( 160451 )  2024/04/16 22:33:29  
00

立民・辻元清美氏、休日返上で上京&応援の維新・吉村知事に「やることあるやろう」東京15区バッチバチ

よろず~ニュース 4/16(火) 21:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb953c09ace2c50ec6d625cacb7b7e2cf63eefe

 

( 160452 )  2024/04/16 22:33:29  
00

立憲民主党の代表代行である辻元清美氏が、街頭演説で衆院補選に立候補した酒井菜摘氏を応援し、日本維新の会を批判した。

辻元氏は酒井氏の経歴を称賛し、維新を選ぶべきではないと訴えた。

一方、日本維新の会の馬場伸幸代表は立民を批判し、維新支持を呼びかけていた。

両者の応酬が報じられる中、辻元氏は維新に対抗する姿勢を示していた。

(要約)

( 160454 )  2024/04/16 22:33:29  
00

街頭演説を行った辻元清美氏=東京・江東区 

 

 立憲民主党の参院議員で代表代行を務める辻元清美氏が16日、同党から衆院東京15区補選(江東区、28日投開票)に立候補した酒井菜摘氏の応援演説を同区内で行った。この日、東京15区の補選が告示され選挙戦がスタートした。 

 

【写真】先制口撃!演説で立民に厳しい言葉を発する維新・馬場代表 

 

 辻元氏は、看護師、助産師の資格を持ち、がんサバイバーでもある酒井氏を絶賛し「太鼓判を押します」と激推しした。同区の補選には9人が立候補していることを指摘し「乱立してますよ」とチクリ。「1つだけわたし、申し上げたいことがあるんです。維新を選んだらあきませんよ、みなさん。口だけですよ」と辻元節にスイッチを入れた。 

 

 2025年の大阪・関西万博を引き合いに出し「大阪、もう万博でめちゃくちゃになってますよ。あんな万博みたいなものを誘致してきてですよ、大阪市民は1人10万以上の負担になってるんですよ。絶対に維新はあきません」とヒートアップ。日本維新の会共同代表で大阪府知事の吉村洋文氏が14日に江東区を訪れ、同党の金沢結衣氏とともに街頭演説を行ったことについても「なんか吉村さんが日曜日、えらい江東区走り回ってるらしいんですよ」とチクチク。「万博大赤字になりそうなのに、何を江東区に来て走ってんねん!『おまえは大阪におったらええ』とわたしは言いたいですよ。なんで大阪の知事が東京の江東区まで出てくるんですか。やることいっぱいあるやろう」と休日を返上して遠征してきた吉村氏をバッサリ切っていた。 

 

 辻元氏の演説は夕方に行われたもの。実はこの日、辻元氏に先がけ、維新の馬場伸幸代表が金沢氏の応援演説で立民をしっかりといじっていた。馬場氏は「政治家は選挙の時に約束したことはすぐに忘れます。そしてやりません。そんな国会議員は国会にはいりません。すなわち、立憲民主党の候補者をもう国会に送っていただかなくて結構です。有言実行である日本維新の会に所属する政治家をひとりでも増やしていただく。これがこれからの日本のためになる」などと語って金沢氏への支持を呼びかけていた。馬場氏の発言は昼間のもので、ネットニュースなどでも報じられており、辻元氏が“やり返した”形となった。 

 

(デイリースポーツ/よろず~ニュース・澤田 英延) 

 

よろず~ニュース 

 

 

( 160453 )  2024/04/16 22:33:29  
00

(まとめ) 

このテキストには、辻元議員や維新、立憲民主党などの政治関係者と党派に対する批判や非難が多く含まれています。

特に辻元議員や維新に対する批判が多く、彼女の政治手法や選挙活動に対する否定的な意見が目立ちます。

立憲民主党に対する期待は低く、現在の野党に対する不満や不信感が表明されています。

一方で、自民党への期待が一部に見られるコメントも散見されます。

全体的には、政治家や政党への批判や不満が強く反映されたコメントが多くなっています。

( 160455 )  2024/04/16 22:33:29  
00

・敵の敵はやっぱり敵 

 

非難合戦したからうまく話がつながるなんてことは世の中あり得ない。政敵はやっぱり政敵。お互い足を引っ張りあうと最終的に得するのは自民。この現実はある気がする。 

辻元議員が応援に駆けつけて大成功というストーリも無いだろうな。何より地元選挙区でも落選してる現実を認識しなくては。 

 

 

・辻元さんと言えば、鞍替えして落選して有権者の意思に反して比例で生き返った方ですよね。大声で人の批判ばかりする人ですよね。こんな人に応援してもらって良かったですね。 

 

 

・確かに大阪維新は、市議会・府議会で大幅な定員減を行った。対して立民は何か議員自身の身を切る改革をしたんだろうか? 

