれば内容空疎で構わないのです。
・政治家になれば法を逸脱しても逃げれるから、その立ち位置になるまでは我慢しろよってことかな? ある意味上手いね!確かにこの国の司法では貴方を罰することは出来なかった。 近畿大学の生徒諸君も世耕さんを見習って政治家になってから犯罪をしましょう!理事長がやってるので思う存分脱税してよさそうですよ!
・近大は、昔は余り人気のない大学でした。 今は、近大はとても人気のある大学になったらしいです。 理事長だから演説したのは、大学でも議論した結果だと推測します。 大学側から依頼されても、この状態で演説したのは、普通は断るでしょう。
国会でのこの前の答弁は、開き直りでした。 聞きていて本当に不愉快でした。 和歌山の有権者は、この一連の行動を良く理解しないとこの国の国会が機能しなくなる。
・同義的にはともかく、逮捕されたりしているわけでは無いからね。「自身の立ち位置が見えていない」って、世耕氏が村田蓮舫に言ったのかと思ったら、村田蓮舫のコメントなんですね、国籍不明の違法人政治家の方が「立ち位置が見えていない」と思いますがね。流石にブーメランが特技の方ですね。
・世耕さん、今のご自分に酔ってらっしゃるん じゃないですかね? “明鏡止水”とかおっしゃって、『七卿落ち』の つもりにでもなってるのでしょうか……。 経緯や実情はまったく違って、犯罪かつ国民に 対する裏切り行為なんですけどね。
でも、たぶん返り咲くんだろうなあ、 自民党が政権の座にある以上は。
与野党に限らず、こういう勘違いの“政治屋”が いるから、日本の政治はいつまで経っても 良くならない=国民に幸福は訪れないんですよ。
・自民党離党の世耕先生。いやあ、お名前どおり非常にセコい先生のようですね。 恐らく離党も偽装でしょう。 こういう方が有力者と言われる政界特に自民党は最早救いようのない政党。 近い将来、世耕先生が復党を狙っておられる頃にまだ自民党が権力の座に居座っているとしたら僕ら国民にとっては悲劇以外の何ものでないなあ。 ああ、岸田総理。早く総選挙をやってください。 今度こそよくよく考えてしっかり投票権を行使したいです。
・自民党の看板なくても選挙戦えて、政党交付金なくても生活出来る。数少ない「自給自足」可能な議員ですからね。
開き直っても、他の同僚議員に迷惑かける事などないのだから好きにすればいいさ。
蓮舫さんはね、批判よりも自分磨きに時間使って下さい。
・「近畿大学の入学式で祝辞?」普通であれば、祝辞を辞退してもらうか、逆に、自ら辞退を申し出ると思うのだけど、平然と行われる事に、何か歯車が狂っているように感じる。早くも、次期選挙の為の祝辞か?・・静岡と言い和歌山と言い、大らかで善人な県民の人柄だネ~!。
・本当世の中の機微、仕組みがわからないのに、国会議員 そら国滅ぶ。 自民も公明も立憲も共産も令和も似た物同士、維新に期待したいが最近の発信力弱いのが気になるが頑張って国変えて欲しい.
・今の学生は真面目と言うかおとなしいと言うか、、、 自分は昭和後期に大学入学しましたが、入学式にはお約束のヘルメット被った○○派の人たちが乱入してきました。 ま、もっとも我が大学は○○派の拠点大学だったのもありますけど、、、 そこまではないにしても、会場の外では理事長を糾弾するビラ配りとかなかったのですかね?
