( 157920 )  2024/04/09 16:07:46  
00

「テレビで見たくない」男性ハーフタレントランキング…3位城田優、2位国山ハセンを抑えた1位は?

女性自身 4/9(火) 11:01 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6f9b04ab3e61a79ed41cb3ea66d8a426a4ec5b4

 

( 157921 )  2024/04/09 16:07:46  
00

2024年、株式会社光文社の著作権。

3月27日にハーフ女優の人気ランキングが発表され、1位は31歳の滝沢カレン。

彼女は活躍が目立ち、好感度が高いと評価されている。

一方、男性ハーフタレントについて「テレビで見たくない」ランキングが発表され、3位に城田優、2位に元TBSアナウンサーの国山ハセンがランクインした。

そして、1位に選ばれたのは栗原類。

彼らのイメージや活動に対する世間の評価が示されている。

(要約)

( 157923 )  2024/04/09 16:07:46  
00

Copyright (C) 2024 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 

 

Webサイト「タレントパワーランキング」で、3月27日にハーフの女優人気ランキングが発表された。1位に輝いたのは滝沢カレン(31)。いまやテレビで見ない日がないほどの活躍を見せる滝沢。毎日見たいと思われるほど好感度が高い彼女のようなハーフタレントもいれば、そうでない人もいるだろう。 

 

【ランキングあり】テレビで見たくない男性ハーフタレント 

 

そこで、本誌は20代~60代の男女500人にアンケートを実施し、「テレビで見たい/テレビで見たくない」と思われている男性ハーフタレントについて調査を行った。本稿では「テレビで見たくない男性ハーフタレント」の調査結果を紹介する。 

 

第3位は城田優(38)。昨年3月に“ガーシー砲”の被害を受けて以降、イメージが悪化しているようだ。最近は高い歌唱力を生かして、ミュージカルを中心に活躍しているため、テレビではなく舞台で彼の姿をもっと見たいというポジティブなファンの票も入っていた。 

 

《素行が悪そう》 

《良いイメージがあまりない》 

《テレビではなく、舞台で見たい》 

 

続いて第2位は元TBSアナウンサーの国山ハセン(33)。22年にTBSを退社して、現在はビジネス映像メディアのプロデューサー兼タレントとして活動している。国山は独立後、「アナウンサーは原稿読みの枠からはみ出るのはあまり許されず、自分で意思決定できない」ことにモヤモヤしており、MCを務めていた朝の情報番組『グッとラック!』の終了をきっかけに「あまり出社しなくなり、退社を決意した」とメディアに語っている。この退社理由に違和感を覚えた人もいたようだ。 

 

《局に感謝の気持ちがないように感じた。自分を過大評価していてプライドが高い》 

《特に芸がないから》 

《性格がよくわからないから》 

 

そして、残念ながら第1位に選ばれてしまったのは栗原類(29)。“ネガティブすぎるイケメンモデル”として注目を集めて多くのバラエティ番組に出演していたが、最近はドラマや映画、舞台など俳優としての活動が目立つ。唯一無二の空気感を放ち人気を集める栗原だが、いっぽうで苦手と感じる人もいたようだ。 

 

《陰気臭くむさ苦しい。負のオーラが漂ってる》 

《独特な世界観が奇妙》 

《ネガティブなイメージがあるから》 

 

 

( 157922 )  2024/04/09 16:07:46  
00

(まとめ) 

 

多くのコメントから、このような差別的なランキングや誹謗中傷的な記事に対する不快感や違和感が示されています。

特に、ハーフタレントを区別し、見たくないランキングを公開することへの批判が多く見られます。

また、報道の倫理やメディアの責任、ネットニュースの在り方に対する疑問や懸念も表明されています。

人種差別や差別助長の問題性、誹謗中傷の是非についても指摘がなされています。

記事掲載の意図や目的についても不明瞭さや疑念が持たれています。

結びつけや先入観に基づくランキングの問題性や、ポジティブなランキングの有用性についても意見が分かれている様子が伺えます。

( 157924 )  2024/04/09 16:07:46  
00

・こんな意味のない差別的なランキングを実施することにも、その結果を記事にしてネットに掲載することにも非常に違和感と不快感を感じます。 

「ハーフタレント」という枠で人を区別することがそもそもおかしい。 

ネットニュースの見識を疑います。 

「見たくない」や「嫌い」なことにランクを付け、さらに公表することに意味があるのでしょうか? 

