( 159976 ) 2024/04/15 14:01:51 2 00 自民裏金議員が国会で野党に激しいヤジを…《本気で反省?》と国民怒り日刊ゲンダイDIGITAL 4/15(月) 9:06 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1ec8013add2ecc052b247625d60d5edc2059d9 |
( 159979 ) 2024/04/15 14:01:51 0 00 規正法改正は本当にできるのか…(C)日刊ゲンダイ
「かなり具体的な案を持っている」
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件を受け、自民党の茂木敏充幹事長(68)が13日、今後の焦点となっている政治資金規正法の改正について意欲を見せた。
【写真】静岡県・川勝知事「差別発言」謝罪で再注目…“筋金入り差別主義者”杉田水脈氏の面の皮
同党は近く、改正法案について公明党と与党協議に入るとみられているが、すでに具体案を示しつつある野党案との隔たりが大きく、今国会中にまとまるかどうかは不明だ。
裏金事件が発覚してから5カ月近く。防衛費増税などの政策はアレヨアレヨという間に決まるにもかかわらず、自分たちのカネに絡む政治資金規正法の改正については腰が重い自民党。「違法、脱法行為」に手を染めた裏金議員たちが、予算委員会や各委員会で質問に立つ姿に違和感を覚える国民は少なくなく、SNS上でも《裏金議員が法律についてエラソーに言っている姿がむかつく》《本気で反省しているのか》といった投稿が目立つ。
■ヤジを飛ばしていたのは元安倍派2人
そんな中、《やっぱり反省していない》《許せない》との意見が出たのが12日の衆院内閣委員会だった。
「道路交通法の一部を改正する法律案」などについて議論され、れいわ新選組共同代表の大石晃子議員(46)が「この法案は、国民に法律を守りや、ルールを守りや、というものなんですけれど、法律を守らない裏金を作った自民党に政権与党として、この法案を成立させるということは……」などと切り出すと、議場に激しいヤジが飛び交ったのだ。
大石氏はあきれた様子でヤジを飛ばしたとみられる委員席を振り向き、「大西さん、前の委員長ですよね。何で何回も何回もヤジっているのか」「杉田水脈さん!裏金議員じゃないですか」と声を張り上げる場面も。
ちなみに「大西さん」とは大西英男議員(77=東京16区)、「杉田水脈さん」とは5年間の不記載額が1564万円に上った杉田氏(56=比例中国)のことだ。2人とも元安倍派所属で、大西氏は同派所属の議員や会計責任者が政治資金規正法違反の疑いで立件された際、「安倍派の主要幹部は十分責任を果たした。党内にこれ以上の責任を求める声は、ほとんどない」などと言い放って批判の声が出た人物だ。
《裏金議員がワーワーやって野党質問を邪魔するとは…。早くクビにしろ》
《裏金を作ったことを悪いと今も思っていない。間違いなく落選運動だ》
「反省ゼロ」に等しい裏金議員ばかりで、政治資金規正法改正案は本当にまとまるのか。
|
( 159978 ) 2024/04/15 14:01:51 1 00 (まとめ) - 要旨として、自民党に対する批判や不信感が強く表現されているコメントが多く、特に裏金問題に関連する議員に対する厳しい意見が目立ちました。 - 自民党の議員たちに対しては、反省や責任を果たす姿勢が欠如しているとの指摘が多かったです。 - 政治資金規正法の改正や選挙制度の抜け道についての批判、議員の特権の問題なども多く取り上げられています。 - 一部のコメントでは、野党についても批判的な意見があり、国会議員全体に対する期待や要望が示されています。 | ( 159980 ) 2024/04/15 14:01:51 0 00 ・野党がいくらヤジを言っても自民党は変わらない。唯一変わらせる事が可能なのは、有権者の投票だけ。自民党議員の幹部たち(岸田、茂木、麻生、萩生田、西村など)を落選させなければ、議員にその恐怖を教えられない。『あんなに岩盤支持層を持っていた人でも、落選するんだ』という事でしか、議員に危機感は与えられない。その危機感が、政治そのものを変えていくものだと思う。
・自民党の裏金問題が一体どうやって始まったか、なぜ裏金を作らねばならなかったか、ご存じ無い方も多いかと思います。ざっくり説明します。 自民党の党員数の推移を見ると答えが浮かび上がってきます。 小泉構造改革によって、福祉的から弱肉強食に切り替わり、それによって苦渋を飲んだ人々が党員が激減するとともに、固定票が激減。 地方議員に金を渡すなどし、票を金で買わざるを得ない状況に。 とにかく金をかき集める事に躍起になり、選挙が終われば次の選挙の事を考えねばならない状況に。 集金力に余力がある議員はバレないようにプールしているというのが裏金問題の構造です。 このペテン師とも言える裏金議員達によって、どれだけの国益を損ねたかは天文学的数値であり、試算など出来ないほどの損失を生み出したのは間違いない。
