( 160076 )  2024/04/15 22:38:53  
00

「同情の余地微塵もない」薬指から指輪の消えた一平容疑者、妻が「“最後の話し合い”同席」に集まる批判

SmartFLASH 4/15(月) 18:03 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/39e5f3e2c34fbb4e89b177784cdb5ef80516c6cb

 

( 160077 )  2024/04/15 22:38:53  
00

元通訳の水原一平容疑者が大谷翔平に「借金を肩代わりしてほしい」と頼んだ問題について、報道が行われている。

水原容疑者は韓国で大谷と会い、借金の告白をしたが、大谷はこれを拒否したとされる。

水原容疑者は多額の借金をしており、ギャンブル依存症であることを告白していた。

連邦特別捜査官の会見では、水原容疑者の賭け金の規模や行動が明らかになった。

これらの事実が明るみに出た中で、水原容疑者の妻の状況や水原容疑者の今後が心配されている。

(要約)

( 160079 )  2024/04/15 22:38:53  
00

4月13日、ロサンゼルス連邦地裁に出廷した水原一平容疑者。左手に指輪はなかった(写真・Backgrid/アフロ) 

 

「借金を肩代わりしたことにしてほしい」 

 

 4月13日付のニューヨーク・タイムズ電子版が、ドジャース・大谷翔平と、銀行詐欺容疑で訴追された元通訳・水原一平容疑者との「最後の話し合い」について伝えている。 

 

【画像あり】1カ月でこの変化…妻とソウルを訪れた水原容疑者の左手薬指には指輪が 

 

 同紙によると、3月20日に韓国でおこなわれた開幕戦のあと、ソウル市内の宿泊先ホテルの地下会議室で、大谷は、水原容疑者と2人だけで会ったという。 

 

 水原容疑者が「違法賭博で多額の借金を抱え、預金を盗んだ」と告白。水原容疑者は罪を逃れるため、大谷選手に「僕の借金を肩代わりしたことにしてほしい」と頼んだと報じている。 

 

「報道では大谷選手はこれを拒否し、韓国に同行していた代理人のネズ・バレロ氏に連絡をとりました。バレロ氏はロサンゼルスにいる弁護士と、ニューヨークにいる危機管理担当広報に電話、さらに水原容疑者とは別の通訳も呼んで、話し合ったといいます。 

 

 その場には、水原容疑者の妻も同席したということです。これについて、ニュースサイトのコメント欄には《自分の妻の前でそんなことがよく言えるなと。恥を知れ》《水原には同情の余地は微塵もないな。奥さんが可哀想過ぎる》といった、妻に同情する書き込みが寄せられています」(スポーツライター) 

 

 水原容疑者は、クラブハウスで自身がギャンブル依存であることをチームメイトに告白しているが、英語だったため、大谷は内容をよく理解できなかったといわれている。 

 

 そして、話し合いの直後、球団に解雇された水原容疑者は、ロサンゼルスに戻ったとされる。 

 

「連邦特別捜査官の会見では、水原容疑者は2021年12月から2024年1月までの間に約1万9000回、平均で1日あたり25回近く賭けをして、賭け金は1回ごとに10ドル(約1500円)から16万ドル(2400万円)。平均すると約1万2800ドル(195万円)だったと公表されました。勝ちの総額は217億円、負けの総額は279億円。差し引き約62億円のマイナスという巨額です。 

 

 また、大谷選手になりすまして銀行の電話に対応したり、大谷選手の口座からベースボールカードの購入代金として約32万5000ドル(約5000万円)を支払ったこともわかりました。カードは転売目的と見られています」(同前) 

 

 次々と新たな事実が判明してくるなかで、心配されているのが、水原容疑者の妻の状況だ。 

 

「水原容疑者と同時期に、ロサンゼルスに帰国したと思われます。同容疑者の妻が初めて姿を見せたのは3月15日、Instagramのストーリーでした。大谷夫妻、山本由伸投手も一緒で、みなさん、とてもにこやかでした。16日の夜には、ドジャースのディナーに水原容疑者と出席。そして迎えた開幕戦の直後に、この事件でしたから、精神面も心配されます」(週刊誌記者) 

 

 4月13日午前(日本時間)、水原容疑者はロサンゼルス連邦地裁に出廷。保釈金2万5000ドルを納付し、保釈された。一部メディアに登場した、その際のものと思われる写真では、水原容疑者の左手薬指から、指輪が消えていた。SNSでは、このことに言及する書き込みが目立っている。 

 

《嫁大丈夫かな。たぶん離婚はできると思うけど精神的にかなりキッツいよな…。嫁、どうか今後幸せに生きてほしい》 

 

《奥さんが望むなら、ちゃんと離婚して刑務所に行ってほしいですね》 

 

 水原容疑者が悲しませたのは、大谷だけではない。 

 

 

( 160078 )  2024/04/15 22:38:53  
00

(まとめ) 

この文章では、水原一平氏のギャンブル依存症に関連する問題や事件について、多くの人々が様々な視点から意見を述べています。

 

 