 

 

・女性自身はかつて自分の関係者が取材を受けてたけど、取材で回答した内容と誌面に載った内容が全く違うもので、これが週刊誌の捏造かと感心した。 

女性自身側の持っている回答(根拠なし)に合わせるように、さもその人が回答しているように載せている。 

電話取材だったので、結局文句を言っても「言った言わない論」で有耶無耶にするつもりなんだろうなと思った。 

だからこそ、週刊誌からの取材を電話で受ける場合は録音しておくことをお勧めしたい。 

 

 

・アジア人と日本人のハーフだと名前聞くまでわかんないよね。名前が日本人の名前だとわかんない。 

欧米系やアフリカ系のハーフだと目立つ。やっぱり美男美女が多いね。最近は子どもの学校にも普通にいるけど、見とれるような子もいる。 

戦前戦後は、ハーフの子を持つシンママは自分も仕事につけないし、誹謗中傷されるから、泣きながら施設に預けたりしたらしい。 

草刈正雄さんのお母さんは一人で育てた。すごいと思う。 

ハーフと聞いても驚かずに受け入れられる社会にやっとなってきたのに、なんであえてハーフでくくる? 

 

 

・女性自身という雑誌を愛読している人を自分のまわりで1人も知らないのですが、どのような人たちが購読しててアンケートに答えているのでしょう?令和の時代にこのようなアンケートをとっている事にも驚きです。 

栗原類さん奥深い魅力のある方で好感しかないです。 

 

 

・個人的な意見ですが、多分、「結婚したくない」とか「抱かれたくない」とかと同じ感覚でやっているのかもしれないけど、こういうネガティブなランキングって、なんか、不快に感じませんか? 

出川さんも、ランキングで選ばれてしまったときに、申し訳なくて母親に謝ったらしいです。 

このランキングでも上位に選ばれた方は、ショックを受けると思います。 

 

 

・栗原さんが纏う独特の雰囲気は人によって好き嫌いがあって然るべきだと思います。ですが、栗原さんはハンディを抱えながらも、自分のできる範囲で仕事を頑張っている素晴らしいタレントさんだと思います。こういったネガティブな評価でランキングを付け、さらには、発達障害を公表しているタレントさんを1位にするなど、この記事にはかなり問題があると思います。 

 

 

・女性自身の記事は論外で、こんな記事を掲載してるYahooニュースもどうかしてる… 

Googleニュースみたいに見たくない記事は「興味がない」って載せないように選別できる機能を搭載して欲しい。 

 

 

・誰が企画しているのでしょう‥このランキングは。 

そしてこのランキングを読んで 誰か嬉しくなったり楽しくなるのでしょうか‥ 

あまり微笑ましく無いランキング 

それでもいつも思うのですが、こういったランキングで1位2位‥‥と上位の人たちは 逆に人気ランキングでも上の方にランキングされている事が、多い気がします。 

 

 

・二位と三位のわかりみが強すぎる。 

 

どちらも裏で何してるかわからないのと、まずもっとそんなにかっこいいとも秀でてるとも思えない。 

 

二位の人は面白くないのに古巣の悪口をネタにしたり、三位の人は詐欺疑惑とかいろいろ上がってたけどすごいうやむやにしてるなぁって思ってたからテレビ出てると速攻変えてます。 

 

 

・え、栗原類さんの独特な佇まいとユニークなキャラクター大好きなんですけど!! 

喋りも面白いし、知性を感じる。 

発達障害をカミングアウトしてからの活動はますます輝いているように見えるので、これからもずっと応援していくつもりです。 

 

 

 

・500人中33人って、6.6%ですよ。 

 

そんな一握りの人が「テレビで見たくない」って思っているだけで、大多数の93.4%がそうは思っていないのに、「1位」って表現するのある意味「捏造」、もしくは「風評被害」って言うのではないですか 

。 

 

 

・私の孫もハーフですが、側で見ていてハーフなりに色んな問題を抱えて、乗り越えて生きてます。ハーフだからこそのハンディもある彼らを見たい、見たくないと周りが簡単に言える立場じゃないと思います。 

とても寂しく悲しい記事です。 

 

 