・提案があります。 どなたか、選挙が近くなりましたら、国会議員の犯罪、収賄、疑惑等の一覧票を作成して、公表してください。 勿論、選挙区と疑惑の信ぴょう性も表記の上でお願いします。 そして、それを皆さんで拡散しましょう。 火のない所に煙は立ちません。 それを観て、投票者や政党を決めたいと思います。
・野党がだらしないがないから原因も有ると思います。野党がヤジを言っても自民党が解りましたと変わるわけないと思います。議員として自覚が足りない危機感を持ってと言いたいです。常に国民に見られてるんだと意識を持つべきです。選挙で有権者国民に選ばれて議員になったんだから国民の為に仕事するべきです。国民の税金から高い歳費が支払われてる事忘れてもらったら困ります。
・これは面白い質疑だった、声を出して笑った、大石あきこさんナイスです、道路交通法からの裏金議員を攻撃、風化させてはいけない事件だから要所要所で裏金ワードを入れていきましょう、ヤジを飛ばしたのは前の委員長だったり裏金脱税事件の杉田水脈、大石あきこさんが裏金議員の杉田水脈さんじゃないですかは本当に笑った
・メディアは一向に言わない事実がある。 立憲民主党の論理で言うと、立憲民主党の国対委員長の安住さんは裏金議員ですね。
党の要職にある議員が裏金議員ですから、党内の精査が必要ですがやらない。
追及する方が裏金議員ですからどうにもならないのと違いますか? 最も法律上修正申告が認められれば違法ではないので、裏金議員と言う言い方が間違いなんですけどね。
国会議員が法律知らないで言いがかりで国会を空転させているわけですから立憲民主党はいない方がましなんでしょう。元社会党の党名ロンダリング政党ですから実力もその程度ですね。 維新や国民民主などのもう少しましな政党が野党第1党になれば論戦国会が見れると思うのですがまだ先は長いようですね。
・政治資金規正法に連座制を導入するのは当然だが、この法律の改正案に関して言えば「不記載が会計責任者の一存で行われた事の証言ないし立証がある場合は連座制の適用対象外」などと言った骨抜き規定が自民党案に含められて来るのではないかと言う点に個人的には注目している
しかしこの問題の中心は単なる帳簿の不記載にあるのではない。何故多額の隠し金を作る必要があるのか。広島で露見したような買収資金はどこから拠出されているのか。政治資金が地元買収資金に充当されて来たのであればそれは選挙の公正を歪める公選法マターではないのか。買収票で不当に過半数議席を獲得し、野党無視の国会運営で派遣法の改悪から黒田日銀干渉の政府日銀政策協定まで、勝手に国政を歪めて来た事が今日の日本の衰退や国民家計の困窮をもたらして来た、そう言う事ではないのか
・とりあえず、学級会くらい黙ってやれと言いたい。 良い年こいた大人たちがワーワー言うな。恥ずかしい。 そら子どもたちも黙らんよ。こんな大人たちの醜態を見せられて、なんで自分たちは面白くもない校長の話を黙ってきいてなきゃいけないんだ?ってなりますよ? やじを言った議員は全員議事録に名前付きで記入されてもらいたい。 ブーメランだらけになると思う。
・落選させたい議員がいたとしたなら、選挙に行って落選させたい議員以外に投票するしかない。その一票の積み重ねで当落が決定していく。 自民党議員は、強固な支持組織を持っている。そこを打ちのめすには投票率を上げていくしかない。 今の政治に不満がある有権者は、一人でも多く投票をしに行こう!
・安倍派の議員に『反省』の文字はない。 特にこの2人には皆無。 いずれも故人に寵愛された御仁。 選挙で決着つけるしかない。 次回選挙ではまさか比例代表での 特別待遇は無いだろうし·····
・ヤジに対抗する方法が一つ作られたって感じですね。 別に野党だから・与党だからっていうことではない。ヤジを飛ばした人にその場で正面から対抗するっていうのは見ていて分かりやすい。 ヤジについては国会の華みたいなことが言われているけど、この対応が一般化するのか?ちょっと観察してみたい気がする。
・議院内閣制の国会、有権者の一票は重みがあると思う。私も投票したし、投票された方は問題ないが、投票をしていない、棄権された方の責任も重いと思うし、本当は、外国みたいに、投票の有無で、税金や納税でも差があってもいいと思う位だ。 兎に角、議員が落選されば、身分が下がって「ただの人」に成り下がる。一人一人の投票が強いし、また、天罰も下るだろうと思いたい。
・有権者には、政治を監視する責任がある。 しかし約半数の有権者は、選挙を棄権し監視の責務も放棄している。 その結果が、この記事のような政治家の暴走だ。
議会制民主主義国の日本では、結局、有権者に責任がある。
