( 157224 )  2024/04/07 15:30:40  
00

・処分は処分として、一番大事なことはまず裏金問題の全容を国民に包み隠さず明らかにする事と、再発防止のための対策、もう一歩踏み込んで法改正も含めて政治資金や議員報酬すべての透明化、これをやり遂げなければまた時間が経てば元の木阿弥、処分された人もいつの間にか復帰、というこれまでの歴史と同じことになるのではないでしょうか。しかも岸田さんはトップとしての責任を取ることも無くトカゲのしっぽ切りだけでやった感をだそうとしている。本当に自分本位の人間の感情の機微が全く解らない人ということをまたまた証明してくれました。 

 

 

・旧安倍派を中心とした政治資金の隠蔽については、派閥幹部議員が揃って知らぬ存ぜぬを繰り返す以上、その派閥内での意思決定への関与の程度と隠蔽額を基に外形的に政治責任を問わざるを得ない。捜査権を持つ検察が取調べしても明確な証拠が出なかった以上、自民党ナイでの調査ではそれ以上の証拠が出ないのは当然である。塩谷議員の様に、責任を問われた議員側に不満があるなら、洗いざらい明らかにするべきであろう。例え知らなくとも、調べて報告する責務があるはずだ。 

 

 

・塩谷氏が離党勧告で萩生田氏が事実上お咎めなしの役職停止1年はない。 

塩谷さんは5人集ではなく4人集プラス1の人。 

処分にも党内事情が反映されている事は明白でありどれだけ国民をナメているのかと思いました。 

そして総理、総裁は全くお咎めなし。 

お手盛りにも程があるし、なにより未記載の使途が分からないまま処分して政治責任を果たしたは意味が分からない。 

 

 

・お飾りであろうが、何か問題が発生した時には組織のトップが責任を取るのは当たり前のことです。 

でも、2番目に重い処分が離党勧告って、意味あるのでしょうか。 

離党確定だとしても、議員辞職ではない。 

ある程度の期間大人しくしていれば、後で復党できますよね。 

裏金疑惑に関わった議員は全員議員辞職が妥当だと思うのですが、それはやり過ぎなのでしょうか。 

 

 

・岸田という人物を甘く見すぎているように思う。岸田氏はこれだけ自民党内をばらばらにしても自民党内部から倒閣運動が起こっているように見えない。逆に麻生氏以外の岸田氏に対抗できるレベルの権力者が見当たらなくなってきている。いくら岸田氏でも次回の総選挙では自民党の大敗北を避けることはできないことはわかっているはずで、そういう状況でも自分の影響力(首相を辞任したとしても自分の影響下にある人物を首相にして)が維持できるようにする方法を模索しているのではないだろうか。例えば、かって野中氏が自民‐社会党の連立で政権を奪い返したように、立憲と大連立をしたり(かつて小沢一郎氏は民主党‐自民党の連立を考えたように)、または共産+立憲+れいわ以外の政党と大連立するようなことを考えているのかもしれない。岸田氏ならば世間からどう思われようとも気にせず、突き進みそうに思えてならない。 

 

 

・自民党の良識など、国民には関係ありません。 

 

検察が4000万円なんてボーダーを勝手に決めたから起訴されていないだけで、やったことは犯罪(罰金刑または禁固刑)で、法律に従うなら罰金刑であっても公民権停止(議員辞職)です。 

 

まずは議員辞職することが妥当なところを、離党程度で済んでいるのは、むしろ「処分が甘すぎる」からです。 

 

ゆめゆめ思い違いのなきように。 

 

尚、政治資金規正法違反で「故意の不記載」をやらかしたのは岸田も同様。当然、法律の罰則に従って公民権停止(議員辞職)するべき。 

 

党の処分に不満があるなら、同士を募って「内閣不信任決議案」を提出し、共倒れして自民党をぶっ壊しなされよ。 

 

腐りきった自民党など日本から消えてくれた方が、よほど国民のためになります。 

 

 

・といってもこれで幕引きになるならホッと胸をなでおろしている議員は自民党内に大勢いるのでは? それはすなわち、党内での岸田首相の基盤は揺らいでいないってことになります。さらなる真相究明やさらなる処分は、国民はともかく自民党内では誰も望んでいないでしょうからね。 

