( 159121 )  2024/04/12 23:25:41  
00

小池百合子知事が不快感「知事選のたびに記事が出るのは残念」元側近の手記で学歴詐称疑惑再燃に

日刊スポーツ 4/12(金) 15:05 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d90e7b66238b038683a7d9299d02144549c87d5

 

( 159122 )  2024/04/12 23:25:41  
00

東京都知事の小池百合子氏は、学歴詐称疑惑について元側近が告白したことに不快感を示し、実際に卒業していることを証明してきたと強調した。

告発者は元環境省官僚で小池氏の元側近であり、小池氏が学歴問題を隠蔽するよう提案したとされている。

小池氏は再度、卒業証書や卒業証明書の真贋について問われ、「当然であります」と回答した。

(要約)

( 159124 )  2024/04/12 23:25:41  
00

東京都の小池百合子知事(2024年3月撮影) 

 

 東京都の小池百合子知事は12日の定例会見で、元側近が、小池氏のエジプト・カイロ大学卒業をめぐる学歴詐称疑惑について月刊誌「文芸春秋」で告白したことをめぐり認識を問われ不快感を示した。 

 

【写真】小池知事が2020年6月に公開した、顔写真入りのカイロ大卒業証書の原本 

 

 「そもそもが大前提が違う。卒業していないとおっしゃっているが、大学が卒業を認めているし、すでに卒業証書と卒業証明書はこの場でもお伝えしてきている」と述べ、2020年6月に卒業証書と卒業証明書のコピーを報道陣に公開したことに言及。「会見だけでなく、都議会でも説明してきた」と述べ「前回(学歴詐称疑惑で)騒いだ時は2020年6月で、(再選出馬した)都知事選の直前だった。毎度毎度、選挙のたびにこうした記事が出るのは、そもそも残念だ」と述べ、知事選の前になるとこの問題が蒸し返される形になっていることに、不快そうな表情をみせた。 

 

 今回、文芸春秋で小池氏を告発したのは、元環境省官僚で小池氏が特別顧問を務める「都民ファーストの会」事務総長を務めた元側近、小島敏郎氏。同誌は「元都民ファーストの会事務総長・弁護士の小島敏郎氏の手記 小池百合子都知事 元側近の爆弾告発『私は学歴詐称工作に加担してしまった』」とした上で、小島氏の手記を掲載。前回の知事選前に小池氏の学歴問題やこれまでの歩みについて記された「女帝 小池百合子」の内容について小池氏から相談を受け、大学側に卒業を証明する声明文を出してもらうように提案したことや、その声明文は小池氏のブレーンの元ジャーナリストが書いたと打ち明けられたことで、声明文の真贋(しんがん)性について、疑問を抱いたなどとする内容。 

 

 小池氏は2020年の都知事選出馬表明に合わせて卒業証書や卒業証明書を公開して、疑惑を完全否定した。カイロ大側も小池氏が1976年に同大学を卒業したとの声明を出したことで、当時は問題が沈静化した経緯がある。 

 

 小池氏は会見で、カイロ大卒業の事実や、すでに公表している卒業証書や卒業証明書は真性なものかとあらためて問われると、「当然であります」と答えた。 

 

 

( 159123 )  2024/04/12 23:25:41  
00

(まとめ) 

多くの人が小池知事の学歴詐称疑惑について様々な意見を持っている。

記者会見の質問の甘さやマスメディアの取り扱いの違いに疑問を持つ声も見られる一方、側近の証言や大学の声明などにより真偽の分かれる問題となっている。

一部では名誉毀損での告発や裁判提起を求める声もあり、真相の究明や公正な判断が求められているようだ。

( 159125 )  2024/04/12 23:25:41  
00

・記者会見を見ていたが、小池さんは大したもんだ。学歴詐称の件でほぼクロ確定なのに、それを真っ白と言ってのける。それにしても、これだけ外堀が埋められているのに、小池さんを追い詰められない記者たちに歯痒さを感じる。またこの件は結構大きな問題だと思うのだが、TV報道が殆どないように感じる。マスコミお得意の忖度なのか、それとも何かの力が働いているのかな? 