・選挙が近づいたら裏金議員達を告訴するのはどうでしょうか? 税金を私物化しようとした疑いがある集団として、「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律」で国民が被害者の立場で集団訴訟出来ないですかねー。裁判を起こせればそれだけでも選挙に響いてくると思うのですが。
・まったく前者の言うとおり政治家の意識を変えさせるのは我々国民の1票の積み重ねしかないと思う このまま大物政治家だとか重鎮とか言っていたら日本はとんでもない方向に向かうような気がする皆さん真剣に考え選挙の時はかならず投票に行こう
・恥も外聞もなく、厚顔無恥を絵に描いたような人たちが仕切っている日本って どうなんですかね。何をやっても、罪に問われない。拝金主義で権力にしか興味のない人達に、支配されている日本国民。この状況を打破し、のさばってふんぞり返って奴らを倒すことができる唯一の方法が、選挙です。選挙に行きましょう。そして、自公以外に投票すれば、何かが変わります
・早急に、①政党助成金の廃止、②文書通信交通滞在費の廃止、③企業や個人からの献金やパーティの廃止、④国会議員定年制の設立、⑤二世議員の廃止、⑥国会議員の大幅な削減、⑦JRなどの無償利用の禁止、⑧選挙区で落選した人の比例復活の禁止(比例制度は残す)、このくらいの事を早期に決めて下さい。
・いわゆる議員に制裁するには選挙で落とすしかない。これに加えて議員選挙や首長選挙に落選したら5年間被選挙権停止、国会議員選挙の選挙区と比例区の重複立候補の禁止はやるべきと思うが、与野党ともに声が上がらないのは国家国民よりも我が身が第一だけの話。
・政治資金規正法の改正、今国会で成立しなければ、自民党は有権者は排除しなければならないと思う。 裏金の実態解明もしない、党処分も曖昧で甘い。 自民党にまともな政治家も居るかも知れないが、裏金キックバックに関わった議員が解らないなら、選挙に行って自民党以外に投票して欲しい。 選んだのは国民と言われる程、選挙は重要なものです。若い人は生徒会の選挙感覚でも良いので選挙に行ってほしい。選挙率の低さが自国への関心の低さ。問題だと思う。
・文書交通費の改正審議でも、自民党の従来からの権益を廃止する姿勢は全く見えない。 時限立法の復興増税を期限がが来たら他の名目で存続させる事と同様に、一度手に入れた特権は手放すことは出来ない。 政治に金が掛かると言うが政治資金の使途が公開されなければ根拠の無い言い訳に聞こえる。 国会議員が自ら特権を手放す意思が無いのならば、国民が強制的に剥すさなければならない。
・自民党を変えれるのは野党では無い 国民だと思います。
自民党はお金を配ってる為に組織票が多々有り。その為に汚いことに投票が少なければ自然と自民党議員が当選に。これが今の仕組み。
なので不満があるが選挙行ってない人。まずは行ってください。そして友達にも選挙に行く事を伝えてください。
その伝えられた人も何人かは行くと思います。そして日本人は誰かが行けば行く人種。なので今回の選挙はみんな行きそうだぞと感じたらきっと行きます。
・道路交通法の、自民党への権力忖度としては、選挙違反でおなじみの河合法務大臣が警備パトカー引き連れて時速140キロ走行しても検挙せず、を思い出した。 河井事務所へ、「警察もこれ以上はかばいきれない。なんとかしてくれ」とか電話入れておしまいだったような。
どんな法律つくっても、一部勢力にだけ警察や検察が運用を変えてしまっては意味がなくなってしまう。ヤジとばしたり人事ちらつかせて恫喝や忖度を強要して偉そうにしている連中に対して、正しく法が適用される法改正こそ、成されなければ社会は変わらない
・ちなみに「大西さん」とは大西英男議員(77=東京16区)、「杉田水脈さん」とは5年間の不記載額が1564万円に上った杉田氏(56=比例中国)のことだ。2人とも元安倍派所属で、大西氏は同派所属の議員や会計責任者が政治資金規正法違反の疑いで立件された際、「安倍派の主要幹部は十分責任を果たした。党内にこれ以上の責任を求める声は、ほとんどない」などと言い放って批判の声が出た人物だ。 引用。
ここ大事。 有権者はしっかりと読んでおけよ。 お前らの投票が これを容認するってことやからな。
・やっていることに意味があり国民に対してしっかりとした態度と責任感があれば問題ないが、今の政治家のみなさんは、そう感じない。 パフォーマンスや自分のためにしか動いてない。 有権者の中で強い者からの言い分には、弱い。実際そういうことを目の当たりにした。 本当に日本はためになりそうな感じばかりで上向きに動かないのはそのせいだ。
・自民党はなんちゃって改正する前に、まずは国民に説明は必要。 どうせ説明したところで国民から批判うけても改正を通過させる。 次の選挙で自公政権大敗。立憲や国民がついたらまた、改正すればよい。 一度の改正で丸く収めようとするから、ザル改正になる。 一番は国民の意見を聞き、反映させるのが一番。 仕事しない国会議員が決めるからおかしくなるのが現実では?
