( 157585 ) 2024/04/08 22:48:40 2 00 「全く無自覚…抜本的に変えていかないと」 職員にも“パワハラ”汗かき謝罪 吉幾三氏に機内の態度を指摘された議員FNNプライムオンライン 4/8(月) 20:27 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/b17c218c817a9d7828be4addf3154b995a0b4832 |
( 157588 ) 2024/04/08 22:48:40 0 00 FNNプライムオンライン
演歌歌手の吉幾三さんから飛行機内での態度が横柄だと指摘された、自民党の長谷川岳参議院議員。新たに道庁職員に、威圧的発言をしていたことが問題視されたことに対し、額の汗を何度も拭いながら、謝罪した。
【画像】「私自身の発言については、全く無自覚です」謝罪の議員…面会や会議のため20回以上出張を要望か
3月に飛行機内での態度が横柄だと指摘されていた自民党の長谷川岳参議院議員が新たに北海道庁職員に対し、威圧的発言をしていたことを指摘され謝罪した。
長谷川岳参議院議員: 私自身の発言については、全く無自覚です。そのよう(パワハラ)に取られること自体が、自分の無自覚さから起きるものだと思います。それは申し訳ないというふうに思います。
北海道選出の長谷川議員に対し、声を上げたのは北海道の鈴木直道知事だ。定例会見で北海道庁の職員に対する、長谷川議員の言動について、鈴木知事は「より言葉遣いや、対応については注意をしなければならない。その中で、威圧的だというふうに受け止める職員が、複数確認をされた」と苦言を呈した。
具体的な発言内容までは明らかにしなかったものの、長谷川議員の威圧的な言動に対し、改善を求めた。指摘を受けた長谷川議員は週末、「(威圧的発言の改善を)これから自分の政治活動の一番優先順位にしたい」と急きょ釈明した。
長谷川議員の言動をめぐっては、3月吉幾三さんが自身のYouTubeで、飛行機内での態度が非常に横柄だったと告発。これに対し、長谷川議員は、「私は声がでかい方ですし、名古屋弁だから『だめでしょ』とビシッと言ったらどう取られるかっていうのはあると思う」などと答えていた。
今回、北海道庁の職員に対する威圧的発言が問題視された長谷川議員は次のように話し、改善を約束した。
長谷川参議院議員: 自分の表現方法で今まで来ましたので、全く無自覚の中でやってきたことに対して、本当に反省をしていかなければなりません。確かに強い表現をするっていうことは、よくありましたので、そこはまず抜本的に変えていかないといけないというふうに思います。
さらに、北海道庁内では幹部職員2人が長谷川議員との面会や会議のため20回以上出張していたことも明らかになった。これに対し、長谷川参議院議員は「個別に『これが気に食わないから、来てください』とか、そういうことは、合理的じゃないという判断からしません」と否定。
幹部職員の出張について長谷川議員は、自らが要望したのではなく、面会依頼を受けてのものとしている。 (「イット!」 4月8日放送より)
イット!
|
( 157589 ) 2024/04/08 22:48:40 0 00 ・何が悪いか本当に理解していなかったのなら、社会のルールを教えてもらう前のおこちゃまだし、本当は分かってはいたけれども止められなく、今でも素直に謝れないなら、思春期の反抗期位の精神年齢。私は、後者に近いと思いますが。どちらにしても、血税の無駄では。
本人の釈明を聞くと、なんとなく、これから社会のルールをちゃんと勉強します。見守ってください。皆さん応援してください。大丈夫です。安心してください。益々活躍します。と聞こえて、こんな精神年齢レベルの国会議員が今更必要なのでしょうか。
・無自覚、と言う言葉の裏には、指摘してやっている、と言う、上から目線が見え隠れしているのでは。 自分は国会議員だからと、道庁職員も、CAも、下に見たりせず、フラットな態度で接する事が第一歩だと思う。
・てっきり辞任するのかと思ったらまだ続けるらしい 厚かましいにも程がある 完全に共感性がない人間には議員という職は無理です 何故にこんな偉そうな態度がとれるのか不思議でしょうがない 北海道の皆さん次回選挙でまともな民意を投票で示しましょう
・一般企業はもとより、公務員だって不始末にはそれ相当の処分があって、状況によっては自主的にさらに責任を取っているのが日本社会の現状。 政治家だけが厚顔無恥で無自覚なのはなぜだ? 特別な地位や待遇には当然責任が伴うだろ。 資質に疑念が生じる議員には待遇以上の罰則が必要じゃないかね?
