( 157039 ) 2024/04/07 12:14:59 0 00 ・雅子様愛子様叩きの週刊誌記事が多発してた頃、私の周りは全くそんな風潮ではなかった。 あんなに大人に囲まれて小さな女の子が笑えるものか 不登校がちの娘に付き添う雅子様が何故批判されるのか 未だに当時の週刊誌が不思議で仕方ない。
・息子さんには本当に好きな道に進ませてあげればいいのにと思います。 割と表情に乏しいと思っていましたが、生物については積極的に質問されて生き生きとされているのを拝見してイメージが変わりました。 もっと等身大でいいと思います。 本来の実力以上のところを望む姿勢が反感をかうのではないでしょうか。 愛子様も古典文学を楽しそうに話されていてとても好感を感じます。 自分の言葉で話されてほしいですよね。
・ずっと雅子さまファンって人多いけどね 掌返しじゃなくネット環境が整って誰もがネット上で発言できる時代になったときにファンやアンチの比率が表面化したんじゃないかな 実は雅子さまや愛子さまの苦労を自分のことのように心配し同情していた人はかなり多かったはず 国民にも大なり小なり姑や小姑の苦労、子どもの悩みなど必ずありますから
あとは自分の願望で皇室入りした人と、陛下のため国民のために皇室入りした人の違いもあるね
・最近の紀子様のニュースを見て感じる事です。とくにお弁当に大根の葉を入れて庶民アピール。誰もが普通になっぱ飯などで食べてます。あえて「認めてよ」「認めてよ」は逆効果では?以前秋篠宮さまはカレーに野菜やフルーツを20種類を使用すると言ってました。庶民がいちご一つ買うのに、スーパーのカゴに入れてはバナナに替えたりしてるのご存知ですか?つまり物価高で大根の葉しか食べられない民もいる事を、しっかり肝に銘じていただきたい。
・宮殿建てたばかりでまた追加工事の 予算計上。次はどこをどう工事するのか?50億とも60億もかけた宮殿。御仮寓所も占拠して、赤坂東邸にも私物だらけと。 前回ペルーに行かれた時に御仮寓所の 工事が入った。 今回はギリシャに行かれる時に工事が 入るのでしょうか? 上手く出来てますね。 その前にギリシャ要人を招いてますし。後出しばかりで驚きと悲鳴です。
・秋篠宮御夫妻は、正直言って折り返し可能限界を越えていて、これからの一生かけても信頼回復は難しいと思う。個人的には敬宮愛子内親王殿下の即位を待望しているが、どうしても悠仁親王殿下が即位されるなら、早い時期に現秋篠宮御夫妻は当主の地位を退いて隠居し、新たに当主となった悠仁殿下を今上両陛下が後見するくらいの変化をつけないと、国民のせめて過半数くらいの祝福を受けることはないだろう。
・しかし、紀子さま持ち上げ、雅子さまヘイト時代を知る年代にとっては世論の変化に隔世の感を抱くとともに、敬宮愛子さまの存在を通じて、やっと正常化したという思いもあります。
・大根の葉は痛みが早く、大根につけたまま売られることも少なくなり、大好きな私からすれば食べたくても年々口に入りづらくなっていく贅沢品に近いものになっています 「本来捨てる部位の大根の葉っぱ」というイメージで選ばれたのかもしれませんが今は全然違うと思うな
・「秋篠宮家ももっと、等身大の姿が見える情報発信をした方がよいのではないか」 おそらく、その等身大そのものが国民離れしているので、あのような絵空事に終始しているのではないでしょうか。 等身大をさらけ出したら、大変なことになりそうです。根本的なところを変えないと受け入れられないでしょう。
・要は日本人は【ツンデレ】とかの概念を理解してるくせにマスコミの報道に泳がされてるってことだろ? 特に最近の(恐らく子供だかAI)コメントは見えてるそのものをそのまま捉えるからな。 例えば夏目漱石の本を読んだら、政府に対して悪辣な言葉を使っていて、あたかも【文明開化アメリカ自由最高】のように見えるから、彼をリベラル派だと思うのだろうな。
・宮内庁は何故秋篠宮家のイメージアップにばかり頑張るの? 天皇陛下ご一家、常陸宮家 、三笠宮家·、高円宮家に関する広報も頑張ってほしいです。