何もしないただ増えるだけの立民議員は要らない。 

辻元は吉村知事が日曜日を休日として、大阪府知事の職務を休んだらダメと言っている。 

万博がめちゃくちゃで大変な事になっているから、この先ずーっと吉村は休養や個人的な時間や、所属政党に対しても時間を使わず大阪から一歩も出るなと。 

世間では2024年問題で働き方改革が叫ばれている昨今にメチャクチャになっている大阪府の代表なので、一刻たりとも現場を離れず休養も取らず知事職を全うしろという事か。 

だったら国会議員はどう? 衆議院と同様のコピー採決しか出来ない参議院議員は必要か? 

知事よりも遥かに多い、歳費や公設秘書費迄国から手当てしてもらっている。 

国会議員一人に対して係る年間経費1億円に見合う働きをしていると思って言ってるんでしょね。 

 

 

・知事として平日に仕事をし、休日返上で政党幹部として精力的に働いてどこが悪い? 

口ばっかりで普段は何もしない、衆議院選挙に落選したら臆面もなく参議院選挙に出るとかいう節操のない立憲民主党の某女性議員より、余程か政治家として信頼できると思うのだがな。 

 

 

・自信の説明責任も果たしていない人が何を言っても逆効果になるだけだと思いますよ。むしろ維新を応援する結果になっていることを認識した方が良いかと・・下らない批判でなく政策論等を提案してください 

 

 

・東京の城東、下町で関西の色が強い人が応援に来てるのが面白い。しかし仲が悪いなぁ野党第一党と第二党(苦笑)この選挙区では与党が事実上出てないので、こういう構図になるんでしょうけど。 

 

 

・休日返上っていうか、休みの日にどう行動しようがそれこそ個人の自由なんじゃないの? 

なんでこの点を立憲は批判しているのか分からない 

 

それとも休日返上してもっと大阪で公務しろって言いたいの? 

そうなるとそれってもう仕事だよね? 

この立憲の批判は完全にズレていると思うんだけど 

 

 

・他人の休日の使い方に文句言うっておかしいでしょ。 

確かに万博に関しては色々あるかも知れないけど、大阪市民の私からしたら、維新になって良かったとホントに実感してる。 

同じ時期に日本を滅茶苦茶にした民主党とは大違いです。 

大阪以外の人には、維新の実績を感じられないから評価は低い所もありますが、辻元には言われたく無いってのが大阪市民の感情です。 

 

補足で、大阪で維新を悪く言う人達ってのは今まで自分達が利権や特権などで甘い汁を吸ってたのを橋下さんに潰された人達です。 

だから、一定数アンチ維新は大阪にいます。 

 

 

・万博の件でもはや立民の方がマシかも、と思い始めていた層が、辻元清美の登場で一気に正気に帰りそうなニュースです。 

もちろん自民は論外なので辛い消去法になりそうです。 

衆院東京15区補選はまだ、個人的には日本保守党がいてくれるのが救いですが、他の2つの補選の選挙区には出ていない様子です。 

スピード感を持って政治改革するには、既存政党以外から大勢の有能な人材が政治家を目指す必要があります。 

 

 

・地方の首長さんが、公務がない時には、別に地元にいる必要は 

なく、何処に行っても全く問題ないでしょう。 

 

ほんなら、地方区選出の国会議員も、いつも、地元に張り付かないと 

いけないのか? 