・別に汗かきは良いとして、もう気性が荒く自分が気に入らなかったら大きい声を上げる、そういう人間性なんでしょう。前回の機内での問題行動の際の長谷川氏の釈明のコメントでも、あくまで「時代にそぐわない」という点での謝罪していたのが気にかかってたが、やはり彼はあくまで自分のスタンスは間違っておらず、時代が…とか無自覚で…というのを言い訳にしたいのだろう。 本当に国会議員に注目が集まる内容がこんなものばかりだなんて本当に情けない限りだ。国民のためというより、議席や地位にしがみつこうと必死な議員が国のために法など考えられるのだろうか
・言葉遣いと言動の修正を政治活動の一番優先といってるがそれは政治家の給料でやることではないし順番が違う。それをやりたいなら辞職してマナー講習を受けに行って再度当選するのが筋。政治家としての仕事が一番にできないならやめるべき
・ハラスメントの加害者の多くは無自覚だという ハラスメントが当然の環境で育てられた影響が大きいのだろう 吉幾三氏のようにショック療法で無理やり気付きを与えることが重要なのだろう
・今のところ手続き的にパワハラとして成立するかどうかはあるが、実質は完全なパワハラだ。自民党も独自に調査すべきだ。裏金と同じくらいに党の評判を落とした。多くの人に迷惑をかけた。愚かで不遜、傲慢な議員がどれだけ政権支持率を落とすか、岸田さんもわかるだろう。自民党にはハラスメント防止委員会や規約はないのか? モタモタしていないで早く調査をしパワハラ認定がでたら辞職勧告すべきだ。従わなければ除名だ。
・カスハラ、パワハラ議員「HG」。 表現方法とか名古屋弁とか、理由にならないことを真顔で言える厚顔無恥ブリに唖然。 道民はもう騙されないし、自民党を信じない。 辞める気ないのはお見通し、道民の関心がなくなりまた当選すると勘違いしてるようだが、今後は、道庁、市町村役場の職員も道内の団体職員も、パワハラ、カスハラの証拠を撮ることを怖れない。
・抜本的に変えるって本当か? 明日も北海道内の役人が説明に行かされるって聞いてるぞ。 これだけの事態になっているんだから、さすがにズーム会議とかにするのが普通じゃない?
記者の前では嘘で取り繕い、役人には実態を言うなと圧力をかける。 実に狡猾なやり口だが、どこからか本当のことはバレるんですよ。
長谷川岳が、説明に呼びつけた役人の口封じをしようとも、パワハラ受けた役人がこっそりとやるせない気持ちを誰かに愚痴る限り、実態はバレるのです。
・先天的な異常性格は無論のこと、後天的な生まれ&育ちに起因する学校教育・家庭環境などによる変形・屈折は、自意識では簡単に修正・改善などできませんよ。 性格や性質というよりも人間性というべきで、「心の病」のひとつではないかと思えます。 一般民衆や自治体職員などへの接し方は、現状の熱いうちは多少なりとも控えるだろうが、私設秘書や特定グループそして家庭などへの風当たりは、むしろ抑制している分が爆発するのでは? 以降はご本人の持つ固有の本質に戻ること、火を見るより明らか! 日本人は熱しやすくて冷めやすい典型的な人種です。この議員の次の選挙は2028年参院選で4年後なのだが、道民有権者は忘れ去られるようなことはないですよね!
・かなり昔、私が幼いとき、旅行先のホテルで乗っていたエレベーターが途中で止められ、「政治家の偉い先生が乗るから」という理由で家族全員、用事の無いフロアに放り出された記憶があります。その時の経験が元で、私はしばらく「セージカ」というのは他人を突然追い出して10人以上乗れそうなエレベータを数人で占拠する、ヤクザのようなヤベー奴なんだと勝手に思ってました。後日、テレビドラマで地上げ屋を見て「こういう人たち知ってる!セージカって言うんだよね。」と得意満面で祖父に自慢して大恥かいたのを覚えています。 この議員さんも、今回たまたま指摘したのが著名人だったので謝罪してますが、これまで散々周囲に不愉快振りまいて生きてきたんだろうなあと思ってしまうのは、やはり過去の幼い頃の自身の体験による政治家というものへのマイナスイメージがあるからでしょうか。
・誰も耳を傾けないだろう。 報道で実名報道され、初めて気が付いたのか、情けない。 また、以前から横暴でまた不倫疑惑等問題議員です。 「全く無自覚・・・抜本的に変えていかないと」何を今更。 この様な輩が国会議員って、悪質なクレーマーで議員特権を許してはならない。 この様な輩に血税で歳費が支払われていると思うと腹が立つ。 百害あって一利なし。 この様な輩は本当に要らないので、潔く辞職すべきです。
・他にもたくさんパワハラ的なことをしてると思うので被害者はどんどん告発して2度と議員バッジをつけれないようにしましょう!