・自民党にヤジとか反省等自制求めても通用しない、長年政権与党で数の力学でどれだけ自民党が不祥事起こしても主権者たる国民が自民党議員に投票したから国民も大いに反省が必要と思います、岸田総理は今回の裏金問題でも火の玉となって原因究明すなんて勇ましい事を発出していましたが何か問題解決しましたか、問題解決もせず処分先行し事もあろうに総理自身の派閥も会計責任者が略式起訴されたにも関わらずご自身には何も処分なし只々自分の保身と総理の座に固執のみこれでは国民から支持は得られないから一刻も早い時期に総選挙で国民の審判を仰いでほしい、そうして岸田総理の退陣求めたい。
・自民党裏金議員、自民党は今でも反省はしてないよ 反省しているのであれば正確に説明してるはずだ 説明も謝罪もしないのならまたやるよって言ってるのと同じ 説明もできない議員は議員の資格、立候補できないようにしたらいいよ 俺たちの税金は裏金に使うために払ってはいないことを自民党は忘れずにして欲しい
・自民党をここまで堕落させたのは、他でもない我々有権者です。失われた30年以上の時間に、この国は先進国とは言えないほど貧しい国になってしまいました。 「茹でガエル」と言う言葉がありますが、この国にピッタリの言葉です。 政治に興味が無い、投票よりも遊び、他人任せ、少しでもこの国を良くしたいと思うなら投票に行きましょう。 ただ、裏金議員を小選挙区で落としたとしても、比例で復活するのが納得出来ない。
・国会議員には国民の常識が通用しないらしい。国民が裏金を作れば税務署が徹底的に調べる。裏金が見つかれば,罰として追徴課税が課せられる。場合によっては、重加算税も課せられ、刑務所行きもある。そのくらい裏金作りは怖いことなのだ。しかし、自民党議員はどこ吹く風だ。俺たちは違うのだ。親方が守ってくれる。文句があるかと開き直っている。これでも、自公が勝つのが日本の政治だ。病んでいる。
・自民の方々は時間が経てば世の中は忘れて また選挙になれば自民が勝つと 思っているのだろう。
なので自民にどんな問題が見つかろうと 今までも今回ものらりくらりと 逃げてきた。
こんなに長い間一党政治で いることの方がおかしな話です。
時代は変わっていかないといけません。
野党云々ではなく 野党にやらせなければ 野党も変わらない。
日本もより良く変わっていきません。
・ヤジを飛ばす議員はほとんど決まったメンバー。それが仕事としての役割なんでしょうね。「ヤジは国会の華」などという言葉は時代にそぐわない。嘘をついてもいい、罪にならなければいい、ヘイトもOK、謝罪撤回すれば無かったことになる・・・。議員は別の世界で生きているのですか?ヤジったら即時退場、それでも治らない輩は辞職勧告(クビにはできないし自ら辞職しない奴もいるので)を出せるぐらいの権限を議長に与えよ。
・議員をクビにするには国会で除名宣告を可決するか、選挙で落とすかの2つの方法があるが、除名宣告には議員の2/3の賛成が必要だし、こういう人って以外に選挙区では人気があったりするから結局クビにはならないでしょう。
・具体的な案って自分がやったようにお金を移動させる事かな? もう議員には政治資金規正法の試験を受けさせて合格者のみ議員になれるようにして、違法した場合はすぐに失職と罰金にでもしないとダメだろうね。 さらに抜け道を完全になくして。
・この記事中の大西・杉田両裏金議員の反省に無い態度には、呆れかえるし胸が悪くなった。 野党各党の幹部の皆さん、それぞれの主義主張は一旦脇に置いて、この裏金議員共の選挙区では完全な野党共闘候補を立てて、裏金議員全員を駆逐して欲しい。 そこから始めないと日本がどうにかなってしまう。 ついでに旧統一教会関連議員も駆逐して欲しい。
全小選挙区は無理だろうが、裏金議員の80議席くらいなら可能だと思うが、どうだろう。
・ここのコメで、ヤジを飛ばすのは野党ばかりと言う輩が散見されるが、一度じっくり国会中継を観てみれば良い。自民党議員もかなり汚いヤジを飛ばしている。 それで審議がストップすることもある。これはマスコミをはじめテレビ局の問題もあるが、これこそ中立公平に報じるべきではないか? 裏金脱税問題を引き起こしている当事者の自民党議員にヤジる資格はない! それに、ヤジる暇があるのなら、一刻も早く裏金脱税問題を真摯に受け止めて真相解明を率先してすべきだろう!
・これだけ騒いでも「反省なく出馬すれば当選する」。落ちる者もいるが過半数は当選する。たとえば西村は確実に当選する(直感)。これが日本。日本人は何だかんだと言っても不正に甘い。マスコミからしてそう。カイロ大を卒業していない小池都知事や(肩書はいろいろあっても)農学部卒の三浦瑠麗を容認していることでも分かる(特にテレビ)。自民党の腐敗政治家を養成しているのはマスコミ(表の顔と裏の顔あり、根っ子は繋がっている)多くの国民も似ている。結局、日本はなるようにしかならない。それでも欧州のホテルに比べると日本のホテルのサービスは素晴らしい。6つのホテルに宿泊したが、温水便座は一軒も無かった(白磁で冷い)。水も350mlで3.8ユーロ(約600円)。エスカルゴの大きさも以前の半分と小さかった。フランスもスイスも日本人が大好きということだった。国会議員は定数削減で半数にすべき。民間が優秀ということ。高知柏島。
・反省なんかしてる訳はない。
今の自民党議員の大半が政治家になるためにどれだけ金を使ってきたか考えればわかる。
金で票が買えるシステムの上に成り立つ世界で表であろうが裏であろうが金が必要な現実がある以上、彼らが議員でいるためにはこのシステムを変えることなどあり得ない。
だから反省などしない。
・いい加減に、自民政権は終わらせましょう。 国民にはインボイスだの増税だの押し付けて、自分たちは脱税。 コロナにしても、増税にしても何のエビデンスに基づかない政策ばかり。 消費税を1989年に導入してから、見事に日本の経済は停滞したままです。 次の選挙では、自民公明以外に投票しましょう! 本当に日本の国益を追及している政党や候補者に投票しましょう!