・女性自身さんの記事は人間の持っている好き嫌いの感情を過剰に煽ります。その中から信じる人が一定数現れて誹謗中傷に走ります。芸能人や皇室関連の記事は特にその傾向があります。私もネットを見すぎないように気をつけて日々を過ごしたいと思います。(笑) 

 

 

・また、こんなネガティブ方面のランキングしてる… 

こういうことを雑誌がやる、大人がやることを見せてるから、芸能人への安易な誹謗中傷が無くならないし、子供は平気でイジメをするようになる 

誰も喜ばない、誰も得しないランキングです 

「見たい」ランキングだけにしておけばいいです 

 

 

・犯罪者でも無い人のこういった負の順位づけは、誹謗中傷や不当な虐待に当たるとも言えないだろうか。日本をおとしめる意図的誤報を垂れ流すメディアのランキングがもし度々流されて、真面目な記者の方々が国民から白眼視される存在となったら、メディア自身負のランキングの在り方に対してどう感じるのだろうか。メディア自身から不当な中傷報道を撲滅する呼び掛けがなされれば、国民からの賛同も多く得られる筈だ。 

 

 

・まずハーフタレントと言われて、すぐ出る人って何人くらいいるのだろう? 

正直自分は1人も出ない。ハーフかくウォーターかというのを置いても、言われて初めて「あ~、そうだったか」という感じ。 

 

こういうアンケートって、事前に何人か提示しておいてそこから選ばせてるのでは?という疑いを持ってしまう。さすがにそれをしたら誘導尋問みたいになるからやっていないとは思うけど…。 

 

 

・こういうアンケートを取ること自体がおかしいことに気付いた方がいいと思う。 

 

著名人への誹謗中傷もそうだけど、見たくない人は見なければいいし、わざわざ叩いたり、足を引っ張るような事はしない人でいたいと思う。 

 

彼らは人間だと言うことと、彼らにもファンが居ることを忘れてはいけないと思います。 

 

 

・人気商売なんでテレビで見たい人ランキングならいいと思うけど、こういう(見たくない)のは誹謗中傷に該当しないのかな? 

この記事を書く人も、その会社も、そして記事を取り扱う会社(Yahoo!とかも)、これを本人が読んだ時のメンタルとかは考えないのかなぁ...。 

「誹謗中傷は絶対NG」と言ってる企業の倫理観がものすごく軽く見えてしまう。 

 

 

・余計なお世話に尽きる。失礼なことをしていると思わないのが悲しい。記事書いた人、ご自分のルーツ調べてみると良いよ。 うちもひょんな事から、ルーツを弁護士さんが調べなきゃいけなかったんだけど、親の知りたくない過去とかが、わんさか出て来て、寝込みそうになったけど、「こんなの普通ですよ」って。 3代ぐらい遡って調べてから、ターゲットの秘密を開けてみれば良いんじゃない。 

 

 

・女性自身って毎回本当にくだらない、誰の為にもならないランキングするのが好きですね。このアンケートに答える人達もどうかと思いますし。 

どうせアンケートするならもっとみんなの為になるとかポジティブなランキングすればいいのに。 

 

 

 

・別にこの方々をよく知ってるわけでもないし、好きなわけでもない 

が、こんな中傷ともとれる(としか見えない)記事出して誰得よ。本人らにもこの方たちのファンにも失礼極まりない 

令和の時代によくこんなことやってて無事で済んでるなあと思う 

 

 

・ハーフタレントと言う所で時代にそぐわない記事だと思う。ココに名前に挙がった人に思入れも無いし、見たくないまで否定する程の興味自体無い。ただ不祥事を起こした方はイメージが悪く見たくないですね。さんまの番組で復帰し事件をイジりしらっと反省も見えずネタにし笑いに変えようとする姿に反省が感じないフジモンやら東出に渡部らに対して見たくない!と言う記事ならば同調するけどね。 

 

 

・SNSでは誹謗中傷をとりしまるような方向になってますが、週刊誌や一部のメディアはこのように公然と人を傷つけるような記事を出し続けています。しかも嘘や妄想でも書いてしまったもん勝ち。もうさすがに何か対策が必要なのでは? 

 

 

・ランキングって必要?ポジティブなランキングなら大いに構わない  

笑顔が素敵とか友達になりたいとかさ。 

でもその逆はいらない 何のためになるの? 

