( 159086 )  2024/04/12 22:44:43  
00

立花孝志氏 衆院東京15区補選に〝電撃参戦〟か 福永活也弁護士に出馬打診 本人は選挙期間エベレスト登山中

よろず~ニュース 4/12(金) 20:40 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/794351ff7e0d26b5714041e5e6331680ebee37b1

 

( 159087 )  2024/04/12 22:44:43  
00

NHKから国民を守る党の立花孝志氏が国会内で定例会見に臨み、衆院東京15区補選の公認候補として弁護士の福永克也氏に出馬を打診したことを明らかにした。

立花氏は候補者を立てない意向だったが、役員会で公認候補を立てることが決まったと述べた。

8人の候補者が乱立する補選での立候補を含め、熾烈な戦いが予想されている。

福永氏は立候補への意向をツイッターで質問し、投票を行っていた。

(要約)

( 159089 )  2024/04/12 22:44:43  
00

国会内で定例会見に臨むNHKから国民を守る党の立花孝志氏 

 

 政治団体・NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏(56)が12日、国会内で会見し、衆院東京15区補選(江東区、16日告示・28日投開票)の公認候補として〝日本一稼ぐ弁護士〟の異名を持つ福永克也弁護士(44)に出馬を打診したことを明らかにした。 

 

【写真】自身の愛犬をモデルに〝選挙ポスタージャック〟のイメージを伝える立花孝志氏 

 

 NHK党から同補選に、候補者を立てないこと意思を示していた立花氏だったが急転した。この日の役員会で、公認候補を立てるべきとの意見が出たといい「候補者を出す方向で動きます。都知事選に30人立てるんだったら、1人出すべきだろうということで、返事を待っている状態」と説明した。 

 

 同補選には、8人の候補者が乱立。作家の乙武洋匡氏(48)への推薦をめぐって、各党の思惑も入り混じる。立花氏は「相当熾烈(しれつ)な戦い。白熱した選挙戦になり、注目度も高い。参加しないのはマイナス。火曜日までには正式に決定して、発表したい」と、電撃参戦をうかがう。 

 

 打診を受けた福永氏は、自身のX(旧ツイッター)で「立花さんから、東京15区の補選に立候補して欲しいって言われたんですが、どうすべきでしょう?僕、4/16―19が九州で、4/20―5/30までエベレストで何の活動もできないんですが、あとはこっちでやっておきますって笑」と投稿し、立候補の是非を問う投票を開始していた。 

 

(よろず~ニュース・杉田 康人) 

 

よろず~ニュース 

 

 

( 159088 )  2024/04/12 22:44:43  
00

(まとめ) 

- 立花氏の政治活動に対して懸念や疑義を持つ声が多い。

彼の行動や発言が政治を単なる興味本位やビジネスの手段として利用しているように見えるという批判が多く見られる。

 

- 立花氏が周囲の支持者や候補者を利用し、選挙活動や政治活動をオモチャにしているとの指摘もある。

 

- NHK問題から大きな注目を集めたが、その後の党名変更やトラブルにより政治活動の信頼性が揺らいでいるとの指摘や批判もある。

 

- 選挙や政治を軽んじている、政治をただのビジネスとしか考えていないといった声が多く見られる。

選挙を奇抜な手段で注目を浴びようとする姿勢や、選挙活動や政治活動に真剣さを欠いているとの意見が目立つ。

( 159090 )  2024/04/12 22:44:43  
00

・衆議院議員補選の立候補して欲しいと言われたんですがどうすべきでしょうか?なんて言ってる人がもし立候補したら東京15区の有権者はこの人に投票するのかねぇ。 

立花に舐められているだけだと思うんだが。 

立花は人を利用する事だけは長けているよ。 

 

 

・軽い神輿のつもりで担いだ若い女性代表にまさかで不正会計を追及され、慌ててその座を取り替えそうとしたら裁判で敗訴。政党助成金もなくなり、さらに高利を謳い10億円以上を集めた出資法違反や名誉毀損、政治資金規正法違反の疑いも指摘される上に、立花孝志本人は有罪判決を受けて現在、執行猶予中。国民の税金や選挙権をもてあそぶこんな政党に投票する有権者の気がしれないが、彼らも自分たちが落ち目なのはわかっていて、選挙での当選じゃなく、選挙ポスターを1枚1万円で掲出させるという新しいビジネスに挑戦するようだ。人間、堕ちるところまで堕ちると実に醜い。 