一部のコメントでは、水原氏の行動や奥さんに対する同情や怒り、さらには事件の重大さや法的な側面についても言及されています。

一方で、水原氏の経歴や家族背景を推測する声、奥さんに対する感情や拘り方、またアメリカの司法制度などに関する疑問や不安も述べられています。

 

 

全体を通して、事件の背景や影響、そして人間模様の複雑さについてさまざまな考察が行われていることが伝わってきます。

( 160080 )  2024/04/15 22:38:53  
00

・あの6人の写真、すごくいい写真だったけど、こんなことになるならもうしばらく顔出しするのやめとけば良かったよね、水原妻。。。まさかの急展開に気持ち整理するの大変だろうなぁ。 

 

大谷さんが活躍して自分の夫も常に注目されて。 

大谷さんからは「1番お世話になって感謝してるのは一平さん」とまで言われて。 

これまでは自慢の夫だったと思うんだよね。 

 

ホント、人生何があるかわからない。 

自分が選んだ夫とはいえ、気の毒過ぎ。 

 

 

・日本プロ野球界では渡辺恒雄・読売主筆の横槍で、長らく選手代理人という存在を認めなかったけど 

こうしたケースを見聞きすると、即座に法律的対応かが出来る代理人制度は大切だな 

 

 

・本当に水原元通訳の奥さんの事を思うと可哀想で仕方が無いです! 

まさかホテル地下の会議室での話し合いに同席してたとは。 

もう奈落に突き落とされたような衝撃だった筈です。 

奥さんが離婚を望むのなら早くそうなって欲しいし、当分は誰かが付いてあげて欲しいと願います。 

 

 

・大谷選手が結婚して、韓国戦で奥様同士で仲良く観戦してるようすから、一平容疑者の奥さんが麻美子さんのよき相談相手になりそうと微笑ましく見てたのもつかの間、天国から地獄とはこのことでしょうか。 

大谷選手夫婦は勿論だけど、一平容疑者の奥さんも本当にお気の毒です。もっと心の傷は深いと思う。 

なんかいろんなタイミングが重なりすぎました。 

 

 

・奥さんが何も知らなかったのなら大谷同様に被害者なのに、加害者の妻となってしまうのが気の毒。借金ある旦那では慰謝料も期待できない。本当に一気に転落させられて本当に可哀想。彼女のこれからの幸せを祈ります。 

 

 

・それだけの大金をギャンブルにつぎ込んでどうするの?仮に勝っていたとしてその大金を手に入れてどうするの?こんな幸せを自ら手放すなんてギャンブル依存症は本当に恐ろしい病気ですね。庶民の自分では想像も出来ない。人間の欲は無限と言いますが本当ですね。いくら稼いでももっと欲しくなるのだから恐ろしいと思う。 

 

 

・自身で依存症と認めてるんだから、まともな判断は出来ないのかも知れない。 

 

でもね、大谷選手に肩代わりしたことにするよう口裏合わせを頼んだってのはやっぱり酷すぎる。 

 

大谷選手がどんなにセレブだとしても、10歳も年下の若者から桁違いのお金を盗んで裏切っておきながら、真っ直ぐ信頼してる気持ちを利用して自分の保身を考えるなんて、どれだけ残酷なんだよ。疑うこともなかっただろうに、打ちひしがれるどころじゃなくて、もし自分だったらまともに暮らせない。 

 

どんな犯罪もそうだけど、病気なら仕方ないなんて法律はおかしい。 

 

ある有識者は銀行に弁済義務の可能性との見解だったが、その銀行からも訴えられるだろう。 

 

命ある限りの返済ももちろんだけど、大谷選手にどれだけ酷い傷を与えたのかをまずは正しく認識しなきゃいけないんじゃないかな。 

 

 

・「話し合い」ということは、代理人も入れて「交渉」をしていたと思われます。水原サイドは「もうみんなに言っちゃったんで、肩代わりということにしておいてくれないか?」と、改めて偽証を懇願したはず。さらに、そこに夫人を同席させることで「家族ぐるみの付き合いをしてきたじゃないか」と、暗黙のうちに大谷選手の情に訴えたかったのだと思います。夫人も頭を下げていたかどうかはわかりませんが、依存症云々だけではない狡猾な本性が表れています。 

 

 

・自分の配偶者が重度のギャンブル依存症だと知ったら、受けるショックは相当なものだろうと想像します。 

おそらくギャンブルにハマった後に結婚したのだろうけど、隠し通せる自信があったのでしょうか。それとも全てを知っても結婚するくらい愛情があったのか。後者とは考えにくいけど。 

 

奥様のメンタル面を含めたケアを周りがしっかりやってほしいなと思います。 

 

 

・チームのみんなの前で“大谷選手に肩代わりしてもらった。” これは、その場で否定しないとチームのみんなも“そうだったんだ。”と理解しかねない。後から事実が分かればチーム関係者にも釈明もできるとは思うが、今回のように変な誤解を招かないためにも、資産管理は厳重に!大金持ってると色んな人間が寄ってくるからね。最後に、水原通訳がみんなの前で嘘を言った時に、間髪いれず“うそだぁーっ!”と言えるくらい英語が理解できると完璧! 