・また宮邸改修工事が入る予定がありますけど、この間出来上がったばかりのところにまた改修工事って、おかしいと思います。 世間では中抜きではないか?という声もある。税金なんだから、丁寧に説明してください。能登復興へ使ってと思う。
・イメージアップを無理して作り上げるお姿はかえってイメージダウンです。 悠仁さまが本当に行きたい大学に、特別枠を作らず国民と同じく受験して、生き生きと学ばれることが一番ではないでしょうか。
・正直言って、大根の葉が云々なんて些末なことはどうでも良いです。 そんなことよりも、イタリア産大理石や黄金をふんだんに使用した豪華絢爛な邸宅の改修費用のほうがよほど問題です。 物価や光熱費の高騰によって疲弊する国民が大勢いる中、意味も無く無駄に豪華な邸宅に改修するなど言語道断であり、きちんと改修費用について説明すべきだと感じます。 こんな見え透いたパフォーマンスに踊らされるほど、今の国民はバカではありませんよ。
・天皇ご一家は良い時も悪い時もありのままのお姿を見せて下さいましたが、その時々で一生懸命ご自分の立場を全うされておられます。 戦後天皇と言う立場は大きく変わり日本国民統合の象徴になられたのですが、皇室に伝わる人々と苦楽を共にするに精神は変わることが無いのであれば大変なお立場ではあると思いますが、裏がある様ななさり様ではなく正当な筋を通すなさり様が必要だと思います。
・よいしょ記事はもう沢山。いい加減にしてほしい。
・今までのすごい豪邸費用のことや子供の学校のことや出るわ出るわでガッカリなのにいきなり古風な良きお母さんをアピールされた記事を出されてもね。 正直この方イメージアップにはならないです。逆効果になると思いますけど。
・昔と違ってさまざまな情報が入ってくる時代になってきました。以前は隠したい皇室内の事柄も今では無理です。 噂だったイジメや金遣い血縁の事までも真実味のある情報がどんどん出ています。 今や皇室は別世界の存在では無く、情報化社会により身近になりました。 宮内記者会も出禁脅迫による情報統制のようなことをしないで、もう少し緩くすれば週刊誌のような過激な記事も少なくなるのではないでしょうか。
・根本原因は、 そもそも根本的な部分(行動、発言、生活等々)が違うからです。
・賢母って…ww もう直ぐ還暦なのに大根の葉レシピ聞くなんて、今まで料理やってきてないってことでしょ? 2人の娘さん達にも毎日お弁当、作って来られたのですか? 秋篠宮さまの発言通り、まさか作られたおかずを詰めるだけじゃないですよね。
・挨拶重視の教育に賛美な家庭だったのですか?ビックリ知りませんでした。 今上天皇に長男挨拶に行かなかったのでは?行ったのかしら? 前天皇皇后挨拶重視なら分かりますが
今でも宮内庁やら色々なルートを使用し隠したり良く見せる様にしていても、国民からこれだけ批判されているのに、さらけ出したらと思うと恐ろしく思います。
天皇皇后両陛下、敬宮様は 極自然な(創った物ではなく)お姿で全ての国民に寄り添って頂いているのをひしひしと感じ、有難く感謝しか有りません。 敬宮殿下は上記プラス オーラが凄い!お顔拝見するだけで ほっこりと幸せな気持ちに成り、こちらも笑顔に成ります。 私の感想です。
・いまだに長女へ税金が使われていることへの批判も大きいと思う。
・令和の共働き家庭当たり前の時代において、大根の葉を使った手作りお弁当を作っている等と皇族が発信しても嘘くさい、庶民に迎合していると言われるだけ。 公務をする皇族は仕事があるのだから、専業主婦ではありませんし、調理は担当する方がいらっしゃいます。 幼稚園児ならともかく、高校生のお弁当に手間かけていることではなく、子どもに手がかからないようになったからと、公務に邁進していることを発信することのほうが必要だと思います。
・等身大の姿を発信したら、さらに批判されるのでは?
・御用牧場や御用畑、御用達材料でお弁当作り。お手伝いさんも何人もいて、何人も気に入らないと入れ替えて、どこを褒め称えろと?