・悪いことをした自覚がないのだろう、一喝する人物が周りにいない不幸、威張り腐った政倫審での知らぬ存ぜぬの言い訳は上に立つ人物ではない、恥を知れと言いたい。 他人の心情など無視し自分のことしか考えていない、こんな人物に祝辞を言われても、新入生には迷惑この上ない、「馬の耳に念仏」だね。
・今の政治家、特に60歳前後の人間は、自身の罪・罰を何とも感じていないね。むしろ清々したぐらいかな。国民から選ばれたおのれも、完全にど忘れだな。また、時間が経てば、また自身の言葉巧みで清き一票を入れるだろうと。そういう心境しか感じられないね。要するに、国民はバカということ。国民も今一度勉強しようぜ。
・親父から受け継いだ理事長としての立ち位置。 裏金問題で離党することになった議員としての立ち位置。 しかし、衆議院への鞍替え当選というチャンスがある立ち位置。 さりとて、一度離党した者は、首相の権力の座にはつけないという立ち位置。 色んな意味での[自分の立ち位置]を噛みしめながらの発言であり、どこの国の立ち位置か分からない蓮舫よりも、世耕は自分の立ち位置を分かっていると思う。
・世耕に対してどの面下げて…はまぁ思う事なんだけど、それにしても蓮舫がそれ言う?と言うかさぁ、なんで立憲民主ってお前がそれ言う?ってヤツほどに口を出したがるのだろう?説得力ないよね。面の皮の厚さの違いはあれ、蓮舫も分厚い方の政治家だろうに。
・蓮舫が言っても何も説得力が無いと思うのは自分だけなのか。 シッカリした野党が無いと今の日本は立て直せない。 立憲は頼りにならないのが、自民党以上に日本を駄目にしていると思う。
・新入生に祝辞?まともな神経をしているならばそんな事をできるかどうか分かるのでは。裏金を作り税金を払わない方法でも学生に伝授するとでも。とてもではないがこの人が祝辞などまさに馬鹿馬鹿しいとしか言いようがない。
・そもそも理事長が国会議員兼任していること自体おかしい 通常の実務は何らやってないに等しいのに一般職員よりも遥に高い給与も得てるのだろうから
・ほんと蓮舫氏や左側の人って、世耕氏をディすることが近畿大をディすること、ひいては新入生を傷つける、ということを理解できないのだろうか。諸事情も分かった上で決まって実行したことを、外野が皮肉るってほんと人間性を疑うよ。
・立ち位置を、とはお前の話しやろ。かなり今回の件ご自身で理解されていない模様。こんな方を来賓、理事長で若い健全な未来ある学生に祝辞を依頼する近大は前近代的であり、教育系統での自民政権に保護されて生き抜いた政治家利用大学だと言われても致し方ない。直ちに空気読んで世耕を解任されたい
・8000人の新入生のお祝いの場で弁明とは最低ですね。 学生さんは入試時に理事長がこうなることはわからなかったわけで 世耕氏は入学式に参加するべきではなかったと思う。 高等教育の入学式に悪いことをした人が「立ち位置」とは冗談にもほどがありますね。
・蓮舫氏の皮肉は何時もの事ですが、最近、泉代表への批判控えめだけど「ご自身の立ち位置が見えてきたのかな」泉代表が言ってましたよ「見えてない方に言われても」相手にできないと。
・ブーメラン議員がなんか言ってる。 立憲共産党もいつまでブーメランで自民党を応援するのやら ところで有権者に酒を配り買収騒ぎを起こしている立憲共産党議員 2月に発覚してからダンマリですが オールドメデアはダンマリでいつもの応援。でも ネット時代は逃げ切れるかな?
・いつもライバルをけなしてばかりいる者が、権力をもつとどうなるかと考えるとやはり立憲民主や蓮舫には、絶対権力をもたしてはいけないと確信する。
・自分の立ち位置ですか? 裏金つくって私腹を肥やしてきた立ち位置のようだね。 学生にいかに社会に出たら裏金を造るかしっかり教えてやれば。 教員も中には理事長を辞めてもらおうとしている動きもあるようですが、はっきりしないと近畿大学の品性を疑われるよ。 全く反省の色がうかがえない私利私欲の塊だね。
・近畿大学の職員から理事長の退任要求を出されて要るんだろう! 身内から駄目だし出されて要る人が良く訓示を出来るものだ! 人徳も人望も無い証ではないのか? このひとが安倍派幹部? 安倍の茶坊主! 議員辞職を、何故しない?! 口では綺麗事ばっかりでやることは真逆じゃないか?!
・大学側も、理事長職を早々に、解任しておくべきでしたね。しかし、今の自分の置かれている立場を全く理解出来てないんでしょうね。よく入学式で祝辞を。自ら辞退しないんだもんね。自分の恥を、自ら晒して、恥ずかしいとも思わないのかな?学生も、あなたに何言われても、説得力が全くないんですよ。何て聞いていたのかな?聞く耳も持たなかったかもね。この方から学ぶ事は、他山の石だけで、他に学ぶ事が何もない。学びたくもない。大学の恥晒しなので、早々に理事長職の解任を進めた方が良い。
・世耕氏は強心臓。 政界で失敗したが、近大では怖い者なし。 何と言ってもトップの理事長職にあり、代々近大を牛耳っている人物。 企業ではなく教育機関である学校法人においてこれは問題はないのか?
