( 158573 ) 2024/04/11 14:47:15 0 00 ・以前大阪市の某区役所に所用で伺ったときに30代らしき若者が年金・国保の窓口に相談に訪れたようで現状を説明しているようでしたが、役所の担当者は周りに聞こえるほど高圧的な言葉使いや態度で支払いを迫ってました 回収が業務であるとしても余りに酷いやり取りで個人情報漏洩どころではない態度に小生役所担当者と上司らしき方にキツク注意した経験があります 払わないではなく事情があって払えない人には行政側から免除制度等の手続きを親身に案内し対応する寛容さは必要ではないのかと思う 制度に問題あってもそれは現場で解決出来ないのだから親身に対応することが現場サイドで出来る最善策だと思うが・・・
・40年真面目に納付してももらえる額が6万ちょい、更にここから税金が引かれ手元には5万ちょいに比べて生保は税金もかからず医療費も水道代も無料で手元に残るのは国民年金の満額受給者の倍以上ですからね。 真面目に働いた者が救われるようにしてほしいですね
・月収16万で国保ということは、社会保険加入義務が無いということかな。 時給¥2100以上のパートとは考えにくいから、従業員5人未満の零細企業 勤めという設定なのでしょう。
月収16万だと年収192万、給与所得は126.4万以下。これだと申請 すれば半額免除の基準に該当する。半額ならば払えないというほどの額では 無いと思います。ましてや社会保険加入義務がある場合、2.2万円以上 とられますので、もっと悲惨です。こちらの方が良くあるのでは?
・だいたい年金の制度がおかしいんだよな。自分らの時代で年金納めて、それを国が運用して利益を出して支払うのにいつの間にか今の年寄りの為に払う事になっている。今の年寄りも払ったものは貰って当然だが若者に負担を強いるのは違うと思う。国がキチンと管理していないのだから国が責任を持つべき。
・今年より働きながら厚生年金を受給しております、今も高額な厚生年金が給与より引かれておりますが、年金はほんの僅かしか増えません、高齢者は決して勝ち逃げではありません、高額な年金を払いこんでいるので長生きしないと元も取れません、国民年金のほうが還元率はだいぶ良いと思います。抜本的な年金制度の見直しが必要と思われます。
・年金の徴収だけじゃなく、減免とかの手続き方法をもっと、周知して若い人に知らしめて、月収の少なさもおかしいと言うことを教えてあげてほしい。 最低賃金とか、有給休暇とか労災とか知っていたら、助かる事があるってことを。
・老齢年金は、給付年齢が引き上げられたり給付額が減ったりってことはあると思うけど、破綻することは仕組み上有り得ないんだけどね。ろくに内容も知らずにマスコミに乗せられて破綻することが確定事項のように思ってる人が結構多いけど。むしろ、障害年金や遺族年金の機能を合わせて考えると、保険商品としてはかなり優秀なんだけどね。
あと、年金に限らず税金でも何でも、自分から何か言ってくる人には優しいけど何も言ってこない人には厳しいのが「お上」だからね。お金が無いから払えない、もしくは満額は払えない、というのなら正直に相談しにいけば案外救済措置のオプションはある。もっとも、そういう事に気づいて行動に移せるような人なら貧乏なままのはずはない、と言ったら言い過ぎか?
・年金の掛金に絶望する以前に、加入しなければ、もっと酷い老後になるけど、国年だけでは生きていけないってことを理解すべき。それは若者だけじゃなく、今の高齢者も同じこと。まずは収入を増やすこと、厚年に加入する社員として働くことを目指すべき。手取前の16万円じゃ死ぬまで健康に働くしか選択肢がない。掛金に関しては免除(後から払い)も出来るのだし、変な不安をあおって記事を読ませようなんてするだけじゃなく、根本的な問題に踏み込むべき。年金事務所に相談するのは当然のことだが、それは解決策ではない。いくら少子高齢社会を呪ったところで筋違い。自分自身への助けには何もならない。
・記事の月収16万円で国民年金の支払いが出来ないって事だが、 記事自体がおかしな部分が多くあるから怪しい。 この月収16万円の若者はどの様な雇用形態であろうが、 今の時代は16万円の収入があれば「入りたくなくても」 事業所は年金も健康保険も加入義務がある。 派遣だろうがアルバイトだろうが翌月には加入させられる、 週に20時間も働けば加入条件になってしまうから、 額面で16万円であれば即介入されているはず。 で、記事は16万円の収入で年金を支払っていない事は 日本の制度として記事はいい加減であるが、 だとしたら年金支払い猶予や年金免除を行えば良いだけで、 考えられないが事業所が年金も保険も支払っていないならば 租税も引かれてないと考えれば異常事態な会社です。 また16万円の収入であれば会社加入の厚生年金の方が安い。 若者の国民年金の支払いが出来ない事よりも、 年金に加入していない事業所が問題!
