( 159931 ) 2024/04/15 13:12:47 2 00 ”裏金問題”だけじゃない…スクープ!”自民党5100万円裏金議員”の「JR無料パス」不正利用疑惑FRIDAY 4/15(月) 8:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea6551ba6a66d56eb232299f4565d4d179ab043 |
( 159934 ) 2024/04/15 13:12:47 0 00 5000万円を超す“裏金”を受け取っていた大野泰正参院議員(現在は自民党を離党)。しかし、彼の疑惑は“裏金”だけではなかった
番記者だった若き日の渡邉恒雄氏(読売新聞グループ本社主筆)を懐刀とし、政界工作のため縦横に使ったという自民党元副総裁の大野伴睦。その立像がある東海道新幹線・岐阜羽島駅から車で5分ほどの距離に、孫にあたる大野泰正参院議員(1月に自民党を離党)の地元事務所がある。
【画像】あまりに不自然…!大野議員の”疑惑の申込書”を独占入手…!
自民党の派閥が政治資金パーティー収入の一部を裏金化した問題で、昨年末に東京地検特捜部による捜査が本格化すると、薄緑色の外壁が特徴的なこの建物は、連日のように記者たちにとり囲まれるようになった。大野議員には、派閥から裏金を受けとった国会議員のうち、最も多い約5100万円が還流された疑いが持ち上がったのだ。
「東京地検が1月19日に、政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で大野さんを在宅起訴すると、地元の支援者のもとに大野さんから電話が入るようになりました。一人娘の写真を待ち受けにしていた携帯電話は、東京地検に押収されたので、地元事務所の固定電話などから連絡してきた。捜査が落ち着いた現在は、週末を中心に地元に帰ってきていますが、記者たちの目を避けるため岐阜羽島駅では降車せず、一つ手前の名古屋駅を使うこともあるようです」(自民党岐阜県連関係者)
起訴後の会見で「やましいことはございません」と裏金疑惑を否定した大野議員。派閥パーティー券を購入した支援者によると「大野さんは『(当時所属していた)安倍派から金はもらったが、いっさい手をつけていない』と説明してくれた」といい、使途にやましい点がないことも自信の根拠になっているようだ。
世間を騒がせた〝政治とカネ〟の問題は司法に委ねられたが、大野議員には「議員特権」をめぐる別の問題がある。それが「国会議員用鉄道乗車証」、いわゆる「JR無料パス」の不正利用疑惑である。
「JR無料パスは名刺大のカードで、歳費法にもとづいて国会議員に与えられます。駅の有人改札でパスを示せば、無料で全国のJR路線に乗れる。特急券も無料で、新幹線を使う際はグリーン席で移動できます。こうした特権を受けられるのは国会議員本人に限られ、秘書ら事務所関係者や議員の親族などは利用できません。
’23年度は、衆参両院あわせて約5億円の税金によって賄われている。それにもかかわらず過去には、週刊誌によって、麻生内閣の官房副長官や山尾志桜里衆院議員(当時)が不正に使用した疑惑が指摘されています」(全国紙政治部記者)
この新たな疑惑を裏づける根拠となるのが、大野議員が新幹線利用時に、JRの窓口に提出したと考えられる「国会議員指定席・寝台申込書(以下「申込書」)」である。
申込書には国会議員の氏名や鉄道の利用区間などを書き込み、窓口で特急券と交換する。一方、本誌が入手した申込書のなかには、物理的に1人では利用できない矛盾した申込書が存在するのだ。具体的には次のとおりで、いずれも ’21年のものである。
①4月9日10時21分東京発の新幹線のぞみ221号(新大阪まで)/4月12日10時57分新大阪発のぞみ222号(東京まで) ②4月10日18時●●分東京発●●号(岐阜羽島まで) ③4月11日14時35分岐阜羽島発ひかり643号(京都まで)/同日15時23分京都発のぞみ35号(広島まで)/4月13日8時42分広島発のぞみ8号(福山まで)
申込書②は、手書きの文字が不鮮明だったり、未記入だったりした部分を伏せ字とした。