・ひと昔前には雅子様を叩く記事が大変多く、それに惑わされる人もいた印象ですが、理不尽な雅子様叩きはマスコミの印象操作で、SNSが普及している現在は一方的な報道からではなく、判断材料が多いので騙されない人が殆どなのだろうと思います。
目が笑っていないのに口角だけが上がっている笑顔の方と、お顔だけではなく、お言葉や行動すべてで感情を表現なさる方とではどちらが人の心に寄り添えるか・・・答えは明快だと思います。
・ご家族が揃って歩く姿や会話をされている姿。 今上天皇ご一家は温かな風に包まれているような幸せなオーラが見えます。 弟家族が並んで写真を撮っても、どのように国民から素敵な家族に見えるでしょうか、、が見えてしまう。 その違いでしょうか。
・「天皇御夫妻も愛子さまも、これまで大変な困難があったにもかかわらず」って…… マスコミがあれこれ書き立ててたことですね。
・裏目に出てる理由は >秋篠宮家に好意的な、優等生的で完璧な姿 とか、無理な記事出すからでしょうね。傘放り投げとか、あんなの見ちゃったら無理無理。気にもしないような所作にいろいろ現れるんだよね。この人たちに限らず、見てないようでみんな見てる。
・宮家は基本的なお考えが間違えているのだから批判があるのは必然。 皇位継承権があるのに皇室の伝統や格式を教えない、自らが分からないから教えられない。 だとしたら侍従に任せたら良いのにそれもしない。
敬宮愛子さまは天皇皇后両陛下から学ばれており、国民に寄り添ってくださる。
覆水盆に返らず。 皇室典範を改正し天皇の長子に皇位継承をしていただく以外に現実問題として選択肢がないと思う。
・大根の葉、美味しいから私も弁当に入れるけど。 悠仁様が好きだというエピソードが前にあれば、この弁当エピも生きるのにね。 まこさん結婚の頃から秋篠宮家は演出がヘタだと思う。
・国民一般は皇室内部の事情など正確に把握することは極めて困難だから、ある政治勢力にメディアが忖度して好意的にもその逆にも書くことは可能だ
皇室の持つ求心力があらゆる場面で政治利用されてきた歴史を考えれば、現代においても皇室関連の記事は政治的な思惑が働いていることがほとんどだと推察する
皇室を政治利用しようとする勢力はなくならないだろうが、国民一般はそのことを念頭に置いてこの手の記事を読むべきだろう
・確かにマスコミが手のひら返し過ぎと思います ただどんな評価になっても 全力でお守りします という雅子さまへのお言葉を実行され続けている天皇陛下は本当にすごいと思うしそういった変わらぬ愛情深いお振舞いがお子様にも影響しているのは確かだと思います
・頑張る自体がもうイメージダウン。天皇家より前に出たいのだろうけどあちらは自然体でああだから、かなうわけない。そもそもなぜ批判されているか、そこを理解するのが先じゃない?
・そもそもお金使いすぎ! あと裏で色々手を回す皇族なんて誰が信用する?
・根本原因は大根の葉と数億の豪邸とのギャップ。
・うちの夫は気が利かなくて。それくらい言えば良いのに。何でもイギリス王室と比べる事はないが、あちらなら言うし、ユーモアで返しもありそう。うちの天皇家もとっくに神様じゃなくなったんだから、もっと自由になさって構わないと思う。変に菊のカーテン的な物をちらつかせるから、心を病んだり、突拍子もない駆け落ちもどきが起きたりするのでは?
・秋篠宮家では紀子妃とご成婚、眞子さんが誕生してから何度も何度も住居改修を行っている。
皇嗣家に伴う宮殿建設も含め、この約30年で秋篠宮家は総額どれだけ住居改修費として計上してきたのか。
・これでさらにキリスト教大学に入ったら、 難易度とは別に、信教上の疑問が付く。 ICUだけでなく上智でもね。
・報道の在り方がどうとかではなく、ご当人のお人柄がそのまま多くの国民には見えてしまうです。庶民・国民を侮ってはいけません。それは評論する識者にも言えることです。なんでもそうです。少しの間は騙せ、印象操作もできるのです。それは浅はかな人間のすることです。人間の人類のもっともっと深奥部分を知る努力をした方が、賢明です。
・まずは特権階級意識を無くすことからですかね? そら特権階級なんだけど、別に国民は皇族なんて無くても生きていけますから…。
一般人と同じように受験したり、結婚したり、就職したりすれば良いのに、特権階級を利用するから批判が起きるんですよ。
今の国会議員と同じです。
