( 159116 ) 2024/04/12 23:20:23 2 00 「どうしちまったんだよ一平!」水原容疑者に余罪続々…大谷の資産&偽名で野球カード4880万円購入の“転売ヤー”疑惑SmartFLASH 4/12(金) 19:46 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f36ee2699d39e902e1d48849b83ddb6925a654e3 |
( 159119 ) 2024/04/12 23:20:23 0 00 (写真・西村尚己/アフロスポーツ)
4月11日、米司法省は、ドジャース・大谷翔平の元通訳・水原一平容疑者を、銀行詐欺容疑で訴追したと発表した。
【そらこんな顔なるわ】インタビューで水原氏が見せていた“表情”
違法賭博問題でドジャースを電撃解雇された水原容疑者は、当初、賭博で抱えた負債450万ドル(約7億円)を大谷の資産で返済していたと報じられた。だが、今回、大谷の口座から胴元に1600万ドル(約24億5000万円)以上を不正に送金したことが明らかに。既報の額から3倍以上となった巨額の負債に、SNSでは落胆の声が相次いだ。
2021年12月から2024年1月までの約2年間で、負けた総額は約280億円、最大賭け金は約2450万円と、超高額。さすがに野球に関する賭博はなかったというのは、不幸中の幸いか。とはいえ、負けた総額から考えれば、大谷の資産を使い込んでも、まったく返済は追いついていなかったのではないか。
実際、連邦地検の訴状によると、水原容疑者は2024年1月から3月にかけ、プレミアつきの野球カード約1000枚、日本円にして約4900万円相当を購入。「ジェイ・ミン」という偽名を使って、大谷の口座から支払いをおこない、ドジャースのクラブハウスにカードを届けさせたというから驚きだ。
野球カードは、ものによっては高額で売りさばけるため、当局は転売目的で購入したとみているという。少しでも返済の足しにしようとしたのかもしれないが、相当に追い詰められていたことがうかがえる。
総じて、あまりにも大谷の資産や存在価値を私物化した行為に、SNSでは憤懣やるかたないファンの声が相次いだ。
《一平、お前… 更に野球カードの転売ヤーだったの》
《一平ドクズの極みやんけ 違法ギャンブラー+転売ヤー? どうしちまったんだよ一平!》
《大量の荷物をクラブハウスに配送とか、もはや転売ヤーではなく、業者だろ! そりゃドジャースも契約解除するわ、こんなヤベーやつ!》
“一平ちゃん”と愛されていた時代が、はるか昔のことのようだ。
|
( 159120 ) 2024/04/12 23:20:23 0 00 ・「どうしちまったんだよ一平!」って記事タイトルの通り、水原は上手に立ち回ったってことだな。
本業の通訳でもかなり意訳があったらしいし、カブトパフォをやるとか、かなり水原自身がスター気取りのところはあったのではと思う。
大谷口座の無断使い込みが露見したわけだが、もしも今回バレなかったらもっと大谷の損害は広がっていたと思う。 大谷には金額的にも精神的にも高い授業料になったことと思うが、これもスーパースターに必要な配慮として、今後の活躍につなげてほしい。
・全面的に信頼していた人物が相手は自分をただの金づるとしか思っていなかったというのは、もちろん怒りもあるでしょうがそれ以上に虚しさとか寂しさの方が大きいのかなと思います。 MLBのトッププレイヤーとしてそんな事を悔やんでいる暇などないという状況はむしろ良かったのかも知れません。 もちろん真美子夫人の存在もとても大きいと思います。
・四六時中一緒にいて、なんでもかんでもその人間にお任せしてたらアカンってこやな。今回の一件は、これからメジャー目指す選手たちの教訓になったんじゃないか。 英語も頑張れ。海外FA、その前年でポスティングさせてくれるって年もわかってるんだから、それまでの間に勉強しとけ。プレー中に喋る事ないから大丈夫とか思わず、ベンチ・クラブハウスなどなど、英語わかれば円滑にコミュニケーション取れたら、日常生活のストレスも軽減されるんだから。 一般社会と比べるのも違うかもわからんが、キミは◯年後に海外赴任ねって決まってたら、誰だってその国の言葉勉強するんだから。
・大谷翔平に悪いと思いながらも、辞められないのがギャンブル。 借金返済に相当の焦りがあったのではないか。 それにしても280億って怖いですね。
そして、人間はあまりにも稼ぎすぎると、管理とかずさんになるのか、固執しなくなるものなのか、とそこも驚きです。