 

 

・やっぱり不信感を払しょくできないネタが出てくるんだね。 

キャスターの頃からカイロ大卒を威張ってたわけだから、卒業証書の原本を見せれば一発だと思うのだが、それをしないから皆疑心暗鬼状態になる。 

カイロ時代の同居人や元側近が告発するという事は人間的にもダメダということでしょうね。 

日本人は他人を見る眼に優しいのをうまく利用されてるかも。 

 

 

・この人を側近にした小池さんがいけないのです。人を見る目がないのですよ。そもそも70過ぎた大ベテランの政治家が、学歴詐称などと言われていること自体、みっともない話です。しかも選挙のたびに出てくるのですからね。側近を選ぶときには慎重にするべきです。 

 

 

・裏が明らかになってきた。都知事という公職にある以上、真実を明らかにしなくてはならない。先進国の大学なら万国共通、卒業や成績はレジストラーのもと大学の財産として管理されている。大学の偉い個人や大使館が何を言おうとも、100%信頼はできない。卒業や成績は証明書という正式文書で確認するのがルールだ。なぜ出せないか。カイロ大学側にも突っ込まれると弱い部分があるのかもしれない。   

学歴詐称と「学歴を買う」のは微妙に違う。1976年当時は非正規の手段で卒業できた有力者の子弟もいたのかもしれない。ディプロマミルのようなものだ。カイロ大学は声明などという異例な方法でなく、公式かつ普通に卒業証明書、成績証明書をだすべきだ。うがって考えれば正規の方法で卒業していないので、さすがに今、卒業証明書をだすことができないのかもしれない。真実を知る知事は虚栄をすて、本当のことを正直に話してもらいたい。 

 

 

・問題は学歴ではない。東大・早稲田・慶応など一流大学を出たから偉いのではない。評価されるのは、その後の社会人としての生き方でしょう。 

卒業でも中退でもよい、真実を明らかにし幕を引いたがよい。それでも支持する人は支持し、支持しない人は支持しないだけの話でしょう。 

松本清張は大学を出ていません。早稲田中退の小説家は大勢います。安倍元総理は東大でも東京6大学の出身ではありません。田中角栄も大学は出ていません。 

 

 

・他の方も言っておられましたが、学歴詐称云々と主張される方々を相手取って民事刑事で争ってはどうでしょうか。証言者の方々の話は具体的で嘘を言っているようには思えません。卒業証書を持っているなら疑っている人達に引き渡して検証して貰えばいい。今頃側近にカイロ大の学長に対して本物の卒業証書を用意するように頼んでいるかもしれません。 

 

 

・エジプト語で証明すれば何も問題無いです 

主席の実力を見せつけて皆さんを黙らせればOK 

 

ちょうど日本保守党の飯山あかりが居ますよ‥‥チャンスです 

エジプト語で討論会しましょう 

 

小池さん絶好のチャンスです 

 

 

・何度も出ると言うのは疑わしいからであって、説明責任を果たしていないから。 

きちんと証拠物を出して会見するのが一番いい。 

でないと辞めるまで言われますよ。 

 

 

・そこまで自身がおありなら小島氏を名誉毀損なりで告発すれば良い。毎回疑惑を持たれるのが嫌ならばコピーではなくて真性の証書を提示すれば良いだけの話。小島氏だけでなく、カイロ大時代の同室者や桝添前都知事の証言などもある。ここは、小池都知事の名誉回復のために是非、小島氏を告発すべき。 

 

 

・エジプト大使館に対する信用が揺らいでいる以上、大使館の声明には何の意味もない。卒業証明書もコピーならいくらでも偽造できる。 

本当に証明したいのならコピーでなく証明書そのものを報道陣の前に出したらどうか。紙やインクが50年前どうかは鑑定すればはっきりするだろうし、疑惑も晴れる。 

 

 

 

・>卒業証書や卒業証明書は真性なものかとあらためて問われると、「当然であります」と答えた。 

 

発行主体そのものの信頼性に疑義が出ている現状では、そこで議論しても疑念はあまり払拭できないと思うよ。と言うか、そんなものよりも自らがいったい何を目的としてその大学(敢えてエジプトのカイロの)に就学したのか、そこで何を学んだのか、何を研究したのか、それについてどのような成果を得たのか、それが現在どのように生かされているのか、そのようなことを会見して貰えばその方が余程意義があると思いますがね。後ろ暗いところが無いのであれば、何故そのようなことがきちんと語れないのか不思議ではある。そんなことは新卒採用に応募する学生たちも皆やっていることだと思うんですが。 

 

 

・「知事選のたびに記事が出るのは残念」 

 

そうですね。 

 

ここは、卒業証書や卒業証明書、ついでに成績証明書を大学からもらい公表されるべきです。一点の曇りもないことを示されることが有権者に対する義務だと思います。 

 

 

・学歴詐称での知事選挙は公職選挙法違反となるはずです。手記に書くのではなく,きちんと訴え出たらいかがでしょうか?マスコミは取締機関でも私刑を行う機関でもありません。手記に対する報道は問題ないかもしれませんが,手記が正しいと思うのであれば,正式に総務省に訴え出るべきと思います。 

 

 

・ん?その証拠がおかしいから何度も蒸し返されるって話じゃないの? 