申込書①と②は、東京駅で押されたとみられる乗車当日の日付入りの検印が確認できるほか、③にも乗車当日の日付で岐阜羽島と書かれた検印が認められる。これらはいずれも大野議員本人、もしくは事務所関係者が窓口で申込書を見せ、その場で特急券が発行されたものだと考えられる。
大野議員本人に加え、事務所関係者も窓口を訪れた可能性があるのは、次のような事情があるからだ。
「窓口での指定券(特急券も含まれる)の発行は、申込書の提出だけで対応しています。この申込書はJRの旅客各社が作成し、衆参両院を介して各国会議員の事務所に配布している。このため申込書を所持しているのは、国会議員やその正当な代理だけという前提で考えています。そのうえで国会議員には、鉄道利用時に、改札などでJR無料パスを提示していただいています」(JR東日本)
申込書の検証に戻ると、①のように、大野議員が4月9~12日の期間に大阪に滞在していたとすれば、申込書②と③を使って、岐阜や広島に移動することはできないことになる。ただ、別途、乗用車で移動したり、自費で新幹線に乗車したりすれば不可能ではないが、そのような移動は不自然である。
疑惑の申込書はほかにも存在する。
④10月8日10時00分東京発のぞみ219号(新大阪まで)/10月10日10時57分新大阪発のぞみ222号(東京まで) ⑤10月10日20時15分(岐阜)羽島発ひかり664号(東京まで) ⑥10月11日12時10分東京発のぞみ31号(名古屋まで)/10月11日14時00分名古屋発しなの号(多治見まで)
これら3つの申込書だけを見ると矛盾はないが、大野議員のフェイスブックなどによると、10月9日に岐阜県内で政治活動を行っていたことがわかる。すると、申込書④と⑤を合理的に説明するためには、10月8日から9日にかけて東京、大阪、岐阜と移動し、10月9日から10日に岐阜、大阪、東京、岐阜、東京と移動しなくてはいけなくなる。
こうした新幹線の不自然な利用状況について、大野議員を直撃したが「ちょっとわかんないな」などと言うのみ。あらためて文書で尋ねると、おおむね次のような回答があった。
〈申込書②については地元の首長選挙の応援のため、③は参院広島選挙区の再選挙の応援や、コロナ禍による影響を受けた旅館業者の視察などで利用したものだと思われる。⑤は自民党岐阜市支部のセミナーに登壇するなどしたあと、帰京時に私が利用したと思われます〉
一部で新幹線の利用を認めた一方、残りの申込書に関してはこう回答した。
〈元参院議員のA氏(回答では実名)が、私の名をかたって不正に利用したものと考えられます〉
これはどういうことか。A氏は’22年、現職のときに受けとったまま返却せず、期限が切れたパスを使って新幹線に乗車したとして、愛知県警に詐欺容疑で逮捕されているのだ。
「公判では、A氏が申込書に大野議員の氏名を記入し、JRの窓口で特急券の発券を受けていたことが明らかになっています。大野議員は事件に巻き込まれていたのです」(地元記者)
そうなると本誌が入手した申込書は、A氏が偽造したものということになるのか。しかし、この大野議員の説明を鵜呑みにすることはできない。A氏の代理人弁護士が語る。
「A氏は有罪判決を受けたあと、(被害者の)JR東海側とも協議し、不正乗車の全容解明に努め、被害弁償を行っています。その結果、申込書①と④のように、東京から新大阪を移動したことはなかったことがわかっています。実際にA氏は、通院などのため、主に自宅最寄りの名古屋から、病院のある東京の区間で新幹線の乗車を繰り返していた」
大野議員の説明の信憑性を揺るがす証言はほかにもある。本誌は、大野議員の署名が書かれた資料を入手。そこで、大野氏が「A氏が自分の名前を使って不正利用した」と主張している申込書のうち、一見して筆跡が資料と似ていた①と④を専門家に鑑定してもらった。
日本筆跡鑑定協会の事務局長で、田村鑑定調査(横浜市)の田村真樹・代表鑑定人が語る。
「鑑定の結果、申込書①と④の署名と、資料の署名はそれぞれ『同質な筆跡』と結論づけました。つまり、これらはすべて同一人物が書いた筆跡である可能性が高い。