・ヤジを飛ばしたお二人は政治家にとって有利な政治資金規正法は守っていて、自民党が下した処分を受けたのでしょうけど、一般社会ではあり得ない違法、脱税行為をしたという自覚ないんでしょうね。ヤジを飛ばすのも仕事なんでしょうけど学校で人が話をしている時は静かに話を聞きなさいと教わらなかったのですかね?国会議員としての反省よりも小学校から出直した方がよろしいのでは?また、このような人に投票した人も見る目がないんでしょうね。
・なんか他の記事で見たんだけど自民党に投票し続ける人達ってギャンブル依存と似たメンタルらしくて今までずっと応援していたんだからもうそろそろ良くなるだろうって心理らしい。幾ら入れてもハマり万が一出たとしても到底投資分を回収出来ないクソ台みたいな感じ。でも今まで投資してるから諦められないみたいなになってんだろうね。自民党は絶対に出ないパチンコ台で増税と言う追加投資を強いてくる。大概で違う台(党)に投資したほうが良いけどな。
・もともと自民党支持者ですが 今こそ、有権者としての意地を見せる時ではないか! 選挙では国民目線など耳当たりのいいことばかり言ってますが ふたを開けたら、自分のことしか考えていない。 自民党に何を求めるのか、有権者ははっきりさせるべきです。 ダメな議員には罰を与えるべきです。
・本気で反省する議員がいると思っていたとすればそれは愚かです。自主的にやったとしても反省するとは思えませんが、特に今回の件は上からの指示です。自分はちゃんと指示に従っただけで反省するようなことは全くないどころか違法行為と知りながらも従ったのですごいだろうとさえ思ってるんじゃないのかな。まあ自民党議員を普通の感覚で得評価すると馬鹿を見るのはこちらという事です。
・反省のフリは何度も見たけど、オレが生きてきたあいだ自民党のヤツらが反省したことなど見たことない 不祥事を繰り返している姿だけが頭に残っているのでオレは自民党に投票しないが、日本をこの世から消したい「自民党だけが正義」って人たちがまた当選させるだろう 何年か後に日本人はマイノリティーになり、日本は日本じゃなくなるのでは?
・<事業と見なさない政治資金パーティ>と述べるが 収益事業としての存在は間違いなく有る事実
法改正で対応すると述べるが 法の不備としてではなく 検察・国税庁の摘発事項の範囲と捉え 実質課税としての企業会計重要性の原則で罰すべきと思う
ましてや国会での激しいヤジとは もっと自身を戒め粛々と 国民・有権者の国政の場の 代弁者であることを自覚するべきである
・大西にしろ杉田にしろ、やじる のが『役割=仕事』なのだろう。 裏金議員と反論されても意にも介していないだろうね。 ただ、次回の選挙では比例代表でしか生きる道はない以上いかに党に忠誠を示せるかが本人にとっては重大事なんだろうな。
・罪悪感もなく言えるのが、政治家なんだろうけど。 そうなると何の為にって、なると結局、地位と私腹だけってなる。 なので、本当に政治したなら、無報酬でって奴じゃないと無理なんじゃ? じゃ~歳費や手当減らさなきゃだし、少子化なんで定数減らしてからじゃないとね~ 人口減ってんのにそんなに要らないし
・政権交代で自公の残した悪しき事柄を白日の元に晒すべきだ、次期総選挙は自公政権で有耶無耶にされた悪しき事柄の洗い出し選挙を争点にすべきです。
・自民党がろくでもなく腐っているのは承知の上で、本当に変わらないといけないのは野党第一党です 安全保障上、未だに憲法改正のための投票にすら反対している政党が野党第一党では、政権選択権が国民に無いのと同じことです おそらく野党第一党の所属議員達は、あっち向きの信条である事には間違いないので、党内の内部改革ではだめで、国民が選挙を経て国会から退場させるしかありません 野党第一党が、安全保障上問題ない政党に変われば、それこそ自民党は内部改革をせざるを得ない状況に追い込まれます 日本はおそらく世界一良い国ですが、戦後の負の遺産を背負ってしまい、政治に関しては問題がありすぎます かの共産党が大手を振って存在しているだけでもおかしいのに、野党第一党が共産党と連携までしようとしているのですから 日本社会党ですらそれだけはしなかったのにです 今の左巻き野党は、日本社会党以下ということになります
・有権者が地元の選挙区の立候補議員をしっかり見極めて投票するしかないですね。 碌な候補者いなかったらその選挙区からは当選なし・・・くらいにしても良いと思う。
・岸田総理を筆頭に自民党議員が反省してるなんて考えている人が、国民の中に一定数居ることにビックリだよ。 ハッキリ言って、何も反省なんてしてないですよ。それらしい事を言っているだけ、反省という言葉を言っているだけ。政治不信と言いつつ選挙の事しか考えてません。 おそらく今でも法改正で見えにくい抜け道を探す事に必死になっていると思いますよ。よく顔つきを見てごらんよニタニタ笑顔の議員ばかりだから。 抜け道探しは過去の歴史を見れば明らか。反省しないのも過去の歴史が証明している。 もう、政治家は違う生き物と思った方がしっくりくる。
・野党のヤジは良くて、与党のヤジはダメってどういうこと?野党のでも裏金議員いるけど、公選挙法違反を疑われてる議員もいるはず。 情報はネットで検索出来るんだから、与党だけ批判は無理スジになりつつあることをメディアは理解しないと。エコーチェンバーで同じ思想の輩しか集まらないよ。それが今の野党の支持率だと思う。ウケてるのは結局は数%。
・政治資金集めを禁止、選挙費用は税金から各候補平等にと訴えない政治家は与党も野党も同じ穴のムジナと判断できる 選挙に金が掛かるような制度を治したらどうだ?