ならここらで解散総選挙に出て、微減程度ですませて国民の審判を受けたと押し切ってしまう線は強まったのではないかと。補選で全敗を免れることが前提ですが、島根で勝つか、東京で乙武氏が勝って自民入りさせるか、どちらかできたら解散はあるかもしれませんね。野党はいまだにモタモタしていますから。 

 

 

・自民党内の処分だから好きにしてくれていいが、派閥の幹部で全員知らないって回答してるのに処分内容が違うのは納得いかないだろう。 

あと派閥は違っても自民党内で起きた不祥事に対し、党のトップが責任をとらないのも納得いかないだろ。 

自民党員でない人からしたら、一議員として、本当の事を話して、悪い事してたなら刑務所に入ってほしい。 

大原則として、国会議員は選挙区民の為でなく、日本全体の為に働いて欲しい。 

それぞれの都道府県の為には、それぞれの都道府県議員、知事がやればいいのだから。 

自分が受かる為に、地元に高速道路や新幹線持ってくるから俺凄いだろはありえない。 

 

 

・総裁である岸田の処分は、国民と党員に判断いただく。って、国民も党員も処分はできないよ。できるのは無言で投票するだけ。自民党の安倍派、二階派、岸田派と自民党の半分が裏金作りしてたんだから総裁として責任取るのが国民の当たり前だが・・・しない。また選挙で岸田を評価処分できるのは、岸田が立候補する地(広島)の有権者のみ。そして、国民全体で判断するのは政党であるから、しかも国政選挙の責任は、幹事長になるから岸田ではないと逃げる事が可能。このような人物を総裁にした自民党には下野いただこうではありませんか。 

 

 

・裏金作って選挙に使っていたんだろうよ。公選法違反で、議員資格停止や公民権停止になるから、公表出来ずにトカゲの尻尾切りで逃げようとしているんだろ。有権者は皆んな分かっているよ。だから次の選挙で自公政権は下野させて猛省させるしかないんだよ。若い人も普段棄権している人も投票行動を起こして、意思表示しないといけないんだよ。自公は組織票で当選しているだけだから、もしも次も勝たせたら、「禊ぎは済んだ。国民は私達を選んだんだから、今まで通り好き勝手させてもらいます。」と言う事にお墨付きを与えるような事になる。次の選挙で絶対に政権交代させないと日本の政治は崩壊する。 

 

 

 

・塩谷さんに(派閥の)トップの責任があるといって、あのような処分をするなら、岸田さんも(党の)トップの責任があるわけだから処分を科さないとおかしいよね。 

 

また、 

「脱法パーティ」 

「古賀氏への裏金提供疑惑」 

「派閥の会計担当者の立件」 

「そして説明責任を果たしていない」 

と処分された他の人と同様の疑惑もある。 

 

岸田さんが自らに処分を科さず、 

これからやってることをみて国民党員が判断するというのはおかしいよね。 

これなら、議員がみなそうであるべきだろうし、 

国民に判断をゆだねるなら、処分のタイミングの今解散すべきだろうよね。 

 

やってることが支離滅裂すぎるよね。 

 

 

・岸田内閣が「まだいける」と思っているのは大きな間違いであり、最早打つ手無しの詰み状態に陥っている事を自覚しないことにはもうどうにもならない。 

今のまま突き進んでより自民党にオーバーキル級の致命傷を負わせて再起不能にするか、潔く内閣総辞職を決めて退陣するか、二つに一つくらいしかもう選択肢がない。 

 

 

・裏金問題での処分で自分を律しできない岸田総理が他者を律するならば、その妥当性は無く不信感と離反を生む事になる、ましてや実態解明のそぶりをして国民を騙して来た責任は重く責任を取らなければならない。古い自民党の常識を出されても問題だが、自分を律しえない人間は道徳心も感受性もなく自己中心的な振る舞いで政治をされては「やめてほしい」が本音である、こんな人はリーダーになってはいけない人である。 

 

 

・塩谷立さん悪いが自民党の今の危機を脱する為の生け贄ですよ。 

 何故貴方が最も重い処分となったかはまず安倍派の一応暫定ではあれ座長だったこと。次に年齢的なものと選挙に弱い年寄りはいらないと云うことだ。申し訳ないがね。 

 それを非情と云うか大組織を守る為の犠牲と取るかは見方次第です。 

 しかし本人にしたら納得出来ない気持ちも理解出来る。私でも当事者なら同じことを感じます。 

 何と云っても岸田首相本人が何の処分も受けないのは塩谷立氏じゃないが国民皆そう思っているはずです。 

 政治家にとって政治家生命に拘わるこんな重い処分を電話やメールで済ませられたら怒って当たり前です。 

 ここは岸田首相と刺し違えるくらいに全てを話して下さい。 

 