理解できると知ってたら、違う嘘を言ったかな? 

 

 

 

・どのような思いで同席されたのでしょうか。奥様の身になれば、いたたまれない思いと、絶望された深い悲しみに、胸が痛みます。その直前まで、大谷選手夫妻と共に和やかに過ごされたとのこと。ほんとうに天国から、奈落の底に突き落とさられたようです。今どのように過ごされておられるのでしょう。明けない夜はないので、いつの日にか、幸せで、輝く笑顔を見られたら嬉しいです。 

 

 

・指輪は拘束されたときに外しただけじゃないの? 離婚を考えて指輪を外した訳ではないような。 

 最終的には離婚するかもしれないけど、今はその話し合いさえも出来なさそう。犯罪の取り調べだったり、借金の対応だったり。 

 何をおいても離婚したいと思うなら、離婚届突きつければ離婚は出来るだろうけど、今後の身の振り方とか考える時間も必要かなと。 

 

 

・確かお子さんはいなかったと聞いている。 

それだけでも良かったと思う。 

奥様は多分離婚を選択するだろうけど、これは仕方ない。 

離婚を要求されたら素直に応じて欲しい。 

そして新たな人生の再スタートを切って貰いたい。 

 

 

・一平さんの家族、親族、友人、知人、偶然でも、少しだけでも彼と時間を共有できた人、皆んな一平さんを誇らしく思っていたでしょう。何の関係もない私でも、一平さんを新時代の通訳と思い、大谷さんとのやり取りには楽しませてもらった。天才詐欺師よ、もっと良いニュースでまた楽しませて欲しいな。 

 

 

・奥さんのことを考えたら気の毒で仕方ない。 

大谷選手からこれだけ信頼されていた通訳という、奥さんとしても誇らしい旦那さんだっただろうに。 

それが一転、すごい裏切りをした上に犯罪をおかしたわけですから。 

大谷さんも裏切られたけど、奥さんもこの裏切りはつらいでしょうね。 

 

 

・古い言葉だけど、君臣のけじめって大事だと思う。 

パートナーだけど、この人は大谷に雇われている通訳なんだから。 

 

おそらく大谷が活躍するにつれ、この人は増長していったんだろうな。 

彼がいたから大谷が活躍出来たのは間違い無いが、だからと言って、人の金に手を出すとは。 

 

日本人は金のトラブルは大目に見ましょう的な美談が好きだけど、大谷が毅然としてくれてよかった。 

もし、仏心なんか出したら、骨の髄までしゃぶり尽くされたに違いない。 

 

 

・奥さんは全く関知していなかったのなら気の毒としか言いようがないが、盗用された金の一部は夫妻の生活費にも転用されていたわけで、夫の給料で物価高の米国でエセセレブライフを賄えるかという視点があっても良かったと思う。 

また最後の会合での彼女の発言は明らかになっていないが、もし夫を庇って穏便な対応を求めたのだとしたら同情の余地はない。 

 

 

・とある空港で大谷選手がプライベートジェットで降り立った際に、大谷選手より先に迎えの車にブランドバッグ片手に女性が乗りこんだのを拝見しました。 

大谷選手の彼女さんなのかな?と思いましたが、その際も大谷選手はスタッフや周辺の方々にニコニコと話しをしていられるのをよそに水原氏も颯爽と車に乗りこみ、主役が誰なのかといった雰囲気でした。 

3人しか乗っておらず、後に水原氏の奥様だったと知りました。 

最後の話し合い、も水原氏奥様同席にも納得がいきます。夫婦で頭を下げたのではないでしょうか?推測でしかないですが、夫婦揃って身の上をもう少しわきまえていれば、違ったのではないか、と感じていました。 

 

 

・掛け金が数千円から数千万円とかなり幅があるね。自分は基本ギャンブルしないんで、こういう人種の気持ちや感情・感覚はよく判らんけど、最初は小さく賭けていて、どこかの拍子に大勝したか大損したのをキッカケに大金張るようになってくのかな?負け分は勝って取り返そう!っていう心理も働きそうだしね。勝ち負けの損益分岐がどうなっていたのか?は履歴を見れば判るんだろうけど、依存の人ってこの場合金とかじゃなくて賭け事をする自分に酔ってるのかな?負けが込んでればそれはそれでヤバいけど、仮に勝っていても止められないんじゃ? 