・国民年金は払っておけ。 厚生年金の方が給付金が高くて羨ましがられるけど、納付している保険料を考えると国民年金が断然優良。万が一の遺族年金や障害年金もある。もちろん、国民年金だけで老後は生活出来ないが、世界トップレベルの保険だよ国民年金は。
・気持ちは判らないでもないが苦しい事を先送りにするとますます苦しくなってくる。 今の65から上は月あたり¥65,000強の国民年金を貰っているが40年前は大卒初任給が10万に満たなかったので数千円しか払っていない。 インフレを考慮すると40年後は物の値段が数倍になっている可能性が高く貰える年金20万になっている可能性も高い。(ただし自販機のジュースが300円とかになっている) その時に自分でそんなにお金用意できないでしょ?
・収入はあるけど年金は意地でも払いたくない、という人は定期的に1ヶ月分だけ払うことです。それで催促状は来ません。年金機構からすると未納付ではないという事実が一番大事だからです。ぽつぽつ1ヶ月分だけ納付してるという事実だけで年金機構は催促してきません。
・国民年金を支払うことができない状況なら放置は絶対にいけません。 まずは役所に相談に行くことをお勧めします。 審査条件はあるが、全額免除、一部免除に該当するかもしれません。 放置しておくと財産、給与差し押さえされます。
・その督促の封筒はいつから来るのかな? 私は会社員だったから給料から天引きで厚生年金払ってた 結婚して子供が出来て産休育休の無い会社だったから退職して国民年金に切り替えで役所に行ったら衝撃的だったよ! 夫で有る旦那が二十歳から10年の間国民年金を払っていなかった事が発覚 窓口で怒鳴られたよ!遡って払えるだけ払え!って言われて結婚前の夫の未払いの国民年金私は払う義務が無かったのに払えって強要されて払ったわ! 結婚前に未払いの夫の所に督促状が届いてたら私の退職金は減らなかったのにな!未だに思う!
・払わなくてもいいんじゃない。国民年金保険が高過ぎる。16万の手取りでは普通に生活をすれば払える金額ではない。まだ若いようだし将来それが返ってくるかもわからない。今の政治家は将来の事など何も考えてないよ。自分の保身だけで精一杯なのだから。日本国さえしっかりしていればなんとか生きて行けますよ
・月収16万円ということは、おそらく正社員でフルタイム働いている方ではないよね。だから、国民年金なんだよね。公的機関に行って、免除や減額を受ける努力をすれば良かったよね。時間はあったのだから。フルタイムで働いていて、16万円だと最低賃金以下になるだろうから、会社を訴えるべきだよね。労働基準監督署へ行けば良い。一発で不足分を貰えるね。 国民年金は損みたいに言われるけど、今でも普通の寿命であれば支払った分の2倍は貰える計算になるよね。これってNISAなどの投資で考えると凄く優良な投資先だね。年金だからiDeCoの方が比べやすいのかな。でも、同じだね。確定年金保険などでも同じで2倍になるものはほぼないんじゃないのかなぁ。
・16万の収入がどうした?だから何?自分も一度人に騙されて事業を潰した事がある。暫くバイト2件掛け持ちで朝9時から12時まで.休憩と移動を除いて12時間労働位で月25〜26日働いてた。今みたいな高い時給じゃ無かったけど、それでも月に25万位にはなった。今はおかげで再起業してそれなりに稼げてる。あくまで自論だけど、人より金のない人は人より働くか、頭を使うしかない。16万の収入しかないなら、人より働け。12時間働いても、寝て食べる時間はじゅうぶんある。収入が低いのは世の中が悪いのではな無く自分が悪い。高齢者みたいな泣き事を言ってる連中は一生貧乏になるだけ。
・自分のようなタイプの人間には年金制度はありがたいと思っていた。 どうせ貯金しないであるだけ使う人間には強制的に徴収されて年取ったら返してくれる。 自分でコントロールできるひとにはアホらしい制度かもしれない。 年金を払っていないひとは生活保護受給資格がないとする方が良いかもしれない。憲法がらみだからできないとは思うけど。
