( 159396 )  2024/04/13 15:42:53  
00

水原一平容疑者の保釈が決定 保釈金約380万円、大谷選手とは接触禁止

日テレNEWS NNN 4/13(土) 7:48 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe3d588b4b52d87297a7f9bebc8fc3dbb2377c9

 

( 159397 )  2024/04/13 15:42:53  
00

元通訳の水原一平容疑者がドジャース大谷翔平選手の口座から24億5000万円を不正に送金したとして銀行詐欺の疑いで訴追され、保釈が決定された。

保釈条件として日本円で約380万円の保釈金支払や大谷選手との接触禁止、ギャンブルの禁止、パスポート返納が求められ、それらを承諾したため保釈が決まった。

水原容疑者は裁判所に出廷し、黒のスーツに白いシャツで、拘束された状態で真剣な態度で弁護士の話を聞いていた。

来月9日に罪状認否が予定されている。

(要約)

( 159399 )  2024/04/13 15:42:53  
00

日テレNEWS NNN 

 

ドジャース大谷翔平選手の口座から約24億5000万円を不正に送金したとして銀行詐欺の疑いで訴追された元通訳の水原一平容疑者が日本時間13日朝、ロサンゼルス市内の裁判所に出廷し、保釈が決定しました。現地から岡田光弘記者が伝えます。 

 

【図解】賭博業者に「これが最後」と何度も…生々しいやりとり明らかに 

 

水原容疑者の弁護士が会見する予定の場所に来ています。会見には水原容疑者も立ち会うということで多くの報道陣が集まっています。 

 

会見は当初、水原容疑者が出廷した連邦地裁で行われるとみられていましたが、弁護士はそのまま立ち去り、現場は大混乱となりました。 

 

水原容疑者の保釈に向けては、条件として日本円で約380万円の保釈金を支払うことや、被害者である大谷選手とは接触禁止が求められています。また、ギャンブルの禁止やパスポートの返納も求められ、水原容疑者側がいずれも承諾したため、保釈が決定したということです。 

 

出廷した際の水原容疑者は上下黒のスーツに白いシャツでノーネクタイという服装で、足は拘束された状態でした。落ち着いた様子で弁護士から話を聞いていた一方で、多くの報道陣が詰めかけた傍聴席の方には視線を送りませんでした。 

 

罪状認否は13日は行われず、来月9日に改めて行われる予定です。 

 

 

( 159398 )  2024/04/13 15:42:53  
00

(まとめ) 

- 金に関する因果応報の考え方や誠実さの重要性が共通して見られる。

 

- 水原氏の行為に対する憤りや悲しみ、依存症問題への意見が多く寄せられている。

 

- 大谷選手との関係性や事件の影響についての憂慮が表現されている。

 

- 社会的影響や法律の違い、病気としての依存症への考察も含まれている。

 

- 水原氏への処遇や反省、大谷選手の信頼回復に対する期待など、様々な視点からのコメントがある。

( 159400 )  2024/04/13 15:42:53  
00

・金に関してひどいことをすると因果応報は起こる。 

遺産相続とかよくあるけど、欲を張った人間は大体悲惨な状況迎えてる。 

地に足をつけて生きないとね。誠実さは大事だよ 

 

 

・実刑判決が出るまでは保釈されるという事か。裁判てどのくらいかかるんだろう。 

しかし、保釈金もそうだし、有名弁護士もそうだけど、あんなに借金していて、どこから工面してるんだろう。。謎。 

 

 

・保釈金があるのも不思議だが、水原氏の人間性にも改めて嫌悪感しかない。大谷選手が努力して汗水流して頑張った結果として得た報酬をギャンブルというくだらない事に使った事に怒りしかない。全く関係ない私でさえ怒りや悲しみ色んな感情が溢れてくるのだから大谷選手の気持ちは想像できないくらいだと思う。自分のした事、罪の重さを改めて考えて欲しい。 

 

 

・日ハムの通訳だったから大谷選手と接点を持つ事ができたわけだよね。学歴詐称していたということは、球団側が確認しなかったという事。日本だと、採用されたらちゃんとした企業は卒業証明書を提出さぜるはず。有名大学卒業したから悪い事はしないとは限らないけど、詐称すること事態で採用はアウトでしょう。ここでの出会い防げたらよかったのに。 

 

 

・大谷さんてボディーガードつけてんのかな? 

女性アーティストとかなら当たり前につけてるけど、この人の場合変な人が接触しないようにつけた方が良いのでは?って思う。 

本当に野球のことしかしらない感じだし。 

 

 

・ギャンブル依存症は恐ろしいです。正常な判断が出来なくなる。人の信頼関係も何もかも失ってしまう。一人の人間がギャンブルに賭ける金額をその人の資産の状況に応じて制限する決まりを作ったらどうでしょうか? 