 

 

・気の毒というか、これだけ金使いが荒いと当然私生活に影響してるわけで、そこで全く気付かない事が疑問。はじめて写真に登場した日に話し合いの場に現れたと言う事だけど、どっちの味方であるかも不明。最悪、全てでは無いけど、あり得ない収入がある事を知っていた可能性や知っていて、その金を貰った可能性もあるし。 

 

 

 

・誰が呼んだのかはわかりませんが、奥さんを呼んだのはとても良い判断だと思います 

ごまかしのない真実をその場で奥さんに共有させる 

そうしないと本人は奥さんに真実を伝えない可能性があります 

または、奥さんのところに帰る前に自殺してしまうかもしれません 

自分は依存症経験者なのでよくわかりますが、水原氏の懇願を一切聞き入れず、第三者に加えて奥さんまで呼んだのは素晴らしい判断です 

中途半端な対応で本人を守ってしまったら誰にとってもいいことはありません 

 

 

・依存症は嘘もつき追い込まれて人のお金を詐取してしまって…病気という話も聞くが、土下座して謝罪しても足りないのに最後まで肩代わりをしたことにしてくれと口裏合わせをお願いしたとのこと…最悪だし最低だなと思いました。そして、そんな残酷な場面に奥様まで居させたことに男として夫として最低だなと思いました。 

大谷選手と並んで歩んでいる夫を誇らしく思っていたでしょうし、大谷選手の奥様とも仲良く観戦している場面もあっただけにこんな状況であることに水原さんの奥様が本当に心配です。 

 

 

・スーパースター大谷選手の専属通訳という、通訳としては超花形かつ年収もかなり高めの職業。 

常に大谷選手を間近で見ることが出来るし、綺麗な奥さんもいて、みんな水原氏のことを羨ましく思っていたはずだ。 

彼は間違いなくこの地球上で最も恵まれた通訳の一人だったはず。 

それなのに、彼はギャンブルを優先してしまった。 

彼は仕事を失い、おそらく奥さんとも離婚し、これから禁錮刑となるのだろう。 

そして罪を償った後の水原氏の人生はどうなるものか? 

これから訪れる彼の残りの人生は、もはやギャンブルだ。 

 

 

・ギャンブルなんかで人の信用を失い人としての信用を失う 自分を見失うほどの欲の塊 どんどん負債が膨れ上がるのに今度こそ今度こその…精神状況どうにもならない…が自分の身に置いたらわからない…軽い気持ちで最初の一歩には踏み込まない。大切な人を失うわけにはいかない強い意志 

 

 

・ギャンブル依存症に限らず精神疾患の方は 

基本 常軌を逸した人間に他なりません。 

当然 同情の余地もない行動や言動に至ってしまう。 

大谷翔平というパーフェクトヒューマンのパートナーとして 

バランスを取るのは難しかったのではないでしょうか。 

同情したくないけど・・・同情の余地はあるかも 

 

 

・どんなにお世話になっててもそれまでの信頼があっても 

27億騙し盗ったうえに 

自分が罪に問われたくないから 

肩がわりしたことにしてくれなんて 

図々しい発言されたら 

その瞬間で人間性が全て分かる 

大谷さんも躊躇することなく断れたと思う 

 

 

・他にもコメントしたが水原はギャンブル依存症ではないと思う。 

今迄何人もギャンブル依存症と思われる人を見てきましたが、最初は少額で小遣いの範囲で賭けます。 

そのうち負けが込み、お金が足りなくなると、サラ金等から借り始めます。この間数年ぐらい。 

サラ金の枠が一杯になると、家の預貯金や知人から借りたりしてなんとかやりくりします。 

そのうち奥様にバレて喧嘩になります。 

そこで自制したり、止めれる人もいますが、更に続けると家庭崩壊になります。 

その間5年から10年以上。 

ギャンブル依存症にとって最も怖いのはギャンブル出来なくなる事で、早くから大金を賭ける人はいませんよ。 

水原がギャンブルを本格的に始めたのは約二年前からです。 

たった二年位で破滅的大金を負けたのは、依存症だからではなくギャンブルの怖さを知らず、軽い気持ちで始めたが負けが込んで、取り戻そうと金額を上げすぎ引き返せなくなったのでは。 

 

 

・夫がギャンブル依存症であることは知っていても、いなくても奥さんにはどうしようもない。 

それでも奥さんが身元を引き受けられるかどうなのかと言う意味では同席も有りだと思う。 

夫婦間のやり取りよりも厳しい目で見る為にも。 

 

 

・まぁ、実は海外で生活していて、たまたま父親が日本食レストランを経営していた事から、日ハムを通して通訳兼マネージャーになっただけの人物。特別、野球ができるからとか、高学歴だったり、何処かの社員だった訳ではない。そんな人物を近づけると、時々この様な結果となる…本人はすごく弱くて、表に立つ仕事に向いてない人物だと思うよ。 

 

 

・銀行なんかでも横領防止に同じ支店に3年以上はいないように確かなってるんですよね? 