・水原容疑者の問題もあるかもですが、それ以上にギャンブルの怖さと違法賭博の悪質さを再認識させられました。 (違法、合法問わず)賭博に対する法律制定も、これを機に日米ともにもっと取り締まってほしいです。
・大物芸能人がプロダクション経営するとマネージャー、コンサルタントに騙されて破産するケースに酷似する。勝新、萬屋然り。しかし、大谷のケースは避けられないだろう。強いて上げれば日ハムが水原を精査してれば、助かってたかもしれない。
・大谷さんに頼られ過ぎていて、資産を自由に動かせるから魔がさした。 初めはドキドキしただろうけど全くバレなかったからエスカレートしていったのかなぁ。
ギャンブル依存性とか以前の問題で、 犯罪に慣れていく感じ怖い
・お金を持っている人は絶対狙われるということがよく分かる事例。 仮に自分が身綺麗にしていても、回りから攻められ落とされて、本命を射る。 悲しいことに親、兄妹、叔父、叔母、妻、親友からも足元すくわれる芸能人、スポーツ選手がたくさんいることも周知の事実く。
・ここまでくるともう何があっても不思議ではない。 あれだけ近くにいて大谷選手の身に何も起きなかったのは奇跡に近い。タイミングによっては証拠隠滅で大谷を消そうとしたかもしれないよ。 そういう意味ではドジャースが後払いで本当によかった。
・日本にもパチンコや公営ギャンブルが、誰でも出来る環境にある。 金銭は違えど誰でも一平予備軍になり得る。 特にパチンコパチスロは依存症になる可能性が極めて高いのに、何も対策がなされていない。 警察と業界はグルとしか思えない。
数百億とか、現実味は無いが決して他人事とは思わない事だ。 日本はあまりに身近にギャンブルがあり過ぎる。
・単にギャンブル依存症で片付けられてないね!騙された本人、周りの人達も今回は驚きでしょう。再発防止をしちんとして大谷翔平さんはプレーして貰いたい。
・何もかもを、「暴露されて」今は、ホッと安堵をしてるんじゃ無いかな?何にも、嘘を付かなくて良いし!あからさまに成ったのだから。今後は、実際の恐怖に立ち向かわなければ成らないが?マスメディアから、執拗にフラッシュの雨が降る!悪人故の、悪人晒しが待ち受けて居る。在っては成らんが!家族や親族等に至る迄!晒されてしまいます。「ネット時代だから」嫌でも、そう成ってしまう。此度は、日本人マスメディアだけでは無い。アメリカ全土のマスメディアを、敵に回してしまった。マスメディア方々も、大谷翔平氏への「謝罪を兼ねて」水原容疑者を、徹底的に叩く事でしょう。これは凄い事態に成るぞ
・そもそも、会った事もない人だからわかんないけど、額が凄すぎるのと、それ以前に人の口座使ったらあかんやん。 十分な報酬貰ってただろうに、周りに桁違いの金持ちばっかで、おかしくなったのか! よくこれまで仕事してられたな。集中出来ないだろ!
・ある意味凄いよ。 四六時中、借金のことで頭一杯だったはずなのに2年以上も周りに勘付かれずにスーパースターの世話をやってたなんて。 間違いなく仕事ができる人間だよ。
・救いがあるとしたら大谷選手に隠し通した点かもね。大谷選手の性格からして恩人の窮地を放っておくとは到底思えないのでもし救いの手なんか差し伸べてたら野球界から永久追放されてた可能性だってある。金を盗まれたことも信頼を裏切られたことも最悪だろうけどそれに比べたらまだマシ。
・もともとが、こういう人だっただけ ギャンブル依存症とかいっても世の中のギャンブル依存症の人が全て窃盗や何百億も使ったるするわけじ無い 大谷翔平の通訳でマスコミやファンが勝手にいい人イメージを作りあげていただけ どうしちまったとか本来はそんな人じゃないとか馬鹿馬鹿しい意見 知り合いでも友達でも無いのにその人の人格なんてわかるわきゃない
・1日平均25回、計1万9000回賭けを行い、計1億4200万ドル(約217億5970万円)勝ち、計1億8300万ドル(約280億4110万円)負けたという訴状内容が、良く解らない。 1億4200万ドル/.1億8300万ドル=0.7759のべッド(倍率) の賭け事なんて無いだろう。誰か教えて下さい。
・野球カードの転売はそんなに利益が出ない。 ただ、野球カードの価値は下がらないのでマフィアの資金洗浄を手伝っていたか、 大谷の口座から金を現金化するのに利用していたのだろう。
・まあ、普通の人が何十億、何百億という金額を身近で感じて、普通でいられるのかな? そこに悪魔の手がのびているのに。だからといって、一平は許せないけどね。アメリカが異常なんじゃない?