確かな証拠であるなら学歴詐称を主張する連中を裁判でバッサリやって欲しいです。 

政治家の学歴やら国籍やらは我々はプロフィールを信じるしかないのでそこに虚偽があるなら全てを疑わないといけません。 

国賠に敗北したところではありますが、個人的な裁判で勝ち星を獲得して欲しいです。 

 

 

・「そもそもが大前提が違う。卒業していないとおっしゃっているが、大学が卒業を認めているし、すでに卒業証書と卒業証明書はこの場でもお伝えしてきている」←しかしよく言うよね、骨の髄から嘘の塊。事ここに至ってもこの方、御免嘘でしたとは言えないだろうから、卒業証書と証明書の原本(偽造物だろうが)を議会に提出して精査する決議案を出して欲しい。ファースト多数で否決されるだろうが、狸の心胆を寒からしめる効果はある。 

汚職は普通で、卒業証書もお金で買える国らしいし、公にエジプト政府やカイロ大学は宣言できないだろうから、上記の精査要求を繰り返すのが一番。嫌気がさして政治家を辞めるかもしれない。 

 

 

・2歳児の語学力しかない人がその国の最高学府を卒業できるわけない。エジプト大使館のフェイスブックで発表された大学の声明文書作成に関与した事実はないのか、答えてほしいですね。 

 

 

・4年前の都知事選、争点のひとつにオリンピック中止を掲げだ候補者もいたが、結果は小池氏圧勝、 

汚職だらけ平和の祭典。まんまと騙された。 

都民どころか、50年近く日本国民を欺き、いまだに 

平然と事実を闇に葬り去ろうとしている? 

本当に卒業したなら、何度でも公に卒業証明書を出せばいい、それに疑義を問われたら、正々堂々と正せばいいだけの事。それをしないから(出来ない?)いつまでも追求されるんだよ。 

事実ならどんな問にも要求にも答えられるでしょう。 

 

 

・見ましたが、違和感しかありませんでした。毎度と言いますが、現在出ているのは、大使館のFBであり、ただの文書のみです。 

本人が、卒業証書を持参してこれです。と開示すればすっきりします。何故出さないのか?それは存在しないから出しようが無いのか? 

それに首席卒業と言っているので、さぞかしアラビア語が堪能なのだろう。それも一緒に披露すれば、鬼に金棒のはず。何故しないのか?疑惑は深まるばかり。 

 

 

・記者から小池知事が学歴詐称疑惑を文芸春秋の記事を質問していたが、以前と同じ回答を繰り返していた。 

数人の記者が小池都知事に質問していたが、小池知事の回答に押されて追及することが出来なかった。 

小池知事のアラビア語は満足に話せないそうですが、それでもカイロ大学を卒業できたのてすかとか、質問することは沢山あると思いましたが、記者の知識不足のため疑惑解明に至らなかった。 

 

 

・すぐに対応していない事から疑念が残ることは明らかで、大学から正式な直接の発表、もしくは会見で書類の提示をしてもらいたい。そもそも小池は目立つ場面でしか登場せず都合悪くなるとでて来ない。選挙公約果たさず、収入があるなら無駄遣いせず税金を下げて下さい。努力して税収が増えているわけではなく、インバンドや企業が努力して税収が増えてるだけなのです。都知事は実質何もしてないです。 

 

 

 

・その大学を卒業したことを証明するのは卒業証書か卒業証明書しかない。わけのわからない声明文なるものをFBにアップしても証明にはならない。 

 つまり学歴詐称という公職選挙法違反に関して潔白にはならない。 

 それなのに何度も証明してきたとか、面の皮が厚いにもほどがある。 

 

 

・エジプトのカイロ大学は2020年6月8日に 

小池百合子氏は1976年10月カイロ大学文学部社会学科を 

卒業した事を証明すると声明を報じている。 

 

カイロ大学学長が2015年に 

<大学の卒業証書など カネとコネでなんとでもなる>と 

テレビで認める発言をしています。 

エジプトでは”社会常識”とさえ捉えられている現象らしい。 

 

卒業したのは間違いない事実。 

カネとコネも間違いない大学の有り方。 

 

あとはご本人が相応しい知事に努められることを期待するのみ。 

 

 

・自身の名誉毀損もあるし、学歴詐称は公職選挙法に抵触する可能性がある。 

 

なぜこれを出した出版社なり記者を訴えないのか不思議でならない。しかも全国一人口が多い首都東京の知事であるなら、なおさら身の潔白を証明したほうが良い。 

 

 

・公的に卒業した事になっている以上 

知事は、何を騒いでいるかと当たり 

前のように言うことはできるだろう。 

また今更実は嘘ですなんて言える 

はずもない。偽疑を発している側が 

証拠を出さねば鉄面皮は剥がせない。 

カイロ大学側の、当事者でなければ 

知り得ない証言や証拠が必要と思う。 

 