申込書と資料が異なる筆記具で書かれていたので、鑑定の精度には一定の限界があります。それを踏まえても、『大』の字の1画めと2画めの位置、3画めの始点などが類似している。また『野』の1画めと2画めの間に空間があること、『泰』の4画めと5画めの角度や長さも似ている。氏名の4つの漢字の大きさのバランスといった観点からも、類似性が指摘できます」
申込書①と④について、大野議員本人が書いたという仮定のもとであらためて検証してみよう。
これらはいずれも東京と新大阪間の往復分だった。前述したように、申込書①と②と③は一部期間が重複している。また、②と③はそもそも大野議員が利用したことを認めていることから、筆跡鑑定によって、矛盾はいっそう強まったといえる。
一方、10月8日午前10時に東京駅を出発したことになっている申込書④についても疑惑は深まった。なぜならばこの日、国会の衆参両院では、就任したばかりの岸田文雄首相が所信表明演説に臨んでいたのだ。
国会における重要行事の一つを欠席する国会議員など考えにくい。実際に、大野事務所に書面で確認すると〈’21年10月8日、参議院本会議に出席しました〉と回答した。参議院で岸田首相の演説が始まったのは午後3時過ぎだったため、東京と新大阪を往復することは可能だ。しかし、そのような説明はあまりに無理筋である。
したがって、申込書①を含むケースも、④を含むケースも、合理的に説明するには第三者の存在を想定する必要がある。
たとえば、大野氏が申込書に自ら必要事項を記入して、ある人物に手渡したとする。前述したように、JRの旅客各社では、JR無料パスがなくても、申込書さえあれば特急券を発行しているため、大野氏から申込書を受けとった人物は、東京駅の窓口で特急券を無償で受けとることができる。その人物は、乗車券代は自ら負担したのかもしれない。しかし、無償で手にした特急券と合わせて新幹線を利用し、東京と新大阪間を通常より安価に行き来することができたーー。
つまり、大野議員は、申込書を含むJR無料パス制度の〝隙間〟を突いて、不正使用していた可能性があるのだ。裏金事件の渦中にある大野議員に、新たな疑惑の目が向けられている。
取材・文:宮下直之(ノンフィクションライター) naoyukimiyashita@pm.me
取材・文:宮下直之(ノンフィクションライター)
FRIDAYデジタル
|
( 159935 ) 2024/04/15 13:12:47 0 00 ・国会議員特権の不正利用は日常茶飯事だと思う。これについては、まともな国会議員はいないのではないですか。と言うことを踏まえて、何故こんな特権が存在してるのか、甚だ疑問に感じますね。彼らは俸給とは別に、多額の文通費とやらを支給されてるのに、何でこんな特権を与えられてるのか疑問です。悪用するなら、即時特権剥奪すべきだと思います。
・JRや航空各社が無償で提供しているものではありません。 国会議員に支給されているJR乗り放題パスや航空券の代金は国の予算から支出されています。 これは血税ですよ。 これが、不正の温床になっているのです。 直ちに廃止すべきです。 以前から言われていることですが、後日領収書を提出し、精算すればいいのです。
・裏金作りや癒着するために無料JRなど特権が認められるのはおかしい。以前と違いこれだけ通信事情もよくなっており、会社でも国内外出張はWEB会議に 置き換わり、年間おおきな費用削減となっています。一度、全ての特権がなにがあるか、それをこれまで最も利用した議員ランキングを見てみたいです。
・無料パスは廃止しませんか? 実費精算で、できるだけ安いルートを事務局を探して支給する。 また回数も厳格に決めて、グリーン車は許可しない。 もし乗りたければ自己負担。
様々なこと含めて議員特権があり過ぎる。 議員を甘やかすことで不正も出てくる。
・もともと性善説に則ったルールだがその前提が大きく崩れている。 仕事柄移動が多いことは理解できるし、全て本人負担と言うわけにもいかないだろうから、実費精算にして利用履歴を公開、グリーン席分の差額は本人負担あるいは半額負担といった形にしていく必要があると思う。