また水原一平さんの件では、彼が大谷翔平選手の近くにいることを知って近づいたとギャンブル業者が公言しているのだから、このギャンブル業者も何らかの罪に問われるべきだと思うし、甚だしい高額のお金を大谷翔平選手に返して欲しい。 

 

 

・こういうのが日本から見ると羨ましいね 

日本では接近禁止命令が出るのはストーカー事案ぐらい、それもなんの強制力もない、米国では州への立ち寄り禁止や、GPSを使った監視体制もある 

何故日本は出来ないのか? 全く変わらない憲法を放置しているからです、時代に合わせて法律や憲法を変えて欲しいですね、犯罪者だけが住みやすい世の中になってます。 

 

 

・昔 会社の寮で一緒に働いてた友達と思っていた人に金品を持ち逃げされた経験があります 

大谷選手とは額はものすごく違うけど ショックでした 

一時期 誰の事も信用できなくなってしまって落ち込みました 

あの時の気持ち悪さが蘇ってきてしまった 

 

 

・映画になりそうな事件。 

水原容疑者のご家族が気の毒すぎる。奥様は写真が出たりしてたから顔が知られてるし。大谷選手のお金と知らずに使ってたかもしれないし。気が狂いそう。。 

依存症は適切な治療をしないと繰り返してしまいそうですね。 

 

 

・大谷選手のことだから、未だ、裏切られたことへの無念さ、苦楽をともにし信頼関係にあった共にした長い月日の喜びとの狭間で、苦しんでいる時間はまだまだあるように思います。 

 

水原元通訳がメジャーリーグのスター大谷さんの専属通訳だったからここまでの話となっているが、これは違法カジノに手を染めた野球に関わる通訳さんの巨額の窃盗事件です。 

大谷さんとの本件での関わりは無いことが示されたわけですので、これ以上大谷さんと結びつけた報道や、大谷さんにこのことについて感想や心境を都度聞いたり、それ絡みのコメントを期待したり関心を持つことはやめたらいいと思う。 

これからは水原氏の話。 

大谷さんは、この事件での関わりはこれで終わった。 

 

今もこれからも妻である真美子さんがきっと寄り添うとは思うが、韓国遠征から新妻は新婚気分にされてもらえていないだろうことも気の毒だよね。 

 

今後、大谷夫妻に幸多かれと願いますね。 

 

 

 

・ギャンブル依存症云々もありますが、24億が反社の手に渡って武器の購入や犯罪組織の拡大に使われてしまうのがとても残念です。水原容疑者は自己保身に走らず、自分が引き起こした事件がいかに大きな影響を与えていることを知り、罪をつぐなって欲しいです。 

 

 

・このケースはギャンブル依存症とかあんまり関係無いと思うけど。 

 

なぜなら掛け金は大谷選手の金で勝ち分は自分の懐となると自分は損しないので。 

 

途中で気づかれてしまっから本人も認めている通り終わりですが、勝ち分は相当溜め込んでるはず 

水原の口座にいくら残ってるかの情報欲しいね 

 

 

・水原容疑者の行為は非常に深刻で、大谷選手に大きな被害を与えました。 

彼の犯罪行為は賭博への依存症が原因だと考えられ、自身の借金返済に追われ、大谷選手の口座を不正に利用して巨額の金銭を盗み出していたことが明らかになりました。 

具体的には、大谷選手の代理人や会計担当者を巧みに欺き、大谷選手の口座情報を不正に入手していたことが分かっており、犯罪行為を隠蔽するために、大谷選手になりすまして銀行に電話をかけるなど、悪質な手口を使っていました。 

 

このような重大な犯罪行為に対しては、厳しい処罰が必要だと思います。しかし同時に、水原容疑者の背景にある賭博依存症の問題にも目を向ける必要があるでしょう。彼が真摯に反省し、更生に向けて努力することを願っています。 

 

 

・一万九千回の取引、勝ち負け五百億円。何やってるの?あれだけ大谷と行動を共にしていて、どこに賭けをしてる時間があったのかある意味超人かと思うくらいだね。 

 

ぱぱって考えずに出来るの?競馬でもなんでも一応考えて考えて買いますよね?そんな時間って大谷君が寝てるときくらいだろう。まぁ、人より寝るそうだからそこがポイントかな。 

 

記事の内容見ると、大谷君も狙われていましたね。胴元の視界に常にさらされてましたね。水原にさらなる怒りを感じました。 

 

一応、裁判が行われて水原がどこから保釈金持ってきたのか不思議は別にして。この先、胴元にまだ60数億の借金を残してるんですよね。この額含めたこれまでの精算の全貌と絶対にあってはいけない大谷君への影響。彼が安心して野球出来る環境を作るのが水原のこれからだろうな。 

 

水原自身の家族の為にも覚悟を決めてと願うばかり。 

 

 

・エンジェルスにそのままいたら 

もっと被害が酷くなっていて、発覚した 

時にはもっとヤバイ状況になっていた 

かも知れないと思うと。現時点でも辛い 

けど大谷は何かに守られてるのかもしれない。 

水原は保釈されたとの事だか逆に保釈が 

怖くないのだろうか?自分だったら警察に 

捕まっている方が安全かなと思っちゃうけど 

アメリカだからね。ムショの中で強制依存 

治療と洗礼を受けて罪を償って下さい。 

 

 

・初犯と言え日本円にして24億のも大金を大谷選手の口座から盗みそのやり方も卑劣であるのに保釈金380万支払って保釈…司法取引ってやつなのかわからないけどこれで終わりではないだろうね?まだまだこの問題は長引そう。アメリカは日本と違って裁判が早いイメージがあるそこはいいと思う日本は初公判まで時間がかかるもうギャンブルはしないと思うが一平さんは依存性だろうし病院で治療が必要だと思います。 

 

 

・大谷さんの潔白が証明されたのは不幸中の幸いだけど、盗まれた24億円は戻ってはこないよね…? 