 

・確か卒業証書の画像を公開してましたね 

顔写真がピンのような針でさしてありました 

その時も、書式が違うとか当時はカネで買えたとか言われた 

でも考えてみたら50ねんたつと大学を卒業してるかしてないか証明できないってことになるんだなあ 

もしウソをついてるなら、この人が総理になってた可能性もあったんだから、危なかったなーって思う 

 

 

・過去に、在日本エジプト大使館がフェイスブックで声明文として、小池氏の卒業証書は「カイロ大学の正式な手続きにより発行された」と説明。 

というものを出している。 

カイロ大学も認めていて、エジプト大使館からも認められている。 

これを覆す明確な証拠などを出さないと、これ以上騒いでも無理じゃないか? 

 

 

・今日の定例記者会見、小池知事は強気だったが、ところどころで質問にキチンと答えず、妙に思えた。例えば、小島氏からの提案について覚えていない、と言い、A氏へ文案を依頼したかの2度の質問についてはぐらかす答えで、無いなら無いと言えばいいのに極めておかしいと感じた。 

同時に、NHKとか大手マスコミの記者連中の真実を報道する姿勢と知的レベルの低さが今回も改めて如実になった。 

 

 

・本人が言っているのは、2020年6月の記者会見。  

 

東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)に出馬する意向を表明している小池百合子都知事(67)が6月15日、都知事選の政策を発表する記者会見を開いた。この会見の終了後、小池知事は議論の的となっている「卒業証書」の原本を選挙スタッフを通じて公開した。 

 

もし、これが偽物だと言うなら、確実なエビデンスを示す必要があるけど、誰が出せるのかな? 

 

 

・本当に学歴詐称をしていたら、やばいですね。日本の中枢の都知事ですよ、辞職はもちろんだが、今まで嘘で固めた人生を歩んでいた事になる。国民を騙した上に、都民をも騙し続ける事は、無いだろうな。ネットニュースだけではなく、NHKを中心とした、TVのニュース、ワイドショー 等でも、積極的に、取り上げて、真実を追求するべき事案だと思う。小池さんも、だんまりを決め込む事なく、疑われているのなら、ハッキリとした、根拠(証明書等々)を示すべきだと思う。それなら、逆に名誉棄損で訴える事もできるだろう、そして、都民の信頼回復に努めて、都政に専念してもらいたいと思う。 

 

 

・小池さんからすれば疑惑と言われ侮辱されているのだから訴えてもいいはず 

また都民からすればウソをついて当選した人物だとすれば訴えるべき 

 

刑事なのか民事なのかわからないけど 

告訴してしっかり調べれば白黒ハッキリすると思う。 

 

 

 

・この学歴問題に不服なら、 

『名誉毀損』で訴訟を起こすのがいいのではないか。 

 

知事側には確固たる自信や事実・証拠があるのだろうから、 

それを提示すれば、すぐに相手は謝罪するだろう。 

 

 

・陰謀説を言いたいようだが側近の手記の方が信ぴょう性が有りそうに思える。 

以前はのらりくらりと逃げ御失せていたが今回は都知事辞職に追い込まれるかか事実無根になるか、どの様な結果になるか都議会の調査お手並拝見したいもの。 

 

 

・総裁選のたびに永田町に出回る怪文書の類と似てるね。 

元側近の記者会見の様子をちょっと観たけど、「学歴詐称工作に加担されられたかも」であり、学歴詐称工作を、彼自身が主導して小池知事のために行った訳ではないらしい。 文春の記事は巧妙だね。 松ちゃんの性加害報道と構図は同じだ。 文春の記事では嘘は書いていないから、小池さんも名誉毀損で訴えられない。 

 

 

・俺の印象としては、小池は真っ黒に見えるんだけどな。 

それにしても週刊誌以外のマスコミの腰が重いね。 

 

大手広告代理店がTVを牛耳っていて、 

TVと大手新聞社は一蓮托生で、 

大手広告代理店の大口クライアントが東京都で、 

東京都の女帝が小池だから、 

TVと大手新聞社は小池の取り扱いには慎重だ、 

との憶測の真偽について、誰がきちんと答えてくれるのだろう。 

 

ところで、共同通信系の地方紙も興味を示さないのはなぜだろう。 

 

 

・大学が公式に認めてるんだし、卒業証書もあるのだから、学歴詐称という人は卒業証書が偽物で実は卒業していないという証明をしなければならない。証明も出来ずに学歴詐称だと言うのはちょっとひどいんじゃないかな。 

 

 

・小島ビンローさんの暴露で小池知事の経歴詐称は明らかになった。 

 

詐称となると公職の罷免は免れず過去に遡及して罪に問われる。 

 

また、元側近に裏切られる程度の政治家が証明された。 

 

もう卒業証書の提示は不用で罪に服した方が良い。 

 

 

・「毎度毎度、選挙のたびにこうした記事が出るのは、そもそも残念だ」というのなら告発した人たちを名誉棄損で告訴したら!ほんとうに卒業しているなら裁判で勝てると思うけど…。小池氏の信用が回復するはずのことをしないのはなぜ?公人としてそれをする責任があるだろうに…。どうしてそうしないの? 

