( 156949 ) 2024/04/06 23:03:35 0 00 ・解散、責任、処分よりも政治資金法の改正がすべて、パーティーの全面禁止かパーティー券の購入先も開示とか、不記載は刑事罰や公民権の停止など厳しい改正法お願いします。
・昨日だったかBSフジの番組で紹介されていたが、何かの世論調査で立憲が支持率を上げてるらしい。それで立憲の執行部はウキウキして「解散しろ!選挙しろ!」となっているのだろう(多分)。 軽いな。 政党の選択は相対的なもの。敵失は敵失で情勢の分析としてはあり得るが、そもそも自分たちの立ち方がしっかりしているのか、こういう時だからよく考えないとね。今、声高に発信するべきは、自民党をそしることではない。自分たちにはどういう政策がある、どういう政治をする、実現する力がある、というところを訴えなきゃね。「そういのはちょっと党内でよく検討して…」では有権者はずっこけるぞ。 がんばってくれい。
・自分自身「安住氏自身」は選挙に強いから言いたい放題ですわね!
もう結果を求められ、責任追及される立場の与党になる事だけは絶対に何があっても回避したいが、現状だとどうやっても政権交代等起きようがない上で、立憲は野党第一党の座は守れそう。
上から目線で追及だけしていれば良い野党の立場に慣れすぎて、もう手放したく無いでしょうから。
実際に安住氏自身も不記載ありましたし、 自民党の面々以上に腐った考えの方だと思いますよ。
・安住さんも不記載ありましたよね。
政権交代をしてほしいと思うのであえてお願いしたいですね、やはり野党もその辺ちゃんと説明しないと。
国民の政治不信をクリアにするというのは、そういったことも含まれてのことであり、それがなければ政権交代してもすぐ突っ込まれますよね?
・検察が捜査を尽くして違法性はないと判断した。それを受けて党は処分を下し議員はそれに従った。今度は違法性が疑われる野党議員の疑惑を追及すべき。立憲民主党の違法疑惑はどうしてマスコミはスルーするんだろ?
・立憲民主党が今国会終盤に「内閣不信任決議案」を提出すれば、安倍派を中心に岸田首相に反発している議員が「賛成票」を投じるか「棄権」することによって、可決される可能性がある。 その結果を受けて、岸田首相は解散・総選挙の道を選ぶだろう。そうすれば立憲民主党は過半数を獲得して、いよいよ立憲民主党が望む「政権交代」だ。 問題は、立憲民主党に日本国を諸外国からの守り、国民の財産・生命を守り抜く覚悟があるかだ。 覚悟もないのに政権奪取されたら、それこそ国民は迷惑。 政権を担いうる人材がそもそもいるのかも考える必要がある。 大臣20人、副大臣26人、政務官28人必要。
いずれにせよ、国会会期末の「内閣不信任決議案」に注目。
・「ガバナンスが全く効いておらず、政策遂行能力がない」 そりゃそうなんだけど、野党はもっとヒドイから、国民としては困るんだよね 立民も、ガバナンスが全く効いていない上に、政策遂行能力以前に、党として政策が統一されてない状態だろう いますぐは解散ないと思ってこんなコト言ってるけど、もし、いますぐ解散されたら立民さん準備できてないよね? 解散要求するなら、立民が政治と金の改革案を与党より先にだして、国会や街頭でアピールしてから、にしてください。まず、汗をかこうよ
・有権者が望んでるのは、政権交代か、自民党改革か。 政権交代した場合、安保、外交、経済はどのような改善の期待ができるか。 そこがハッキリしてくると有権者はスッキリして投票できるんでは。 メディアで取り扱えない事情がある?
・これだけ自民党は党内内部闘争で岸田政権は疲れ果てているはずだが、それ以上に何もできないのが立憲民主党ではないだろうか。 岸田政権の揚げ足取りではなく、真の政治とは何ぞやと言う事を国民に訴えているかと思えば、ほとんどそんな素振りは見当たらない。 岸田総理が解散に打って出ても、野党第一党の立憲民主党に牡丹餅のごとく政権が降りてくる訳ではない。 それは何度も言うが、政権交代になれば日本の青写真でこうなると言う事を表明していないからだ。もしかするとそれさえも無いのか泉代表の「自民を勝たせたらもっと堕落する」と言うだけでは国民は立憲民主党に寄ってこない。 蓋を開けたら何ら自民党と変わらないと言う事にならないのか、経験豊かな優秀な人材もいるのだが、それさえ取り上げようとしない今の立憲民主党の執行部では、もしかすると自民党からも負けるかも知れない。 国民は期待したいが期待できない立憲民主党では困る。
・「最大の矛盾は首相が何の処分も受けないことだ。『国民と党員が判断すれば良い』との発言は完全な開き直りで、塩谷氏が怒るのは当然だ」
政党支持率が逆転するまで批判し続けるんだろうか。
・政治の素人からすると、首相が政敵を落とすべく政治闘争や内紛を起こす場合というのは、少なくとも本業の評価を高めて世間を味方につける・・・というのが前提のような気がするのだが、世間を敵に回し、尚且政治闘争を仕掛けるというのは、理解がまったく追いつかない。
「自分が一番上手くやれる」 という自信や思考はかねてから見て取れたが、それにしても、四面楚歌を自ら作り出している現状は常軌を逸している。 一体、何をしたいのだろう?