もちろん水原に支払い能力があれば取り立て請求できるだろうけど、ない場合は泣き寝入りすることになってしまうのか? 

いかに大谷さんの収入がすごいと言えども、24億円(税引き前に換算すると50億くらい?)は少ない額ではないのでは? 

 

 

・依存症は病気とはいえ、もっと早く察知できなかったのかね。 

今回捜査で発覚したけど、仮にスポーツ賭博が合法の州であれば、大谷の財産を全て食い尽くすか、最悪大谷も胴元の取り立てに巻き込まれた可能性もある。おそらく今回大谷の通訳って事が信用となり、当人の身の丈以上の信用取引が可能だったんだろうけど、仮に合法の賭博であれば適切な上限があったのだろうか? 

 

 

・ドジャースを解雇された時、大谷口座に監査が入る前に、その後の生活資金や逮捕されたときの保釈金、弁護士費用などを大谷口座から確保したのではないだろうか。もしくは以前から破綻後を見据えて大谷口座からプールしていたかも。野球カード購入もその一端と思われる。 

 

 

・昔有名なギャンブル会社で働いてて、海外のカジノ場の知り合いも結構いるので色々話を聞くが、水原を叩いてる人のほとんど全員、同じ立場になったら同じことをすると思う。少し借りてお金を増やそうと思っただけで返すはずだった。マイチンゲールの法則(倍々の法則)でいつかは勝てるはずだった。。。と思うのが人間の心理。実際、1億2億は簡単に勝てるらしいが、人間はそこで更なる欲が出てしまう。こんなに有名になったんだから、少なからず支援者が居るだろうし、カジノ業者も返済する可能性もあるので、お金はなんだかんだ大谷のもとに返ってきそうな気がする。 

 

 

 

・あまりの大金が使われていて本当にビックリしたが、保釈金の額の低さはどうにかならないのか。日本だと犯人の持つ資産価値から額が決定するけど、アメリカは保釈金の金額が州によって決められているからか。 

 

長年、大谷選手の銀行口座を着服する事を企んで騙してきた訳だから、大谷選手も二度と水原氏には会いたくないだろう。プレーへの影響もあるだろうし。 

 

判明してる24億円、できれば総額60億円の被害金は弁済させないと。ギャンブル依存で話が済む様なレベルじゃない。 

 

 

・アメリカは依存症に関しての治療プログラムは日本よりも進んでいるから、アメリカで治療した方がいい。 

やったことはドえらい事だけれど、依存症というのは、いつ誰がなってもおかしくない病気。 

しっかり治療して社会復帰し、お金を返していって欲しいな(一生かけても全額返済は無理だろうけど) 

支えてくれる人が周りにいますように。 

 

 

・大谷選手や野球関係者、家族に謝罪したい 

ともに 

しかるべき時がきたらコメントも出す用意があるらしけど、 

今までの流れを知ってしまったあとでは、 

どんな言葉を並べようと 

それなりの人は、誰も信用してくれないんじゃないでしょうか? 

ある意味、このひとの最大の損失は、 

お金や仕事なんかよりも 

「信頼」という、 

一番取り返しのつかないものなんじゃないかと思います。 

 

 

・この事件に関して大谷選手の影響もそうだけど、アメリカや他の国で仕事されている日本人への影響が心配です。 

こういう事を起こしたのが日本人であり、 

日本人への偏見の目が向けられて来ないか? 

それほど水原一平の起こした事は重大であるし、1通訳とは言え名が知れ渡っている有名人でもあるので、その影響は計り知れないのではないであろうか? 

 

 

・水原容疑者はまだ40歳前後の年齢。 

 

仮に米国で30年収監されたら出所は70歳近い。 

 

司法取引で減刑され、収監を免除される(その場合に支払う罰金1.5億は大谷が助けてあげるのか疑問、でないと水原にはその蓄えは無いハズ)場合でも、世界中に名前と顔と罪が知れ渡ってしまった以上、世界のどこにおいても社会復帰は絶望的だろう。 

 

この先の50年以上続く人生をどう過ごすんだろうか? 

むしろ30年間収監されていた方が世間に放たれるよりも安泰に日々を暮らせるかもしれないね。 

 

最悪のケースは、判決が下る前に胴元関係者から証拠隠滅のために殺害される事でしょうか。 

 

 

・大谷選手との接触禁止は当然大谷選手側が求めたものだと思われます。 

 

そう考えると、水原氏からの謝罪だけでなく返済ぬついても求めないので金輪際一切の接点を持たないという意味だと思われる。 

 

これは水原氏に対する温情ではなく、返済計画を求めれば今後も接点は否が応でも残る事が確定します。仮に代理人に対応させるとしても今後の人生に水原氏の事が現在進行形として残り続ける事になる。 

 

野球に専念するためにも、返済を求めない事が自身にとって最適と判断する事は十分に想像できます。 

 