 

まあ、辻元さんには、もう、地元と言うか地盤はなくなって、 

浮浪の身だと思うけど。 

 

 

 

・休日返上?だったらいいじゃねーか。そもそも休日をどう使おうが個人の勝手だろ。 

万博、叩かれてますけど、大阪は物凄い建設ラッシュですよ。維新にしたほうが景気良い話題にあやかれますよ。 

東京の皆さん、教えてあげます。物事なんでも辻元の言うことの反対が正解なんです。 

 

 

・維新は大阪の小さな地方の自治会長でも。マンション管理組合の理事でもやっていれば。維新には国政は無理でしょう。いきがっているとまた都構想をこりなく持ち出す。 

 

 

・公務で東京に行ってるなら分かるけど、休日に出掛けて煩いオバサンに文句言われる筋合いは無いと思います。吉村知事も万博で大変だけど、休みの日は本人が何しようが自由! 

 

 

・休日に東京で応援演説したなら「やることあるやろ」って言うのはおかしい。 

東京に来て応援演説したらダメな理由がないなら「やることあるやろ」は、辻元清美に対しても有効なブーメランだと思う。 

「あなた、なぜそこで応援演説してるんですか?やることあるんじゃないんですか?」って言われて、吉村府知事と違う、みんなが納得する説明できますか? 

 

立憲民主党の代表代行か知らんけど、その前に国会議員ですよね? 

休日にそんなことしてていいんですか? 

俺はいいと思いますよ。休日ですから。 

でも、辻元清美として、それはダメなんでしょう? 

吉村氏と違って、自分の行いだけ正当化できる説明をしてください。 

 

 

・辻元も吉村も 叩かれキャラ。コメントでは元祖叩かれキャラの辻元がリード。とちらがより嫌いかを競わせる様相になっているがこんなことやっていてら政治不信が強まるばかり。人気のある政治家はいないのかね。 

 

 

・立憲が推薦した知事だって、選挙の応援をしない人はいない。 

何でも批判すれば良いというものではないし、ちゃんとした批判をしないと有権者には響かない。 

 

 

・私は維新が好きではないのをまず言っときます、太田のおばちゃん良かったか、磯村の爺さん良かったか、絶対無理なオリンピック誘致とかいくら使ったんや、舞洲や夢洲は元々は誰が作ったんよ、海の時空舘やコスモタワーや色々と大阪湾開発どの党が推し進めたん、磯村の爺さんとかやろ、それ応援して横で応援演説してたん辻元さんやな、関西生コンの件も知らんぞんぜんで過ごして、他者にはこれでもかと追い込む、あんた以外の人が追い込むなら見ないふりするけど、あんただけは許せんな、高槻民にもせんぞあんただけはあかんと言ってるで、みなさん辻元だけは許したらあかんよ。 

 

 

・維新の会の地方議員が飲酒運転で、とっ捕まったとか。またまたまたまたですか。吉村さん、確かに江東区を走り回ってる場合じゃありません。尚、例によってこの議員を除名処分にしたとか、相変わらず、後は知らんぷり、ですか。立憲を批判する前に、維新としてやるべき事があるでしょう。 

 

 

・辻元にお墨付きを与えられるとそれはそれで困るな。万博は色々問題はあるけど、赤字とかそういう物差しではないと思うけど。そりゃあ、赤字にはならない方がいいけど。小選挙で負けと恨みつらみで言っているだけでは? 

 

 

・告示後すぐに辻元さんを応援にいかせる立憲民主党はセンス抜群ですね。15区の有権者に痛烈な拒否感を抱かせるにはもってこいの自作ネガティブキャンペーンです。 

 

 

 

・辻元さんやはり焦っている。地元にへばりついてもう一度挑戦と言った舌の根も乾かぬうちに参院選の比例区でお茶を濁す政治家。朝令暮改賞をあげたいものだ。維新にも足立氏のように選挙区で落選したら比例復活しないと宣言したにもかかわらず見事にひっくり返した御仁もいる。まったく維新らしからぬ当選するためにあっちへフラフラこっちへフラフラまるで乙武氏そのものだ。 

 

 

・大阪からドンずらして東京へ逃げた人の言葉は全く持って信用できません!! 