・立憲内部も清濁様々の様相。戦後100年も目前です。そろそろ政界再編成となっても良いのではないでしょうか。もう自由民主党は無理です。かと言って既存野党はどっこも頼りない。自民党分裂+野党分裂で新保守政党ができても良いと思います。妙な右派保守新党が出来そうですが、こんなのはゴメンこうむりたいですから。自民党は駄目だ!立憲に!だけでは支持は集まらないでしょう。
・う~ん 言ってることは分かるんだけど「アンタが言いますか」という感じ。 この人だけじゃなくて酒を配るという公職選挙法違反なことをやった議員もいるのに「他人に厳しく、自分には甘い」。立憲も自民と同じ旧態然とした政党でしかない
・日本の政治家。この概念、定義、あり方を根本からやり直す時ではないですか。官僚もだ。何なんだ、天下り大政策隠密画策は。ふざけるんじゃないよ。日本の政治運営そのものを変えましょう。ある意味、世界一の民主国家に変貌するチャンスだ。もうわかってるでしょう自分達の行いが何なのか。わからなければ学歴返上しろ。東大も何も関係ないよ。無価値だ。
・それはそうだけど、立民は政策を急ぎ磨かねばなりません。2009年はマニフェストをあれだけ謳ったのにあの状況。今回は裏金批判に注力して政策置き去り。共闘以前に負けてますよ。いまから必死で政策を磨いてください。外交、安保、成長政策、難題山盛りですよ。しっかりして下さい。解散風吹かしている場合ではありませんよ。
・パーティ収入を不記載の安住氏や3年間収入不記載の山井氏が自民党の不記載追求の先方に立っている。政治家のガバナンスと言うか立憲のガバナンスと言うかどうなってるのだ。また立憲の自分に超甘、他人に激辛ではないのか。
・安住氏山井氏は不記載 梅谷氏は日本酒配布 川田氏は政治資金規正法違反の疑い 杉尾氏辻元氏は補選に対する公職選挙法違反 杉尾氏は自民党二階氏に対する反社呼ばわり 立憲は問題多数あってもマスメディアが「報道しない自由」で守ってるから騒がれない。しかしネットでは拡散されている 偉そうに批判する前に自分たちの事キチンとしなさいよ そんなんだから支持率低迷し政権交代出来ないんだよ
・自分も不記載やってたくせにマスコミが追及しないのをいいことに・・・ つか立憲もなんでこの人を表に出してくるのか? 自民批判をするなとは言わないがやるなら別のクリーンな人を出せばいいのに
マスコミを味方に引き入れて自分たちを棚に上げて 世論操作する立憲の方が自民より悪いし マスコミもやってることは戦前と同じだよね 政府の味方か野党の味方かの違いだけ
・貴方もパー券の不実記載してましたよね。30万位問題ないみたいないいかたしてたけど金額の問題じゃなくてガバナンスの問題なのでは?
・自分らの不祥事にはダンマリで、批判ばかりの立憲には、何も期待できない。 しかし、投票率の向上した、民意での、衆参同時総選挙には賛成。それしか、今の自民党を再生する事はできない。
・不記載やらかした安住が何を言っても説得力ないんだよなぁ。だってお前不記載議員だろ?しかも処分されてない側の。じゃぁダメだ。一掃されるべき議員の一人ではないか。
・検察が証拠不十分で不起訴にした刑事責任の無い案件を 自民党は信頼を損ねたと謝罪と政治責任で関係議員を処分をした (処分の重い軽いはあるけどね)
立憲は酒配り公職選挙法違反の議員に何の処分も下せずにいる デカイ事言えますかね
・NHKは元職員だっただけに、やたらとニュースでこの人の発言だけを取り上げることが多い。結構NHKは自民寄りだと勘違いしている人多いけど、これこそ偏向報道ではないの?