・無料パスを愛人との旅行に利用とか恥ずかしい話は昔からありましたよね。不正の温床になるようなものは一切廃止すればいいんです。政治資金規正法を改正しても相変わらず5万円以下の寄附は記載不要だとかザルの穴を少しだけ小さくして乗り切ろうとする。会社の出張だってExカードが導入されて移動の履歴がすべて見えるし、経費使用もクレジットカードで履歴はクリアになり、不正使用は激減した。自分達のルールを自分達が決めている限り不正はなくならない。議員でない独立した機関がルールを作るべき。
・この記事が本当なら訴えて捜査して欲しいです。 公権力が捜査したらすぐに判ると思います。 税金の無駄遣いをした議員は執行猶予をつけずに 全て実刑として刑務所で臭い飯を食べさせてしっかり反省させて類似事件が起きないように抑止していかないと日本は権力者の無法地帯になってしまいます。
・国会議員は会計士、税理士、弁護士等経費で雇用してるのだから毎回領収書を貰って経費計上すれば何も問題ないはずですよね 議員特権なるものが有るから不正利用が起こる やはり裏金から発した政治疑惑を解消するには全ての特権を剥奪してしっかりと民間と同じ様にしてしっかりと考え直さないと とにかく任期の間に私腹を少しでも増やそうとすることに躍起になるやからが多すぎるから議員数減少が必要ですよ
・岐阜の選挙区で4期も努められた後に国会議員を辞められた方(80歳)が、未納のJRパスを不正に使って名古屋と東京間を新幹線で無賃乗車していた不祥事がありました。常習的な犯罪として告発されて、2020年12月7日に名古屋地裁から執行猶予付き(4年)の懲役刑(2年)を言い渡されています。現職時代には、JRパスを使い放題だったのでしょうから、乗車代金を払うのが疎ましくなったのか知りませんが、公私の区別を弁えない酷い不祥事だと思いました。 大野氏のように疑惑が出るわけですから、もしかしたら大野氏の他にも不正乗車をされている方もおられるかも知れません。この点からも、旧文書通信等費と併せて、議員に無賃乗車が認められる制度は全面廃止すべきだと思います。
・>派閥パーティー券を購入した支援者によると「大野さんは『(当時所属していた)安倍派から金はもらったが、いっさい手をつけていない』と説明してくれた」といい、使途にやましい点がないことも自信の根拠になっているようだ。
手をつけていないということは、 政治資金として使っていない、 ということだから、 所得税の対象になるのでは?
・裏金は貰ったが一切手を付けていないので疚しい事は無い? 何故政治資金報告書に記載しないのか。 泥棒が金を取ったが一切使っていないので罪ではないと言ってるのと同じであり、そんな事が通ると思っているのか。 政治資金パーティの禁止を法制化しないと、こんな輩では又同じ事が起こるのは明白である。
・もう議員本人に任せていては文書交通費はむちゃくちゃな使い方をされるのが目に見えていて全く信用できない。 議会事務局が全て管理して領収書で決済、新幹線や飛行機も国会の独自システムを作ってシステム経由じゃないと予約・利用できないようにした方が良い。
・民主主義なら、いい加減、逮捕したほうがマトモだと思います。裏金所得隠しも、日本の税法上では、実質課税の原則からして、最終的利益が帰属する人が誰であるかが問題であり、最終的に利益を受けるのは議員本人ですから、責任は、議員本人にあります。企業会計に重要性の原則もあり、金額の大小だけではなく内容も問われ、今回の裏金脱税は、数十万でも内容が悪質極まりない、法的な実質主義から言えば、秘書のせいなど とんでもないことですよ~ 岸田派も7.5億も不記載があり、茂木も脱法任意団体証拠隠滅解散デカすぎ金額、二階も森も逮捕されないのは、岸田は、実質主義や実質主課税の原則を知らないのか?国税調査官も知らないですみますか?日本国憲法の透明性と納税の義務はどこへ?政権交代を忘れたんですかね?
・与えられた特権はグレーやブラックと言われようが隅の隅まで舐め尽くす最近の国会議員のあさましさには強い憤りを覚える。特に自民党には表面上だけ真面目ぶっている張りぼて議員の多いことがよくわかった。有権者は選挙に行って意思を表明しよう。
・こんなフリーパスを与えるのが間違い。会社員は領収書を提出して初めてお金が貰える。議員も請求書提出して精算すべきである。当然、使途不明な使用は却下すべきである。役に立たない議員どもには、指定席すらもったいないので自由席のみにすべき!