・どうしてこう、北海道の自民党議員(国会だけでなく道議会、市議会、町議会議員たち)は、こんなに偉そうなのか。
北海道は自民党の天下になってるから。 そしてそれを支持する自民党員がいるからですよ。しかもその自民党員たちもずいぶんと、横柄な人が多いこと。
驕る平家は久しからず
そろそろ、その時じゃないかな
北海道選出の自民党議員の失態の数々。これでスケートコンビとYOSAKOI議員がまた当選したら… これだけやっても、他の政党の議員よりマシと選んじゃうんだから。 考えてないというか、思考停止してるというか、そういう議員から甘い汁をもらっているというか。
道民さん、どうにかしてよ。
その他の人たちで、NOを突きつけれないのかね?
・よさこいソーランの実行員でたまたま這い上がった人自民党の票取りの推薦人 昔から調子良い人 もう周りはパラハラの限界だったんだと 思いが当たる感じがします
・コロナ禍の中で、割と移動が自由になった時に、国内線の最高級ラウンジでどなりまくってた人がいて、それは、自分がそのラウンジに入った時点で聞こえていて、それはそばで聞いていて「おまえら以上の役職者をよべ!」的で、最後は「社長を呼んでこい。」だったけども、入れ替わり立ち替わりいろんな立場の人が謝りに入っているなかで「社長を呼んでこい。」とも言えるなら、こいつだったかもしれない。
・長谷川岳。いつからこんなに慇懃無礼で、人間としてサイテーな男になったんだろうか? 高知のよさこい祭りからYOSAKOIソーランを立ち上げた頃から偉そうだったんだろうか?
議員になれたのもよさこいのおかげだから、四国八十八ヶ所参りをして、一から人間として出直しなさい。人の温かさが分かるぞ。
・《無自覚》 自覚がないなら改善するのは大変でしょうね。 それに『威圧的発言の改善を自分の政治活動の一番優先順位にしたい』←これは道民としてそして有権者として どう捉えれば良いんでしょうか? 当然 備えていなければならない議員としてのマナー・常識とも言える事を政治活動の最優先事項に持ってこられても『よし 頑張れ!』と言う気持ちにはならんわな。
・謝罪って道庁や札幌市役所行って頭を下げたわけでもないし、航空会社に謝罪もない。裏金と同じで言葉のアソビみたいなことを言っていればいずれ「人の噂も七十五日」、騙されてはいけないぞ
・この議員、要チェックですね。接する人はみんなボイスレコーダーを持つべし。
もし、 「お前まさかボイスレコーダーなんか持っていないだろうな。」と言われたら、 「持っていません。」と答え、そのままメディアに持ち込めばいい。
ナイフで人を刺して「死ぬとは思わなかった。」 人を殴って「けがをするとは思わなかった。」と言うヤカラと一緒です。
・議員の何がそんなに偉いの? 身分を勘違いしている方々が100%なんですよ。
そもそも誰のお陰で議員になれたの? 県民の皆様でしょ。
職員でもなければ上司でもない、垢の他人。
議員だから言えば何でも通ると思ってるの? それは何故?