大阪で這いつくばってでも頑張ってるのなら信用できますが。 

この方は、漫談みたいに話を面白おかしくしているだけ、それだけ。 

 

 

・民主政権時代にトンチンカンな運営で煮湯を飲まされた記憶がある者にしたら大阪経済をそれこそ体を張って立て直してくれた維新への期待はまだまだ大きい。 

辻元、蓮舫とかが政権の中枢にいたらなんて考えるとぞっとする。またぞろ「2番じゃだめなんですか?」とかしたり顔で言いそうで。お前ら曲がりなりにも今2番なんだからそれでいいじゃないかww  

 

揚げ足取りばっかりで対案出さずにとにかく反対!しか言わん政党には死んでも票は入れない。 

 

 

・地元での衆院選に落選、比例にも引っかからなくて、それならとば、よそ様の選挙区で、土俵違いの参議院選に、出番待ちの同志を蹴落として組織票で当選させてもらって、づうづうしく飯を食いつないでいる身分のくせして、他所様のやることに、イチイチいちゃもん着けれる御身分かい、恥を知れ。 

 

 

・人の応援よりも「大阪のお父ちゃん」と慕った反社との関係を詳しく説明してください。 

この人、人には厳しいけど、自分には大甘。 

政治屋の前に人として疑問が残ります。 

 

 

・大阪10です。 

 

維新支持でしたが、万博で萎えました。消去法で立憲しかないんですが、ツジモトが鞍替えで戻ってくるなら投票する人がいなくなるので、お願いだから戻ってこないで。 

 

 

・維新政権なんて有り得ない馬場代表の社会福祉法人悪質乗っ取り疑惑はいまだに説明なし、吉村大阪府知事は悪徳サラ金武富士の元顧問弁護士不祥事だらけの維新議員、維新が政権取ったら日本は終わり、有権者の皆様よく考えて投票しよう。 

 

 

・辻本さんの太鼓判は票を減らすまである。ピエロやチンドン屋感覚で人は多少集まるかもしれんが投票に繋がるとは思えない。 

 

 

・維新もなー 

府民1人当たり10万円に、万博赤字になったら国に借金背負わせるつもりやし、万博後にはカジノ誘致とか 

国政では、不信任案に反対しておいてからの、予算案に反対 

ロシアにベッタリの自党の鈴木宗男さんには何も言えんし、 

正直、よー分かりませんわ 

 

 

・辻元はダメだよ。疑惑満載で本人は脛に傷なわけでしょう?しかも一度は落とされたのに比例で戻ってくるなんてどういうつもりだ?って話。他人のことを言えば言うほどに自分自身の後ろ暗さが際立つのだからどうしようもない。 

 

 

 

・もう何党に投票すれば良いのかわからない。 

間違いなく自民党では景気回復なんてできないでしょう。 

しかし自民党しか知らない日本人はどうすればいいのだろうか。 

 

 

・コメントをみると、あれだけ化けの皮が剥がれまくっている維新を、それでも信奉する人がたくさんいて、一周回って感動すら覚える。 

 

 

・辻元参議院議員様!批判以外、貴女は何をしたのかを教えて下さい。  

目立ちたい!ツッコミたい!で、何をしたの? 

私の考えですが、選挙に当選する為だけの言動、行動だけでは心が動きません。 

政治屋になってまさか? 

 

 

・「関西万博」に関して、立民の立場で維新に向かって「わるぐち」は云わないほうがいい。 

95%府民市民、皆思ってること感じてる不安、同じだし、あえて触れないほうが印象がプラス。 

 

 

・国税から給与を得ながら、いもしない秘書の給与を悪制度を利用してチューチュー吸い上げ続けていて逮捕されたこいつに何か語る資格があるのか? 

 

それをまともに聞く奴もどうかしていると思うが? 

 

 

・大阪の有権者にNOを突きつけられて落選したくせに、しれっと参院全国比例で議員に復活するようなヤツが、有権者の声など聞くはずもなかろう。 

 

 

・小物同士がいがみ合い、足の引っ張りあい。 

得するのは誰? 

全ての野党は本気で自民党を倒して政権をとるつもりがあるんだろうか? 