仮に全額の返済求めたところで、大谷選手からするとポケットマネーにも満たない金額しか返ってこないのは確定してるから。 

 

お金を返してもらう事によるメリットと、それを願う事のデメリットの天秤をかければ答えは自ずと決まると思います。 

 

 

・どなたかも書いてるけど 

自分もそう思う、 

お金に対して誠実でないと 

因果応報はおこる 

特に、人を騙して搾取したり 

お金に執着しすぎて人を傷つける人は 

必ず全てなくす 

自分も身内でそれを見た 

この年齢で、大きな借金抱えて 

死ぬまで借金背負ったまま生きるが決定した人が 

目の前にいる 

神様はちゃんといて見てる 

だから、コツコツ仕事がんばろうと余計に思う 

 

 

・テレビで脚光浴びていた時には既に裏では人の金を使い込んでいたわけだ、依存症だの脅されてやむ無くだの言われているが、手口を見たら悪質ですし同情なんて出来ませんね、それ相応の刑罰を望むが盗まれた25億近いお金はほぼ戻らないから許せないね。 

 

 

・判明した期間と金額回数を考えると、当初皆が想像した事自体、水原のストーリー上のフィクションだった事がよくわかる。彼は長期に渡り大谷の金を私物化し楽しみ最後まで大谷を騙そうとした。過ちや懺悔で済む時期はとっくの昔に過ぎていた。彼の闇は思った以上に深い。 

 

 

・天国から地獄・・・ 

時の人がこんな形の時の人になるとは・・・ 

依存症、様々な依存症を聞きますが、一種の病気だとか。 

この先抜け出せるのかな?依存症からの脱却は難しいらしいですが。 

様々な事を考えさせられる事件、何にしても大谷選手、水原氏の奥さん、その奥さんと観戦してた大谷選手の奥さん、気持ちを強く! 

 

 

 

・よくわからないのですが、水原氏が銀行詐欺で訴追されましたまではわかりましたが、これは銀行に対する米国での違法行為ですからね。 

しかし、大谷さんからの被害届けはどうなっているのか、また、それは訴追対象には何故ならないのか、そのあたりはこれからなのかがわからず、恐らくもう少し時間が立たないと詳細はハッキリしてませんね。 

 

 

・とりあえず生存確認できて良かった。俺なら良心の呵責に耐えられるかどうかわからないから。まぁでもそれは大谷を友人として思っていたとしたらの仮定であって、水原が実は大谷をただの金づるとしか見ていなかったとしたら、しれっと生き延びるのかもだけど。 

 

 

・水原容疑者はギャンブルが大好きで、ディーラーになる学校に通ってもそのセンスは無くてディーラーとしてギャンブルに関わることは諦めて、 

とにかくギャンブルが大好き、ギャンブルのスリルが最優先。 

 

彼にとってギャンブルの唯一の欠点は負けて自分の資金が無くなったらギャンブルを続けられないこと。 

 

そして、欠点を無くす方法を手に入れたわけだ。 

大谷翔平さんの資金を勝手に自分の財布にして(ここが窃盗に当たる)負ければここから払う、買ったときは自分の口座(親族などの口座も利用)へ入れてギャンブルを続ける。 

 

買った金は自分口座にプールして隠し、負けた時は他人(大谷さん)の金で払う。永遠に大好きなギャンブルのスリルを楽しむ生き方が続くはずだったのに、「終わってしまった」ことを悔しく思っているのだろうなあ。 

 

こんな人を可哀相な依存症と言っていることに違和感しかない。 

 

 

・もう少しまともな人かと思っていました。 

子供を騙すくらい簡単に騙せたのでしょうね。大谷選手のような人に悪い人は近寄れないのかと思っていましたが、勘違いでした。 

二人で楽しそうにしていた全てが嘘だったのですね。悲しすぎる。 

 

 

・悪人ではないが悪人になってしまったのか。途方もないお金がこの人を卑屈に歪めてしまったのか。大谷選手も同僚(いわば先輩)にポルシェをプレゼントしたり世間は拍手喝采だったが何か違和感があった。お金を持った事で驕りがあったのではないか。反対に大谷選手をずっと補佐して行きたいと言ってた事も本当だったと思う。二人三脚のイメージが強い。相手胴元からの脅しの手紙も恐ろしい。哀しい事件だ。 

 

 

・ワイドショーは、この人までもヒーロー的に取り上げていたし、犯罪の重さを横に置いて伝えていたけど、こんな詐欺、ヤバイですよ。コンビニコーヒーをレギュラー買ってラージサイズを入れて職を失った人のネットニュースを見た。謝って償える額でも捕まる。かたや次元が違いすぎる額。 

テレビは犯罪がわかっても、最初はいい人扱いして報道した責任は重いと思う。 

 

 

・胴元は最初から水原を介して大谷の金狙いだった、事程左様にアメリカは怖い、寧ろこの金額で止まったのは不幸中の幸いと大谷は考えたほうがよいと思う、権謀術数なんて言葉があるが、アメリカ社会はこれに長けているから、大谷は心してメジャーを生きて行くべきだと思う。 

 

 