 

 

・ここまで来ると、そもそも政党として立ち上げた『NHKから国民を守る』云々というのが果たしてどこまで本気だったのか疑わしくなるんですが……。元々この人はNHKの職員だったという話ですから、勿論最初は古巣に対して少なからず思うところはあったんでしょう。ただ、以降の党名変更や各種の騒動・トラブル・訴訟騒ぎに加え、果ては政党でさえなくなってしまい、政治を志すと言うよりも『悪名は無名に勝る』と言わんばかりの売名行為に明け暮れ……という有様を見ると、所謂『迷惑系YouTuber』と何の違いがあるのか分からなくなりますね。 

 

日本では政治活動の自由が認められており、立花氏の政治に関する興味に制限をかける事はできません。 

 

よって、彼の行動に疑問を感ずるなら、彼と彼の仲間達が政治を『遊び場』にでもするつもりな様子を鑑みて、Noの態度を示すしかないと思います。 

 

最終的には選挙区の方々が決める事です。 

 

 

・昨日の三十人分の選挙用ポスターの掲示スペースを貸し出す話との整合はどう取る気だ。 

とにかく当人はいっぱしの策士気取りだが、自分の策に溺れてばかりで、大局的には何の波乱も起こしていないし。 

 

 

・>注目度も高い。参加しないのはマイナス。火曜日までには正式決定して発表したい 

 

選挙区民のことなんか微塵も考えていなくて、自分のところの訳わからない団体のことしか考えていないことを隠そうともせずに公言するあたりは、大したものだと称賛するべきなんだろうか。 

 

 

・日本一稼ぐ弁護士が職務を放棄して補選に立候補するんですか?それ以前に選挙期間中は不在との事ですが…。先ずは大前提として本人にやる気が有るんですかね? 

立花孝志は選挙を売名行為のイベントみたいに考えているようですが、ガーシーの件で何も反省していないですね。 

勝手にすればいいでしょうが、こんな中身の無い行動をいちいち記事に取り上げないで下さい。常識知らずが増長します。 

しっかりした政治思想で活動するのでは無く、金儲けの手段に利用する輩など興味が無いし、気分が悪いです。 

 

 

・この方はともかく、自民党は根幹部分はもう終わっている。まともなふりして裏では裏金作りに懸命な人もいればまともな政策を打ち出すこともない、自民党幹部に取り巻きされるだけだからせめて別の方が当選する事を祈るばかり。 

 

 

・要するに立候補自体に大きな意味があるってことなんだろうけど、何を考えているんだろう? 

かなり金がかかるわけだから、それなりのガチの戦略があるんだろうし。 

 

 

・福永克也弁護士はXで聞く前に、まともな弁護士なら自分で考えれば答えは出るだろう。 

「本人は選挙活動せずに、後は立花がやっときます」って候補者は誰でもいいわけだし、候補者も国会で国のための何かしようとの気持ちもないわけでしょ。そんな人が出馬することがどういうことかわかるでしょ。 

立花にいいように使われたいのなら好きにすればいいけど。 

 

 

・この方はパフォーマンスだけの人ですから。NHKの受信料だけを言ってる時は 期待してる方達もいたし、私もユ一チュブをよく見たりもしてました。しかしその後に 代表辞めて大津さんに託した後から ごちゃごちゃ揉め始めて見る目が変わりました。 

その後は、この人はもう終わったと思いました。 

 

 

 

・供託金を国に寄付してもらうということでよろしいのでは? 