・野党は批判だけで建設的な提案すら無いのに、何で選挙で勝てると思ってるんだ? 国民は民主党の悪夢をしっかり記憶してるからね。 さらに議席減らすと思うよ。
・お前も不記載があったのに、偉そうな口を叩くな。 自民党の解散を主張できるのは、不正を行わなかった人間だけ。 こういう奴がいまだに役職解かれることなくい続けてる時点で、立憲民主党は第1党には慣れない。
・贈賄の梅谷、斡旋収賄の川田、を放置してる不記載の安住、解散したら立民こそきれ~~~に消えてもらうから。
メディアが放置しても国民は忘れてないよ。 それがネットの時代の現実だ。
大林ミカとの関係も河野よりもズブズブらしいね。
・いやいや 法を犯したのになんで身内で処分とかで済まそうとする 捕まえろよ、ちゃんと追徴課税して精算させろよ 適当なことして誤魔化してんじゃないよ
・政権交代、政権交代、選挙だって勇ましく騒がしいけど立民には入れませんよ 支持率も上がってないのに何か勘違いしてません?
国会議員は選択できる政党を作れよな 投票率が低い責任をとれよな
・立憲民主党は幹事長は岡田さんだし、安住さんも。民主党を思い出す過去の人ではない人が幹部になれないのかな。何とかならないかなあ。
・正直、立憲民主党も信用できません。 だから仕方なく消去法で自民党に票を入れている。 受け皿になるに足りる政党が現れてくれれれば そちらに票を入れるのですが。
・そうですね。この党が必要かどうかを判断する為に解散するべきですね。こんな身内に甘くて左派系マスコミに甘やかされた党を野党第1党から落としたいですね。
・去年、あれだけ解散には大義が無いって、ありもしない解散風を批判してた立憲民主党が、出直し解散を求める茶番劇 ほんと、何様のつもりなんだろう
・よりにもよって、「自分も不記載があった」安住が、それを言うのか。
立憲民主党議員のお家芸のお笑いブーメランかもしれないけど
まず自らが責任を取ってから、発言をするべきではないんですかね?
・おしゃるとおり! 自民党には、自浄作用はないのか?
でも民主党政権は、ひどかった記憶から消えない。
雄弁に語られた安住さん、自身の不記載についてキチンと説明しないと説得力がないよ
・立憲はいつも身内には激甘で他党には猛烈な攻撃をするけど、この党次の選挙でまた大敗するでしょう。宮城県人はこの安住を選ぶ意図が判らない。
・立憲など野党は、与党の都合のいい時期に解散するなと言ってきたんだから、野党の都合のいい時期に解散する必要ないだろ。
・安住さん、もう文句ばっかりいらないですよ!立憲民主党は政策立案能力すら無いですよね!政権担当能力がないのはバレてるんですから、左派を引き連れて分裂したらどうですか?
・立憲民主党は首相の解散権濫用云々の話をしていませんでしたかな? 結局は立憲民主党自ら恣意的に解散させる気マンマンというわけか…。
・今解散して不利なのは立民じゃないのかな。 自公以外の投票先受け皿にもなってないから。政党支持率もあまり良くないね。
・このおじさんも〝不記載〟騒動ありましたよね。自民に金額の額で処分に差がつくのがどうのこうの言うんなら、お前もちゃんとケジメつけろよって言いたいですよね。
・このおじさんも〝不記載〟騒動ありましたよね。自民に金額の額で処分に差がつくのがどうのこうの言うんなら、お前もちゃんとケジメつけろよって言いたいですよね。
・自分達に都合が悪い時には解散するなと言い、都合の良い時は解散しろと言う 君はパーティー券収入不記載の責任をどう取るんだ?
・選挙より先に検挙しなくてはいけません。違法行為をしたら捕まえられる。普通の法治国家に戻しましょうよ。
・ナニ?立憲、鼻息荒いけど、選挙で勝てると思ってるの?国民は甘くないよ。過去の歴史的な大失態を国民は忘れていない。幾ら、自民が失速しようが、絶対、二度と日の目は見せないよ。
・他の党の事はいいから自分たちもやってないのか?枝野が言ってたんだから自分たちも調査し公表して初めて土俵に立てるんだ。
・自分たちの準備が出来ていない時に解散風が吹くと文句を言う野党。 さて、今岸田氏が解散を言ったらどう言うのかな?