・破滅的な人生を、これから送る事になる。他人事としても悲しくなる。依存症で周りに迷惑かけて妻や子供、両親を巻き込んでサラ金に手を出してズタズタになっても辞められない。周りも、その内に改心して止めるだろうと思っているが、精神の病いなので治療しなければ治らない。アルコール、買物依存もやめられない。精神科医に聞くと、アルコール依存症の場合、治癒出来るのは2割程度で余程、本人の自覚が無ければ難しいそうだ。離婚して借金は両親に返済するように業者は迫って来た。家を抵当に入れられてしまった。その後、友人は病気で亡くなってしまった。何とか退職金で返済できたが、今振り返っても地獄であった。 

 

 

・すごいな。今水原が大谷をわき役にして、主役になった。大谷を漫画にすると面白くない、という話を聞いたことがある。本人の計画通りプロに入って、メジャーに行って、MVPとって。165km/h投げて、最多本塁打を打つ。今後ドジャースでワールド優勝も目前。成功にパーフェクトを並べて紆余曲折がない。まあそうだろうなと思う。ところがここにきて水原にケチつけられて、と思っていたら。むしろ水原主役の映画の方が作りやすそう。どういうつもりで大谷を見ていたのか、世間にどう対応していたのか、胴元にどう接していたのか。『MVI-水原一平』。最後はなぜ大谷に泣きつかなかったのか、それは視聴者が決めることが落ち。もうプロットはできたね。おめでとう、今は主役だよ。水原も大物だと思うよ、普通他人のお金だとしてもこんなに一直線で使いつぶせないだろう。自分は他人のお金を1円でさえ使えないよ、1円足りずに買い物止めたことがある。 

 

 

・自分の金じゃないから、ジャブジャブ使えたんだろうなー。 

負けても大谷の口座からまた使えばいいやって。 

 

自分も元夫がギャンブル依存症だったけど、会社のお金に手を付けたって生活費に手を付けたって、どーにかして助けてくれる身内が居たからやめられなかったんだろう。 

 

4年間、いつかわかってくれるだろうと「もうやらない。行ってない」って言葉を信じて使われては自分が若い頃から貯めてきた貯金から返済して、土日も仕事して返済してきたけど、それでも繰り返されて、もー変わんないなって離婚届つきつけた。 

一人ぼっちになってやっとわかったのか今は行ってないぽい。 

月々私が給与口座から立て替えた分徴収して、今年で全額払い終わる。 

 

ギャンブル依存症は、本人がわかっていても頭では理解してても、結局自分に甘いから治らない。 

 

 

 

・保釈はあくまで判決が出るまでの暫定措置のようなもの。 

 

アメリカでは他人へ危害を及ぼす危険性がない経済事犯などの容疑者への保釈は一般的らしいです。 

 

判決が出て実刑が確定をすれば直ぐに収監されますから。 

これだけの巨額搾取事件、執行猶予はまずあり得ないし。 

 

 

・接触禁止といってもどの程度なのだろう。 

直接会わなくてもスマホやパソコン等さえあれば、通話、メール、SNSで接触することはいくらでも出来てしまう。 

それらのデバイスを水原氏から取り上げないと接触禁止の意味がない。 

 

 

・保釈金を支払うという事は逮捕されていたという事(メディアは消息不明と言っていたけど)で、検察は犯罪確実な証拠を握っているという事。 

日米のメディア、弁護士が大谷を疑っていたように他人の口座から金を引き出す事は困難、それを覆す証拠を揃えるのもかなり困難なはず、それをこの短時間で全てこなしたと言うのは考えにくいので、やはりかなり前からマークして証拠を積み重ねていたと考えるのが普通ですかね。 

 

 

・足の拘束、屈辱的でしょう 

接近禁止も出ているならGps足輪もつけられるのでしょう 

保釈されて身体的には自由だろうけど 

心はしっかり拘束さるてしまったのだから依存性だからと逃げないでしたことには真摯に向き合ってほしいですね 

 

 

・とりあえず刑務所に10年は行くとして、出てきたあとも賠償金の支払いがある。賠償金を払える額に抑えることを条件に、手記の出版だとかメディアへの露出などは一切させてもらえないだろう。 

ただ情もあるだろうから、おとなしくしているという条件さえ守ればそこまで厳しくは請求しないと思う。 

 

 

・銀行詐欺で訴追と言われてますが、日本流で言えば被害者は銀行?大谷選手には銀行からお金は戻る?人柄なんでしょうが、ギャンブル依存症を憎んで人を憎まずみたいなコメント多い様ですが違うと思う。いずれにしても普通に考えて返せない金額。大谷選手も努力して得た金を盗まれたんだから長い法的拘束が解かれたら一生返し続けて欲しい。 

 

 

・華やかな世界、大谷というスーパースターの隣にずっといた水原氏の身になって考えると、大谷と同じ空間にはいるけど圧倒的な収入格差による劣等感と俺だってというプライドがあったんじゃないかと思う。そして大谷の口座を利用できるという圧倒的チャンスを利用し、その差を埋めるため一発逆転の違法賭博に手を出したんじゃないか。  

一般ピープルがスーパースターの相棒という特殊な立場でずっと嫉妬心があったかもしれない。ある意味辛い立場だったかも。 

身の丈を知る、立場をわきまえるというのが麻痺しちゃったのかな。かなしいね。 

 