 

 

・卒業証書原本を複数回公開してもまだこれだけ騒がれるのはそれだけ小池さんという人材が政局的に面白いからなんだろうなあと思う。 

アラビア語をわからんほとんどの日本人が自らジャッジできないが故に飯山さんだのフィフィさんだのを「ご意見番」として持ち上げてアラビア語対決させようとか騒いでいるのは結局国民(というよりおそらく日本保守党のネットサポーターやそれに類する人たち)が政治そのものには興味がなく、安易に政局的な面白さを求めているだけだから。 

 

なお、小池さんは国際会議などの通訳もやっていた(この時点で語学能力的にはクリアという証左でしょう。)し、国会議員時代からアラビア語圏でのインタビュー対応や要人対応をやっている記録が山ほどあるというのに、それすら調べようともしないという時点でお察しです。 

 

 

・真実は、「2020年にカイロ大学側が卒業を認めていると声明を出してる」ことだろ? 

毎回蒸し返されるのはいかがなものか。 

 

記事の裏とりって、話した本人が「偽りない」と言ってるとこまでなのか? 

そうならばネットの様々な信憑性の無いコメントと何が違うのだろうか。 

 

 

・在日本エジプト大使館がフェイスブックで声明文として、小池氏の卒業証書は「カイロ大学の正式な手続きにより発行された」と説明している。 

何故これ以上小池都知事やエジプト側が何かしなければいけないのか理解不能。 

騒いでいる側が決定的な学歴詐称の証拠を出せばいいだけなのにね。 

 

 

 

・小池さんに限らず、 

国籍や経歴/学歴の疑惑に関しては、 

裏付けを法的に提出させる方法はないものなのかね。 

 

たとえば、蓮舫さんの二重国籍については、いまだに不透明だしね。 

 

 

・今回の学歴詐称工作暴露は、総理にしてはまずいという何者かの意思だろう。日本の政治はスキャンダルでしか動かないし、女帝が出版されてる時点で本来は終わってるという点では、リーマン・ショックからのごまかしのアメリカのように、いつかは終わりが来るもんだろう。今年はいろんなものが終わりそう。 

 

 

・不快なのは一般の都民だわ! 

もう辞めてくれないかな? 

指摘が嘘だというなら、飯山あかりさんとのアラビア語対談や、部分的なチラ見せじゃなく、ちゃんと卒業証書を見せてみろって。 

都議会で提示を拒否したり、アラビア語を拒否したり、強引な理由を付けていっつも誤魔化すから疑惑が消えないのでしょう? 

 

 

・学歴詐称を告発されるのは不快でしょうけど 

自分で蒔いた種なんだから、本当のことを話さないといけない。 

もう、完全に外堀は埋められた。 

小島氏、北原氏の証言には真実味があり、嘘をついているとは思えない。真実でないのであれば名誉毀損で訴えるべきでしょう。 

 

せっかくの記者会見での記者の追求のだらしなさにはあきれる。腫れ物にさわるようにゴワゴワ質問しているようでは真実の究明はできない。 

記者としてのプロフェッショナルを感じない情け無い質問であった。 

 

 

・卒業証書や卒業証明書、大使館のFBに載ったステートメントが真正のものだと誰しも納得しているのなら、そもそも誰も問題にしない。小池百合子女史に限っては疑わしさいかがわしさが付きまとうから蒸し返されるし、政敵も揚げ足取りの材料にするのでは? 