 

・岸田を総理に担いだのは自民議員ご本人 

岸田批判は自らを批判する事と同じ 

両方とも悪党なのは確かなので 

国民国益の為にも 

議員は諦めて下さい 

まあ議員辞職は死んでもしなさそうなので 

彼等に引導を渡せるのは有権者だけです 

なかなか野党の支持率が伸びない中、難しい選択にはなりますが 

自民利権政治が続くなら 

一般国民の生活は今より明日、明日より未来は確実に悪くなるだけ 

政権交代しても同じ結果かも知れないが 

良くなるかもしれない 

悪くなるだけか 

極めて少ないが良くなる可能性に賭けるか 

諦めたら終わりなので可能性に賭けたい 

 

 

・裏金の真相も責任の所在も明らかにせずに、一段落したかの如く幕引きに突き進もうとするやり方が凄い!盗人が、盗人の罪状を取り調べ、処分を判断するようなやり方で出した結論が、国民を納得させ、理解させられるとは思えないし、その結果で自民党が自浄能力を発揮するとも思えない。自民党の不祥事を、当事者である自民党が行う内部調査に正当性も信憑性もない事は子供でもわかる。実態解明なくして、再発防止はあり得ない。政治資金規正法の改正に向けて、どんな抜け道を盛り込むのかな。ザルの穴を多少小さくしてもザルである事に変わりがないのでしょうね。 

 

 

・岸田さんが、政治不信を招いたことへの全ての責任は党総裁である私にあります。自らが職を辞して国民へお詫びしたい。といえば良かった。今回の処分で支持率が上がるはずもなく、解散カードが切れるわけもなく、国政を良化できずに任期を終えるつもりでしょうか。この事態は深刻です、自民党員は首位陥落の危機と捉えているのだろうか・・・ 

 

 

・> 『自民党の窮状で、やむを得ず処分した』という言葉があれば、はい、分かりました、と言ったかもしれません。 

 

甘ったれるなといいたい。むしろ、自分のほうから、「自民党の窮状に鑑み、自ら責任をとりたいと思います」くらいのことをいうべきだろう。もともと塩野谷さんは、「今回の処分は独裁だ」とか、「自民党から民主主義が消えている」とか、執行部に対する不満をどんどん外部に発信していったよね。それで執行部から優しい言葉がもらえると思っているの? 世の中そんなに甘くないよ。やっぱり、二世議員はだめだなと思う。消えていく政治家だと思う。 

 

 

・再審査請求を求めるらしいが、そもそもが幹部会に同席してたのに「何も知らない」って答えた人が、再審査したら何かを答えるのかねぇ。答えられ無いから「何も知らない」だった事で幹部達で決めたのでは。離党勧告と云う漢字にフリガナを付けないと理解が出来ないのかねぇ。要するに今の自民党には必要が無いって言われたのだよ。可哀想だけどね。 

 

 

・自民党に良識なんてあったの? 

国民のために政治をしてくれたのは誰まで? 

取り敢えずこの30年間小泉・竹中から国民を騙して大企業と富裕層のタメだけの政治を続けてきた。 

アベノミクスだって異次元の金融緩和で良かったのは株高と輸出企業のための円安、それを岸田はさらに貶めて無責任政治の申し子になってしまった。 

こんな自民党に良識が有ったなんて信じられない。 

 

 

 

・残念ながら自民党金権体質の本質解明は無理だ。真相は検察に強権行使を保証しない限り解明されないが、検察を指揮するのも現状自民党だからだ。この点は当然野党も分かっていること。なので真相解明を果たすためには自民党を野に下らせたのちでなければ判明することは無い。次回国政選挙の結果にかかっている。 

一方、岸田総理の責任云々という塩谷氏の不満表明には大いに疑問を感じる。もちろん党総裁さらには岸田派会長としての責任は問われるべきものだが、それを裏金・キックバック問題を放置した大罪人とも言える安倍派座長の要職にあったものが言える筋合いではないだろう。自民党の他派閥議員は勿論、旧安倍派議員の中にも塩谷氏はじめ五人衆の責任を厳しく問う声があるではないか。まずは自らの不作為の責任、党議員に迷惑をかけたことの結果責任を甘んじて受けることが必要だ。 