人の嫌な所つついて、嫌いだの何だのってそれ言ってる自分はどうなんだって 

ポジティブランキングなら何か参考になるかも知れないけど、ネガティヴランキング目に入る度、これで大人がいじめはダメだのなんだのって言ってるんだもんねって気持ちになる 

 

 

・NHK eテレの子供たちに英語を教える番組に栗原類君が出ていましたが、よく似ている別人かと思ったくらいアクティブで明るいお兄さんでした。 

あれを観ると彼に対するイメージ変わりますよ。 

 

 

・一位はガーシー砲が原因大かな。 

週刊誌にも撮られてたけど、それを裏付けるような話は信憑性があり、三浦春馬さんとの親友話で好感度が一時上がったのもあって、その落差で一気に胡散臭い感じになってしまったし、ガーシーの暴露話が多くの人の目に触れることで、皆の知るところとなってしまった。 

 

 

・このようなアンケートを実施する意味があるのか疑問です。せめて見たいタレントに留めて置けないものでしょうか。見たくないアンケートをとって誰が嬉しいのか理解できかねます。ネットニュースとありますが、女性自身なんですね。寛容ではない時代によりギスギスや悪意を生み出す組織なんですね。強いて見たくないをのべるなら「女性週刊誌など見たくない」です。 

 

 

・栗原類さんはムードがあって、カッコいいモデルさんで、好きな人は凄く好きでしょう。 

だいたい、発達障害を公表して活動されて、多くの方から密かに支持を得ていると思います。 

こんなくだらないランキングの餌食にされて、本当にお気の毒。 

こういった、悪趣味なランキングがよく記事になっているのって何なんですかね。 

 

 

・こんなアンケートが未だにネットに掲載されるとは日本人の民度が疑われます。 

他の方の意見にもあるように、差別的・不快な記事には非表示を選択できるような対策を講じてほしいです。 

 

 

・この集計を取った発案者や記事を書いた記者、載せた関係者に少々怒りを覚えるんですが… 

こんなの載せて誰得なんですかね? 

栗原類さんは発達障害を世に認知させたうちの1人と言ってもいい程大きな役割を果たせた方だと思います。 

障害を抱えながらも今も教育テレビなどにも出て頑張っている姿に励まされる人も多いんじゃないでしょうか。 

あの独特な空気感もチャームポイントにした彼や周りの方に失礼だと思うし、有名人の人気ランキングなど普通に流して見れるけど、このランキングはとても嫌な気分になった。 

 

 

 

・ネガティブなのはね‥仕方ないよ。 

自分も極度の人見知りだから、分かるんよ‥ 

いわゆる陽キャラだろうが、陰キャだろうが、それぞれ背負っていることあるってか、人間社会で必死で藻掻いていることあるんだから、互いを追い詰めないで生きていこうよ。 

 

 

・女性誌、日刊ゲンダイ、東スポや昔でいえば、週刊実話や週刊大衆、噂の真相、コンビニ置いてある聞いたこともない出版社の都市伝説物など、昔からあり、ある意味変わらないが 

 

昔は面白がって読みたい人だけが読んだ 

こんなものはマスコミとも呼べない 

 

でも、ネット社会になって、なんでもかんでも同列にニュースとして扱うようになっておかしなことになっている 

 

そして、SNS でコメント拾ってノイジーでもないマイノリティのつぶやきを、さも世論のように取り扱う 

 

おかしな世の中だ 

 

受け手の我々は、意識してソースの確認や、ニュースを取捨選択する力が必要になっている 

 

 

・栗原類はね。 

彼に限らず発達障害の方は人によって好き嫌いが両極端になりがちです。一部の人からはカルト的な人気を得る一方で他の一部の人からは生理的に無理と蛇蝎のように嫌われる。好かれようとしても裏目に出る事も多い。 

かく言う自分もその類で、その時々の上司によってほぼ180度評価が違いました。店長が変わるたびに昇進と降格を繰り返していました。まあ、業務内容もシフトも変わらず、時給が20円下がる以上の実害はなかった(しかも通算勤続時間に応じて時給が上がるシステムだったので下がる以上に上がってました)ので、あまり気にてませんでしたが。 

 

 

・栗原類さん、すごく好きです。 

確かに独特の容姿で少し大人しいですけど 

冷静で、自分を客観視できていると思います。 

 

ていういかルッキズムルッキズム言う割に 

ハーフとかそういう括りは平気で出すんですね。 

 