・一平がそんなに悪人だと思わなかった。人は見かけによらないとはまさにこのことかなー、犯罪の歴史に刻まれる、犯罪になった。残念です。
・一平本人が酷いことは承知の上で、ここまで何も気付かない大谷はどうなのよ? 被害者かもしれないけど、加害者を助長させた管理能力をなぜだれも問わない?
・自分では絶対に稼ぐことのできないお金を自由にできるかもしれないと考えてから人ってどうなるんやろう、映画や小説みたいに、、とは少し思っている。
・よく普通に通訳出来てたよね。 俺なら大谷さんの顔まともに見れない。 まさか、いつか逆転して返せるとでも思ってたのか? 胴元は負けない、胴元強しだ。
・この男のメンタルは並の物じゃないな。 大谷から平然と金を吸い取り続け数億の負債を抱えながら仕事ができるメンタルは大したもんだよ。
・大谷の付き人って。 恐らく激務だろうし、責任も半端ないと思うが…しかもある意味有名人でもあるし。
そんな人がつまらんイタズラや盗みなど、よくやつてる時間があったものだ。 逆に感心するよ… 俺などつまらん無名の平サラだが…とてもそんな事してる時間ないよww
・この一連の出来事で、大谷も関与している可能性が高いとか、大谷の知らないところで送金は不可能とか言っていたやつを追いかけるべきなんだよ、週刊誌は。
・思ってた以上に酷い。 司法取引とか言ってるが、これだけ悪事が出てくると結構な期間刑務所に入ることになるかもね。
・一平さん... 献身的なところに好感があったのですが人は見かけによらずとはこうゆうことですか? 人を疑いながらも信じようと思う私には人間不信案件です...
・これらが全て本当なら、発覚があと1年遅かったら大谷に破産クラスの借金がかけられていたのでは?
・出世して大金持つと、男女問わずにろくでもない人間が近付いてくる。だから金持ちは孤独な人が多い。金持ちは気苦労も多い。
・性格なのかねえ。 大谷ように真っすぐ、シンプルに生きてりゃ 年間数千万円の収入で、悠々自適の生活を送れたものを。
・よく芸能人のマネジャーが金使いこんだり、持ち逃げしたとかの話は聞くが、仲がよかったとはいえ、こいつはただの通訳だろ?何でこうなるかな?
・もはや、一平はどうでもよくて奥さんの方が心配だわ。 絶対早く縁切って人生方向転換した方がいい。
・いざとなったら大谷の口座から、という大バックボーンがあるという姑息な考えで居たのだから歯止めが効くはずがないわ。
・釣った魚を網に入れて釣りまくってたら網が破れてたってのと同じ現象やな。学校では教えてくれないよなそんなこと。
・違法ギャンブル・違法送金・転売ヤーやりながら、大谷の執事を完ぺきにこなす一平は天才かよ。
・大谷の通訳ってだけで勝手に世間が良い人だと思い込んでただけでしょ。日本人特有の勝手な思い込み。
・金を使わせるような状態にした大谷が完全に悪い。ちゃんと金は管理会社に管理してもらわないと。
・もともとそう言う人間だったと言う事。周りが勝手に一平さん等と持ち上げていただけ。
・悲しいなぁ..正直あまりこの件に関するニュースは見たくない... 大谷翔平さんが浮かばれない...
・最後は結構追い詰められていたのだと思う。最後は命の心配もしてたのでは。
・大谷さんが気付くの遅れてたら大谷さんの口座スッカラカンになってたんだろうな
・ミスティーノ無料版で我慢しとけばよかったのに。
・280億円って… そんなに払える訳ないのに賭けさせる方もどうかしてるな(^_^*)
・大谷の商品価値を一番知っている男ですね
・カネを工面するための悪事が次から次へ… ドツボにハマってるよね…
・その他に胴元と一平がグルになってる可能性があるからね
・何時か世界仰天ニュースで再現されるのかな。
・これがすべて事実なら懲役 20年以上でもしょうがない。
・本当に残念でなりません。 どうしてこんなことになったのか。
・金のなる木にしか見えなかったのね。
・もーめちゃくちゃ 何年か後にフジテレビ辺りであの人は今ってので出るかな?
・水原氏のお金ではないけれどお金は人を狂わせる
・普通に野球カードとか買ってるのウケる。
・やってる事がめちゃくちゃすぎて訳分からん!