 

 

・お咎めなしの議員に岸田さんが恩を売った形になりました。これに対し国民は怒り心頭になり感情的になってます。野党は自民党の足を引っ張り自分の不正は正しません。今現在空中分解状態の中誰が指導力を発揮できるでしょうか?次の選挙選べる人がいません。 

 

 

・塩谷さんは始めからシッポ役として座長にさせられたのでは?森が五人を守る為に万が一の為のシッポ役。政治家の考える事はえげつないのは常識。しかし塩谷さんは自分がシッポだとは気づいてないのが切ないね。 

 

 

・塩谷さんは裏金問題を本当に悪いとは思っていないのでは?悪いと思う自己認識が殆ど感じられない!会見等をみていると処分に対する不満のみで国会議員としての見識、道徳観が無く、選挙と金しか興味が無い人で議員失格ですね!このような議員が多すぎます!議員定数の削減を!無駄な税金をストップに! 

 

 

・岸田にソンナ事を期待する方が可笑しいのでは 岸田はひとの努力や痛みなんか関係無い人だよ 誰もがそうだが 自分ファーストが人一倍強くセガレが国会絨毯でパーテーしてたが 悪いことでなく何故バレる様なことしてるんだ 

又そんな 一般無いセガレに自分の後継者として継がせるつもりなんだろうね 

時期総裁選 絶対に岸田阻止しないと日本は益々酷い国に成ってしまう 

 

 

・岸田「処理水の海洋放出は被災地のためです」なら被災地が住民投票で決めればいいことだろ 

勝手に海洋放出を決めて何が被災地支援だ。そんなに流したいなら地元の広島1区に流せ。 

その方が安全性をアピールできるし、わざわざ海水で薄めて数十年間流し続けるより原液を30万トンのタンカー4往復で一気に流した方がはるかに安上がりだ。 

広島1区の住民も岸田の海洋放出を止められたのに止めなかったのだから矛先が自身に返ってきても文句を言う資格はない 

 

 

・裏金、裏金と騒ぐが、、 

裏金は商店主、個人事業主、企業の各部所、公の機関でも有るでしょ、、。  

サラリーマンでも領収書の取れない交際費及び空領収書をもらい、、経理へ申請してますよ。(事実ですよ) 

国会議員処分は、岸田氏が党を利用した派閥闘争に写ります。 

国会議員を処分するのは地域住民の投票有権者です。 

大きな問題は野党に政権を任されない処が重大な事実なんだよなぁ~。 

 

 

・恥ずかしながら今まで政治に興味がないまま生きてきた。  

あるきっかけがあって政治について色々調べたり、報道等を見たりしていると、本当に国民は今の政権から馬鹿にされているって事がわかった。 

世の中の政治について興味すら自分は持ってなかった事は今の自民党政権にとっては好都合って事がわかった。  

ただただ策略にハマりながら馬鹿にされ続け、何も考えずに生きてきた国民の1人でした。  

脱税しても処分無しとか、悪いことしても記憶にない、言ってない、やっていない、他の人がやった事だのハチャメチャな事をする何でもありの悪徳政党が普通に日本の与党って事がいかにヤバい状況かって事をいい加減国民は気付かなければいけない。  

でないとこれからも馬鹿にされ続ける。  

 

次は絶対に選挙行きます。  

一つだけはっきり言える事があります。  

自民党だけには絶対入れません。 

 

 

・岸田は怖いよ。大事なのは自分と家族の保身。 

自分が総理でいる為に二階、麻生、茂木、森の言う事を聞いて一番怖くない塩谷を叩き斬った。他人の為には厳しい事は一切しないが自分の為なら無常な事を平気でする。ホントに怖い。 

まー塩谷さんも器が小さいくせに座長なんて訳がわからんポストをやるからこうなる。真相解明する為に5人衆を尋問する事も出来ない小物だからね。彼が国会からいなくなっても国民も議員も誰も困らない。 

 

 

・元は検察が4000万円の線引きにしたことに問題である。これを今の自民党の処分の400万円にしてれば少なくとも政局の混迷は防げたと言える。この時点から不公平や不透明さが起きている。自民党に良識を求めたり人情や責任感などを期待する方がおかしい。頭の使わない金のばら撒きと岸田の大袈裟なタイトルだけで何一つ実行されたものはない。これだけでも岸田に人望も信頼も信用も無いのは明白である。騒ぐに値しない。 

 

 

 

・「真相がまったく解明されず、形だけの処分という形で幕引きされようとしている裏金問題。でも実際は、何にも解決していない。それにもかかわらず、自民党の責任者である岸田首相を筆頭に、全員逃げてしまっているような状態だ。」→そのことを国民がよくわかっていることをお忘れなく。 

 

 

・真相解明も無いまま処分? 