・政治資金規正法の改正案論議が与野党間で 議論されていますが このパス券も同様に無くすか もしくは不正使用が発覚した場合 議員辞職くらいに罰則規定を設けるべきでしょう
・疑わしい不正が日常的に行われてる現実を大変悲しい事ととらえてます何故なら最小限守られるべき常識が通用しない世界が身の回りにある事に驚きを感じてます、世の中カメラ等監視社会に一方で特権階級の意識丸出しの議員さんは不正行為を堂々としてるようです、今回の裏金問題と言い法の規制を買い嗅ぐってうまい汁を吸い最後はだんまりですか、酷い現実考えて下さい。
・一般人は出張費を誤魔化したら懲戒ですよ。 出張費で溜まったポイントも使えない。 国会議員に支給されている領収書不要で非課税の調査研究広報滞在費もそうですが、自分たち(議員)は公人ゆえ、一般人より厳しく戒めなくてはならない、という発想はないのでしょうか?不思議でなりません。
・次から次へと自民党の国会議員の不正が出てきてと止まらない。裏金議員の処分の不記載額で何故差があるのか未解決の最中に、「JR無料パス」不正使用とは呆れるばかりで、国民に寄り添うはずの国会議員の資格一切無しである。岸田首相は裏金問題の真相究明には後ろ向き、身内を擁護する大甘処分では国民は到底納得いくはずがない。岸田首相は「自身の責任については、最終的には国民や党員に判断いただく立場にある」と言い切った。そういった以上は、国民に説明責任を果たし、裏金議員に納税をさせ、辞職もしくは最低でも除名を促す。そして総辞職して解散総選挙で国民の信を問うべきである。
・国会議員専用の警察をつくるしかないのだが、費用対効果がどれだけあるのか疑問。しかし国会議員は、与野党問わずみんなで渡れば怖くない、捕まらなければ何でもありの姿は、この国は法治国家ではない証だ。
・議員報酬とは別に毎月100万円自由に使える金があるんだから、電車や飛行機を無料で使えるなんて制度はもう終わりにしたら? 貰ってる議員報酬と毎月100万の金があれば充分支払い出来るでしょ。
・この不誠実な回答、これだけでも国会議員失格に値する。 なおかつ、不誠実な回答をせざるを得ないのは不正使用が事実であることを示唆している。真面目に答えるとさらに矛盾が生じる、かと言って不正使用を認める訳にはいかない。 となれば曖昧かつ不誠実な回答しかできない。
・議員特権とやらを止めて、政治活動に使った分だけを還付。 もちろん領収書を義務付けだよ。 これは他の政治活動に使われるものも全てね。 領収書と政治活動に対するレポート。これがなければ還付はなし。 還付がない場合は身銭を切る事になるけど透明性は保たれる。
・月に6万ぐらいの年金生活者、貧困者にとってこんな記事は腹立たしくて吐き気がする 特権階級の輩は国民のためではなく己自身のために議員になったのだろう まあ、ソレらを選んだ国民も今後は慎重に投票しなければならないし、 立候補者のその場限りの甘い言葉に惑わされてはならない。
・申請して乗らなかった可能性もある。税金は無駄にJRに払われているが。そこの証拠固めは?どちらにしてもJRパスは電子化すれば済む話だと思う。
・国会議員に性善説は無用ではないのか。 国会議員は国の政策を決める選挙で選ばれた選挙民の代表だ。 従って悪い事等出来る筈はない。と本人たちは公言している。 しかし、政治家の個人的な組織的な悪事は一般人より悪質な事が多い。 それは国会議員の特権意識がなせる業と言える。 裏金・汚職・政治資金規正法違反・選挙違反・モラハラ・パワハラ数えたら限がない。 今回の問題もその意味からすれば国会議員の中では当然の行為となっているのではないのか。 またまた政治家の不祥事? 岸田さん国会議員の特権改革を願いたい。
・FRIDAYの記事で発表する‥ 文春の記事で発表する‥ 惜しむのは同業のメディアでも 破壊力と言うか信憑性が違って感じる FRIDAYも別名で物凄く硬派な なんの影響も受けない 本当の報道しか配信しない 関係系列媒体を用意すれば良いのに‥
・無料パスにするから不正があるんだよな。 氷山の一角でしょ? もう廃止でいいよ。議員数も議員報酬もアメリカより多いって、要らん人件費や経費全て廃止議員数は半分でいい。 居眠りや不正した地盤は、議員選挙出馬禁止とかにすればいい。
・まだ引換券書いて提出するだけマシ、Yさんの不正利用の時に少しは治まったかと思えば、パスだけでグリーン要求してくるヤツもいるGWやお盆、年末年始関係なく、もちろん申込書なんて持ってないという。 記録残したくないのかしらないけど、旅客会社側も収入調整はあるだろうし グルか?
