( 160628 )  2024/04/17 13:11:58  
00

小池百合子はもう政界から引退しなさい…! 嘘にまみれたポピュリストは、東京都のみならず、日本国をも破綻させる

現代ビジネス 4/17(水) 7:03 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/ecc898c241b46807cd2b3872fb4183294093866a

 

( 160629 )  2024/04/17 13:11:58  
00

小池都知事に関する学歴詐称疑惑が再燃しており、元側近の暴露記事により問題が浮き彫りになった。

小島敏郎弁護士による告発記事によれば、小池はカイロ大学を卒業していない可能性があり、学歴詐称が疑われている。

小島は自身が偽装工作に加担した可能性を示唆し、小池はこれに対して卒業証書を公開しておらず、問題の解決が困難であると指摘されている。

学歴詐称は公職選挙法違反に当たる可能性がある。

さらに、小池が政治的な工作で卒業証書を取得したと明らかになり、外交上の問題にも影響する可能性がある。

マスコミも小池を支持し続けており、そのポピュリズム的な姿勢が批判されている。

国際政治学者である舛添要一は、小池が新たな政策を立案していないことやパフォーマンスに終始していることを指摘し、彼女が日本国を沈没させる危険性があると懸念を示している。

(要約)

( 160631 )  2024/04/17 13:11:58  
00

Gettyimages 

 

 小池都知事の学歴詐称疑惑が、元側近の暴露記事によって、また再燃している。この問題では、私は小池に40年以上騙されてきており、個人的にも不愉快であるが、そんな個人的感情は別として、彼女がこれから日本の国益を大きく損なう危険性があることを警告しておきたいーー。 

 

【写真】「学歴詐称疑惑」再燃の小池百合子…その「虚飾の物語」を検証する 

 

Gettyimages 

 

 告発記事を4月10日発売の『文藝春秋』に掲載したのは、小池が特別顧問を務める「都民ファーストの会」で政務調査会事務総長だった小島敏郎弁護士である。2020年5月下旬に学歴詐称問題が持ち上がったとき、小島は、苦慮した小池から相談を受け、「カイロ大学から声明文を出してもらえばよい」と提案したという。 

 

 それを受けて、6月に小池から依頼された元ジャーナリストが小池の卒業を証明する文案を作成し、3日後にそれとほぼ同じ内容の声明がエジプト大使館のフェイスブックに掲載されたという。その効果は絶大で、学歴詐詐称疑惑は沈静化し、7月の都知事選で小池は圧勝した。 

 

 小島は、「カイロ大学を卒業していないことについて相当な理由があると判断した。自分は偽装工作に加担してしまったのではないか」と述べている。 

 

 これに対して、小池は、4月12日の定例会見で、「卒業証書や卒業証明書は公にし、記者会見や都議会などでも説明してきている。選挙のたびに記事が出るのは残念だ」と反論した。 

 

 しかし、その卒業証書などが正式に発行されたものではなく、エジプトの大学事情に詳しい論者が指摘するように捏造されたものであれば、問題は解決されない。エジプトでは、証明書類の偽造は日常茶飯事だという。 

 

 まともな国のまともな大学なら、卒業証書も成績表もすべて完全な形で残っているはずである。私は、1967年6月30日(東大紛争のため、卒業が3ヵ月遅れた)に東大法学部を卒業しているが、手元に卒業証書も、全学期の科目別成績表もある。コピーではなく、いつでも1枚しかない現物を見せることができる。 

 

 カイロ大学文学部社会学科卒というのなら、どのような科目を、どのような成績(日本では、優・良・可・不可)で学習し、何単位取得したかを明確に記された成績表があるはずで、それを公にする必要がある。彼女には、それができない。 

 

 小池は、どのような科目を履修し、どのような知識を獲得し、どのような成績評価を得たのか。また、同期のエジプト人の学友は一人もいないのか。 

 

 彼女は、詳細は語らず、後述するように、先生から「非常に良い成績だったと言われた」としか言わない。詳細は言えないというのは、本当に学業を終了して大学を卒業したどうかは分からないということである。 

 

 

写真:現代ビジネス 

 