 

・こういうアンケートを取って、それをネットに上げる。 

これは明確にイジメ行為だよね。 

立派な大人がこうやってイジメ行為を行ってるんだから、イジメが無くならないわけだよね 

 

 

・こんな記事は見たくない。 

ルッキズムやヘイトを煽る下らない記事。 

Yahoo!ニュースに掲載して欲しくない。 

Yahoo!ニュースに報告したい。 

 

そう思って探しても、Yahoo!ニュースへの報告をする方法、記事を非表示にする方法がない。 

どうしてもYahoo!ニュースが掲載したいのなら、読み手にニュースを選択する権利を貰いたい。 

Yahoo!ニュースの在り方を考えるべき時が来てるのではないだろうか? 

 

 

・人の好き嫌いは自由だし、見たくないと思うのも自由だが、それをアンケートをとってランキングにして公の場にのせるのは、いじめ以外の何物でもない。 

女性自身はもちろん、それをネットにのせるのもどうかしてる。 

これ、学校や会社でやったらいじめとして犯罪行為になるようなことでは? 

 

 

・これイジメじゃない? 

 

栗原類さんの大ファンです 

舞台も見に行きましたが彼独特の存在感に圧倒されました 

モデルとしても素晴らしいし 

ファッションセンスも大好きです 

どうかこんなくだらないランキングがご本人の目に止まりませんように 

 

 

・ハーフタレントと言われて栗原類が真っ先に思い浮かぶ人ってどのぐらいいるのだろう? 私はこのアンケート結果を見て「そう言えばそうだった」ぐらいの印象しかない。 

個人的な回答としてはウエンツ瑛士が思い浮かんだ。 

 

 

・何でこんなどうでもいい、しかも公平かどうかもわからないようなランキングをいつまでも発表し続けるのだろうか。 

テレビで見たくない、つまり嫌いな、という意味なんだろうが、ポジティブランキングならまだマシだが、ネガティブな内容は選ばれたタレントへの誹謗中傷以外にないのだが。 

いい加減こんなくだらないものやめたらどうか。 

 

 

 

・女性自身は全てのハーフの方々に謝罪すべき。 

 

見たくないという事とハーフであることを関連づける必要は 

あるのでしょうか? 

 

ハーフの人に対し 「あなたを見たくない」 と言っても排除の論理には 

触れないのかな。 

 

女性自身のこの記事こそ 差別助長になりうるんじゃないでしょうか。 

 

 

・テレビではないので少しズレますが、昨年の栗原類さん出演の舞台 

『モグラが三千あつまって』が良かった。 

栗原さんは兵士として死んだ息子とその母の両方を演じたのが印象深かった。 

 

 

・栗原類さん結構好きだけどなぁ、バラエティによく出ていた時にお見掛けしてましたけど、ネガティブだけどユーモアある人だなぁって思ってました。 

確かお風呂入ってるときに謎の歌や奇声をあげるんでしたっけ…。 

 

 

・悪いイメージを調査して発表する意味がよくわからない。 

おそらく、元は広告代理店が広告に起用するタレントのイメージ調査だったと思う。 

そこまではわかる。 

ビジネスとして意味はあるから。 

それを雑誌が記事にして配信するのは、何の意味があんの? 

世間の多数が嫌ってますって、何がどうなん? 

それも過去の出来事を理由に嫌うんじゃなくて「そういう感じがするから嫌い」って何やねん。 

 

 

・こういう記事って、そのへんの見るに耐えない誹謗中傷とやってること同じですよ。報告フォームができてるのを見つけて報告しました。その見たくないという意見って全員が言ってるわけじゃなくて恣意的に選んだものですよね?今後も不愉快な記事は見つけ次第報告します。 

 

 

・栗原類さんはキャラの狙い通りなところがあり、この人はキャラ変すれば高感度が爆あがりしそうな感じも。城田優さんは、ガーシーさんが細かく説明していたので、かなり厳しい性格の持ち主なのがわかった。ガーシーは罪人だが、その暴露は週刊誌と違って説得力があったし、エビデンスも出していた。 

滝川クリステルさんは好感度高く、どうしてなのかよくわからない。 

昔からハーフさんは美形が多く語学に長けている人も多いから、こうやって妬まれるのかな。 

ちなみにブラマヨの小杉さんも意外にもアメリカ人とのクオーターだそうです。好感度高いですが。 

 

 

・そもそも栗原類にハーフタレントというイメージなかった! 