・流石せこい議員。さらに鉄面皮議員とでもしましょうかね。和歌山県の有権者の皆さんお願いします、こういう男をのさばらせといてはいけません。来る総選挙で落としましょう。
・「変化の激しい社会で自分の立ち位置をしっかり把握して」 どの口が言ってるんでしょうね。 学生たちもこのおっさんは何を言ってるんだ?と思ったでしょう。 こんな男を当選させて良いわけがない。 こいつが出てくる選挙区の皆さん、お願いしますよ。
・蓮舫もあれこれ他人を批判する資格などありません。未だ二重国籍問題を有耶無耶にしたままです。国会議員としてはこちらの方が悪質だと思います。
・今のご自身の立場を無視してよく若い人たちにご講釈が言えますよね わたしみたいになってはいけませんよって 「反面教師」になりたいとか? って違うでしょう(笑) 次の衆議院選挙に備えて若い世代の人たちを取り込みたいだけじゃないんですか? ある意味下衆な事言うな!ってお叱りを受けると思いますが、過去の事例でも自民党から離党した議員と同じことやってますよ ご自身の説明責任を果たせない国会議員に若い人たちが真剣に耳を傾けると思っているなら、さすがお花畑の住人ですよ
・違法行為を屁とも感じてない大センセイが理事長の大学なんかに補助金出すな。 文科大臣してなければ利害関係にないというなら、国民を舐めきってますね。 大学の姿勢もボケきってます。
・この人は塩谷と違って次の衆参どちらかの選挙には当選すると思ってるんでしょうね。 で議席を手土産に自民復帰までを当たり前に目論んでいる。 痛い目を見させないと伸びた鼻が縮む事は無い!
・メンタル強いというべきか、それとも悪いことしているとの自覚がないのだろう。 まるで 痛くも痒くもないと言うことだろう。 和歌山の選挙民の方々よ~く考えよう! 将来の日本の行く末をよ~くお考えください。祈るのみ!
・新入生が気の毒ですね。 晴れの入学式が台無し。世耕は学生の事など何も思ってなくこれまでの言動をみてもわかる通り自身を誇示したいだけです。
・江戸時代ならば、世を騒がした責任を殿から叱責されて、切腹の沙汰下された家老。今の世、よかったね。生命つながって。しかし、どっこい、臆面もなく、しもじもへ恥じらいなく訓示垂れるとは?
・若い学生はノンポリが多いから世耕なんかどうでもええと思っているのやろ。 しかし、近大OBはパワーがあるからな... これらは組織票になるはずやから、世耕は余裕の塊になっとるね。
・世耕さんも大概だけど蓮舫には言われたくないな。ここは財閥でお金は山程持ってるはずだから政治資金で躓くというのは意外だった。脇が甘いんだろね。
・嬉しそうにみんなで叩いているけど、本当にそうかな?いわゆる安倍派の議員ばかりが悪者なのか?言い訳のできない弱点を見つけてみんなで寄ってたかって責めているようで見ていて気分が悪い。
・金さえ入るなら恥もプライドも全く気にしないってマジですごいね。厚顔無恥の上を行く表現欲しいね。マジで恐ろしい。岸田も金と権力にしがみつけたらなんでもあり。マジで恐ろしい。
・立憲崩れの なんで蓮舫やなん。この蓮舫が人を批判できる立場か。「自民が潰れても現顔ぶれ野党じゃ。」政権を取れると大勘違いもいい加減にしてな。慌てる野党より国民は落ち着いているよ。
・世耕さんも自分の立ち位置は考えてもらいたいが、立憲共産党のレンポウも自身の二重国籍問題を抱えているので、他人の事は言えないよな。
・世耕氏が理事長でいることが、新しい挑戦。 日大と同じように、トップが大学のランクを落としていくことにどこまで耐えられるか。
・関西テレビ局で入学式を短く放映してましたが、生徒代表は「岸田くん」と言う名の経営学部の子で思わず笑いました。 新入学生を代表して言葉を述べてましたね。
世耕さんも理事長として祝辞を述べてましたが、一瞬これもやらせ? かと思いましたよ。笑
・自分の立ち位置明確にって、お笑いのセンスある方だったんですね。いっそお笑い芸人の立ち位置の方が良いのでは??
・これはみんな思うことだが国会議員が言っちゃいけない 近大新入生の晴れの舞台を政権批判に利用する浅はかさ 蓮舫議員のこういう場面での配慮の無さ 今に始まった事ではないが残念でしかない
・どの面下げて、新入生に祝辞?
自分のやった事、全く反省して無いやろ?