・年金払えないと、払わないは大きく違うからね。払えないなら先ずは理由を説明する為に年金課に相談しに行って下さい。 払わない奴は滞納したあげく裁判でもされて資産から没収されて下さい。その上で払わない奴が老後、お金に困ったからといって生活保護になるのだけはやめて下さいね。日本のルールをしっかりと守ってる人達に迷惑をかけないで下さい。
・年金一個だけを見ると成り立つのかも知れませんが、総合的に見るとそんな事は無いと思います。
どの時代に生まれても精一杯生きるしか無いと思います。
平安時代、江戸時代、明治時代などとの時代に生まれても悪い事がいっぱいで良い事は少しだと思いますが。
今の時代が嫌なら何時代が良いと言う話になると思います。 良い時代何か無いですよ。
・自分が年金手帳を2冊あったので1冊にまとめた時にかみさんの年金を調べたら20歳から22歳まで払っていなくて払うっていってたら時効な為その分かみさんは年金が少ない。自分の子供にはそんな想いをさせたく無かったから、3人の子供達の20歳から22歳まで16800円️36回️3人分を泣けなしのダブルワークの給料から払った。もちろん確定申告しましたよ。
・デモやそれ以上のことをしないと何も変わらない。医療費なんかも70代以上が高額な治療費をかけるのはムダだと思っている。金持ちが全額自腹なら好きにすればいい。 寿命が延び少子化が進んできたのだから年金制度は0からやり直さないとダメだろ。若者が老人を見捨てるというのも有りだと思う。 戦わないとダメ、日本人は戦いを避けすぎる。
・現役期の一律の掛け金に応じた老後の年金支給ってのは破綻してるんだよ。手取りが16万以上だってキツイ。無理に払えば身体を壊しかねないよ。国民年金を手厚くして上乗せの厚生年金を薄くして、全体の底上げをしないと。
・高齢者は勝ち逃げ、若者は払い損? とんでもない表現です。今の高齢者は戦後の焼野原から男性は馬車のように働き、女性はたくさん子を産み育てた。その大変さは想像以上です。我々はその恩恵の上に甘えて働き方改革やら出産しないやらでは将来どうなるか分かります。楽あれば苦ありです。 月収16万円では国民健康保険料は払えません。今は高齢者や女性が職場を独占してしまうので若者は苦しい立場です。
・大学生の子供の分を代わりに払っているが何気にキツイ 年額20万円だもんなあ とはいえ、10月生まれとしても卒業まで2年半 満額受給400ヶ月のうちの30ヶ月をクリアできるのは子供の将来のためになる 卒業後に子供本人が厚生年金にせよこそまで到達できるかは知らんが
・昔から役人からの取り立てが1番厳しいのは理解しないと。年貢収める事が出来ないで身柄拘束されるなんて場面が時代劇にもよくありました。公務員以外は人にあらずと誰だか言ってた気がする。
・全額免除申請をしておくこと更新時期もよく見ておくこと これだけでいいのです 将来もらえる年金は払ってなくても半分もらえます 少ないって 全額払っていても国民年金だけでは生活は無理ですので
・例えばね 独身の男性で 40代だとしよう。そんで もしガンなりの病気になって 5年生存率が30%だったりしたら、本人は受け取れない様にも思えるんだけど、それでも 納めないとダメとか なんか納得できないよね。 それに 外国人技能実習生の年金も 祖国に帰れば 利息付で 納めた以上が戻ってくるってのも 納得できない。
・払うのが馬鹿らしくなるのは理解できるが、払えないならば窓口で免除申請の手続きはするべき。 やる事やらないで権利ばかり主張するのは違う。 遡って納付も出来るのだから、まず自分の生活を建て直しましょう。
・16万貰っいて国民年金はおかしいんですが、総額にしても 時給1,000円 1日7時間 週23日で161,000円です。 厚生年金に加入しているはずだし入ってなければ違法です。ありえるとしたらダブルワークです。