別に見たくないというほどは見かけないのだがw 

しかし、こういう独自性を持ったキャラは必要でしょう。 

好印象のキャラだけではバランスが悪すぎてマイルドになるだけ。 

こういうポジションって大事だよ。 

 

 

・多分、アメリカなんかだと普通過ぎて意味わからんだろうし、日本でも人種差別的ワードに感じる人も増えているのでは。 

3位は弟のイメージが悪すぎる、2位は実際チャラそうだし日本でもイスラム教のために土葬やれと言う人ですからハゲしく同意しますけど、3位は好みでしょう。 

 

 

・昔から「抱かれたい男」に対して「抱かれたくない男」とかのアンケートとかあったよね 

 

毎度「木村拓哉」vs「出川哲朗」の対決(?)だったけど(笑) 

 

好意を示す意味のアンケートはまだいいが嫌悪感を示す(人物に対しての)アンケートは必要なのかと思う 

 

しかし 今では出川サン やさしいお父さんといった感じでイメージ爆上がりだよね 

 

 

・すごく失礼な記事だと思います。 

類くんも城田さんも格好良くて素敵なモデルさん俳優さんと色んな才能があって素晴らしい方々です。 

 

 

 

・何か良く分からないランキングで、私はここに書かれていることは全く感じないし、順位付けする意味が分からない。 

女性自身の記事として、何を言いたいのだろうか・・・ 

割と最近の栗原るいさんのドラマも観たが、良い感じだと思った。 

 

 

・>テレビで見たくない男性ハーフタレント 

 

これストレートに差別だよ。 

人権感覚バグってるの? 

女性自身も論外だし、ヤフーも最低限のチェックはしないとダメ。 

 

 

・こんな記事載せるのは論外として、まずハーフタレントと聞いてすぐ栗原類を思い浮かべる?私は栗原類がハーフなのも知らなかったわ。2位の国山ハセンもそうだけど、そこまでテレビに出てるわけでもないし知名度があるわけでもないこの2人が1位2位って選択式だったとしても違和感しかない 

 

 

・誹謗中傷やめろと言う割にメディアが率先してこんなことやってるって終わってませんか? 

 

しかも栗原類て、、ネガティブキャラでブレークしたのは10年以上前。いつの記憶で投票してるんだよ。3人とも言いがかりだし、こういう記事を掲載するYahooも責任を持って欲しい。 

 

 

・悪質極まりないアンケートだな。いじめとしか思えない。 

栗原類くんは体質が個性的ではありますが見たくないと思った事がない。 

自分の考え感性で発言出来るところが良いと思います。 

 

 

・一番見たいハーフタレントが栗原類なんだよなぁ。タロット占いも当たるし、話も落ち着いた物の見方をしていて共感できる。まあ何でも話題に出ないよりは1位ならいいと思う。 

 

 

・「性格がよくわからない」とか「陰気臭い」とか、リアルな友人でもない人に何を期待してんだろう、としか思えない。こういうことを言って溜飲を下げる人がいるということのほうに嫌悪を感じてしまうがなあ。 

 

 

・ネタが無いからこんな事をやっているんだろうね。一生懸命テレビや舞台に出て仕事しているのにこんな事にランキングつけるなんて失礼だと思うんだけどなぁ 芸能人も初めは売れるのに必死になって頑張って来ているのに可哀想です 

 

 

・「テレビで見たくない」ねぇ。。。 

 

もう、テレビ自体が見られなくなってきていると思うが… 

こういう煽り、罵りメインの週刊誌も 

そろそろ淘汰されていくべきだと思うけどね。 

 

文春がいいきっかけになることを願う。 

 

 

・これって誹謗中傷ではないの? 

こういうネガティブランキング大嫌い。 

自分の努力ではどうしようもないことを。 

自分のルーツであり、誇りでもあろうことを。 

平気で発信してる会社も本当どうかしてる。 

子ども含め、不特定多数が見る 

ネットニュースの記事で取り上げないで欲しい。勝手にランキングされて実名晒されてる 

有名人の皆さんが気の毒過ぎる。 

 

 

 

・このようなマイナスなイメージのアンケートを取って何になるのでしょうか? 

やるなら『読みたくない週刊誌ランキング』でも取ってみてはいかがでしょうか? 