・あの~他党のことはまあ強く出ますが、おたくの党の説明責任必要な件はいったい、どうなったのでしょうか?有権者はみんな覚えてます。
・安住さん、あなたもパーティー券の売り上げの不記載がありましたね。自民党の西村氏より多かったはず。
・衆議院の解散は総理大臣の専権事項なのだから、たかが野党が、ましてや立憲共産党が口にするなと思う。
・裏金問題であずみくんが口を出す資格はありません。 いい加減ブーメラン芸はやめて真面目に政治してください。
・他人事のように妄言吐いているこの男も不記載について有権者の判断が求められる立場です。
・自分らの支持率が低い時には今やる解散には大義がないと批判、与党の支持率が下がってる時には早く解散しろと批判 野党って都合がいい連中だな
・それはお前らもだろ。 コイツも不記載あったよね? 新潟の酒配りはいつ処分されるのですか? 補選が終わるまでサラっと流すつもりですか?正直、自民と大して変わらんのよ。
・解散、解散って言うけどね。 実務は専従ばかりが担うんじゃない。 大変なんだよ。 これは与野党問わずいっしょよ。
・自民がこんな状況でも、立民だけは無い。 日本酒議員はどうなった? 身内をほっておいてどの口で自民党を批判するんだか。
・自分も700万円の裏金作っといてよく言うわ 自民の議員は処分されたけど、コイツは特に処分されてないんじゃ立憲の方がやっぱり甘いじゃねーか
・不記載のあった安住さんにも一定の処分が下されば追い風になるかもね。
・500万以下の不記載は問題なしとした自民党は問題視せず、 30万円不記載だった立憲議員を必死に叩く保守。
・なんでこのパーティー券収入を不記載で訂正して終わりの安住に喋らすんだろうな立憲は
・安住はどうなんだ? 人を非難する前に自分の不始末を説明すべきである。
・自民党の議席を増やし、野党の議席が減るほど日本が前進します
・泉 岡田 安住 だから支持されていないの分かれよな。 野田 長妻 江田 玄葉辺りになれば支持率ひっくり返っているって。 まだ 蓮舫 辻元の方がマシだろ。
・解散要求はいいが、解散しても野党が与党を上回ることはないよね?
・少なくとも一番ガバナンスの取れてない政党に言われる筋合いも無いわな総理も。
・何を言うかではなく、誰が言うか。 正論言っても、なかなか受け入れられない安住氏。
・解散してくれて全然いいんですが、それでも立憲ではそれほど勝てないでしょ?
・ここまでの敵失で政権奪取がならないような野党も解散願いたい
・不記載で自民は数十名処分したのに対し立憲は処分者なし ほんまコイツら有権者ナメてるわ
・立憲共産党の総理・閣僚は 蓮舫・辻元・小西・安住・国民誰もが考えただけで無理
・それでは、政権取った時に何をするかの、 マニュフェストを提示してもらえませんか?
・それでは、政権取った時に何をするかの、 マニュフェストを提示してもらえませんか?
・確かにそうなのだが、旧民主党が言えることではないな。
・立憲はしっかりガバナンス効いているかのような発言。
・さっそく、立憲共産党、公職選挙法違反で話題になってるんだけど。
・珍しく表情が怒ってるような呆れ果ててるような感じになってる。
・酒を有権者に配った議員はどうした?
・自民党もだが、 あなたがたには静岡県知事を支援した責任があるよね?
・立憲や共産やれいわが政権を担うのを想像すると悍ましい。ここは、立花孝志だろうw
・立憲は政党としての見直しを。
・安住自身の事案の説明責任は?
・東谷(がーしー)並にしてほしいな…あんときは早かったのに
・関係ない部外者が口出しするような事でもないだろう。
・NHKで何を見てきたのか?!
・安住選手のやらかしは? さっさと辞めろ!
・自分も不記載していながら よく言えるな
・あなたのガバナンスは??
・安住が正論吐く時代が来るとはな
・解散は賛成だが、解散したとて、自民に代わって投票する政党がないのも事実。 公明は創価学会だし、あなたが居る立民は枝野氏以外クズだし。 票を入れる政党がない! なので、解散総選挙!といっても立民が票を伸ばすとは限らないので、心してください。
・任期一杯やれよ。そんなに政権欲しいのか。だったら占領憲法廃止を主張せー。GHQの洗脳からおさらばせー。 できもせんくせに何が解散だ。この国を亡ぼすつもりか。
どんなに立憲をみても政党名を変えるぐらいでないと駄目だ。 4年間。きちんとやったら、そのときにときの政権党に駄目だしするかどうかの評価は国民がする。 黙っていろ。
・そうやって偉そうにしてるから 貴党の議員のボロが出まくっていますよ。 公職選挙法違反ですよ。自民党の心配をする前に貴党のガバナンスどうなってるのでしょうか?貴方がたも立派な税金泥棒だよ。
|
![]() |