・この2人、支持者への選挙対策アピールもあるでしょうね。保守政治家と自認してきているようですが、国会議員としての自身の身分維持に執着・専念している人物としか見えない。
やっていることといえばは精々、ネトウヨやビジネス右翼同様、声はでかいだけのそれらの延長線上にしかいない本来、政治や行政とは無縁であるべき人物たち。
・さすがの自民党議員ですね。 議員は特別、中でも自民党議員はさらに特別との特権意識が丸出し。 何をしても捕まらないし、自民党が守ってくれると思っているから、反省も何も無い。 裏金議員は反省する姿も辞職すると言う考えも無く、国民がどの様な目で見ているかと考える思考も危機感も無い。 官僚が出した法案を、岸田内閣が提出するのに対し賛成票を入れるだけの存在。 議員立法を提出した議員さんいますか? 猿でも出来る反省もできず、椅子に座ってヤジ飛ばして、政府案を賛成するだけなら、子供でも出来ますよ。
・国民が選挙の時にいい加減な人間を投票をするから結果ブーメランのように国民に戻ってくる 安倍元総理は総理でありながら質問に対して大声で品のない言葉でやじっていたけれどマスゴミも国民も何んにも言わなかった だから自民党のこんな程度の低い議員たちはやじっても問題はないとさえ考えているのさ 国民もしっかりしないと日本はいよいよつぶれてしまうよ 他に気に入った議員がいないからと言って営々として現状のままではダメになって行くことさえ理解できない国民なのだと情けなくなるよ
・まるで野党が国を腐らせたようなヤジだったね。 政治腐敗させたのは自民党だろ。 そして大手財界をはじめとする既得権益有権者が税金おこぼれにありつくことしか考えないから日本をダメにした。 次期衆議院選挙で自民党に議席を与えてはいけない。
・499万円までは裏金OK 裏金を還付金の名称にした 収支報告書に不明と書いてもOKされる ずいぶんと調子のいいルールを決めてるよね 皆様も499万円までは確定申告しなくていいのかとなるよ
・裏金問題議員の質の悪さは地に落ちても腐らない?本当に質の悪さは稀に見る自民党政治家であろう。予算等委員会でのヤジ議員の多さは言語道断である。裏金防止法など不正議員の法案も抜け道を確保するのに躍起になっているのも腐りきった自民党らしい。本当に自民党が国民の為の政治を行っているのか?自民党議員は常に政治にはお金が掛かると言っては裏金作りをして来た張本人ではないのか?
・杉田水脈の本性だね!あれこれと人権侵害する発言をしているが、いざ自分の裏金問題に何らコメントしない。また相も変わらず野党の発言に罵声!! 本当にこんな輩が国会議員ってあり得ない。山口県で次期選挙に出るようだが絶対この輩は落選させなければ日本がおかしくなる。大西も本当に悪人だと思うよ!裏金議員として認定されているのだから野党に罵声を浴びせる立場ではないだろう!裏金を全く反省しない自民党だね。次期選挙では有権者の皆さん!騙されないようにしっかりと見てゆきましょう!
・全ての議員は一度当選したら二度と選挙に出れなくすれば良い。 それから議員の特権も撤廃すれば良い。 あとね、議員も公務員も公僕なのだから退職金も減らすべき。 川勝の退職金には怒りを覚える。
・自民党議員は「反省」したわけじゃない。あくまでも「反省したふり」なんだよ。 だって「実際に俺は悪くない」って腹の中があけすけじゃないか。
次回の選挙ではどんな演説するんだろう? 「襟を正して」「党として一丸となって」なんて小気味いいことを言ってさらりと終わらせるんじゃないかと勘ぐっているが。 これでも自民党に投票しようとするのは勝ち抜けを狙う高齢者か、うま味を吸える業界団体。 もう国民も目が覚めたんじゃなかろうか?