先生と呼ばれてるけど、何の先生なの? 教員じゃあるまい。 こう言う風に、議員に対してヘコヘコする人間が居るから、自分は偉いんだと勘違いするんだって。
・次の選挙では、今までのツケを払ってもらいましょう。 議員やめたら、人を見下すようなことはしなくなるでしょう。 叱らなければ、反省しないタイプ。 道民の方々、叱りましょう。
・一旦辞職して再起を図る方が潔い。肩書き外して、お詫び行脚してみたらいい。
ただ無自覚パワハラおじさん(おばさん)って、実際にちょこちょこいる。『更生』や『学習』の過程を公開してほしいわ。それで一人でも気づくおじさん・おばさんが出てくればいい。
まあ...、無理でしょうけど。
・ご自身の威圧的な言動を改めることが「これから自分の政治活動の一番優先順位」だって(失笑) もはや国会議員の活動じゃないから、お辞めになって個人的にマナー教室にでも行って下さい。
・「(威圧的発言の改善を)これから自分の政治活動の一番優先順位にしたい」
長谷川君、わからないのなら教えてあげてもいいが、それを政治活動とは呼ばないぞ。
・正しいことをストレートに発言する?いい事じゃやいですかー。素晴らしい。 でも周りのはそう思われていない、何故ですかー?そこがあなたが全くわかっていないところですよ。次は落選して一般社会で今と同じように汗を流して働いてごらんなさい。
・こういう言い訳をする人は反省をしない。 言葉のみでその場をつくろい批判が収まるのをじっと待っているんだよ。騙されてはいけない。
・へー、 無自覚と言う事は、根本的に元々そう言う人だという事ですね! 「政治家として第一課題にする」??? 人として大人の人間として、政治家としてでは無くやり直して下さいね。 立派な大人になったら政治家として尽くして下さい!
・電話で知事に謝罪したとのことだが、本当に心の底から反省しているのだろうか。被害を受けた側は、気が晴れないのではないか?
・汗をカキカキしてると言うことはヤマシイ気持ちがあるからだね
散々威張りくさって、このざまか?
もう、威張れないね。この方と会うときは皆さん録音テープ持参
・育ちの悪い奴が権力持つとこうなる、という典型的な例。 恥ずかしいね。 こんなのが国政やってるんだよ。 有権者もこんなのが本当に適任なのかもっとよく考えた方がいい。
・まあ、潜在的に心の中にあるってことです。早めに手を引いてもらった方がお互いのためだと思うよ。
吉さんに指摘されて頓珍漢な逆ギレしてる自分にも無自覚ならもう無理だって。
・昭和の時代ならある程度許容(我慢)されていたものも、令和の時代では「不適切極まりない」と言うことですね。 時代の変化を読み取れない、このような議員にはさっさと退場願いたいものです。
・政治家先生の仕事の一番の優先順位は国民の生命・財産を守る事で、言葉使いの問題は人間性の問題です。
・先ずはYOSAKOIから止めようや それでどう出てくるか見てみたい 今の状況では歯痒く見ているだけだろうけど
・秘書の皆さん、事務所で働いている皆さん、彼の日常のパワハラ行為を公開してください。音声だけじゃなく、映像もあるんでしょ。
・>「(威圧的発言の改善を)これから自分の政治活動の一番優先順位にしたい」
そんな個人的人格問題解決のために歳費もらうの?調査研究広報滞在費毎月100万もらうの? 納税するの嫌になるから辞めてください
・とにかく、長谷川議員が次に当選しないように、みんな政治に興味を持ちましょう。 北海道人面して、何が名古屋弁ですか? ふざけるのも大概にしなさい!
・議員だから…俺は偉いんだと勘違いしただけのアホでしょう。こういう奴がとにかく多すぎる。任期途中でも罷免できるよう法整備したほうがいい。ホントにこんなのに税金使わせるのもったいない。税金の無駄遣い、裏金、コイツらが国を貧しくしてるよ、間違いなく。
・辞任しなさいよ。見苦しい。 こんな人間が変わるわけが無い。 無様に地位にしがみついてないで、辞めることが唯一評価される対応だよ。
・自分から辞めないなら、辞めさせるか次まで待って落とすか、どちらかしかないですね。
選挙区の皆さんよろしくお願いします。
・面会依頼しないとあとで、 何だこれは俺は知らんぞ!とブチギレるから面会しにいかざるを得ないんでしょうよ 弁解が本当でもこんなん実質呼びつけてるのと同じ この期に及んで言い訳言い訳 もう結構です
・・道職員の出張に1年で550万円も使わせて、パワハラか! 全く怪しからん! 即刻辞職されたい。 自民党議員だ、この党員は ダメな議員が本当に多い! 解体したら良いと思う。
・無自覚という事は、ナチュラルに そういう性格であると認めているのですね。 改善とか期待していないので、とにかく辞職 して下さい。道民の恥です。
・これだけ言い訳がましくてもやってた感が出るんだからほんとに酷かったんでしょうね。いざ、自分が追及される立場になったらあたふたしてみっともない。
・強い表現とかではなく、自分は偉いのだから自分の意に沿わない者には容赦しないというあなたの性格が良く無いと言われているのではないですか?