 

 

・辻元清美さん  

貴女は、衆議院議員を落選して 

参議院比例でしか当選できなかったのに 

人の批判をするのはどうかと思います 

 

 

・こんな議員に我々の税金が使われているのかと思うと納税意欲が萎え失せてしまう、辻元さんお願いだから議員辞職してください。 

 

 

・辻元、生コンの事をしっかり説明せよ! 

蓮舫もそうやけど、二重国籍についてしっかり説明してないし、自分の事をしっかり説明してから、他の人の事を口撃したらどう? 

 

 

 

・有権者に否定されたのに、裏口復帰しといてえらそうなんだよ。自分の疑惑説明してから、表に出てこい。立民は川勝の後始末もどうする気だ? 

 

 

・知事はやることあるけど、国会議員はないんだろうな。選挙となればお祭り騒ぎ、誰のための選挙なんだろう? 

 

 

・知事に休日なんかないよ。そもそも演説に来てる時点で休日ちゃうやん。能登半島地震のとき、知事が休んだか? 休んでたか。あ、維新の顧問やった。 

 

 

・口だけとか言い出したら立憲の方がヒドいでしょ。 

それよか比例で滑り込まないとダメなぐらい大阪でも落ち目で不人気なんやから大きな口叩くなって。 

 

 

・立民も維新も同じ穴の狢 

自民にとって代われる器では無い 

腐敗した政党だが、代われる党が無いから仕方ない 

まあ選挙はどうせ自民が勝つだろう 

 

 

・もう、どっちもどっち。批難合戦ばかり。 

野党としてどうしたいの、今の日本や政治!? 相手をけなすばかりで政治の具体的話が全然でてこない。こんな野党に投票しないで!! 

 

 

・相変わらず重箱の隅をつつく事しかできない淋しい人、政治家ならもっと大局的に物事を見る能力を身に付けるべきでしょう。今更無理か・・・。 

 

 

・この人は高槻市民からも三くだり半を突きつけられてましたよね 

まだ議員をやっていたとは呆れます 

お願いですから恥ずかしいので大阪には関わらないでください 

 

 

・立民も先にやることがあるでしょう!人の批判ばかりしないで、自分たちの襟をただしたらどうですか?嫌みな口先だけでは、誰もついてきません。 

 

 

・辻元氏はおいといて、吉村氏は地元で万博の経費や、万博の意義を説明するのに時間を費やすべきでしょう。ボケずボカさず、やることあるやろう。 

 

 

 

・辻元氏はおいといて、吉村氏は地元で万博の経費や、万博の意義を説明するのに時間を費やすべきでしょう。ボケずボカさず、やることあるやろう。 

 

 

・さてさて、そうなれば東京オリンピックは、やる必要あったのか?と、巨大ブーメランが飛んできそうですね。 

 

 

・この2党の批判の応酬は,典型的な「目糞鼻糞を笑う」という諺の体現でしかないですね。 

どちらがどちらを罵ろうが,どっちも大して変わらん。 

 

 

・批判でしか存在感を発揮できない寂しい人。そもそも政権取る気なんてないでしょ。ほんとに残念な方です。 

 

 

・政治と金、ご自身の経験談も踏まえてぜひ辻本さんにもご意見伺いたいですね 

 

 

・批判ばっかりして賛同得られるとの考えが根本有権者を馬鹿にしてるに値すると思う。れいわにしても立民にしても。 

 

 

・●休日を返上して遠征してきた吉村氏をバッサリ切っていた。 

⇒  

〇休日を返上してきているのに、「やることあるやろ」はアカンわな。 

辻󠄀元先生はやることないから、他人の悪口言いに来たんやろ。 

 

 

・それはあなたにも言える事ではないですか? 

人の文句言うのが、あなたの仕事ですか? 

人の揚げ足をとるのが、あなたの仕事ですか? 

ひたすら反対するのが、あなたの仕事ですか? 

あなたの仕事はなんですか? 

 

 

・あんたも高槻市民からNO言われたのに、何のうのうと国会議員してんねん! 

大阪の為に何かしてるか? 

関西生コンから裏金貰う為に議員してたらアカンで!! 