・自民党議員は全く反省なんかしていませんよ。 各議員の言動見てれば分かるでしょ。 〇〇な国民が少し大人しくなるまでジッと我慢して、後は知らぬ存ぜぬですよ。自民党も解散して本当の政治が出来る国会議員だけの集団を作りましょう。
・今のうちに言わせておけばイイんじゃない? 吐いた言葉は飲み込めないから・・ 今の内にしっかり耳に刻んで次期選挙で有権者の審判を仰げばイイ事だから 当人たちは反省の¨はの字も持ち合わせて無いと思うから・・ それとマスコミも都合のイイ事だけを切り取って報道する姿勢も考えないと 今まで話を真面に記事にしている所ってどれだけあるのか?って話だから・・
・ヤジは野党だけだと思っている人も多いようだが自民党もかなりヤジを飛ばす ヤジを飛ばしても意味ない だから政治を変えるには政治家に任せずに選挙で変えましょう 自民党の大掃除に利権としがらみ有権者以外の国民が大掃除に参加しましょう そして自民党しか選択肢がない有権者の皆さん 自民党を変えるために改革するために再生するために今回は自民党に投票しないで下さい
・反省なんかしてないよ。国民に出来ることは、税務調査受けた人は、裏金5人衆を見習って、知らぬ存ぜぬを貫くこと。そうすれば逃げ切れる可能性大だと、選ばれた人たちが国民に教えてくれた
・偏った記事ですね 野党の日本酒事件の議員は国会でパーティー券問題を激しく追求してたら自身か刑事事件に発達しそうな事をしていたり左側か言う裏金問題の当事者安住国対委員長は辞職もせずに与党の同じ事を責める 厚顔無恥ですよ 国会議員は国民から選ばれた人ですから与野党関係無しで差はありませんよ。
・ヤフコメ主が、コメントしても補欠選挙で自民、公明党の推薦で議員が当選している。これが現実だと思う。投票率が低いと自民党が組織票と創価学会票で楽に当選出来る。普段から投票に行かない有権者が一票を投じてくれなければ何も変わらない、みそぎが済めば自民党はパーティ券を売りまくって金集めに一生懸命になって私腹を肥やす。結局は国民に責任が有る。
・大西、杉田、性質悪すぎだよね。 立件されて無事解決しているというのは、 政権与党だからであって、実際は脱税犯には変わりない。 もぅ済んだ話と言うのも身勝手甚だしい。 完璧に反省のㇵの字も無い。 明らかに危機状態の時とは打って変わって いつも通りの悪態体質である。 根本的に、これらを支持、献金して来た団体名を明かす。 政治献金なら、これ普通ですよ。 こういう輩らに献金して来た団体名を公表すべき。 如何に、善悪を持たない非常識極まりない団体か 社会の判断に委ねる必要がありますよ。
・裏金議員であろうがなかろうが、ヤジでは適切かつ建設的な議論はできない。 自民党議員も、一人一人やってきたことや発言内容を改めてじっくりチェックしてみるとさしたることを残してきていないし、資質もなくロジカルに議論できないなんちゃって議員が多いですね。そんな能力の低い議員が、存在感を示すためなのか、政策集団と自負している自民党からヤジ役の指示があったのか?数を背景に吠えているだけに映り、笑ってしまいます。もう、そんな時代ではなく、これからは有権者が候補者のやってきたことや発言、討論内容をしっかり見て、無能な議員、何も貢献できてない議員への投票をしないことですね。党だけで選ぶのではなく候補者の資質も併せてみれば、身辺調査もせず、または客寄せだけの変な候補者も立てれなくなるでしょうね。
・道路交通法の改正をしている時に裏金問題で野次をとばす野党もおかしいね、なんでも邪魔すれば良いのではないはず、新選組かなんか知らないがキチンと道路交通法律改定を考えられませんか。
・「すでに具体案を示しつつある野党案」 こうやっても「野党は批判ばかり」なんて言われる、自民支持者の認識はその程度。大西議員、杉田議員のヤジ、これも見て見ぬフリで「野党はヤジばかり」か、支持者のレベルが低いことが自民凋落の原因でもある。
・韓国の問題ある統一教会におもねり、裏金を作り平然としている自民党の国会議員、もう恥と言う言葉をしらないのだろう。選挙で国民が鉄槌を加えるしかない。自民党の制裁も、議員辞職でもなく、ほとんど意味がない話。民間であれば辞めるしかないことだ。
・アンチ・リベラルが日本を行き詰まらせたことは明白。こんな議員ばかりなのは、「立憲共産党」 と聞いただけで萎縮してしまう国民の自業自得に見える。リベラルに投票すれば日本は変わる。
・何か貧しい議場風景です、意見を述べるそれに対して堂々と反論する正当な委員会がだいなしです、まして提案政党からやじが飛ぶ無責任議員が大声を出して委員会を乱して民主主義が崩壊寸前です、益々少数意見が弱肉強食世界の餌食にされてます非常に残念です。
・この国の政治不信の元凶である自民党裏金問題の実態解明を党ぐるみで隠蔽し都合の悪い事実を隠蔽し続ける、余りにも劣化した無責任極まりない政権運営を繰り返す岸田自民党。こうした長期政権にアグラをかき続け、政治家としての倫理観も品位も矜持も持ち合わせ無い、岸田氏を筆頭に劣化した烏合の集団には、もはや自らを戒める自浄能力も全く持ち合わせない集団に成り下がっており、変わらぬ傲慢でモラルハザード三昧の数々は、まさに解党に値する酷さだ。
・国民も有権者も、選挙区であろうが比例代表であろうが、裏金議員は、落選さすことだ。反省もくそもないだろう。おのれの犯罪を忘れて、相手方にヤジ?アホとちゅうか。一度も二度も。思い知らせる必要多いのあるのだ。忘れないで欲しい、また街頭や講演で、言葉巧みに騙されないことだ。
・もう、自民は終わり。 とにかく、自民以外の政治家の話を聞いて判断するしかない。 自民党所属議員は選挙の時だけ風呂敷を広げ、議員になってしまえば選挙の公約はすぐに忘れる。 次の選挙以降、自民以外の候補者の話をじっくり聞いて決めようと思ってる。 自民はダメ。終わらせる力が国民にある事を自民に知らしめる必要がある。 そうすれば某老害議員のような国民に対して舐めた口なんて聞けなくなる。
・今までの政治資金規正法は、何だったのでしょうか? 結局、国民を欺くだけの法であり、意味が無いというくだり、 反省では済みません。 私腹を肥やすだけの自民党自体が 無駄で不要としか言いようがないのでは?