・思うのだが・・・ 自民党、自民党言いすぎじゃない!? これだけ大々的にパー券売り上げ申告せず、裏金作り、キックバック、収支報告書偽装、脱税やっていたんだからさ『他の党や国会議員皆、収支報告書は公開提出義務』にした方がいいと思う。 国会議員は淘汰され一新されるべきだ。 こんな簡単に『税金を個人の金みたいに使いやがる』ことが出来てしまうなら絶対他でもやっているよ。
・会社員の夫は出張が多く、新幹線や飛行機にもよく乗りますが、会社支給のクレジットカードで精算します。
議員さんもこれでいいのでは。 仕事以外では使えないように。
・申込書の検証に戻ると、①のように、大野議員が4月9~12日の期間に大阪に滞在していたとすれば、申込書②と③を使って、岐阜や大阪に移動することはできないことになる。ただ、別途、乗用車で移動したり、自費で新幹線に乗車したりすれば不可能ではないが、そのような移動は不自然である。 ← 大野さん検察に無罪主張中。 やられてますね。 谷川さんのように罪認めて辞職がよかったですね!
・やることがせこい する方の国会議員側も調べる方のマスコミも他にもっとやることあるだろうが 無料パスは禁止の一択
教育費無償化や子育て支援を本気でやろうとするのであれば、高収入の国会議員の公共交通機関の無料の財源使って通学用の交通費無償化するとでも言ってみろ
・安倍派から金はもらったが、いっさい手をつけていない』と説明してくれた… 議員の活動費として使われていないということは、裏金の本質は、議員在職中に議員退職金を自分で稼ぎなさいと自民党から指示されてるのかな? 議員を辞めた後の、老後のお金じゃないのか
・そもそも政治資金規正法自体が違法だろ、正当な理由無しに己等に特権がある様な法を通してる事そのものがイカれてるし、それに国民が不服申し立てる取り組みも実際無いに等しく蹴られるってのや、行政司法が政に人事権掌握されてるから抑え込んでるってのも、どれもこれもやりたい放題何やっても罰受けないなんて治外法権かとなる
傍若無人過ぎる
・国会議員なるモノは廃止しませんか?要らんでしょ。こいつら。しかも700人も。裁判員制と同じでいいです。とりあえず自民党には全員から全額強制返却させる措置を取らせ、自主解散させる。あとはみんなで考えたやり方でやる。野党も与党になったら、どうせ同じ事するに決まっている。
・国会議員のJR無料パスの使用で約5億円とはびっくりです。 旧文通費でも1人毎月100万円も貰っておいて厚かましいにも程があると思います。 他に飛行機の無料券もありどちらも即廃止すべきだと思います。 国会議員がグリーン車やビジネスクラスでふんぞり返っているのを想像するだけで腹が立ちます!
・また出た、自民党。どなたか書かれていましたが、もはや、反社=自民党 ですね。こんなのが、政権与党とは、恐ろしい。テレビ、ラジオ等、マスコミはしっかり取材して、本当のことを正義をもって報道してほしいです。 警察、検察、国税は臆することなく、逮捕、課税、してほしいです。 真面目にやってる国民が馬鹿を見るようなことのないようにお願いいたします。そして、選挙に行きましょう。自民党以外に投票すればいいことです
・意図的に裏金を作ってるような連中が何も知らずに盲目的に指示に従ってただ裏金作ってたわけではないと言う事よな。いろいろ叩けば埃がまだあるのでは?って言う話の一端がこの議員特権を手前勝手な解釈で不正利用してるって話なのでは?こういう議員特権の不正利用って結構ありますよねぇ?って話。
・国会議員の無料パスは廃止で。そもそも移動手段として使うのなら会社員同様領収書をもらい経費として後日に精算で良い。
・当選すれば血税吸い放題やりたい放題 違法脱法、脱税議員や 反社のような政党を 国会から排除出来るのは有権者だけ 少なくとも出来損ないがバレた議員や政党には二度と投票しない事です 生活が苦しい中で納めた税金ムダになりますよ
・警察でも検察でも国税局でも構わないからそれぞれに情報提供があったなら早急に捜査に乗り出して欲しい。
・無料パスの5億円を始め、議員特権絡みの削減を行えば、どれほどの減税になるか至急算出して欲しいです。
・驚きもしないし、当然やっているだろうという感覚。 長期政権で悪い事を悪いとする感覚が麻痺してんだろう。 ま、こうなったのも、長期政権を任せた有権者の責任ですけどね。