 

 

・「1つだけわたし、申し上げたいことがあるんです。維新を選んだらあきませんよ、みなさん。口だけですよ」 

 

今は令和だよ。まだこんなこと言ってんのかよ。 

何ハラだよ。 

 

 

 

・辻元さんは好きになれんなぁ 

選挙区も落選するし 

政策ではなく人をディスる事だけに集中してる 

 

 

・上司なんかでもそうだけど、人を非難するとみんな離れるよね。 

だから当選しないのかな。 

 

 

・秘書の給与を誤魔化し有罪になったのに、口だけで国会議員になれるなんて何て楽な商売なんだ。 

 

 

・応援になってますか?逆かもしれませんね。チャンスなのに自爆。 

立憲民主党の最大のウィークポイント。 

 

 

・休日返上なら別に良いだろ。 

辻元清美さんも吉村知事に絡む暇があれば、やることあるだろ。 

 

 

・地元選挙区では当選できんから比例で復活と言う汚い手口の議員が偉そうに言うな!他人の金のことを偉そうに言える立場でもないやろ!! 

 

 

・人の事言えるの 

衆議院落ちて介護とかもっともらしい 

事言っておいて隙を見て参院に鞍替え 

議員なら何処でも良い人! 

 

 

・吉村知事は維新の選挙応援で奔走したり、政治的発言をしている。 

また吉村知事は大阪維新の代表でありながら、自治体を仕切ったりしている。 

吉村知事は自治体の首長か、大阪維新の代表のどちらかを辞めるべき。 

二枚舌はもうお断り。 

 

 

・吉村さんの応援には効果あるだろうけど、この人の応援なんて、逆効果なんじゃないの? 

 

 

・大阪府知事って府庁への登庁に限れば、年じゅう休日なんじゃ、ないですかね・・・ 

 

 

 

・高槻市民です。 

辻元さん、ええ加減に退いて下さい。 

あなたがいるだけで、高槻市民は肩身が狭いです。 

 

 

・万博が目的じゃなくて、跡地のカジノの方が真の目的。闇が深い維新。アンバサダーに水原一平をアサインすれば?吉村さん。 

 

 

・辻元は落選して国民からNoを突きつけられてるのに、毎回比例で復活する印象しかないな。 

 

 

・他人、他党の悪口しか言うことないのか? 

これからこうする、ああすると言うのが政治家の演説やろが。 

 

 

・やっぱり、辻元は信用できない。自分の事は棚に上げて、他を批判する事しかしてないよね。 

 

 

・辻本さんが発信すればするほど、立憲民主党から選挙民は離れていく感じします。 

 

 

・吉村知事が大阪で喋っているようなことを東京で云うと逆効果になりそう。 

 

 

・国会議員に休日など必要無い 

上京と言えど新幹線が無料だからね 

辻元などをヨイショするのは辞めろよ 

 

 

・つくし頭よりやる事やってるけどね。大阪気にしないで国気にしとけばいいよ国会議員なんだから 

 

 

・いやいや車道でタクシー降りて、信号無視する大阪のオバちゃんに言われても、何一つ響かんよ。 

 

 

 

・維新の方が、立民よりよっぽどマシ。 

立民の方が、全然信用できない。 

 

立民と共産には、何があっても絶対投票しない。 

 

 

・と言うことは、やはり維新は自民党の補完勢力に過ぎないってことだな。 

 

 

・やることって、辻元が立憲民主党議員なら、公職選挙法違反への説明だと思います。 

 

 

・この人の応援って本当に応援になるの?逆に足を引っ張るんじゃないですか? 

 

 

・もう参議院の比例区とか、辞めませんか? 

こんな方が国会議員になってしまう。 

 

 

・選挙区民聞いてまっか。 

 

[お前は大阪におったらええ]やて。 

 

こいつにとって大阪なんて踏み台ちゅうことやで。 

 

 

・休日返上でって 

会社員がしたら 

場合によっては、労働基準法に引っかかる 

 

 

・まあ維新も立憲も口先だけはいい勝負! 

もっと魅力的野党は出てこないのかなぁ~? 

 

 

・こんなのが政治してるから日本は世界からどんどん差を付けられて置いてかれるんだよな。 

 

 

・ここのコメント見てると、辻元は維新の応援に来たみたいになっとるね。結果的に。 

 

 

 

 
 

IMAGE