・たしかどっかの散髪屋一部はパート扱いで違う店舗だと個人事業主扱いというニュースあったなぁ 基本は月収と時間クリアしていれば社会保険加入だが雇用形態が個人事業主扱いしていれば未加入 どちらも偽装雇用形態で会社違法性たかいなぁ
・支払うのはバカらしい なるほど自分もそう思うけど払ってると言うか給料から無理矢理引き落とされている だけど身近な知り合いに起こった事だけど若い頃からそういうの無視して踏み倒し続けてきた ろくに働いてもなかったけどいい年になってようやく更生してそれなりにカネもためてた である日銀行でカネを引き出そうとしたけど引き出せない 残高を確認したら数百円しか残ってなかったらしい 百万単位のカネを差し押さえられたようだ そんな事になるくらいなら最初から払っといたほうがマシ
・私も未納期間が5年ほどあるが たいした催促はなかった・・・ 今はお金に余裕があるので 未納分を払いたいが10年以上前なので 払えない・・・ わがままではあるが、 未納期間時にもっと催促してくれたら よかったのにと思います・・・
・2年払いすると2万ぐらい安くなるよ。まぁ毎月貯金しても2年ごとに40万近く持っていかれると悲しくなるよな。特に若い時は買いたいモノ多いし。税金払うために働いてるんじゃないのにと。
・月収16万円で国民年金保険料が1.7万円ってどうやったら払えるの? 「飯を食う金があるなら保険料払え」って国のやってる事おかしいから。 そのうち払いたくても払えない国民が増えるぞ。 国は国民が苦しもうが、そんな事知ったこっちゃない。
・最低賃金として、1000円×8時間×20日=16万円 それで、健康保険料や年金料・家賃・光熱費・食費・その他で生活できるって額ですよね。 じゃ払えないはずがないと国は言う。
・厚生年金でも16万の収入なら1.5万弱引かれる。国民年金と違い強制的にね。 国民年金保険料が特別高いのではなくて、低収入も高収入も一律同額っていうのがおかしい。
・無視することは勝手だが将来ナマポに頼らないでね。 少ない収入から必死に払っている人が、ほとんどなので。 もっとも今の国の財政収支じゃ将来 年金よりもナマポの方が先に切られると思うが。
・年収400万以下は今の物価では払うのが不可能 半額にスムーズに出来るようにならないと支払い滞納だらけにこれから増えていくよ それよりも外国人の簡単に生活保護出来るのを辞めて自分の国の国民守れよ
・月収16万円なら年金は払わなくてもいいのでは?働けなくなれば生保になればいい。このまま年金暮らしになるよりはるかにいい生活が送れる。
・「世帯所得1,000万円を超える滞納者も2.7%程度いる」 富裕層なので、財産を差し押さえられたり、将来の年金がもらえなくても、何の 痛手も無い。
・〉月収ではおよそ16万円とかなりの低所得だが、 自分もそのくらいですよ。でも社会保険も厚生年金もしっかり天引きされてます。生活は苦しいですが何とか暮らせてます。
・収入が低い場合、申請すれば1/4,1/2,全額免除になるのになぜしないのか。 もちろん将来受け取る金額は減るけど。
・民主主義のなれの果ては、貧困。日本が裕福になるための必須材料であるリニアすら、遅れてしまう日本。そんな知事を選ぶということは、みんなが貧困になることを受け入れたことになる。貧乏日本へ一直線。
・催促のスピードは、最速。 困ってる事、人には最低速。 払えない人が多い。 非正規、低初任給、でも物価は上がり、給料水準は20年前と変わらず、無理ですね。
・貰えるかどうかで考えるのではなく税金と割り切るしかないよ。高齢化負担税とかの名前に変えたら良いかな?
・若い世代にはほとんど浸透してないだろうけど日本においては、税務署・警察署とは権力を持ったヤ〇ザである。 その取り立ては、自己破産しても逃れる事叶わず… 気を付けましょう
・国家詐欺! ヤクザの取り立てよりも、オレオレ詐欺よりもひどいと思う 今時、分かち合いとか、互助とか、そんなものないよ、人は人、自分のことで精一杯なんだから
今まで掛けたお金返して、年金制度なんてやめてくれ!自分のことは自分でするから!