・実費で議員が払えば済むこと。何で議員の交通費を税金まで使い無料にする必要があるのか。 飛行機も一緒、話題の長谷川も同じで自己負担で払いもしない議員が、CAにイチャモン付ける権利など一切無い。航空会社も搭乗禁止措置取れば良い。法律がどうであれ 彼らは客では無い。ただただ迷惑なゴロつき。
・JRが負担して無料なのではなく税金からJRに支払われています、不正乗車の徹底的捜査が必要です。
・どこの誰が考えたか知らないが、議員の歳費を含め特権が多過ぎる。 こんなに特権があってもまともな仕事はしていない。 本来の国や国民のための仕事ではなく、私利私欲を肥やすことに必死。 この金の成る木を失いたくないので、選挙の時だけ地元の有権者にぺこぺこし、当選したら上から目線。 自民党は腐りきっている。
・この様な、不正が、一人でも出たらその時点で全国会議員の「JR無料パス」を廃止にする規定を作ればいい。特権を無くすそれしかない!電車賃位払えるやろう。高額な歳費、裏金も。あるやろう、何でも只は厚かましい。。。
・自民党議員は裏金作ったり、メチャクチャな政治ばかり。 国民を騙し、裏では何をしているか分からない政治ばかり。 腐っている自民党、これ以上自民党に政権させたら国会議員ばかり楽な生活ばかり。 岸田政権は裏金も解決出来ないバカな議員を抱え込んで灯台元暮らし。 早く解散して国民に信を問う方が良い、そして下野させないとドンドン私的税金ばかり使われる。 バカな岸田には応援出来ない国民が多いはず、自民党を支持する国民は裏切者と同じです。
・議員の無料パスを廃止し、グリーン車やファーストクラスなど上位席の差額は自腹で支払う等にさせるべきだ!血税からの支出で無料パスや格安議員宿舎が議員特権でまかり通ってるのは本当に腹立たしい!!
・権威とか品位とかいう言葉で、政治のデジタル化を拒む者達の実態は、こういうところに有るのだろう。 不正使用には、権威や品位は有るらしい。
・議員の手当てが非常に手厚いもので懐だって温かいのに必要以上に特権にまみれてる現状を一気に手直しする時期では無いか? 私的利用が甚だしい上に信用がガタガタな現状では国民も納得はしないだろう
・国会議員はいい職業ですね。 そらこんだけ待遇良かったら、自分の身内に後をつがせて世襲議員が蔓延るわけだわ。明治や大正のころの政治家が欧米に追いつくんだと、日本の国益の為にやってた政治に比べて、現在は何の志もない議員ばかり、頭にあるのは選挙のこととお金のことだけ こんなのでは、日本滅ぶぞ
・こんなアホな使用しかできないので議員の特権すべて廃止にすれば浮いた税金でガタガタの道路修理でもしてくれ。国民のために税金使ってくれ。特権が有るので特別な存在と大きな勘違いをするのが議員達。
・文書交通費というのがありますよね。交通費ですよね。それを使えばいいんじゃないのですか。なんで、こんな簡単なことがわからないのでしょうか。
・また自民ですか?もううんざりですね。議員定数を減らして議員の質をあげるべき!報酬も考えるべきだとおもう。みんなほんま将来の日本のこと考えて選挙行きましょう。こんな奴らが日本をよくできるわけないし、できていない現実がある
・自民党を離党したから責任取ったつもりか? 訂正して届け出れば良いとでも? 領収書も無いのに何故詳細が分かる? 次の選挙には出ないように
・自民党の滑稽議員ならば、JR無料パスの不正利用なんて、当たり前のこと。国民のためなんて0感覚。自分のために、お金儲けのために、滑稽議員になっているからです。国会議員と思うから、腹が立つのです。自民党の大先生様様達は、滑稽議員なのです。結党以来、ずーと続く自民党のお家芸なのです。
・「大野さんは『(当時所属していた)安倍派から金はもらったが、 いっさい手をつけていない』??
手を付けないでどうするつもりだったの? バレてなければ引退するときにフトコロに入れちゃうの(  ̄- ̄)。 萩生田も机に入れてたんだけど(/_;)/~~。 山梨県の長崎知事1182万円(机の中に入れてた)。 丸川珠代、700万円(自分の口座に入れてた)
・元参院議員のA氏 「実際にA氏は、通院などのため、主に自宅最寄りの名古屋から、病院のある東京の区間で新幹線の乗車を繰り返していた」
このA氏、どんなバックボーンなのか知らないが元国会議員だと名古屋から東京まで通院できちゃうんだ。 ビックリ
・JR無料パスも中止でいいでしょう。いくらでも詐欺やり放題。昔は国鉄だから無料だが、今はJRが請求しているよね?