 

・大谷さんは、日本の宝です、通訳水原は、自分の欲望にまかせてあんな大金を他人の口座から盗むなんて信じられません、一方、大谷さんは、10年、一千億の選手として有名人です。年間100億稼ぐといわれています、いったいどのくらい口座にあるのか、興味がわきます。5年以上、大谷さんの側ですくなかぎり貢献してきた水原の年収は、数千万円(それでも一般のサラリーマン10年分)が65億円負けて、24億円を大谷さんから盗むなんて、小説でも皆無です。人に生まれて、バットとボールだけでのこの不公平感は、なんなんでしょうか?、大谷さん頑張ってください。 

 

 

・この期に及んでまだ自分優先なの呆れる。 

この380万は大谷に返すとか、奥さんへの慰謝料とか、色々あるだろと思うんだけど保釈されないと離婚できないとかでもあるんだろうか? 

日本も依存症の人でも簡単に借金できてしまえるシステムどうにかなんないのかな。 

今の差し止めのハードルって止めたい身内側からすると結構高いと思う。 

 

 

・賭博が違法な州で本当に良かったと思う。 

これが法的に問題ない行為だったら、すっからかんになるまで大谷金でギャンブルしてたでしょう。 

何十億も使っちゃってるけど、これでも早い方だったのかもしれない。 

 

 

 

・大谷選手と合わせる顔もないでしょうね。水原はどうでもいいけどむしろ大谷選手の方が怒りを抑えるためのストレスが半端じゃないでしょう。こんな大罪を犯した人間でも金さえ払えば保釈になっちゃうんだ…しかもこんな微々たる額で…それにしてもこれだけ騒がれてしかもあらぬ疑いまでかけられた大谷選手、何も反論する訳でもなく沈黙を貫く姿勢には頭が下がります。それを批判する輩も多いけどそれが大谷翔平の人間性何ですよね。 

 

 

・この元通訳は懲役30年でも罰金でも受ければいいと思ってるけど、妻が大変だと思う。 

大谷夫妻と写ってる写真がかなり出回ってたから顔も名前も知られてる状態だし、日本だったらおもて歩けないくらいマスコミに追い回されるけど、アメリカじゃどうなんだろうか。 

 

 

・最初に思い浮かんだ疑問は、金の無い水原氏がこの保釈金をどうやって調達したんだろうかと。 

当然大谷さんであろう筈は無いが、この機に及んでもそう思い浮かべることが出来るのは、この2人の最高の関係が脳裏にこびりついて離れないからだろう。多分情にほだされて、心優しき大谷さんは今回の件を全てを水に流してくれるのではないか等、誰もがそう感じてしまう程の良き関係だった。本当に実に残念でならない。 

 

 

・大谷だって大人なんだから、自分の口座管理を通訳に任せていたというのは放漫すぎる。 

野球しか興味ないような人らしいけど、どこか注意欠陥があるのかもしれない。 

奥さんがそこをしっかり締めることになるんだろうけど、しっかりカネと人材を使って巨額収支を管理したほうがいい。 

 

 

・ギャンブルというのは必ず胴元が儲かるようになっている 

それはそうならないとギャンブル自体が成り立たないからだ 

オレはギャンブルは宝くじのドリームジャンボと競馬の3連単(1000以内)しか買わんが… 

ローコストハイリターンが基本です 

 

 

・世話になってる大谷選手からあれだけの大金を盗むのは、ギャンブル依存が問題ではなく人間性の問題だと思う。 

 

ギャンブル依存の人でも、あんなひどい事が出来る人間はなかなかいない。 

 

 

・保釈中の彼の身の安全については確保できてるのでしょうか。マネーロンダリングをしていたかもしれない裏の組織は彼に対していまどのような感情を抱いているのかを考えると心配です 

 

 

・大谷翔平選手の違法賭博問題も、彼が被害者でありる事で決着、ここで問題なのは、彼が関わっていたかのごとき発言をして世間を騒がせ便乗した連中の処遇、特に知名度ある面々については黙って見過ごしてはならないのでは。 

 

 

・なんかねえ。 

たぶん、素人の皆さんはギャンブル依存症を勘違いしている。 

 

既に医学的にはギャンブル依存症が遺伝性であることが明らかになっている。 

近い身内にギャンブル依存症の者がいれば、いない者に比べて約4倍の確率で。。。 

既にギャンブル依存症に関わる遺伝子も見つかっている。 

 

基本的に、遺伝性の傾向は努力でどうにかなるモノではないから、遺伝している者はギャンブルができるような環境にいる限り、ほぼ確実に発症する。 

 

パチ屋でいつでもどこでもギャンブルできる日本に、異常にギャンブル依存症が多いのは当たり前なのである。 

 

 

・保釈金380万円良く都合付きましたね。日本では保釈金肩代わりの貸金業 

専門の業者が肩代わりする暗黙のシステムが有る。アメリカでも同じシステムが存在するのかも。 

これ以上は当事者では無いのでコメントできない。大谷選手が早く立ち直ることを祈る。デコピンと妻が一番の支えだと思う。 

 

 

 