・自らが要望したのではなく、面会依頼を受けてのもの
そういう風に仕向けているのはあなたです そうしないとまた大声出して恫喝するでしょ
・議員さんは、大半が同じです!市議にいたるまで、穏やかなのは、選挙運動期間だけですよ
・気質は簡単には変えられません。ハラスメントを起こすような人は議員にいても、ろくな事をしないと思いますので、辞めてください。
・一旦辞めて、周囲の対応がどれだけ変わるか、試してみたらいいと思う。 どうせ、三日坊主やろ。
・「威圧的発言の改善をこれから自分の政治活動の一番優先順位にしたい」 そのような議員を必要とすると思っているのですかね。ったく
・言い方じゃないんだよね。 それが本当にわからないのなら公職に就くべきじゃない。
・「(威圧的発言の改善を)これから自分の政治活動の一番優先順位にしたい」と急きょ釈明した。
は?ピントがズレてない??
・とんでもない人 パワハラの自覚もない 駅に毎日たって北海道の地元の人から毎日厳しい言葉で注意されなさい
・>指摘を受けた長谷川議員は週末、「(威圧的発言の改善を)これから自分の政治活動の一番優先順位にしたい」と急きょ釈明した。 これ、国会議員の発言なのか? 何を言ったのかさえ自覚がないんだろうね。 トホホの人だね。
・無自覚でパワハラ…本質がパワハラ体質と言う事だろう 偉くなったと勘違いのセンセイ まあ,これだけ問題になれば次はないだろう
・こういう勘違いのパワハラ議員をよくぞ告発してくださった吉幾三さん素晴らしい!なかなかこういうことはできませんよ!
・…議員先生様ってのは謙虚な姿勢ってのは有料オプションなんだろう(取付可能とは限らない
・ふんぞり返って威張り散らかしてるから、常識がわかならなくなんだよ。先生先生言ってチヤホヤすんのが悪いんだよ。国民の代弁者のクセに偉くなったと勘違いすんなよ。
・議員の数を減らすしか無いと思います
バカばかりだし 反省しないし 自浄能力は無いし
税金納めるのが本当に嫌になります
・これを最優先の課題って変だよね 根本的におかしいよ 議員の先生は、そうは思わないんだろうね
・「無自覚」と言うとさも“悪意は無かった”かのようだが、この方は権力を振りかざし、悦に入っていたのは間違いない。
・まだ言い訳で逃げようとしてますね。 自覚が無い事はないでしょ。 これだけ言い訳しているんだからね。
・何とも思ってない図々しい人間。こんな議員を選出してる道民として恥ずべき事と痛感してます、
・言い訳はいいから即辞職しろ。
・いい加減、辞職してくれと周りから言われているんだから、議員辞めれば。 そんなにしてまで居座るのかよ。
・無自覚なら尚更ヤベーやろ。 根本的に人の気持ちが分からないんだろ〜な〜
・道民、いや全国民の信用を失った今、潔く議員辞職して民意を問うべきかと。
・最初から なぜ? 謝罪しない? 今さら 何か?言っても もう 遅いよ! 次回の 選挙が 楽しみだな!
・録画か録音でもして本人に見聞きさせて分からせるくらいしかないよな、こーいう人って。
・とにかく議員を先生と呼ぶのはやめよう こんな勘違い議員が出てくるから
・まー長谷川詣でしないと機嫌がわるいんだろうね。わかりきってる。
・当選まではペコペコだが一度当選すると態度が激変するのは人間の性なのかな。
・言葉や表現を変えるんじゃなくて あなたの考え方を変えなきゃさ いつまでも同じことを繰り返すよ
・実名報道されないと謝罪しない… こういうのしかいないのか議員は??
・この方、今後公の場で誰かと話すことを止めた方がよい。
・変われるわけないだろが笑 こんなのをいつまでも税金で食わす事自体馬鹿げている
・氷山の一角だろうなあ。
・被害者がこれ以上増えないように辞職してくれ。
・とにかく記者会見オープン化、その上辞職勧告決議
・素直に黙って辞職しなよ。 その方がみんなに喜ばれるから。
・無自覚ほど たちが悪い! 言われた以外にまだあるんじゃない
・飛行機なんてタダで乗ってるんよな? どの口が言うとんねん!!ってなるで。
・次の商売考えな
・こんなのが議員になる民主主義って何かおかしい。
・パワハラ体質の人間は死ぬまで直らん。。。
・言葉遣いが一番優先順位の政治活動とは政治家辞めなはれ。
・本人は何も変えなくていいてす。 別の人に代えればいいだけです。
・令和の松本龍。
|
![]() |