 

 

・カイロ大が卒業を認める声明を出しているから 

小池さんもだいぶ自信を持ってるようですけど、正直相当 

グレーに見えますよね 

 

知事選前のロングインタビューで海外留学の意義とか 

少子てカイロ大での具体的な研究内容や当時の 

世話になった教授とかをきちんと話してみてほしいです 

それでボロが出るかどうか気になるんですけどねー 

 

 

・記者会見を見たが、記者たちの情けないこと。 

小池に気を使っているのがみえみえ。 

共産党に対するときは、張り切ってきついことを平気できくが、 

小池だとどうしてこうも腰がひけた質問しかできないのか。 

卒業証書があるなら、原本をきちんと見せろといえば済むことではないか。 

それを皆で確認すればいいだけのことができない。疑いを晴らすためには何度でもみせればいいではないか。 

卒業証書はたいせつなもので誰でも大切に保管している。 

大学とか大使館などがなぜでてくるのか、意味がわからん。 

記者たちは小池の嘘をかばいたいのだろうか。 

社会のゆがみを正すため真実にせまる態度をみせてほしい。 

 

 

・難しいことではないと思うのです。 

こういう性格の小池さんが卒業証書を粗末に扱う筈はないと思いますよ。もし無くしたなら、大学から本人が「卒業証明書」オリジナル文書を直接取り寄せればいい。今となってはそれもクサイもの(ニセものだって作れると思う)になって信用に欠けると思うものの、今迄そういう努力をしてきていないと思う。 

 

 

・知事の学歴詐称だけの問題に留まらず、デビューのキッカケから議員や知事にまでなった大きな要因である経緯を考えると適当に済ませては絶対にいけない社会犯罪の可能性がある。マスコミやジャーナリストは徹底して確認する必要がある案件である。 

 

 

・舛添要一前東京都知事に関することはあれだけワイドショー(各局)と 

大騒ぎで一部テレビは奥さん、子供の関する事、家庭のごみ捨てまで 

やっていました。ワイドショーは小池百合子東京都知事・おだて&ヨイショは 

していましたが、学歴詐称などは批判をしないです。 

一般紙も静かですね。都庁記者クラブはよくわからないです。 

 

学歴詐称は国会関係で山崎拓氏を福岡の小選挙区で制した比較的若いテニス関係者、旧民社党(愛知選挙区)の新間正次議員(当時)が有名です。 

刑事事件になっていると思いますので議員を辞職しています。 

 

小池百合子東京都知事に関しても有権者から告発されて刑事事件になると 

思います。 

 

 

 

・また、煙が出るというのは、前回に十分に消火できないで中途半端だったり、奥の奥まで十分に火消ができていないということだろうなあ。卒業証書と卒業論文のコピーを出せば終わりなのに・・・。まあ、それが偽造でないというお墨付きを卒業大学から確認した書類も出してもらったら終了。大使館のHPだけじゃなあ・・・。 

 

 

・ジャニーズの時のように海外メディアに動いて頂かないと日本の特にマスメディアは腐り切りすぎてジャーナリズムは死んでる。海外メディアの後追い取材くらいなら日本のマスメディアもできるだろう。 

 

 

・カイロ大学は中退なのに、主席卒業と噓ついているからですよ!これが通れば、選挙で他の人も大学中退でも卒業としても良いということになる。カイロ大学中退なら、中退と経歴を書き直しなさいよ。そうすればもうそのことで追及されなくなりますよ! 

 

 

・なぜ知事選の度に疑惑が蒸し返されるのか、自分の胸に手を当ててよく考えた方がいい 

真実を明らかにしていないからだ 

 

ほぼクロのようだけど、なんでこの人だけ辞任もせずに続けられるのかが疑問だし不満 

 

 

・これは報道する側の、報道内容が目的にかなっていない。能力低い。 

大学を卒業していなかった(事実だとしても)→だから、リーダーには相応しくない、との帰納法ではなく、氏の過去の行政行動は○○、○○、・・・→リーダーにふさわしくない、論理を展開すべきだ。 

 

 

・カイロ大学を卒業したかどうか認定できるのはカイロ大学だけである。 

これまで小池が国会議員だった頃から、日本のマスコミ各社は幾度もカイロ大学に問い合わせをおこなっており、問い合わせ結果は幾度も記事になっている。 

小池は国会議員時代、エジプトを訪問したことがあり、母校カイロ大学も訪れてスピーチしており、卒業生であるとフツーに紹介されていたんだがな。 

 

 

・元側近から具体的な証言が出てきてるのに大手メディアがだんまり決め込むのは異様。やっぱりエジプトとの外交問題に発展するのが怖いんだろうなぁ…。 

 

 

・小池氏、カイロ大学時代のエピソードなど話したことがあったか。とんと聞いたこともない。肝心な卒業証書をドンと公表しない。空気に触れたらインクの字体が消えてしまうような発掘物でもあるまい。元側近らも何故民事訴訟を提起しない、総務省に告発しない、前回同様月刊誌に載せたくらいで何も解明されまい。確証のない泥仕合のような話しにマスコミが動くわけがない。 

 

 

・この人も、抜け目ないようでいて、ここという時に落とし穴に落ちるという特性があるのよなあ。乙武さんが自民推薦になって、かつ、勝った場合は、意気揚々と自民党に乗り込んでぐちゃぐちゃにするという展開が期待できたんだが、その可能性はなくなったな。これでもう、「上がり」でしょうなあ。 

 

 

・「知事選のたびに記事が出るのは残念」 

 

時期的にそう言うだろうなとは思っていた。 

しかし、ここまで証言が揃うと小池知事は詰まったと言えるだろう。 

 

もう観念した方が今後の身のためと言えるのでは? 