いくら信用している人であったとしてもお金に関する事だけでなくビジネス関係も定期的に入れ替える事が必要だと思いますね。 

今の代理人にしても一平さんの言葉を鵜呑みにしていた所もあったようだし。 

 

 

 

・1日にかける回数おおすぎる 

深く考えずに 

直感予想なんでしょうね 

それにしても何てことをしてしまったんでしょう 

方や野球少年で記録に挑戦しているんだし、方や寄り添うふりして、ギャンブルに打ち込み、自分のカラーを殺していたって話し 

嘘で固めてたって話し 

周り全然わかんなかったよって話し 

一平はちゃんと返金したりして、精算して欲しい 反省する姿勢を見せれば罪も軽くですむかもしれない 

大谷翔平君が早くいろいろ落ち着き、身体の管理だけでなく、口座管理もできればいいと思う 

奥さんに手伝ってもらったがいいよ 

通訳や日系の弁護士つけて 

 

 

・2018年に結婚した中で気付かないとしたら、余程大谷選手にベッタリすることで奥さんにもバレないように当時からしていたのだろうか?普通なら「何か隠し事でも?」と疑問に感じてもおかしくはない。出廷後もポーカーフェイスだったと報じられていたから、余程の演者なのかもしれない。恐ろしいの一言しか出ない。 

 

 

・奥さん、知ってたんじゃないの? 

入れ知恵もありえますよ。だって、ブランドバッグや迎えの車に目配せもせず大谷さんより先に乗ったり。チヤホヤされて舞い上がって立場勘違いしてたんじゃない? 

 

そもそも2人で同席するかなぁ、とも思うし。 

英会話がある程度奥さんも出来てて、 

且つ2人揃って大谷さんに嘘に付き合ってくれと泣き落とし的に懇願したとしたら、奥さんも同罪です。 

 

 

・元夫も依存症でした。信じられない言動です。人の心があるのかと思います。同じ人間とは思えません。犯罪犯したり、とんでもないことにやらかしておきながら平然と生活出来るんです。普通に寝て食べてが出来る。 

 

 

・本当に、結婚する精神状態になれたことが信じられない。胴元との会話の軽さもそうだが、自分の状況を把握して未来を予測する能力が低かったのではないかと思う。今この時をごまかせれば気持ちが上向いて、危機感を覚えないような。そうでなければ、もっと周りへの態度にも出ていただろうし、ましてや結婚などと思わないと思うが。 

 

 

・アメリカの司法はよー分からん 

第1級殺人で禁固240年とか人間の寿命を超える刑を言い渡したり、今回は釈放せずそのまま勾留して継続裁判の後に刑務所に移送っていうのが普通と思うが、少ない保釈金であっさりと保釈。 

基準がめちゃくちゃな気がする。 

 

 

・こんな短期間で天国から地獄に落ちて行くストーリー、映画化しそうですね。何だが今だに信じられない気持ちですが、人って本当に解らないもんだなと思いました。仲良くしてる友人や社員が実は...とか考えると、怖いです。 

 

 

・本題とは少し離れますが…自分自身、今現在慣れない職場で周囲とのコミュニケーションもうまく取れず、もちろん仕事もできず日々出勤するのが辛くてしょうがない状況のにいます。だけどこんな最低な時も、また調子よく過ごせる時であっても常に冷静で客観的なでいることを肝に銘じるために、この水原氏の画像をいつも目に付くところに置いておこうかと思っています。…うまく言えませんが。 

 

 

・「チームメイトに告白しているが、英語だったため、大谷は内容をよく理解できなかった」とあるけど、今の大谷の様子を見るに、自分が知っている話と違いすぎて英語知識のせいで理解できなかったと勘違いしただけのように感じる。 

大谷が野球以外は、金でさえも、多くの関心を払ってなかったというのはほぼ間違いないんだろうが、英語力はMLBで野球するのに必要なんだからそれをいつまでも放ったらかしにする人とは思えないんだよね。 

 

 

・大谷さんは水原の奥さんとか、大谷さんに申し訳ないと思ってる廻りの人達や心配かけてるチームの為にも、余計に力むほど結果出したいと思って頑張ってるんだと思う。 

 

 

 

・自分のすぐ側で見た事もないお金が 

動いていればそりゃ心穏やかじゃないよ。 

 

でもその一線を越えないのが 

大人じゃないのかな。 

今後の人生は生半可な厳しさでは 

ないだろうけど、それも自身が招いた事。 

 

 

・ギャンブル依存症は恐らく物凄く、負けず嫌いで取り返そう、取り返そうで金額が膨らんでしまったのでしょう。 

ある意味では大谷選手の通訳という仕事をしていなければ、この様な高額な賭博ではなく、稼ぎの範囲内でチマチマしたスロット程度の遊びの博打で満足出来た人だった可能性も否定出来ません。 

 

 

・俺が思うに(本来ならヒロユキかホリエモンが言うべきだが)、翔平と一平は兄弟なのだろう。弟のカネだから罪悪感が無かったと考えれば辻褄が合う。早い段階で兄にギャンブルをやめるよう弟が説得して、兄は合意した(かに見えた)。1回限りという約束で弟が兄にカネを渡した。要するに加担したということ。だけど兄は裏切って弟のカネでギャンブルを続けて負債が膨らんだ。翔平の親がだんまりなのは、一平も実の息子だから。もちろんふざけてない。大真面目に書いている 

 

 

・仮に「愛」が存在していたとしても、収監された夫をひたすら待ち、さらにその間の収入もないとなると、生活のために離婚するのが普通なんだろう。慰謝料もおそらく支払能力はないし、一気に人生が暗転したように思える。…一般人としてできる配慮は奥様が日本に帰国されても、知らないふりをして、そのうちに忘れてあげることだろうか。悪いのは夫であり、奥様ではない。 

 

 

・ギャンブルって、 

今月、自分の娯楽に使ってよい金額はあと 

3万円か、、。 

よし、ここは5000円で勝負! 