どう言った事なんでしょうか? 

議員特権無しで政策をやらせて見て下さい 

立場だけで中身の無い者が多い議員 

政治とは何ですか? 

金集めが政治なのか? 

仕事しなくても高額貰えるとか、日本は消費税や増税などしなくても政策出来る筈なのにそれ以上に己らが欲しいからやってる事わかってますよ? 

 

 

・自民党だけの傾向ではない。日本全体が、こうした自己保身に走り、組織の自浄作用が無くなっている。真の保守の衰退ではないか。先人の残した文化、風土などを蔑ろにし、新たな改革に向かうわけでもなく、小さな自分の利益のみに執着する社会になっている気がする。 

 

 

・人情などはいらんだろう。そんな物を持ち出すと、それこそ処分できなくなる。必要なのは客観的かつ公平な処分だ。岸田にはこれが出来なかったので、近いうちに自らの首を絞めることになる。 

 

 

・塩谷氏は完全に生け贄にされたのでしょうね。 

タダのお飾りという座長というだけで、離党勧告とは、納得できないのも当然で、同情します。いくら弁明しても処分が変わらないならば、安倍派内の事実をぶちまける覚悟を持つべきです。窮鼠猫を噛むの言葉通り、岸田に対して噛みつく姿勢を見せなければ、タダのネズミ同様潰されて捨て去られるだけです。 

 ここで男になれない塩谷氏なら、タダのネズミだったという事でしょう。 

 

 

・岸田は、説明しない。責任も取らない(当事者としても代表者としても)。身内も守らない。国民も守らない。 

こんな人間が国政に関わっていることに恐怖を覚える。次回選挙で岸田に投票する人は、どういう動機で投票するのだろうか。 

 

 

・トカゲの尻尾ぎり。普通なら尻尾として切られる側は何で?ってなるだろうに何で何も言わないのかね?切られる代わりに相当の裏金が現金で支給されてるんじゃないのかな?って勘ぐります。 

 

 

・お偉いさんたちは、日本でよかったよね。これアメリカとか他国ならとんでもないことになってるよ? そのくらいの身の危険、危機感、死に物狂いで変わって、しっかり庶民や中小零細企業と向き合った制度を検討ではなく迅速に実行しないと。バラマキや献金してくれる大企業や税務署とよろしくやってる場合じゃないよ? 

 

 

・岸田は世耕を切りたかっただね。一人ではまずいから、塩谷を道連れにした。四人に差を設けるのはおかしい。四人全員を離党勧告の処分にしたら、それは大騒ぎになる。だから、二人。塩谷は憤懣やり方なし。世耕はあれだけ岸田を批判していたから、自業自得とあきらめがつく。 

 

 

・今更、安倍派の処分幹部連中が真相解明を望むとか聞いて呆れる。 

真相も何も、裏金を何にどれだけ使ったのかをまず語れと言いたい。 

 

特に塩谷あたりは次の選挙も落選の可能性があるんだからぶっちゃければ良いものを勿体ぶってるだけ。下村もな。 

結局、権力にしがみつきたいだけ、権力から干されたくないだけの愚痴こぼしてるに過ぎない。 

 

 

 

・犯罪に人情持ち込んじゃ駄目でしょう。 

萩生田とかに対して甘々だし。 

とにかく森も含めて完全に政治活動から手を引かせる方法を取ることが大事です。 

 

 

・この裏金問題の真実を知ってる人は必ずいるはずです。特に処分を受けた人達の間にいるはずです。処分に不満を訴えるならこの際、真実を全て明らかにしてはどうですか?。国民に受けますよ!。 

 

 

・>翌5日の記者会見では「まあ、何かひとこと(首相から)あるかなと思った。『自民党の窮状で、やむを得ず処分した』という言葉があれば、はい、分かりました、と言ったかもしれません」と、首相の政治家としての義理人情のなさを嘆く場面もあった。 