 

マスコミがいじめは良くないと言っているのがいかに表面的にしか言っていないのかが透けて見えます。 

 

 

・別にどのハーフの人も嫌いではありません。 

ただ、ネガティブキャラの栗原類さん以外の二位、三位の印象があまり良くないだけですね。 

どちらかと言えば、アジア系のハーフの人のほうが苦手なタレントさんはいるかもしれません。 

 

 

・「〜見たくない男性タレント、又は芸人…」なら、またやってるな、とやり過ごしただろうけど、ハーフとなると人種が絡んで来る。それに前者は自分、或いはスカウトで選んでなった立場。後者は自ら選べない。 

こういうのって、「〜ハラ」とかルッキズムとか人種差別にならないんですか? 

 

芸能人でもユーチューバーでも何でも良いけど、個人でこんなランキングをやったら、間違いなく炎上すると思われる。 

 

個人で思うなら自由だが、せいぜい内輪での会話までだろう。 

 

 

・栗田類さんのエイゴビート観てほしいです。 

演じるキャラの雰囲気も合ってるし、子どもたちと楽しく英語遊びをして、素な感じが垣間見えます。好き。 

 

 

・下らないと思いつつ読んでしまったが一つだけ。 

城田優は20年前からミュージカルで大活躍しています。 

スキャンダルで失速したのは仕方ないとは言え、仕事が無いから舞台に移ったみたいな印象操作の為の捏造は止めて頂きたいものですね。 

舞台に詳しくない人は真に受けてしまいます。 

 

 

・こんな差別的なアンケート結果を見るための購読者がいるんですね。 

簡単に言うとポジティブ=良い・好感、ネガティブ=悪い・不快ということですか。毎日ポジティブが素晴らしいとも思わない。ネガティブな面は誰でも持ってるものです。個性なんですよ。 

 

 

・このランキングは 

あかんやろ。 

 

見たいはまだ良いとして、 

見たくないは 

わざわざやるべきことではない。 

 

自分がその立場になったら 

どうなのか。 

 

例えば、 

小学生が 

クラスの嫌いな人ランキングで 

一番嫌いとされたらどんな 思いをする? 

かなりのイジメ案件。 

 

成人なら許されるのか。 

 

 

・いつも思うのですが、一般的にマイナスと思えるようなランキングって必要ですか?こういうのってある種のイジメではと思います。どういう意図でこのようなアンケートに答えたのかな?何か有意義な意味はありますか? 

テレビで見たいランキングのようなポジティブなものならいいと思うのですが・・・なんだか気分が悪いです。 

 

 

・海外では多様性というキーワードが独り歩きしてるけど、日本ではどうやらそこまで浸透していないようだ。欧米諸国の行き過ぎたWoke情報を見聞きするに、島国の利点を改めて実感している所だ。確か海外では「ハーフ」という言葉も禁句だったような。欧米諸国でその言葉を用いると差別主義者と罵られ、排斥の対象になるらしい。 

 

 

・なんか明らかに悪意を感じる記事ですね。 

最近のランキング記事は本当に不自然な意図があるのではないかと思ってしまうものが多い。 

こういうのを見るたびに、筆者や会社を確認しています。 

 

 

 

・こんなランキングが必要? 

遠回しの悪口と一緒、なぜこんな記事が野放しなのか。 

個人の誹謗中傷と変わらない。もしくはそれ以上の影響力。 

こんな記事、誰が得するのだろう。 

本当に報道だけが特権を得て、個人批判を行っている気がする。 

 

 

・アンケート作成者記事を書いてる方はこのランキングに自分の立場にたったとして名前を載せられる想像できるからこのアンケート実施し記事にしてるのでしょうか?世の中必要ないものもあるよ 

時間がもったいない 

 

 

・栗原類は笑っていいともにレギュラー出演していた際に、いいとも選手権で一人だけ違う動きをしていたので、練習を真面目にやっていないんだなと思いました。 

 

 

・女性自身の編集部・編集長は、「テレビで見たくないハーフタレント」のアンケートを男女500人に実施している際に「時代錯誤で恥ずかしいこと」と誰も思わなかったのでしょうか?世の中にいじめの種をまくこと、人々の心に毒をまくことをもう止めてください。 

 

 

・皆さんのコメントに集約されています。 

令和の「ふてほど」メディアとそれに便乗するYAHOOニュースですね。 

 

コメントAI要約 β版 

「ネットニュースの見識を疑う」に注目 

主なコメントは? 