・もしJR無料パスを止められないのであれば、このJR無料パスはマイナンバーと紐づけて、利用報告書込みで管理させればいいんでないの?!
・JRは民間になったのだから無料パスを出さなくてもいい。不正があるのなら制度の廃止をすればいい。
・申込書が不自然であっても、実際に乗車するには本人一枚しか持っていないパスが必要なのでは?
・アウト―! これね、絶対ダメ! つかよ、野党さんよ、この裏金事件で安倍派からも誰一人証人喚問出せないってどおいう事?何をそんなに恐れてんだ?証人喚問できないなんてなりゃ、野党に対して選挙も多大な影響が出るだろうよ。 何やってんだ?同じようなことやってる野党議員いるんじゃねえか? 不思議だね~
・こういう特権を利用して、使いもしない切符を買って金券ショップに売っていた議員もいたよね?不正が横行するよこれじゃ
・国会議員特権を手放すという政党が与党も野党も含めて出てこないこと自体が国民目線ではいないという証拠!
・自分たちの都合よく法律作ってやりたい放題日本だけだゆるゆる議員高待遇議員だ他国比べたら議員も個人事業主と過程して申告書提出納税すべきである
・無料パスがあるなら支払われている 文書交通費 とやらは何に使われている? まあこの制度を作ったのも国家議員なのだが… 泥棒に追い銭 って言葉が浮かんだ
・議員特権なんてものがあることが、おかしい。 それも、血税で5億?
それも旧文通費で、毎月100万と2重に!
この際、議員特権なるものをすべて廃止すべき!
なんせ議員と言っても、 単に隣のおじさん・おばさんなんだから!
・こんなのは氷山の一角だろうなあ、これでも無料パス券無くなる事虚しいなあ、会社と同じで孫の代になると、ロクでもない輩が多くなるなあ。
・無料パスなんて廃止にして本当に必要なら実費精算(クレカなど)にすればよいと思う
・単純に、これを廃止にすれば年間五億の税金を他に回せますね、議員なんて偉そうな人の悪事も減るし、いい事づくめ。廃止でいいです。
・話の筋からは外れるが、何で岐阜羽島に新幹線駅あるのかと思ったら、やはり政治駅なのね。在来線接続もない駅で、???と思っていたけど。
・あることないこと何でもペラペラペラペラしゃべってしまうあの元国会議員コメンテーターに聞いてみるとよいでしょう。皆さんやってらっしゃいます?
・この記事で山尾元議員の個人名を表示しているのに何故麻生内閣の副官房長官の名前は伏せられているのか?
・国民の為ではなく、私利私欲の為なら辞めて下さい。ただでさえ議員数多いのだから。
・許せない。 自分だけ得する様な人間、こんな人間を当選させた地元の有権者・それでも支持して行きますか?
・連帯責任。
自民党を解散し現職議員は引退。
重責を担っているのだから、それが当たり前。
・この様な無駄を無くしていけば少子化問題の税金も工面できるのではないでしょうか
・無料パスは 税金での乗車券! 国会議員は 高額税金使用生活者! に表記を変えて マスコミハ 真実を国民に分かりやすく伝えないといけない!!
・兎に角自民党議員は金に汚い人間が多すぎますよ、こんな奴に政治をさす有権者は駄目ですよ! 日本が駄目になるだけです。 即やめさすべきです!
・また…バレたら修正謝罪なのかね。
国民からの厳しい結果を突きつけられない限り自民党の驕り増長は止まらない。
・JRや各航空会社は国会議員が利用した日時をホームページにアップしましょう。
・重箱のスミも良いけどメインを.チャイナパー券岸田とTikTok河野はどうした? 調べなくてもネットで記事書ける.
・なぜ無料なのか。国民より遥かに楽して遥かに給料良いのにちゃんと金払って利用しろよ。
・国鉄ではなく、一般企業なのだから、無料パスとか普通は廃止だろ。
・次から次へと出てくるね。 日本版の【玉ねぎジジイ】だね。 まだまだ有りそうだ。 徹底的に調査してください。
・今の国会政治にはヘキヘキしている いつクーデターが起きてもおかしくない状況に来たのでは?
・まぁそれで裏金使ってないって信じれますかね? ほとんどの人の言う事は信じれないと思いますね。
|
![]() |