 

 

 

・『小池氏は2020年の都知事選出馬表明に合わせて卒業証書や卒業証明書を公開し』『【写真】小池知事が20年6月に公開したカイロ大の卒業証書の原本(日刊スポーツ)』 

 これを偽物だと誰かが、証明したのでしょうか。 

 でなければ、何の問題もないでしょう。 

 実際の受講をほとんどせずに、卒業資格を買ったのだとしても、日本の多くの大学生は、そんなもんでしょう。 

 

 

・本当に学歴詐称ではないと言えるなら 

松本人志ではないが名誉毀損で 

訴訟を起こすべきだろうがそれを 

やらないことにあえてこの問題の 

根の深さがあるのだろう。 

そういった意味ではジャニーズ問題と 

同じでマスコミが報道に消極的なことが 

小池百合子を増長させている。 

 

 

・小池都知事のカイロ大学卒業真偽は、ここ数ヶ月の話ではない数年前から問題に成っていた。大手マスコミならエジプトにも特販員が居るだろうカイロ大学に直接調べさせれば教え貰えるのでは? 

 

 

・特に鋭くなくても、普通の感覚を持っていればどっちが嘘をついているか見分けることができる。しかし多分小池は次の選挙でも受かるだろう。普通の感覚を持った人間の方が少数ということだ。だから自民党政権が延々と続くのだ。 

 

 

・石井妙子さんの書かれた女帝を読み、学歴詐称は確実だと思いました。しかし、エジプト大使館が声明を発表したので、もう追求は厳しいかもしれません。文春砲第2弾期待します。 

 

 

・選挙の旅に蒸し返されて迷惑なら、名誉毀損で告発すれば良い。それをすれば、エジプト政府に事の真相を調査依頼等されるから、告発できないのだろう。 

 

 

・>知事選のたびに記事が出るのは残念 

 

疑惑がある以上、メディアが追及するのは当たり前では? 

今回の記事は元側近の証言という重大なものであり、しかも詐称疑惑が限りなくクロに近づくような内容だ。経歴詐称は民間企業なら懲戒免職に相当する重大事案。残念に感じるのは都民だよ。あんたではない。。 

 

 

・国会議員は国政調査権と証人喚問を活用せよ! 

 

もう白黒はっきりさせよ!スエーデンの国家予算と同規模の予算を動かす知事が公選法違反かもしれない、公民権停止を含む措置が必要かどうか、は単なる学歴の問題ではない。「嘘を覆い隠す」都知事は誰も求めまい。 

 

都庁が「暗黒の伏魔殿」にならないよう国会議員の出番である! 

 

 

・常に側近から裏切られるのは自身の責任だろう。似たようなのに石原慎太郎が居る。あれも情がないから離れると暴露される。それがなかったのは田中角栄ぐらいだろう。彼の悪口を言った人を知らない。 

 

 

・カイロ大学から「卒業していない」との声明でも出さない限り、本人はあくまで卒業したと言い張るつもりのようだ。だが、流石に年貢の納め時だろう。この期に及んで卒業したと信じる日本国民はだれ一人いない。 

 

 

 

・保守党で東京15区から出馬予定の飯山陽さんとテレビで公開討論をして 

カイロ大学首席卒業の実力を見せつければよいと思います。 

それを見れば事実は明白になり 

疑いが晴れると思います。 

本当であれば… 

 

 

・小池さん、卒業証書の鑑定をしてもらったらはっきりするのではいのでしょうか。以前の同居人や側近だった方々が、根拠をもとに、明らかに疑義を言われているのですから。 

 

 

・学歴詐称疑惑は詰めていっても最後は時効で有耶無耶にされます。 

それよりも公約に挙げていた七つのゼロの総括をお願いしたい。 

情報公開「のり弁」から「日の丸弁当」へはどうなった? 

暇空茜さんが勝訴した国賠訴訟についても報道すべきだろ。 

 

 

・日本語が話せる人とアラビア語でちょいと対談でもすれば一発でわかるのでは?大学を卒業できるくらいにはアラビア語を操れるでしょう。 

 

 

・週刊誌側は、まだ爆弾を幾つも持っていると思える。 

いずれにせよイメージダウンは強烈であり、仮に刑事訴訟になった場合、どうするのだろか? 