・不幸中の幸いは命を奪って無かった事。 

あかん事はあかんけど、罪を償い、使い込んだ金額を償った後は大変な残りの人生を大事に生きて欲しい。 

アメリカなら立ちあがろうとする者を応援してくれる国やろうから。 

潔癖症の日本なら間違いなく生きていけない。 

 

 

・弁護士費用や保釈金も大谷の口座から流用した金を使ってるのではと思うよね。大谷に全額返済して、背後のギャングの摘発に全面協力して、罪を償ってほしい。通訳としては優秀だったのだから。 

 

 

・20歳を過ぎたらどこの国であれ自分で口座を管理したほうがいいし周りの人もそれを勧めるべきで水原氏も年上としてそうすべきでした。わからない英語があったら教えるから極力全部自分で管理してみよう、と。そうしていれば水原氏もギャンブルに溺れることもなかったと思います。情けは人の為ならずです。 

 

 

・残念だけど必ずしもそうじゃない。 

ひろゆきとか、海外に資産移して数億円の賠償金を踏み倒してる。 

自営業者の給与は差し押さえできないし、現金化して隠し持てば、被害者は家宅捜索などできないので、差し押さえなど何の意味もない。 

 

 

・魔がさしたレベルではなく、これまでの言動も大谷を含めて周りを欺く為だった事は明らかで結果としてマスコミも彼の作戦をサポートすることになったという事。誰も水原一平を見ずに作りあげられた虚像に目眩しされてきたという事でしょう。 

 

 

・大谷さんからしてみれば民事で金を回収と言うより一平が本の出版やメディアに出て騒がれるのが嫌だろうから、1年でも長く入って貰うように準備してると思うで 

 

 

・大谷には、絶対民事賠償請求裁判を起こして欲しい。 

単に金を取り戻すとかという事以上に、 

水原との関係をきちんと断ち切り、 

完全な被害者であると証明して欲しい。 

裁判を起こさないという事は、大谷も実は・・・というのが燻る。 

変な同情を水原に与えて欲しくない。 

 

 

・生きていらっしゃったことは良かった。 

よからぬことを考えてた。 

これから大変だろうけど、なんとか頑張ってほしい。 

ただ、ほとぼりが冷めた頃に、 

大谷翔平の真実、なんていう暴露本もどきを出さないことを願う。 

 

 

・今の水原よりも一般人の私の方がお金持ちになってしまいました。可愛い子供達に不動産、積み立てニーサ、ドル建て、預貯金等があります。誰かと結婚し(共働き)、人並みに努力し、地道に誠実に生きていれば最低でも私クラスの生活はできるはずです。 

 

 

・外のオープンな場所で会見するとかテレビ番組で放送していたから、裏社会に雇われたヒットマンに撃たれて亡き者にされるのかと思っていたが、何事も無く良かったね。 

 

きっちりと裁判を受けて洗いざらい話して、罪を償って欲しいね。 

24億円以上ものお金を、どうやって大谷選手に返済するつもりか知らんけど。 

 

 

 

・これでも大阪は、日本は、カジノを作るというのか? 

悲劇に陥る人が出ないような、過剰な金をつぎ込めないようなセーフティや、異常な収益を上げるような業者にいつでも立入検査をできるような仕組みを作らなければダメだ。 

 

 

・380万円で保釈ですか? 

だけど24億5千万円ですか。凄いですね。 

実際はもっと有ると思うな! 

水原君にしてみれば「お金」というよりはただ単に数字が積み上がっただけの事なんだろうけど。そこがもう究極のギャンブル依存症だよな! 

ギャンブル依存症は怖い。 

日本にもカジノが!!怖い怖い! 

 

 

・保釈金、本人が支払い?誰が支払い?が気になる。 

大谷翔平選手は捜査当局の調べが殆ど完了したようだから、弁護士を使い、水原一平氏を始め盗みに使われた口座の金融機関を出来るだけ早く賠償責任補償を訴えた方がいい。 

 

 

・水原氏の最初の証言が事実なら、盗りまくったうえで、一部承認を得て、全て了承してもらったことにするつもりだったのかな。 

英語もわざとネイティブで早口に言って、聞き取れないようにして承諾を得たのかも。 

 

 

・ギャンブル依存症は酷くなると借金で家庭や友人知人の人間関係の崩壊や会社のお金に手をつけるなど犯罪行為に走ってしまう恐ろしいもんだ。 

 

ギャンブル依存症だけでなく推し活依存症や買い物依存症も同じ。周りにこういう人がいたら関わらない方がいい。 

 

 

・とんでもない人物でしたね。保釈する意味有るかな? 

しかし、色々なことが操作ではっきりして、大谷選手が少しでも野球に集中出来る環境に居れることを願います。 

また、一平容疑者の奥様が気の毒だと思ったりもしたけど、そんな男を旦那に選んで良い思いもしたことも有ったはずだし、本人も憐れまれてもね良い気しないだろうし、奥様はマスコミも探したりしないように。 

 

 

・被害額と比べて保釈金が少ない気がするのは私だけ? 