・うちも、大根の葉はビタミンが多いから捨てない。 我々は、笑って、そうですよね、と受け取ればいい。 全てにおいて、物を大事にする、という、紀子さまがご両親から教えられたことを 今も実行されているだけのことではないか。 想像だが、一宮家の時代は、4人に対して予算が三千万余だったから、お子様が着ておられたチェックのブラウスやワンピース、は紀子さまの手作りだと思う。とても庶民的だとあの時、 感じた。 皇后が回復されるまで、お仕事が多いけど、ご活躍を祈ります。
・以前昭和天皇も、大根の煮物を食されていたようで、大根料理は多いようです 大根の葉は、お弁当の詰め物は珍しいけど、葉を活用するのはいいことなのですが もしかすると、お料理番の方がやってるかもしれないけど、お弁当って、見栄え部分だし、もう高校生なんだから栄養もいるし 秋篠宮様だって、お弁当作りを手伝ってやってもいいんだし
・上品にゆったりと語り口(まどろっこしい)なのに 職員には早口で高圧的な話し方をすると聞いて 信じがたい思いをしたのが10年ほど前。 その話がずっと続いているので、、、本当なんだな と思ってます。
・>子育てや公務にお忙しい紀子さまが、毎朝お弁当まで作られるのは、実際には大変であり非現実的であると思われる
世の中の母親は、その非現実的な事を、皆、やっていると思うが。 公務が忙しいと言っても、フルタイムで働く一般的な会社員等と比べれば、拘束時間は長くはないでしょ? しかも通勤ラッシュで揉まれて公務に行くわけでもなく、日常的に掃除や洗濯、食料品の買い物等の家事はしないよね? 年代的に本来ならあるはずの親の介護の必要もない。 そんな人がたまに息子のお弁当を作った(詰めた?)だけで、記事にせずともよい。 大根の葉だって、それがメインのおかずじゃなくて、どうせ副菜でしょ? 庶民アピールとして、わざわざ記事に取り上げるようなことではない、なんなら、「我が家は葉付きの新鮮な大根を使ってますのアピールですか?」ってなるよ。 田舎ならともかく、東京のスーパーなら大根の葉などカットされている。
・やることなすこと全て裏目に出てしまうのでストレスが溜まりますよね。天皇ご一家のように自然体が一番好感が持たれるようですから。そのようなふるまいがよろしいかと思います。
・「手作り弁当を持たせてます」だけで十分なのに「大根の葉まで使ってると節約アピール」するから…ʅ(◞‿◟)ʃ 一般人が食べる食材とは格別に上等なものを扱っていることは誰もわかることだから大根の葉アピールは裏目に出る。
・賢母とは違うでしょうね。宮様含めていろいろと許されてきてわからなかったことが、お子さまによって全て理解した、というようなことでしょうね。元々、根本的に自由な方で、内容よりも見栄えや野心に囚われるというような者は、一般人であって、皇室や王室の品格とは全く違いますからね。どこぞの王子の嫁みたいな、ことと結局、同じようなことにも見えますので。
・実態は存知あげませんが、とかく「秋篠宮家」に対するバッシングが多いですね。なぜなんでしょう、週刊誌等の報道によると、紀子様の言動に起因することが多いようですが。悠仁様の進学先が、それがたとえ実力であったとしても、「東大」ともなると、その透明性が問われて、さらにバッシングが激しくなるでしょう。ここはすんなり、「学習院」あるいは「東農大」に行かれた方が良いと思います。
・自分の親族が東京で某公務員してるんだけど(皇室にも関わりある)、かつて雅子さん愛子さん叩き秋篠宮アゲ記事が出てた頃も、反対のことを言ってたことを思い出した。まぁ、個人の思いもあるだろうけど、実態もいろいろ聞いてたんだろうな…
・ほんと、皇室に生まれるものではない。 物質的には不充しないだろうが、小さな事まで取り上げられ(悪意あれば更に辛い)自由がない。 好きで発信しているタレントは自分の意思だが、皇族はたまたま、偶然に生まれてしまった事から始まる。 私は気の毒に思う。
・記事自体が裏目というわけではなく、今までの秋篠宮家の国民に対する態度(小室家に関することや眞子さんについてなどの説明)が、現在の今回言われている裏目に感じさせる原因なんだと…。 結局説明も中途半端でなぁなぁで来てるから、記事が上がる度に批判されまくってるだと思いますよ。
・ゴネ得ではなく、 誠実に真面目に生きることの価値を、国民に信じさせてくださる方々が皇族であってほしいです。そうでなくちゃ、日本の倫理観がめちゃめちゃになりそう…。
令和の御代が永く続き、そして敬宮様がお継ぎになられますように。
・元々、秋篠宮家に皇統が移る予定はなかったですからね。 いまさら次期天皇の風格を出そうと思っても手遅れです。