 

 

・今は若手の議員はいくじないやつしばかりだ。 

今回の処分で悪党議員が全員に甘々な処分に対して、岸田に反感をする若手議員がいない。 

岸田を潰すくらいのことをやらないと自民党はダメになるよ。 

 

 

・なに言ってんだ?犯罪に人情もへったくれもないわ。裏金って政治屋にとってはホントに軽いことなんだな。呆れるわ。庶民からは一円単位で搾り取ろうとするくせに。とにかく早急に議員特権を失くして犯罪や背任をしたら等しく罰せられる状況を作ることが大事やね。今の自公がやるわけないから、1日も早く下野させて今回の件で国民ナメるな!と選挙で政治屋に思い知らせてやらんとね 

 

 

・自分は、プロ自民党でもコン自民党でもないが、今回の処分の仕方で、自民党の本質・体質が理解できる内容でした。 

自民党ってこんな党(利権と虐め体質)だったのです。 

 

かと言って、野党(特に立民党)の中にも誰もいないし・・・・。 

外人を受け入れましょうか?? 

 

 

・萩生田は最低離党勧告が妥当。それから選挙民から支持を得たのちでしょ。岸田だって何らかの責任を取る必要がある。一番良いのは解散・総選挙でしょ。 

 

 

・まだ、処分した自民党の方がまし。立憲なんて、梅谷の件を処分すらしていない。マスコミも立憲に忖度している。後、泉、杉尾など公職選挙法違反だよね?大手のマスコミは、あまり報道しないよね。与党を批判するば、世間が喜ぶと思ってんの?喜ぶのは、左派だけ。 

 

 

・自民党に常識や倫理観を求めるのが間違っている。 

岸田は自民党を代表する壊し屋になった。 

自民党が壊れてるのは構わないが、日本をこれ以上壊さないでくれ。 

岸田と心中する気など更々無い。 

 

 

・トカゲの尻尾じゃない 

対抗勢力を潰しただけ 

国民に害をなす岸田を止められる勢力だったけど 

頭がいなくなって、岸田を抑えることもルールを守ることもできなくなった 

 

 

 

・自民党に良識等ないと言う事は、ほとんどの国民がわかっている。自民党政権が続く限り、日本と国民の生活が良くならないと言う事もほとんどのまともな国民はわかっている。 

 

 

・ここまで自民党政権への批判が多いということは、いよいよ「政権交代」。 

立憲民主党に政権運営への覚悟とそのための準備は万全か。 

 

 

・自分たちで担ぎ上げたお飾り 

重石がはずれて好き勝手 

泣き言いうならケジメをつけて真実を話せばすむ 

話さないと言うことは話せないわけがある 

 

 

・尻尾を切られることをしたのだから、何を被害者ぶって言い訳しているのかがよく分からんのだが…。 

 

上がるか落ちるかの世界で生きていたのなら、自分が落ちる番が回って来ただけでしょ。 

 

 

・自民党は「良識」の前に世間の「常識」が無い。 

今まで散々、政治と金で世間を騒がせて離党勧告のみって甘い処分だと思います。 

 

 

・500万円以下の脱税不問ですか。国民も同じ条件ですよ、来年から税金治めなくて良くなった。岸田さんありがとう。赤字国債でお願いします。 

 

 

・資質とか以前の話として岸田に中身なんて無いんだよ 

それらしい言動で反応してるだけで意味なんて本人は理解してないし理解できないんだよ 

やりよう次第で何とでもなる問題を馬鹿な党首のせいで自民党はおわったよ 

 

 

・岸田の一存でやってるとも思えないから、アメリカ民主党が清和会を潰しに掛かってるんだろうな。議会襲撃とかやられて腹に据えかねてるんだろう。壺は解散請求を出され清和会はボッコボコ。 

もう十分私腹を肥やしただろう。自民党には消えて貰おう。 

 

 

・首相自ら「政治活動の自由」を叫んで使途不明非課税政治資金利権を堅持しているのだから良識など存在しているわけがない 

 

 

・ばら撒いた国から災害支援要請はあったのか 

そこが知りたい 弔電ぐらいはあるだろう 

数十兆円単位で消えたお金があれば能登は救えた 

そこも知りたいわ 

 

 

 