面の皮厚すぎる。
議員辞職もせず、一時凌ぎの離党。
次の衆議院選挙後か、岸田内閣の退陣後に、「禊は済んだ」とか言うて、しれっと復党するん、見え見え。
落選したらええねん。
・批判されようが 皮肉られても これくらい 世耕にとっては どーって事ない。
自民党議員は一般人が備えているべき 理性や倫理観、羞恥心などは 遙か前に捨てている。
・れんほーは、自分の主義思想の異なる人への悪口は、喜び勇んで言うな。 逆に、お仲間の今度6月のボーナス支給後に辞任するらしい人権尊重のかけらもない知事には、何のコメントもなしか。 ダブルスタンダードがあまりにも露骨すぎて笑える。
・世耕氏は、自分は一切かかわっていない,知らなかったなら 近大での祝辞もいいでしょう。 これからは自民党から離れ無所属で頑張ればいい。
・自分は悪いと思ってないし、理事長だし、祖父が設立した学校だから誰も意見する人がいない。当然、学生の気持ちも考えない。麻生サンなどもそうですが、権力者の子孫の悪い見本な気がします。
・ここでも裏金ガッポガッポなんでしょうね。 悪党はどこまで行っても悪党 大学側も名誉の為に辞めていただいた方が良くないですかね?あっ、補助金ガッポガッポがあるのか‥ だいたい政治家と大学が繋がりがあるのおかしくないですか?
・彼女は、さぞかし立派な立ち位置が見えているんでしょうな〜。
人の批判ばかりする暇があるなら、「日本の為」に仕事をして下さい。
あ、無理なお願いでしたか。
・非難批判だけの連坊さんの存在が少しは日本の為になるのでしょうか?そうか日本の為にならなくなるように頑張っていらっしゃるのでしょうか?
・自分の立ち位置?自民が余裕綽々で勝てた補選(鶴保の参→衆鞍替え)に「態々参院の席を減らしても」と待ったをかけ(自分が参→衆鞍替えで出たいから)、違う候補(門)を擁立させたら維新を色めき立たせ、維新の候補に負けたの、誰のせいだと思ってんの?その自覚が何もないまま学生達に何言ってんのさ?セコい頭!たいしたもんだ。
・国会議員をやりながら大学の理事長も兼務できるということは、国会議員の仕事は暇なんだろうなと思った。もしくは理事長の仕事が暇なのか、お飾りで理事長をやっているのか。
・政治家としての仕事ではないのだから批判は必要ないのでは? ご自身の国籍すらはっきりと説明できていない方が他人を批判するのはいかがなものかと
・立ち位置は蓮舫さんも同じ。参議議員と未解決の問題を抱えてることにおいては。 蓮舫さんとは残念ながら、理事長かそうでないかの違い。
・世耕さんは素晴らしい有能な政治家なのに勿体ないよ。節操ないが立憲民主党から出馬してほしい。
・拒否する学生いなかったんだろうか、退席するとか抗議の気持ち・・ おとなしく聞いていたとすると数十年後に同じこと繰り返すんだけどな・・ 権力には逆らえない・・日本の大学も落ちたもんだ・・・
・ー立憲民主党の蓮舫参院議員はX(旧ツイッター)で「ご自身の立ち位置が見えていない方に言われても…」と皮肉を込めたー
あいかわらず、自分のことはさておいて他人をけなす。レンポウ参院議員はどうして国会議員でいられるのかね。理事長が入学式の出席するのはあたりまえのことだと思いますが。
・近大も、よく壇上で話しさせたね。 大学生は真っ白なキャンバスの心だが 世耕氏は推定有罪の人だから 世耕氏のキャンバス真っ黒! 大学生は毒を浴びてなければ良いが。
・全部通して聞くと、近大の取り組みやら強みなどしっかりPRされてて、政治家らしく聞きやすい、よいスピーチでしたね。まあ文句言いたい人にとってはどうでもよいでしょうが。
・蓮舫さん、相変わらず見方が一面的・表層的だな。 自分の立ち位置が見えているから来て・言っているんだぜ。基本情勢はそっちに傾いているんだろうから、いらんこと言うなや。
・近大の学長、教授、職員は聞いていて恥ずかしくなかったのかな? 入学式に、政倫審ではぐらかしばかりで、結果、離党を余儀なくされた理事長が居座る大学の遵法精神は何処に?
・まだOBのつんくか角界OBから誰か代表して祝辞を述べた方が新入生にとっては良かったのでは。
・「私を反面教師に」って一言付け加えてりゃ印象変わったかな?かえって腹立つかな?
「誰が言うとんねん!!!」って叫ぶ骨のある新入生はいなかったのかな
・消えていく政治家と、明日を語るべき新入生。これほどはっきりしたコントラストは滅多にない構図たと思う。
・超弩級のギャグみたい。…でも、特権階級って、こういう感じなのかな。世間に批判されても痛痒のつの字ほども痛くないんでしょうね。
|
![]() |