 私の略歴は、ホームページのプロフィール欄に記してあるが、東大法学部を卒業して、同学部の助手になり、1973年9月~1975年6月にはパリに、1976年9月~1978年6月にジュネーブに留学した。専門のヨーロッパ政治史を研究するためである。帰国後、1979年4月に東大教養学部の政治学助教授に就任している。 

 

 1981年5月にフランスで社会党のフランソワ・ミッテランが大統領に就任したため、日本でもフランス政治への関心が高まり、専門家として私もマスコミに登場する機会が増えた。当時の人気キャラクター、竹村健一のテレビ番組にも出演したが、その場で、竹村のアシスタントとして活躍していた小池を紹介された。エジプトのカイロ大学を「首席で卒業した」ということであり、もの凄い才女がいるものだと驚愕したものである。 

 

 私は、パリ大学の大学院で勉強したが、フランス語を母国語とするフランス人学生を押しのけて首席になどなれる自信はなかったからである。 

 

 ジュネーブに移ってからは、フランス人女性と結婚し、妻の家族と同居していたので、四六時中フランス語しか話さない生活をしており、フランス語にも磨きがかかったが、それでもフランス語圏の大学を首席で卒業するなど、ありえないことであった。 

 

 小池は、1982年には、『振り袖、ピラミッドを登る』という本を出版し、私にも一冊自分のサインを入れて渡している。その本の略歴案には「1971年、カイロ・アメリカ大学・東洋学科入学(翌年終了)。1972年、カイロ大学・文学部社会学科入学。1976年、同卒業」とある。因みに、カイロ・アメリカ大学には東洋学科というのは存在せず、ここでも嘘をついている。 

 

 政治学の分野で、アメリカやイギリスに留学する日本人が多かった時代にフランス留学というのは珍しく、かつては私もマスコミにもてはやされた。まして、エジプトの大学で首席卒業となると、ダイヤモンド並の希少価値を持つ。彼女は、「カイロ大学首席卒業」をセールスポイントにして、出世の階段をまっしぐらに駆け上がっていった。 

 

 現代新書編集部編『外国語をどう学んだか』(講談社現代新書、1992年)という本がある。外国語が上手い(と世間に思われている)人の体験談がまとめられている。私はフランス語について記したが、小池はアラビア語に関し「19歳の夢はカイロ大学」というタイトルで文章を書いているが、経歴欄にはエジプト国立カイロ大学社会学科卒業、そしてアラビア語講師とある。 

 

 この文章や経歴を見れば、彼女がアラビア語の大家だと誰もが信じてしまう。 

 

 「19歳の夢はカイロ大学」という文章の中には、「5年後、カイロ大学を卒業」(210ページ)と記されている。つまり1977年に卒業したはずだが、1976年に発行されたとする「卒業証書」を公開している。 

 

 どこまでが嘘でどこまでが本当なのか、皆目分からない。 

 

 

Gettyimages 

 

 外国の大学、しかも難しいアラビア語の大学を首席で卒業するなど、私には想像もできなかったので驚愕したが、小池はへらへらと笑いながら、「学生は一人だったの。だから首席、そしてビリでもあるのよ」と私に説明した。40年以上も前のことである。 

 

 ところが、2018年6月15日の都知事記者会見では、全く違う説明をしている。 

 

 記者: では、首席卒業されたということは、はっきりと断定はできない、難しいというところがあるということでしょうか。 

 

 知事: 非常に生徒数も多いところでございますが、ただ、先生から、「非常に良い成績だったよ」とアラビア語で言われたのは覚えておりますので、嬉しくそれを書いたということだと思います。 

 

 首席というのも嘘、学生が一人だったというのも嘘であることを公式に明言したのである。何十年間も騙されていたことは不愉快であるが、それよりも学歴詐称は公職選挙法上の虚偽事項公表罪に相当する。 

 

 今回の側近の暴露によって、1976年に小池が同大学を卒業したというカイロ大学の声明が、政治的な工作であることが明白になった。 

 

 エジプトという外国に、借りを作り、負い目を感じる政治家が国政に復帰することはできない。外交で国益を損なうからである。 

 

 40年以上も前に小池の嘘を拡散し、その後も小池のマヌーバーに操られて彼女を褒めそやしてきたマスコミも共犯者である。まさにポピュリズムの極みである。アメリカでは、トランプの再登場の可能性が高まっているが、トランプ現象もまた、ポピュリズムの典型である。 