・処分処分って言うけど 

裏金作りが得意な政党さんだから 

どうせ裏では話が出来ているんでしょ 

政党なんか無くして 

全員無所属にしてもらいたいわ 

 

 

・今回岸田が自身に処分下さなかったことで 

間違いなく党内で信用失ったと思うけどね 

この人は問題起きても下の人間だけ切って逃げる人間だって見透かされた 

 

 

・今に始まったことではない。安倍体制から自民、いや日本の良識が音を立てて崩れ始めていたよ。統一教会とも切れる気配はなく完全にカルト政党。 

 

 

・岸田がやってることは、命を奪わないだけで 

赤の粛正に近い。公平性や平等性の概念が 

欠けているし、逆に己の保身に利用している 

悪質さが鼻に付く。 

 

 

・自民安倍派は処分に不服があるなら党を分裂して別の党をつくればよい。政党名は当然「裏金自民党」だ。ただし「自民裏金党」でもよい。 

 

 

・この問題のゴールは政治家の処分ではない。 

自民党はそれが分かっているのだろうか?分かってないだろうな。 

 

 

・安倍派はこんな時の為に比例当選で実績の無い泡末議員を座長に据えたのかもしれん 

 

早よきずくべきだったな塩谷さんよ 

 

 

・何を今更、自民党は不祥事がある度にトカゲの尻尾切りのような事やってきたじゃないか、自分がなったら都合のいい様に言うな。 

 

 

・岸田は自己保身と愛息である翔太郎氏が遊んで暮らせる貯金を税金を裏金にして貯めることしか興味はないですよ、良識?あるわけない。 

 

 

・いやいや義理人情のお友達ごっこで国会議員やられたら たまったもんじゃない。悪い事は悪い きっぱりと辞めて下さい。 

 

 

 

・いやいや義理人情のお友達ごっこで国会議員やられたら たまったもんじゃない。悪い事は悪い きっぱりと辞めて下さい。 

 

 

・もともと良識なんてあんのか? 

あったら金に塗れてないでしょ。 

政治家の仕事は、偉そうにする事と裏金作りの良きお仕事だこと。 

 

 

・だったら政倫審の時に言えばよかったのでは? 

あやふやなこと言ってた結果だろ 

誰も真実を言わないからこうなるんだよ 

 

 

・今さら何を未練がましくこの人はウジウジ言ってんだ 

政倫審で知っていることを正直に話せばよかったのに 

もう遅いわ 

 

 

・義理人情はどうか知らんが、、良識は森政権はの頃に滅んでる、、小泉政権あたりで義理人情も怪しかった。 

 

 

・自民党、岸田首相にトカゲの尻尾切りになって、自暴自棄になった塩谷氏をここぞとばかりに利用するメディア。 

えげつないですね。 

 

 

・まさに岸田の独裁人事だな、本人は国賓待遇で米国に売国とバラマキ旅行だよ、国民からも、自民からも見捨てられ人望はゼロに近いな、 

 

 

・同情はしないけどトカゲの尻尾切りもトップの総理の責任をとらなければならないと思う 

 

 

・お飾りとはいえ、塩谷は安倍派のトップだったので、尻尾では無いけどね 

 

 

・森と世耕と西村にはめられただけかな。 

森をあぶれるかな? 

議員生命がかかっているからな。 

 

 

 

・犯罪を見逃すのが人情か? 

総理は議員の代表者か? 

国民の代表者じゃないのか? 

 

 

・次の総裁選で 票に影響無い人は重罪! 

今後役に立ちそうな人は注意だけ。 

 

 

・処分が不服ってどの口がいうんや。国民からしたら未だにあなた方が国会議員であることが不服だわ。自民党はよ解体しろ 

 

 

・さすがにこの人物が来年も再来年も首相の座に居座るのは許されない。 

 

 

・責任感は別として、裏金に対して人情なんていらないでしょ。まともなこと言えよ。 

 

 

・いや〜、秘書が勝手にやった事でここまでの処分になるとは思いもしなかったですね。 

 

 

・法令違反したくせにゴネるな。周りと比べて処分がどうのこうの言う資格なんか無し 

 

 

・真相解明しなきゃ 

自民党議員を全員 

処分したって 

有権者は納得しない 

 

 

・この私利私欲の政治を見ても…それでも国民は「次の政権も自民党」なのかね… 

 

 

・安倍首相の時代から自民党に良識など無かったかと思いますが・・・ 

 

 

 

 
 

IMAGE