やった、馬券当たり、6万円ゲット! 

みたいなこんな感じに楽しむのが 

よいと思うんだけど、 

 

めちゃめちゃ稼いでいて、 

10万円や20万円、たいした金額じゃないよっていう水原氏のような方が 

はまるのが不思議なんですよね。 

 

 

・今日テレビで彼が日ハムの通訳として採用された経緯はどうだったのか、きちんと調査したのかなど言ってたけど正にここから大谷さんとは始まったんだからね。メディアは何でそこを調べないのが不思議で日ハム球団に忖度してるのかなと思ってしまうね。 

 

 

・ここまで負けてるのにもう返せるわけもないのに、賭博を続けてしまなんて、大谷がいるから助けてもらおうと思ってたんだね。しかし大谷の結婚のタイミングといろいろと重なるなんて改めて真美子さんを大切にしようと思ったに違いない。 

 

 

・水原一平の気持ちになってみた? 

年下のスーパヒーローの側にいて自分と何もかも違う優等生 今からどんなに努力しても大谷翔平さんには叶わない だけどそのヒーロー普段は偉ぶることない普通の年下の人間 自分と何が違うのか? もう生まれて来た時から何もかも叶わない なんとなく僻み嫉みのような感情が持ち上がり 理不尽だ ひょっとしたら 大谷翔平さんのしないキャンブルで大勝ちしたら自分も対等な感じになれるかもしれない? 

しかし負け続け気がついた時は手遅れ 甘ちゃんもいいとこだか やっぱムリ 水原一平の気持ちは理解不能。 

 

 

・私は個人的に、水原奥さんがメディアに出た時、暗い印象を受けたんですよね。これがあの水原さんの奥さんなの?なんかイメージがちがうなと。 

そばにいたら、いくら本人が隠していたとしても、何となく不安な気持ちにさせる態度?とか、日頃から感じていたんじゃないですかね 

考えすぎかな。 

 

 

・奥さんに同情する気持ちはあります 

 

でも、違法賭博に使っていた掛け金は、全て大谷選手の球団からの給与振り込み口座使い 

儲けた金額は自分の口座に振り込ませていた 

負けも多額だが、一時的に儲けた金額も多額 

トータルでマイナスだけど 

これだけ大きな金額が短期間に不自然に動いているのに奥様、銀行だって気が付かないのか? 

 

 

 

・こんな事言っては何だけど、リアルタイムで一平氏の奥さんを観て髪も服も手入れが行き届いていなくてびっくりした。 

あまり幸せそうに見えなかったし、実際幸せでは無かったように思う。 

奥さんまだまだ若いからこれから幸せになって下さいね!! 

 

 

・水原家はギャンブラーの血筋らしいじゃないか。特に祖父が筋金入りとか。その影響を受けてしまったんだろうな。幼少の頃から賭け事に親しんでいたのかもしれない。それが本当だとしたら一平への同情も1ナノミリぐらい湧く。 

 

 

・自分が当事者なら、呼ばれた奥様かわいそすぎる… 

 

真実を知り、ショックだが 

身内の自分がショックだとは言えない… 

大谷選手の方が遥かにショックなんだから。。 

 

同じように平謝りしながら、一緒に申し訳ないと言いながらも自分の人生最悪…と悲しみ怒り…ぶつける場所も無く…な 

場所に居合わせたんだね。。 

 

 

・大谷翔平から強奪した金でさぞかし豪遊してたんでしょうね。 

奥様へのプレゼントにも相当費やしたのでは? 

知らなかったのかもしれませんが、結婚してる以上は徹底的に調べて全財産毟り取って弁済させるべき、と思う人もいるのでは無いでしょうか。 

 

 

・これみんな水原氏の妻に同情しているけど、この情報が確かならこの騒動後に一度だけ妻がインタビューに答えている記事を見たのですが…。 

 

この時にはもう水原氏が悪党であったと知っていたにもかかわらず…微妙な記事だったような?  

あまり良い印象を持たなかったのでどんな内容だっただろうと記事検索してみたが…ないですね。 

 

 

・妻の前で嘘に乗っかるようお願いしたと思った人もいるみたいだけどそれは二人で話した時で大谷が拒否して代理人を呼んだ後に奥さんも同席したんだって。 

 

奥さんにも聞いてもらう必要があったからか、その後の一平さんを心配して奥さんが呼ばれたのかはわからんが。 

 

 

・この件は、下衆という言葉を幾つ重ねても足りないくらいの話し、奥さんに同情してる場合ではないくらい、大谷さんに酷いことをした。なぜこんなにもあらぬ疑いを寄せられないといけないのか、というくらいの状況だったと思いますし、やっぱりファンとしては許せない。入りこんで、しかも意図して犯罪されたら、防ぎようがない。 