・昨年まで大学生の子供2人分の年間40万払ってましたが今年からなくなって安心しています。キツいですよね
・年金もだけど、国保の徴収額はもっとエグい。(収入にも依るけど) 国保と年金合わせると、年間70万くらい持っていかれてますからね。
・相談するも何も 月16万円しか収入がないにもかかわらず 年金保険料が2万円近いのはもはや狂気の沙汰。 国民負担率は庶民の生活を圧迫して生活苦による自殺者はうなぎ登り状態ですよ。殺人と同じこと。
・将来自分が受け取れる年金額が減少する。←
心配無用、満額払ってもちゃんと加入時になかった介護保険料増で減少してるから。
・将来あてにならない国民年金支払うよりかは生活保護受給の方がよいかもね実際。納税してるのが馬鹿らしくなりますがね、
・生活が苦しいなら無理して年金支払う必要ありません 将来無年金だとしてもナマポがあるので問題ありません コスパ良すぎです
・世帯主や配偶者も納付義務者と連帯して納付する義務を負うため 勝手に連帯保証人にされてるから国ってヤクザだよね。
支払いは先延ばしのクセに
・私も個人事業主やってた時は国民保険料払えませんでした。1万6000円って相当高い金額ですよ。
・高齢者は若者に支えて”貰っている”意識が無い。 だから、若者は支払う気持ちが無い。 そういう悪循環。
・実際払う金は無いのだろうから、猶予か免除の手続きはするべき。
・税金の取り立ては最強です 給料差し押さえても取りに来ます 自己破産しても免責されません 萬田はんより怖いでっせ
・自分も20歳になっても支払えなくて親に支払ってもらってた。 当時もそんなに多くなかったな、給料。
・無視した先に絶望があっても、生活保護という希望もあるという納得し難い事実。
・こんな自民党の治政なら生活保護を選択するしかないでしょう プライドで食べていけないほど日本国民は貧困化しています
・月収7~8万でも16000円ですほんとおかしい制度になりつつある。
・自動車の期間工なら、住み込み付きでもっと給与もらえるよ。 ハローワークで聞いてみて。
・払えないのではなく払う気がない。払う金があったらパチンコする。って人を多く見てきた。
・零細企業だと社会保険が無い会社が多いです 基本は付き合わない事です。
・年金制度は崩壊しています。根本的な改革が必要だけど、もう手がつけられない。
・「保険」ってもしもの時のための安全保障なのに現実には保険料に殺されてるね
・パートでも今は強制だよね。アルバイトだったら、せめて加入して引き落としのほうが楽よ。
・その前に、九州にある下請け業者から催促の電話が有ると思うけどね。
・16万−家賃−光熱費−食費−携帯代−交際費
16000は払えないかもね。
・払え払えいう割には2年より前の滞納分は支払うことができなくなる。
・年金より生活保護の方が高いのが問題だと思う。
・国民年金未納者は生活保護も不支給にしてもらいたい
・進むも地獄、戻るも地獄。絶望。
・300万以下は免除申請が通りますよ
・国民年金保険料は、ホントに高すぎる!
・社会保険がある所で働けばよいのに
・選挙権がある立派な大人なんだから18歳から払ってや
・再雇用の俺の月収よりも高いぞ。
・それでも少ないのが将来わかる
・空期に申請すれば。
・こうやって年金を支払わない奴が将来生活保護受けるんだろ? しかも年金より貰える 真面目に年金納めた奴がバカみたい、生活保護費用は年金以下にするべきだろ
・払う気がなく滞納している人には、将来生保なんて救済しないでほしい。 払うもん払ってないんだから、健康で文化的ななんちゃらとか偉そうにほざくなって。
・働いたら負け。産んだら負け。現在の若者は搾取されまくりで、高齢者の奴隷である。死んで転生するしかない。
・国民年金はお得と書いている人もいるが、そんなバカばっかりだから政府は助かるんですねw
・どうせ将来は生活保護だから、払う必要は無いかも。
|
![]() |