これから佳子様のご成婚もあるかと思いますが、果たしてどうなるやら。
愛子様が次期天皇になればいいのでは、と思う国民が増えるやもしれません。
・今までしてきた事のつけが回ってきただけでしょう。いくら上げ記事を書いたところで国民は納得しないと思います。
・だって料理もしない、コーヒーも自分で淹れないってバラされてるのに、そんな話聞いてもピンとこないし、鉛筆だの、大根の葉を食べるだの、そんな話より、娘達の好き放題、あなたがたの豪邸の費用、そこをやめなさいっての。
・質素倹約のアピールがあざといからでは? 天皇家は至って自然なお振る舞いに品格を感じるのですが。無理に張り合わないことです。
・悠仁様が生まれて皇室典範の見直しはなくなり やはり秋篠宮家は未来の天皇家を背負っていく事になったからその覚悟や思いは大変なのかなぁ 眞子さんの事が大分足を引っ張ったかも… 愛子様は今の所女性天皇になる事はあまりこだわってない感じにみえますね もしそうゆう事になったとしても天皇の仕事は出来そうに思いますけど 時代でふく風がかわるんだね
・先日のお着物の時もそう。 「気品漂う雅子さまの今日のお召し物は、もしかして加賀友禅ではないかしら?」と魅了して、そこはかとなく推測する私たちの想いを消すようなもう一方の御方の、しかも侍従を通した「加賀友禅を着ています。」発言には、「だから何?」って言いたくなります。
・President Online 意味の無い記事を書くからこんな事に。 大根の葉っぱを入れようが、作って貰ったおかずを詰めるだけとか、こんな記事に何の意味がある? もっとマシな記事を書け。 と言うか、今は天皇御一家のお健やかな御様子が知りたいだけ。
・大根の葉、美味しいよね。別に記事にする事でも無いと思うけど。一般庶民は普通に食べてますよ。 悠仁くんのメディア露出が少ないけど、愛子さまのように成人皇族になった後、運動会や御用邸の様子などはどうなるのだろう?
・関係ないけど大根の葉を食べるのってそんなに貧素なことなのか… 普通に好きで食べてたからびっくりした…
・綺麗なジュエリーには心ときめくものですが ご自分のティアラを辞退された事柄だけでも 愛子様には素敵な印象を受けました
・本当に将来の天皇になるのなら、食事には相当に気を付けないといけないから、素人が忙しい合間にやるより、プロが仕事として作ったほうがいい。愛情云々なら、たまに作ってあげればいい話。大根の葉を使うのが賞賛に値するのか知らないけど、別に普通に使っている人もいるし、むしろ、お高い無農薬の野菜をお使いなのねって冷ややかな感じになってしまう。別になんとも思わない。
・厳選された素材のポタージュやコンソメスープを料理長が丁寧にこしらえ、適温に冷まして提供しないとと激怒する紀子サンが大根葉茹でる訳ないって誰でも分かる。
・必要なお金まで使うなとは誰も思ってはいない ただ自覚無さそうですが不透明なやり方を繰り返して改築後まだ日が浅いのに半年もかける修繕工事までなさるから疑われてしまうわけです 貴族が自己資金でお金を使う分にはなんら問題ありませんが 認識はそちら寄りのように見えます
・ネットで騒がれ出している金をふんだんに使わせて60億円もかけて建てたくせに2年の立たず、もう改修工事と称した随意契約で誰かさんの専用通路の追加工事、いい加減に税金にたかるのは止めて下さい。
・上げたり下げたりしていたのは主にマスコミではなかったですか? 自分の周囲(特に昔ながらの長男の妻)は、御成婚当初から皆さん雅子さまを応援していましたよ!
・それがどうかしたのか。 こんな記事載せるな。 宮内庁は何をしてるんだ・・・。
・母親が自分の子供の為に愛情込めて作ったお弁当にまでバッシングを煽る見出しを付け書く週刊誌 最早こんな状況をいつまでも許している宮内庁もどうかしている 児童生徒のイジメ?による自死も社会問題になっているにも関わらず何の権利があって人をそこまで傷付けなきゃいけない?? よく考えてみてほしい!!!
・>>子育てや公務にお忙しい紀子さまが、毎朝お弁当まで作られるのは、実際には大変であり非現実的であると思われるし、まさか好物でもないかぎり、大根の葉の炒め物を皇族が食べていらっしゃるとはなかなか信じがたい
いやいや…… どんな大変なお仕事を日々されているのかは知らないが、世の親は普通にやってるよ… 大根葉はなかなか手に入らないから食べる習慣がないだけで、むしろ新鮮なやさいを手に入れられる環境はうらやましいくらい
ライターさんはディスってるの?