本か映画にでもなりそうな犯罪ですね。 

大谷の過去映像全てに写ってしまっている人物だから、前向きな大谷伝説の映像作ろうとしても過去映像編集するの難しそう。 

 

 

・水原容疑者も自ら現地で記者集めて会見して大谷翔平選手は一切犯罪に関わってない事をメディアに公表して欲しい 

日本では大谷翔平選手がそうゆう事しないのは最初から分かるけど 

米国では理解してない人達も居るだろうから 

大谷翔平選手の為にも 

 

 

・ここまで悪質なやり方だとは思わず本当に驚きましたが、依存症でしょうね。大谷選手との仲をテレビでみてきたので、ショックではありましたが、大谷選手が1番辛いかと。これから平穏が続き、野球に専念できることを願っています。 

一平さん、パスポート返納ということで、日本に戻られるでしょうか。できれば治療をし、通訳を活かせる仕事にまた専念していただきたいなと個人的に思います。アメリカにいる方が危ないと思いますが、日本でも大谷さん好きが一平さんの生活を邪魔しないことを願います。 

 

 

・あんだけ二人三脚で公私共に支えていた存在なのに、こんな事で〝接触禁止命令〟とパスポート没収。(海外逃亡を避ける為ですね) 

人生何があるかわからないものですね。 

大谷翔平選手にはとにかく前進して欲しいです。ワールドシリーズ優勝という〝夢〟をぜひドジャースの仲間で叶えてほしいです。 

 

さっ、今からBSでメジャーを観ますか♬ 

 

 

 

・保釈金安い 

奥さんと親御さん可哀想 

大谷選手の報酬を間近に見て 違法賭博の元締めに罠にかけられたんだろうな。 

もっと若い頃は合法の州で依存症になっていたのでしょうね。 

今回は違法の州だったのと胴元に罠にはめられた。とにかくギャンブルは合法であっても依存症になるから良くない。 

ゲームもステージをクリアするというお金をかけないギャンブルで依存症になる。 

 

 

・そもそも、大谷側は当初「窃盗」という表現をしていたが、結局被害届は出さなかったのかとか、違法賭博の件での逮捕や訴追、取調はないのかとか、まだよく分からない部分が多々あるな。 

 

 

・すでに米国の雑誌者や新聞などが独占記事、手記、そしてネットフリックスなども映画化権利などで水原さんに接触を図っているかもしれません。 

 

当座のお金はそれで賄えるでしょうが、問題はマフィアとの手の切り方でしょうね。 

相手は一旦カモにしたらそうそう手離さない。 

しっかりとまだ借金は残ってると早々とマスコミを通じて宣言してますから。 

違法なのにね。裏の社会では違法であろうがそれでは通りません。 

 

大谷選手もいくらこういう輩が水原さんを人質に接近してきても心を鬼にはねつけていかなければいけません。辛いことでしょうがそれは水原さんの人生で大谷選手の人生ではないのですから。心情的にもキッパリと縁を切る覚悟が必要でしょう。 

 

 

・借金まみれだったくせによくこんな保釈金があったな。 

水原容疑者はこれから先どうするつもりなんだろうね。 

自分の元友達も自分に嘘ついてお金を借りていました。貸していた自分も悪かったんですが、そいつの親の連絡先を担保に聞いていたので、返して貰いましたが。最後はなぜか罵詈雑言言われて縁を切る事になりました。そいつもギャンブル依存で。 

ギャンブルやってる連中はホントにろくなやつがいないんですよね。関わらないほうが吉です 

 

 

・ただ人より金を動かせるってだけで、逆神でも無いんだよな。人並みの確率で負けて、張った額が大きいから大きく負けてるだけで。 

負けるチームが解るのであれば、本命を出してもらって逆張りすれば皆が儲かるからそういう仕事出来るのに。結局ギャンブルに関しては全然スーパーじゃない。 

 

 

・この事件の全責任は代理人にある。大谷の管理責任を問う論調も有るが、彼の野球は片手間ではできない、その為に金銭を支払って代理人と契約してる訳!水原に簡単に丸め込まれる能天気さが被害額をここまで莫大にしてしまった。せめて代理人事務所には日本語通訳を別に雇っておくべきだろっただろう? 

 

 

・でも、これで終われれば幸いというもの 

良し悪しは別として 

ここまでの追いつめられた心境からすれば 

少しは楽になれるかなと思う 

明らかにしたあとは、再度やり直す事誓い 

進んでいってほしいね 

 

 

・保釈されても日本の週刊誌が玄関先まで簡単に行けるようで、家族含め不安だね。司法取引に不都合な立場の組織が動かなければよいが。MLBを巻き込み未払い金も高額ゆえ、不慮の事故が起きても驚きはない。自業自得とはいえ、まさに生き地獄だろう。 

 

 

・今の今まで、最初の話の大谷が肩代わりをした話が真実だと思っていた。ギャンブルに手を出した本人が悪いから大谷に影響がないように盗んだ事にするシナリオを裏でドジャースと水原が話して決めたと思っていた。 

 

 

・24億も損したということは、それだけ儲けている人がいるということ。 

ギャンブルは、儲けたら、飛び上がって喜ぶものだけど、その裏には苦しむ人がいると思うとつらいね。ギャンブルは違法も合法も含めて賛成できない。 

 

 

 

 
 

IMAGE