・これで日本にカジノを作る法案通しても相当頓挫するんでないのーw
・この人の家族も辛いだろうな
・さすがにこれは人生詰んだ。
・何も知らず持ち上げたファンは手のひら返し
・かっこいいぞ!一平さん!
・奥さん、かわいそうに
・夜泣きの一平
・しかしまぁ、ずいぶんいっぺい盗んだな。
・全国の一平さん大丈夫ですか??
・明星一平ちゃんにいらん風評被害がありそw
・水原の支払い能力に対して、あり得ないレバレッジを掛けさせて賭博をさせた、胴元が何よりも悪質。大谷さんの資金を初めから狙ってやった事。これを何よりも叩くべき。
水谷さんは確かにどうしようもないけど、責めるべきは罪であり、これからそれなりの罰を受けるでしょう。
・まぁそれでも大谷が一番信頼していて、感謝の言葉を贈っていたし、アメリカに渡った大谷の心の拠り所になっていたのは間違いなくて、マスコミや大谷ファンも賛辞を贈っていたんだから、誰も本性を見抜けなかったんだし、胴元には俺には大谷の資産があるから大丈夫みたいなことを言っていた裏の顔をおくびにも出さなかったんだから、本物の詐欺師だったんだろう。
・大谷選手のお金の匂いを嗅ぎつけ、水原の周りは危ない人が群がっていますよ。水原の奥さんも仕込みみたいですね。大谷選手は奥さんをしっかりとまもらなきゃ。
・お前らどうせマスコミに乗せられてただけでしょ? 大谷さんは悪くない前提だけど、乗せられた人達はペットの犬と犯罪通訳まで持ち上げたりしてたんだからお前らも反省しな。 大谷さん今年も楽しみにしてます。
・ただの金の亡者。
いわゆる依存症ってのは、言い方変えただけ。 大好きな金がギャンブルで増えたら異常に喜ぶ、失えばどんな手を使ってでも金を集める。
失恋が疾患かって話と一緒で、依存症が病気かってのは定義の問題で、個人的には全然病気じゃないと思ってる。 依存症が病気なら、犯罪者のほとんどは病気ってことになっちゃうし、病気だからしょうがないは通じない。結局そういう人ってだけ。
・大谷くんになりすまして銀行員と対応て…それ…サイコパスだよ、大谷くんのメジャーで稼いだお金半分横領したんだね、62億の借金いくら残ってるかで横領額がわかるね。280億負けて218億取り返した、500億かけてたんだよ、とにかく、37億位返済してるとボイヤーは言っていたからね。
・一平はギャンブル依存症になったことで転落人生が始まったのか?大谷選手の資産目当てに近づきたい奴が、手始めに近くにいる一平をコントロールする為にギャンブル依存症にしたのか? 金のある所の周りには、ハイエナみたいな奴が群がるから大変だね。
・そんな人には見えませんでしたよね。と世の中の大半の人が思っていますでしょ。犯罪者なのだろうけど、今後の人生どうするのか心配になりますよね。
・金は人を狂わすんだ!考えられない事もする···これでもまだカジノとか言ってんの?大阪の知事さんよ!金もギャンブルも人を狂わす、抗えない人も犯罪者も大勢生み出すんだ!どうして府民は真剣に反対しないんだ?
・別に今更何が出てきても驚かない、しかし盗んだお金は満額完済し、完済してから死んで下さい、それが貴方に出来る罪滅ぼしです。
・有名人は詐欺に気を付けた方が良いな カネが有りすぎる しかし3億円事件がかわいく見える
・どうもしてない。もともと大泥棒だった人間が通訳のまね事していて、みんな見抜けなかっただけ。
・いま思うと、変な髪型だし、目つき悪いし、大谷にべったりで気持ち悪かったね
・こんなクソ野郎がなんでプロ野球選手の通訳になれたのかが不思議。
ちゃんと身元調査しとけよ!。
・始めて見たときから「目」に癖があったから好かなかったわぁ!
・コイツ、日本も米国でも顔割れてるし…一生!刑務所か?第三国でひっそり暮らすしか道はないわな(笑)
・もうこの人ただのギャンブル依存とかじゃないだろ 悪人だよ
・まあ詐欺師が詐欺師っぽかったら話にならんし 詐欺師とはとてもいい人
・ギャンブル依存かも知れませんが、人として完全に終わってるわ。
・…バイリンガル能力のあるクズだった
・大谷は俺のATMや
・こんな奴がそばにいたらおちおち寝てられないわ。
・水原大山木下金田金本木本柳田さんは基本的に信用しません!
・擁護ポイントはひとかけらもないただの犯罪者。
・アニータ超え。ここまで騙すとはね。
|
![]() |