何しているか知らないし、政治的経験も未知数なら乙武氏と大差ない 

立花という山師の話にのるかという話だけなら、後々面倒なのでやめたほうがいいですよ 

 

 

・これまで政治をビジネスにする人はいた、政治はビジネスだった。 

だが選挙をビジネスにするひとは初めてだ、なぜそれが可能になったのか、それは政治をビジネスにする人たちが考えたからだ。 

 

 

・「NHKをぶっ壊す!」って言ってた頃は立花に期待してたけど、せっかく当選した国会議員をすぐに辞めてから、立花にはもう何も期待できなくなった。 

国会議員を辞めてからやった事と言えば、党名をコロコロ変える&ガーシーを担ぎ込む… 

そして、当のNHKはネットからも受信料を搾り取ろうと更に調子に乗る… 

NHKをぶっ壊すどころか、むしろ酷くなってるよ? 

 

 

・ここまで選挙及び国民をバカにするような人間は見たことがない。 

以前は何もしないよりは過激でも筋を通して動ける人間に期待はしたが、中身のない危険思想というか駄々っ子が権力を持ったような人間を支持するほどバカではない。 

現在この人を支持している人も早く目覚めてほしい。あなたの貴重な票をドブに捨てるようなモノですから! 

 

 

・本人不在の選挙活動、その間、周りが勝手に支援するって、もう候補者なんて誰でも良いでしょ。 

名前貸しだけして、当選したら、議員辞職して、時点の候補者を送り込めば良い。 

れいわがやった手口。 

 

 

・間際になって、何の準備もしていない人を立候補させる必要とか無いんだけどね。都知事選の30人立候補予定といい、少しは静かにしていて欲しいものです。 

 

 

・票の分散を狙うなどの、ホントに国民の事を考えた擁立では無いよな。 

有権者は舐められてるぞ。しっかり考えなよ。全力で考えて投票した結果なら投票した人が落選したとしても必ずよい方向に進むハズだ。 

 

 

・ポスターの奇策には笑ってしまったけれど、福永弁護士はいつも旅している印象があるから、立候補者としてはどうなのでしょうか? 

浜田聡議員のような人がもう一人いれば、党の存在も少しは示せるのかな? 

 

 

・やる気もないのに、立候補はするべきではないと言えます。 

少なくとも、選挙活動が出来ないのであれば、そんな人に、誰が投票しようと言う気になりますか?って、最初から、おかしい話やろ。 

 

 

・N国も最近は全くNHKに関する政策も公約も無く関係無い問題でしか話題にならないからね。 

ガ〇〇〇問題等々候補者がトラブル起こしてしかいないし内紛も未解決状態のままだしやはり話題作りでしかないとしか言えない。 

 

 

 

・パフォーマンス好きだな。 

兎に角、目立ちさえすれば、少数派の物好きが支持してくれて、当選するこてを心得てる。 

過半数なんていらないからね。 

 

 

・選挙のたびにお祭り騒ぎして注目あびるのが気持ちいいんだろうな 

こんな人に何を期待しても思うような結果はでない 

実際この人の近くにいた人はみんな不幸になっている 

 

 

・色々な意見があると思うけど弁護士レベルの人でもいないとこの国は変えれないというのも、分かる。 

本当に変えるならこれくらい壊れている中道くらいの集団が必要かも。 

 

 

・この人は結局何がしたいのか。 

NHKの問題を解決したいという最初の目的より、ただ単に国政に一人でも送り込みたいだけにしか感じない。 

だから、ガースーとかよくわからないけど、一部の人に人気があるような人を擁立したり。 

 

 

・いつも立花さんはふざけているな、と思いますが、それでも、かつがれた候補者に投票してしまう東京の人って…と、さらに深く思ってしまいます。これでは衆愚政治から抜け出せないわなぁ。 

 

 

・真剣に国政に参加する事を考えてるのかなあ。奇をてらう目立ちたがりの金目的違いますか?立花さんの言動に日本を任せる気になりますか? 

 

 

・Yahooは何でこの記事を拾うの?  

他の人が立候補しても拾わないでしょ? 

 

Yahooは立花氏を応援してるんだろうけど、世の大半はそうではないでしょ? 

メディアは道義的責任を考えようよ。 

 

 

・立花もここまで胡散臭くなるとは。 

NHKをぶっ壊すことだけ追いかけているうちはまだ骨のあるやつかと思っていたが、名称をコロコロ変えたり方針が定まらないところをみてると、信用しがたいな。 

 

 

・選挙期間中にお山登りしていて選挙活動しないのに立候補する弁護士って、どーなんよ? 