本当にひどいやつ。 

 

 

・十年間通訳を勤めきれば貰えるはずの報酬がこれくらいの金額だったのかな??十年後にあるはずの金を当てにしてたから金があると錯覚してしまった。おそらく先払いだったことにして今後は無給でいいから今まで通り穏便に済ましてくれという懇願だったんだろう。ギャンブル脳だったら言いそう、彼にとってはある程度ロジックが通ってたんだろう。 

 

 

・水原さんは、大谷選手をここまで支えて来たことは事実だ。 

しかし、博打運が無かったが為に、悪事に手を染めてしまった。 

奥さんとの離別は可哀そうだが、再起を願っている。 

 

 

・離婚した方がいいですよ。形だけでも。 

そうしないと下手したら奥さんの収入が差し押さえたりだとかもあるかもしれない。 

しかし、あまりに急激なアップダウン。奥さん顔もさらしたのに気の毒に 

 

 

 

・離婚した方がいいですよ。形だけでも。 

そうしないと下手したら奥さんの収入が差し押さえたりだとかもあるかもしれない。 

しかし、あまりに急激なアップダウン。奥さん顔もさらしたのに気の毒に 

 

 

・大谷選手より先にチームメイトに話すのも意味不明。 

大谷選手は自分のいいなりになるとでも思っていたのか。 

 

アメリカの刑務所に入るのかな? 

 

想像するだけでも恐怖だけど、詐欺とか頭脳犯ばかりが行くところに入るのかな? 

映画なんかではそうだよね。 

 

 

・これからどうやって生きていくんだろう… 

無一文かと思いきや、保釈金ってどこから湧いて出たの?ごめんなさい、よく他の記事を読まずにコメントしてます。 

奥さんは知る前まではこの人と結婚して良かったって思ってただろうに…こんな無様な結果になろうとは…本当にお気の毒です。 

自分が一平だったら恐ろしくてこんな真似出来ない! 

何かの依存症に取り憑かれたことないから全く分かんないけど、ギャンブル、アルコール、薬…絶対取り憑かれないように気を付けようっと! 

 

 

・夫婦なんだから最初から旦那がギャンブルしていたとか分かってたと思う。家族大好きな国だから妻がいれば上手くまとまると思ったんじゃない?離婚しないなら応援できるけど、どうせ離婚でしょ。VIP生活から転落して嫁は逃げるに決まってる。可哀想なんて思えないね。 

 

 

・妻はなんのために同席したのか? 

妻を同席させたのは、同情させて肩代わりしたことにするためでしょう。 

心の底から夫婦で詫びに来たのなら、そもそも口裏合わせの依頼なんてしないでしょう。 

 

この夫婦に同情はしない。妻も知らなかったかもしれないけれども、何のために同席した? 

 

 

・自分は完全な、にわかなんですけど 

通訳の水原って人は大谷選手を支える影の功労者みたいな扱いしてたけど、相手投手のデータ取りとかフィジカルケアとかもしてたんですか? 

それとも、通訳だけ? 

通訳だけでめっちゃ持ち上げられてるな〜って印象だったんですが。 

実際、大谷選手が英語をマスターしたら凄く都合悪いから、英語をなるべく使わせないようにしょっちゅう隣にいたのか? 

 

 

・嘘をついたり、家族や身近な人には秘密にするのがギャンブル依存症の典型的な特徴ですから。 

遠征で一平は自宅に不在の事も多いし奥様は本当に知らなかったと思うけどな。知ってたらそもそも顔出しなんかしないでしょう。 

 

 

・アメリカの違法賭博を営む人達が未回収金をそのままにするなんてあり得ない。親族身内は当たり前だろう。だから彼等や妻がアメリカに居続ける方が恐ろしいはなし。 

 

 

・何故妻は良い人になっている? 

妻は嘘泣きをし懇願していた可能性があるかもしれない。 

大谷は2人に隠されている物事の本質や真相、真意を見抜いたのではないかな。 

 

 

・なぜ奥さんが同席したのか?誰がそうさせたのか?その時点で奥さんはどこまで知っていたのか、又は知らされていなかったのかというのが依然として報道からは分からず。。 

 

 

 

・誰だこんな奴に「一平ちゃんかわいい」などと言っていたのは? 胴元は手数料収入で食っている。賭け事を何万回もしていたら、いずれ払い戻し期待値に近づいていくのだ!大数の法則だ。約300億円を2万回にも分けて賭けて損失が60億円だから、この胴元の手数料は大凡2割だなのだろう。宝くじなどは期待値が5割だから最も効率が悪い。半分は胴元の自治体に持って行かれて最も儲かる。儲けたければ胴元をやることだ。 

 

 

・奥さんはここまでの巨額で嘘ばかりとは知らなかっただろうけど、少なくとも性格やギャンブル好きなのは知ってたはずだし、見てきているはず。 

 

だから奥さんにも同情はしないかなぁ。 

 

 