・【最大の不満】公正な処分など一切、感じない。▲最大にして最悪の処分は岸田文雄には一切、お咎めなしとは呆れるわ。米国からドヤ顔で帰国して米国議会での演説その他を成果と言うが。グローバルパートナーで米国を中国とは間違えて発言した。イスラエル問題は一切、発言には含まれていなかった。※どれをとっても岸田文雄は米国旅行はバカンスなのか。強い者には巻かれろでもは爺さんからの要望を受け入れた結果が萩生田の甘々の処分なのか。
・大西さんも杉田さんも ある意味 党内での自分の立ち位置や役割を 良く理解されており 忠実にこなしているとも言える。 この人たち、舌禍事件を起こすくらいしか 他に 出来ることないでしょ・・・・・
・説明責任を果たさせるなら全裏金議員を政倫審に呼べば良い。 政倫審にも出ずにやじる? 次の選挙ではクビにすれば良いだけよ。 それにしてもTVに映る赤ベンツ不倫おばん、 エッフェル松川に公明党の睨みおばはん達。 特集にして一挙報道したら面白そう。
・『1自民裏金議員が国会で野党に激しいヤジを…』 って、ヤジ飛ばす前に己のやっていること真摯に反省するべきでしょう。
まぁ、全てとは言わないが、常識無い国会議員の集まりみたいな政党だから、このような行動を平気で起こすんだよね。 国民は見てるよ。 次の選挙楽しみです。 選挙に勝とうと間違ってもため込んだ裏金ばらまかないように・・・。
・これで品位も権威も有るそうだ。 確かに、タブレット持ち込みを許せば、ヤジを飛ばすような集中力は、削がれるかも知れない。
・次の選挙で自民党に入れるのが良いか? いや、自民、公明、維新以外で消費税ゼロを推進する党にとりあえず入れて、その間に規制改革を行い自民党議員を裏金作らせないようにする事かな。 あと元財務省官僚の議員も全員落とすしかない。
・杉田水脈(5年間の不記載額が1564万円に上った杉田氏(56=比例中国))は差別的発言も多い。自民党が比例代表に推薦すること自体が自民党の非人権体質を物語っている。自民党の多様性は口先ばかりだ。
・こんなもんでしよ! 今の国会からして、具体的な施策もでないし、税金の無駄遣いさへも謝罪がない!! 放漫国会経営もここまできたら???・・・少しは、国民のための政治してみればあ???・・・それにしても、自民党の支持率、20%,以上ってどういうことでしょうか?? そんなに、あきらめと他人事の方々ばかりなんでしょうか? ニッポンの将来! 真剣にかんがえてほしいですね!! 裏金も犯罪でしょ!なのに、五百万以下は、無罪??って、『下々』にも適用してくださいよ!! とにかく、反省ないのであれば、議員おやめください!! 税金も払いたくなくなります。。
・岸田派の会計責任者と自分の秘書が立件されているのに、アメリカに招待され、米国を中国と言ってしまった男は、処分されないのがおかしい。 民主主義のって、今の自民党の総理大臣が成立を守らず、日本の民主主義を、壊しているよね。 内閣総辞職だぁ。
・もはやこうなると議員個人ではなく党の問題。良くも悪くも党の問題。 次回選挙ではダメだろうね、さすがに。分裂解党消滅で構わないよ。末期は酷かったなぁ笑 次回は個人で投票したい。
・今回のこの2人の野次も酷かったけどそんな野次はいつものことだよね。与党も野党もいつも酷い野次合戦だ。 もうね、誰がどんな野次を飛ばしたのか事細かに公表した方が良いよ。例え野次だろうと国会内での発言なんだから、その議員の公式の発言として扱った方が良いよ。一部だけ切り取られている野次以外にどんな野次を飛ばしているのか公になったら、国会に品位(笑)なんて言われるのがオチだよね。
・裏金議員に議員を続けさせるから。出処進退は議員自らとか言うからだよ。 あの時に即クビにして無駄議員を消してしまえば良かったのに。 今からでも遅くない、岸田氏が裏金議員全てを辞職させると宣言したらいい。 その場合、もちろん岸田氏本人もね。
|
![]() |