被選挙権の正しい使い方なのか法律家としての倫理観が著しく欠如しているだろ 

 

 

・候補者を立てるのは勝手だがただの売名行為でしかないよね。騒ぎを起こすばかりで何をしたいのか不明。もう党も立花氏自身も存在意義がなくなってる。 

 

 

 

・最初はNHK問題にのみ切り込んでくれると思ってたけど、もういいよ。 

子どもみたいなウケ狙いは面白いどころか、ただ不快感しかない。 

退場して欲しいです。 

 

 

・チューナーレステレビも売れていない借金もあるのに立花さんの発想が怖い。政権与党になり本人は総務大臣を目指しているようです。 

 

 

・結局NHKをぶっ壊すこともできず、政党名が公約に届かないどころか、改名して秋元康氏をパクッて政党助成金を手中に入れるだけの活動しかしていない方々なんか信用できない。 

 

 

・でた。選挙屋さん。 

この人にとって政治は国民の生活を良くしたり、国を豊かにするものではなくて、選挙によって正当を維持し税金をすするもの。 

辞めてほしい。 

 

 

・どうせなら,選挙資金を日本赤十字社やiPS財団などに寄付した方が無駄がないし,生きたお金の使い方になるんじゃないかな? 

 

 

・使い古した手段。もうそろそろ飽きが来ているのに同じ戦法。次期選挙選は大変なのだろう。そろそろ別荘で有期休暇に入ったらどうだろう。 

 

 

・もし今回、自民党と立花のところの一騎打ちだったら、究極の選択になるよね。 どっちも必要ないから、投票率が一桁になるかも。。 

 

 

・100万使って話題を作り、閲覧伸びて150万入ればヨシって感じですかね 

 

その弁護士の伺いにも違和感ある 

 

 

・>選挙ポスター 印刷業者が明かす選挙特需 

YouTubeで立花孝志氏が言っているけど水増し請求しなくても印刷屋さんと組んで利益は出るらしい。 

 

 

・行動が迷走していて何をしているか分からない 

 

もう勢いも無くなって、政治家としては厳しいと思う。 

 

 

 

・なんで、どいつもこいつもキワモノばかりなんだろう。 

それだけ、今の政治家が世の中から尊敬もされないし、威厳もない職業なんだなと。 

日本にまともな政治家はいないの???? 

 

 

・15区の選挙民です。 

 

立候補されても、こんなふざけた弁護士に票を入れることはありません。 

そもそもこの弁護士の活動自体が怪しい。 

 

 

・なんかもうどうでもいい。NHKは一向になくなる気配はないし、無くそうとしてない。この人何がしたいのかわからん。ただただ注目浴びたいだけ? 

 

 

・泡沫候補かな? 

いっそのこと候補者をたてないで注目さへてる候補に推薦でも出したらいいのに 

 

 

・立花に国政を任せるのは心配もあるが、自民党に任せてたら日本が伸びない。それなら立花を一度見てみたいと考える。 

 

 

・本人が出馬したいわけでもないのに、選挙を舐めてるね。絶対に投票しません。私は江東区民です。 

 

 

・この人って、選挙でビジネスやってないか?儲けるために選挙を利用しているような見えるんだけど。 

 

 

・全く。もっと真面目にやれ。 

 

まぁ立花にそれを期待しても無駄なのだが、こういうふざけた候補者に投票する有権者はマジで反省しろ。 

 

 

・選挙って平等じゃないよね?やっぱりお金持ってる人が好き勝手できてしまう。 

 

 

・こんな人に税金をどんだけ注ぎ込んでしまったのか。こんな人達がいる限り増税が増えるばかり。 

 

 

 

・立花さんのやり方には賛成できない時もあるけれど、 

私には無いパワーを感じ、ニュースを見てしまう。 

 

 

・NHK問題をワンイシューでやればよかったのに 

もう色んなことやりすぎて支持されなくなったよな 

 

 

・なんか選挙と言うものをオモチャにされているようで不快なんだよなぁ、この方。 

出来たらメディアもスルーしてくれないかなぁ… 

 

 

・政治家ってお金になるからやめたくないんだろうね 

何と言っても「責任」って言葉を知らないようですし。 

 

 

・こんな暇つぶしに政治やってるヤツに投票するとか神経を疑う 

ホントにNHKの受信料がタダになると思ってんのいるの? 