ハーフタレントという枠で人を区別することがそもそもおかしいと感じています 

女性自身の記事は論外で、こんな記事を掲載してるYahooニュースもどうかしてるという意見もあります 

 

 

・タレントパワーランキング? 

好感度の良さや好きなタレントのランキングならまだしも、いちいち嫌いなタレントのランキングを発表するとか意味あるの? 

本人たちは一生懸命頑張ってると思うし、これが原因で仕事減ったりしたら責任取れるのかなぁ? 

 

 

・女性自身は、炎上しての閲覧数稼ぎが目的でこんな酷い記事を載せているのだと思うが、Yahooニュースがこのての記事を頻繁にわざわざ転載している事実にも失望しかありません 

国民のレベルをこれ以上下げたいのだろうか 

 

 

・こんな差別的ないじめのような記事書かないで欲しい。今日本には、沢山親の国籍の違う子ども達も住んでいて、学校に行っている。そういう人の気持ちも考えて欲しい。 

 

 

・こういうランキングって必要?公表したからって何になるの?そもそもアンケートもしてないだろうけどね。 

大人がこんなことして、子供のイジメと同じ。女性自身もおかしいけど、わざわざ掲載するYahoo!もおかしい。規制しないと。 

 

 

・すっごい企画!ひどいなあ。読まないで抗議だけすることにしたよ。こんな企画する人、企画通す人、多分自分は何を言われてももう傷つかないんだろうな。自分の家族が傷つけられれば気がつくのか? 

 

 

 

・城田優??? 

 

 

 

 

個人的感想では優氏かっこよすぎる 

ハーフで長身で超絶イケメン、加えて 

天才的なアクティング 

まさに時代の寵児だし数年後には 

日本を代表する大俳優と呼ばれるだろう 

舞台で映える優氏を応援します 

 

 

・こんなランキング本当に失礼だし、負のオーラが漂ってそうだとか性格がよくわからない、だとか勝手なイメージの理由を載せるのもあり得ない。 

 

もともと興味のない雑誌だったけど、ますます嫌悪感だらけの雑誌のイメージになりました。 

 

 

・男性ハーフタレントとか今の時代不適切。コンプライアンスとかこの会社にはないのか? ハーフとか日本が創り出した差別用語です。他の英語圏ではHalfという言葉を使用しない。この編集者はLGBTQタレントランキングとかも記事にするかも?? 

 

 

・人種差別もはなはだしい。 

学校での人気ランキングはだめでこれはいいのか。 

メディアでこんなんやっちゃアウトです。 

ハセンさんはどの番組でも古巣に楯突いて、いっつもこっちがモヤっとするけど、、。 

だれも得しないみたいな。 

 

 

・よくもこんな、、、 

悪戯に人種差別を煽るような調査を企て、しかも堂々と記事にするなどという、『女性自身』とその出版元の光文社はどのような目的や意図を持って掲載したのか、きちんと説明して下さい。 

 

 

・なんてくだらないランキング 

たしかに私にもあまり見たくないタレントさんはいます 

言動が自分に合わないというか、、 

でも夫はそうでもないからと見ている 

個人が勝手に思うのは自由ですが、 

雑誌でわざわざランキングするなどとは失礼だしくだらない 

 

 

・好きなアンケートのようなポジティブなアンケートはいいけど、嫌いとか苦手なアンケートはイジメに近いと思う。 

大手出版社の雑誌がこんなアンケートを平気でやるってどうなのよ。 

 

 

・栗原類さん好きかも。 

チャラきゃぴしてなくて、真面目そうだし。かといって型にはまってない。 

概念に閉じ込められてない、内向きなのが、TVあたりじゃ稀有な貴重種。 

 

 

・こんなランキングやる意味あるのか?タレントだから誹謗中傷してもいいのか?しかも「ハーフタレント」って限定して差別になるらないのか?報道の自由の名の下にやりたい放題に疑問を抱きます 

 

 

・見たくない「ハーフタレント」ってカテゴリーをわざわざ絞りこんでの差別的なランキングをやって、今時コンプライアンスの感覚無視してる会社が堂々と存在してるのに驚かされるな。 

 

 

 

 
 

IMAGE