( 157338 )  2024/04/07 23:48:08  
00

ルールを守らない一部の阪神ファンによる言動が波紋を呼んでいる。写真:THE DIGEST写真部 ※写真はイメージ 

 

 プロ野球の阪神対ヤクルトの一戦が4月6日に神宮球場で行なわれ、阪神がヤクルトを相手に4-3で勝利した一方で、虎党が球場に響かせた“あるコール”がファンの間で物議を醸している。 

 

 この日は、ヤクルト球団側から「観戦マナーのお願い」との案内があり、ビジョンには次のような文字が映し出された。 

 

「『チーム、選手を誹謗中傷するようなヤジ』や『侮辱的な替え歌の合唱』はお止め頂きますようお願いいたします。選手を勇気付ける温かいご声援をよろしくお願いいたします」 

 

 だが、一部の阪神ファンには届かなかった。応援団によるトランペットの旋律に合わせて「くたばれ読売そーれいけいけ!」と叫んだ声がスタジアムに響き渡ると、SNS上では様々な反応が寄せられた。 

  

「一部の阪神ファンは恥を知れ!」 

「くたばれ読売は何が面白いの?」 

「ほとんどいないのにまだやってんの(笑)」 

「いつになったらなくなる?」 

「マジで恥ずかしいからやめて欲しいわ」 

「なぜ巨人戦じゃないのに『くたばれ読売』なのか理解に苦しむ」 

「やりたい気持ちもわかるが、時代に合わさんとあかんよな」 

「守れないやつ(=ファンではない)は出禁でええわ」 

「全球団で観戦マナーの注意喚起を常時やってほしい」 

 

 なお、7日の試合でもヤクルト球団から観戦マナーについて再度アナウンスがあった。選手もひとりの人間。ルールを守って全員で気持ちよく観戦を楽しみたいものだ。 

 

構成●THE DIGEST編集部 

 

 

 
 

IMAGE