・先走りしすぎ 

また水原擁護の二の舞になりたいのか 

連邦捜査局がシロと断定して被害者と公言したのは大谷だけ 

毎日20回以上 

二年に渡り19000回 

大谷の口座から何回も送金計24億円以上 

負債金額64億円 

こんなクレイジーなことして奥さんが全く知らないとは無理ありすぎる 

本当に一緒に住んでいたの?レベルの話 

 

当然のように奥さんにも捜査のメスが入ってる段階 

 

 

・水原氏の親族や親、相手方の奥さんや親類・・・。 

大変じゃ済まないことになってるんだろう。 

末代どころか、100年後200年後の野球でも語り継がれる大事件になって 

しまった。 

 

 

・昔、父親に 

ギャンブルのかける限度額は、1日働いて稼げる金額、消費者金融で借りる限度額は、10万円までと言われた事があります。生活壊してまでギャンブルするものではありません! 

 

 

・奥様の気持ちは大切なんだけどもし離婚したくなかったとしてもご両親ご家族、ご友人は説得して別れさせなければ、奥様まで不幸になる必要は無い、 

 

 

・話それるけど、宿泊先のホテルの従業員がびっくりしただろうね。まさかそんな大事件の話し合いが地下の会議室でされてたなんて・・・その会議室、観光名所になりそう・・・ 

 

 

・大谷翔平は後払いで正解でしたね。 

 

ひょっとしたら、なんらかの危険を察知したのかも。 

 

1050億円が、すべて使い込まれていたら、 

さすがの大谷も、水原をブレーンバスターしたとおもう。 

 

それにしても、水原のこの髪型はなんなんだ。。 

 

 

・奥さんは、この時に初めて知ったのかな。それとも毎夜、賭けをやっている夫に気づいていたのか? 

通訳の収入も日本の一般サラリーマンよりずっと高い。それだけで十分良い暮らしができたのに。天国から地獄、まさにそれ。 

 

 

・翔平さんの口座から勝手におろしたけどギャンブルで大負けしたのはあなたのお金だからあなたの口座から借金の補填するのは当然よ。 

 

こんな言い方はしなかったと思うがこんな主旨だったんだろう。 

大谷翔平が可哀想すぎる。 

 

 

 

・奥さんも大谷翔平の通訳って事で水原と結婚したのだろうし、水原の本質を愛して結婚した訳では無いのだろう。打算的な結婚はこうなるよって事例だね。 

 

 

・アメリカは保釈金は万が一逃げたら払うので、現段階では払うのではなく家族や弁護士の保証書を提出ではないかと。 

 

 

・一平さんの奥さんも心配だよね 

仲良さそうだったし離婚とかはしないんだろうけど一緒に生活していく中でいろんな不安はあると思う 

 

 

・批判? 

 

水原氏が犯したことの重大さについては今更いうまでも無いことだろうが、 

 

この掲載記事が扱うニュースソースについては、 

水原氏の私的なプライベートに係ることなので、 

 

それを視聴者間で勝手に話題にする分については勝手にどうぞの話だろうが、 

 

スキャンダラスさを探し求めるマスコミはそりゃあネタにするだろうが、 

そんなのに同調して書き込みだか、コメントだかするのもどうかと思えるが・・・ 

 

 

・この記事の通りだったら皆さんおっしゃる通りなんだけど 

 

そんなのわかんない。 

もしかしたら奥さんも一緒に大谷に懇願したかもしれないし。 

全くわからないことです。 

 

 

・病めるときも健やかなるときも、、、 

借金、窃盗したときも、逮捕されたときも 

一緒に背負って支え合うのが夫婦だと思いますが 

 

 

・一見、奥様に対する同情の記事だとおもうかもしれないが、、 

それならなぜ奥様の写真を乗せるんだ? 

本当に擁護する気持ちがある記事なら奥様の写真を乗せたら駄目だろ。 

結局は写真をネタに記事を読ませようとしてる、奥様を利用してるだけ。 

こんな記事も、やり方も、全部腐ってる! 

 

 

・無理でしょ。 

金額じゃなくて、あれだけ悪質な事をできる人をこれからも家族として信頼して生きてくのは無理。 

離婚を選んでも薄情とかではないと思う。 

 

 

・一旦悪者となるとクソミソに言われる一平容疑者も哀れと言えば哀れ。 

信用してくれてる人を裏切り、そして盗む、、、、、一番やっちゃいけない事をしてしまった彼を擁護することは絶対してはいけないけれど。 

普通の人間が一生で稼ぐ金、40人分(200憶円)を一年で稼ぐ人間を間近で見て、何億円もボンボンは入ってくる銀行通帳を手に持って、頭が変になってしまったんだろう。「普通じゃない人」の傍らで生きるならば、それなりの覚悟と方法が必要であることを気が付けなかった一平容疑者が哀れだ。 

 

 

・今さらだけど、みんなが水原氏を褒めたたえていた頃 

どうしても好きになれなかった。 

体全体から暗みを感じ、好印象は微塵も感じなかった。 

 

それがこの結果? 

今にしてみればだが。 

 

 

 

 
 

IMAGE