7月の知事再選はないだろ。 

 

 

・学歴詐称が事実だとしても、もう墓場まで持って行くしか無い位に大事になってしまってるね。今更学歴詐称を認める訳には行かないだろうから。 

 

 

・>「知事選のたびに記事が出るのは残念」 

 

都民の期待に応えられていた知事だったら何度も話題に挙がらないでしょうね 

もうみんな同じ失敗をしたくないから、そういう疑惑持ちは選ばないようにしようって思いから毎度再燃するんじゃない? 

前回の知事選で再選するとは思わなかったもんこの人 

あれだけ東京を壊しておいてさ 

 

 

・単純に考えれば、卒業証書(証明書)を公開すればいいだけの話だ。プライバーの関係で見せれないなら、出身大学名は「ノーコメント・秘密」とし、言わなければいいだけだ。 

 

 

・別の考え方ですが卒業式の写真とか在学中(特に4年時)の研究室とかの仲間との写真は存在しないのですかね。 

また一緒に卒業した方の証言は無いのでしょうか。 

普通はその位は有るのが当たり前だと思いますが、全く一人ボッチだったのでしょうか。 

 

 

・文藝春秋読みました。これでも、認めない姿はどんだけの心臓なのか、空恐ろしい性格。今までの無責任メディアはしっかりと調査する姿勢を見せてほしい。嘘はこれだけでない。 

 

 

 

・小池百合子は国家賠償請求訴訟に負けた都知事。 

のり弁やめますもいつの間にかに平気で消すような人物。 

彼女のペースにはまったら黒を平気で白というから正面から聞く必要は無く側面や違う方向を考えないといけない 

 

 

・知事や総理とか、色々なトップを引きずり下ろしたくてしょうがない奴らが、一定数いるのかも知れないけど、仮に都知事を変えたとして、何かメリット有るのだろうか?適任な人なんていなそう 

 

 

・近しい人が何を言おうとカイロ大の声明という形が出てしまっているので、学歴詐称を当事者(小池氏もしくはカイロ大)が認めないと立証は難しい。 

 

小池さんが黒か白か知らんが、彼女もそれをわかってるんだろ。 

 

告発した側ももちろんそんなことはわかってるだろうから、立証はできなくても、信用を落として票を散らせ国政進出と次期都知事選の道が閉ざすのが目的なのかもしれないね。 

 

要は嫌がらせできればそれでいいってこと。 

 

いきなり出てきた登場人物元ブレーンのジャーナリストは余計な気もするけどね。さすがに胡散臭いわ。 

 

 

・裏金問題以上の大問題だろう。マスコミは裏金問題以上に 

連日報道すべきだ。 

何せ全国民を欺き、公職選挙法違反の犯罪行為が明白にな 

っているからだ。 

こんなことがまかり通るなら、履歴書など嘘でも何でも書 

けば良いことになり。社会秩序などないことになる。 

マスコミ・政治家、癒着だらけのコキタナイ世界! 

 

 

・小池は今回追い詰められるな 

 

小島の発言が虚偽だとすれば刑事事件になり訴追されるのは確実 

 

そんなリスクは普通は負わない 

 

したがって小島の話は信ぴょう性が高いのではないかと思われる 

 

 

・>毎度毎度、選挙のたびにこうした記事が出るのは、そもそも残念 

「声明」等という不自然な形でなく、また捏造可能なコピーではない本物の証書を公開しないからです。出せないならその理由を説明すれば良いのに、それもせず。もしかして本当はないの? 

 

 

・凄い。亡くなった安倍晋三さんに通じる。黒を白と言い張って後付けで証拠を支度する。何年通って何年何月に卒業したとか具体的な事は言わない。 

やっぱり凄い。この手法は二階さんに習ったのか? 

 

 

・今後、小池知事関係でぼろが出れば、テレビや新聞系のマスコミがこぞって袋叩きに入るでしょう。 

それまで、誰がパンドラの箱を開けるか待ってるはず。 

本当にマスコミは卑怯ですね。 

 

 

・都議会で小池百合子にアラビア語を話せと迫った議員がいたようだが小池百合子は皆さんアラビア語は分からないでしょうからと逃げましたね。 

それなら飯山あかりさんを呼んで小池百合子とアラビア語対決の場を作ればどうでしょうか? 

判定員はフィフィさんでお願いすれば間違い無いでしょう。 

最側近からの暴露を否定したいのならなんの問題も無いと思いますよ。 

如何でしょうか小池百合子さん。 

 

 

・問題は 政治家が国民の為に頑張っていただいているかである。学歴ではない 

日本人は数字・学歴に拘るが 学歴だけで仕事が出来るわけではない。 

大学出ても仕事のできない人は卒業者の半分 

 

 

 

 
 

IMAGE