・大根の葉っぱを使うのが庶民的だと勘違いしてるんだろう。特権階級はスーパーなんていかないもんな。大根の葉っぱなんて切り落とされてて普通に暮らしてたら使う機会なんてないってことすら知らないのだろう
・紀子さんが大根葉を食べて育ったならお弁当に入れるのも不思議ではないと思う。 仮にご自分で作っていなくて、他の方が作った物を詰めるだけだとしても大根葉が入っていても何も妙な感じしないけどなあ。
・純金と金メッキとでは輝きが違う。
・>当時は皇太子だった天皇陛下による「雅子さまへの人格否定発言」があったとされたあとの、
→最初、当時の皇太子自身が雅子さまへ人格を否定する発言をしたのだと勘違いしました。誤解を生まないように記載した方が良いと感じました。
・「イメージアップに必死」が垣間見える分、余計に悪い印象しかない。敬宮殿下は普段の何気ない行動が好印象なのであって、そんな作り物の好感度の押し付けはしてない。
・等身大を意識して国民にすり寄ろうと考えた結果出てくるのが大根の葉だとしたら、ダサいというか分かってないというか…。そうじゃないんだよなぁ…に気付けてない残念さが
・大根に葉がついている野菜は新鮮で、手に入りにくい。スーパーで売っているものはほとんど切り落とされているから、葉を食べられるってことはある意味贅沢…
・お弁当は担当の方に作らせてますよね、事細かに全部支持し激怒されてると何かに書いてましたよね。 作り笑いを貼り付けても国民は見抜きますし今更記者がよいしょ記事を書かれても国民は馬鹿じゃないから分かりますよ。
・>たとえば前述の2004年の記者会見での回答についても、「私は克服したけれども、雅子さまも大変でしょう」といった共感を示していれば、もう少し今の風あたりは弱かったかもしれない、とすら思う。
いやいや、そのほうがダメでしょ 私は克服したけど、雅子さまはダメダメねって意味に取られかねない
・一言で言うと 大根葉をバカにしてはいけません。 大根葉は鉄分、カルシウム、葉酸たっぷりで白いところより体に良いのです。 皇室バッシングより大根葉バッシングの方が気になります。
・大根の葉を使った惣菜は、大根料理の副産物という認識です。 ということは、宮家の食卓には、紀子様の大根料理が上っているということでしょうか。
・答えは簡単!
やることが全て自然じゃないから。
こういう事する私って素敵でしょ?っていうのが態度に出てるからだと思う。
一方で、皇后様や敬宮愛子様はとても自然。 皇族としての心掛けがなどの差ですよ。
・弁当に大根の葉を入れるのは、慎ましさアピールですか? 無駄な住居改修工事費を積み重ねてるのに、大根の葉をどれだけ食べても追いつかないですよ。
・何気に”一般庶民と同じように、ちょっと気が利かないところのある”って、一般人をディスっているの?。どこの一般人だよ、自分だけ写真撮ってもらった後、スタスタ行ってしまう奴って。それとも一般人を秋篠宮家のレベルまで引き上げてくれて、ありがとうとでもいうべき?
・「ありがとう。」、「ごめんなさい。」がちゃんと言えて、能力いっぱい努力すれば、誰でもなんとかなります。世の中がそういうもの、そうであって欲しいと思ってます。
・例の「人格否定発言」の件に関して言えば、 秋篠宮は「せめて陛下に相談してから言うべきであった」 というようなことを会見で述べた。 まったくもって人のことを考えない発言であり、 いま振り返っても腹立たしいものである。
・闇雲に広報官仕立てあげなくても、柔らの道、総てを背負っても、背負わせても難だかな~?。誰でも好不調は憑き物で。 次の瞬間手のひら返し、よく在る身勝手な総てわたしの者なのよと。勝手な利害関係を結びつけ、パワーゲームにしたがる。だいたい平民のサガで、致し方無い面も勿論在るが?。
・お弁当作るには朝早く起きて作るのであって、秋篠宮様は作っている所は見てらっしゃってのご発言なのか 詰めてるところしか見てないからのご発言なのか 人前で仰らなくても… 一般家庭でもそんな事言いそうな旦那さんいそうですね
・生活の原資は税金と言う事は 一緒です。 他人家系なので知らんけど 跡継ぎは愛子ちゃんでいいんじゃない 知性ありそうだし人間的にも しっかりしてそうだし
|
![]() |