 

 

・四角四面に選挙とは~とか言う人いるけど選挙や政治なんてこの程度のものなのよ、いいんじゃないの 

 

 

・結局、NHKとはどうなんだ? 

何か進展はあるのか? 

元々、党を発足した目的が完全に蔑ろになってないか? 

 

 

・いい加減やめてくれよ 

 

 

・参加しないのはマイナスって、誰に対してマイナスなんですか? 

 

いい加減にしてほしいね。 

 

 

・党名が変わり過ぎて今の正式名称がわからない。NHKをネタに国民から税金を搾取する党だっけ? 

 

 

 

・解党してください。 

政に居てもいなくても変わらない党。 

国民は真っ当な判断をすべき 

 

 

・コイツを儲けさせている人たちは、人生を真面目に考えているのだろうか? 

NHK受信料を払いたくないだけか? 

 

 

・NHKから全然守ってくれない党やん。もうこの立花って男は信用ならん。こんなやつが国会議員なんてこの国もしまえとる。 

 

 

・どうせならよろず~の杉田記者にも出馬を打診して実際に出馬して欲しい 

 

 

・この人NHKと組んでる気がしてきた。 

政策もなんでも自民に賛成するし。 

 

 

・いつもの野党乱立祭り、自民党候補者立てれば漁夫の利得られる可能性も出てきた。 

 

 

・まだいたのか 

 

 

・いよいよ見出しに党名を入れるのを辞めたんだな。 

もうね、立花党で良いんじゃないかね。 

 

 

・NHKから国民を守る、NHkをぶっ壊せ!!とほざいていたが、当の本人たちがすでに壊れている。 

 

 

・~英雄のいない国が不幸なのではない。英雄を必要とする国が不幸なのだ~ 

 

『ガリレイの生涯』ベルトルト・ブレヒト 

 

 

 

・こんなんで、選挙区民の事を考えてるとは 

とても思えない。ビジネス、ビジネス。 

 

 

・なんか引っ掻き回したり、目立つことが目的みたいな印象なわんだけど。 

 

 

・立花にはガッカリしたよ 

NHK潰しに期待してたけど。 

そんな奴が参戦したって無駄 

自民党と同じくらいいらない 

 

 

・政党助成金が欲しいだけです 

いい加減、この政党に投票するなよ 

 

 

・少数意見は必要だけど、無駄な党は必要ない。ムダな税金使うな。 

 

 

・何で自分で出ないんですか? 

 

 

・田中康夫と、東国原英夫が出れば、 

オールスターキャストだね!・・・。 

 

 

・こんなお騒がせ 取り上げるから調子づく 

無視が一番の対処法だと 

 

 

・安心して下さい。 

全員落選確実! 

 

 

・どうせ「供託金没収」なんだから、止めとけって。 

また「借金」をして、出馬させるんだろ。 

 

 

 

・もういい加減江東区を混乱状態にしないでください 

どうせ遊び感覚でしょ 

 

 

・本当選挙大好きおじさんですね。裁判もやけど。 

 

 

・このコメント、反応の少なさ…笑 

 

 

・どこまで国民をバカにしているのか政治をオモチャにしているのか鉄槌をくだしてやりたい 

 

 

・もう政治を売名に使うのは辞めて欲しい! 

 

 

・立花孝志氏は強かなビジネスマン 

彼なりの皮算用があるのでしょう 

 

 

・ガーシーの二番煎じか 

注目集めたいだけに人を利用する男だな立花は。 

 

 

・この人に投票する人が居ることが不思議です。 

 

 

・どーぞ勝手にやって下さい。 

でも、結果は既に分かってますので。 

 

 

・遊び半分、悪ふざけ、内輪受けで政治をやる輩の出馬は不要。 

 

 

 

 
 

IMAGE