 

 しかし、トランプと小池の間には決定的な違いがある。トランプが、メキシコとの間に壁を作る、TTPやパリ条約(地球温暖化対策)からの撤退など、賛否はさておき、大胆な政策を実行に移したのに対し、都知事としての小池はほとんど新しい政策を展開していないことである。 

 

 豊洲市場への移転、東京五輪の経費削減、防災対策、都市計画など、前知事の私が始めた政策を否定することに精力を傾けてきた。また、新型コロナウイルスの流行に際しても、自分の人気をあげるためだけのパフォーマンスに終始した。 

 

 都庁の役人にとって、何も新しい政策を実行しない都知事は大歓迎である。自分たちの好きなように都政を動かせるからである。東京は、ニューヨークやロンドンのみならず、アジアのソウル、上海、北京にも遅れをとっている。 

 

 東京に続いて、小池百合子が日本国を沈没させる愚は避けなければならない。嘘から始まった政治家人生に終止符を打ち、政治の世界から身を引くことが、本人のためにも、そして日本のためにも最善の選択である。 

 

舛添 要一(国際政治学者) 

 

 

( 160630 )  2024/04/17 13:11:58  
00

(まとめ) 

小池百合子都知事の学歴詐称疑惑について、様々な意見が寄せられています。

一部では、卒業証書や卒業証明書を公開するべきだとの声もありますが、実績や政策を見て判断すべきだとする意見もあります。

また、政治家としての行動や成果に焦点を当てるべきで、学歴問題に過度に注目する必要はないとの声もあります。

その他、マスメディアの姿勢や政治家の責任、選挙との関連など、幅広い視点から意見が寄せられています。

( 160632 )  2024/04/17 13:11:58  
00

・今度こそ決着をつけなければならない。 

最新の「卒業証明書」をカイロ大学から取り寄せて提示すればすむことだ。「卒業証明書」は「卒業証書」とは別のものだ。「卒業証明書」は大学院進学、就職、転職のときに必要なので、世界中の大学がすぐに何回でも発行する。カイロ大学はホームページから申請できる。このスピード時代には大至急と言えば、多くの大学がメール添付で送ってくる。3日もあれば入手できる。卒業していれば簡単なことだ。 

小池はおそらく卒業していないから、カイロ大学に申請することはない。したがって「卒業証明書」を提示できない。小池自身が一番よくわかっている。 

世論とマスコミの力で、小池に最新の「卒業証明書」の提示を強く迫って、提示できなければ、小池は消えるしかない。 

 

 

・カイロ大学「首席卒業」が印象深かった。 

成績はともかくとしても、 

ごちゃごちゃ訳の分からない文章じゃなくて 

カイロ大学に卒業証明書を出してもらえばすむこと。 

無くしてたら再発行ぐらいしてくれるでしょう。 

そんなに難しい事なのかな? 

難しい理由でもあるんだろうと思ってしまう。 

 

 

・分かりやすい報道に感謝します。 

分からないのは、問題となっている『学歴詐称等』です。学歴が事実なら、疑った方に責任があるということなのでしょうが、どうも疑わしいということは払拭されていないというのが現状です。 

まだ疑惑の段階で、はっきりとした事実報道がありませんので、今後の報道を見守りたいと思います。 

 

 

・武田邦彦氏が言っていたが、そもそもエジプトなど中東諸国では学歴は関係なく実力社会なので卒業証書など簡単に買えるらしい。実力社会ということは証書そのものに意味が無いから。相場もだいたい決まってるそうです。 

マスコミがカイロ大学卒、という肩書をよく調べもせず持ち上げたところがダメだった。マスコミは大いに反省すべし。 

 

 

・そもそも、カイロ大学の卒業の概念が日本と違うようなので、この件は個人的にはどうでもいい。仮にも金で買えようが、卒業の有無は事後交渉で対応可能であろうが、それがカイロ大学の卒業の概念ということだとして理解すればいい。ただ、日本での解釈としては高卒相当であるということである。 

 

一方、東京都政での会計執行の不透明や国賠訴訟で負けるほどの運用を許していたという方が大いに問題である。 

なぜ、マスコミは個人のスキャンダル攻撃になるとここまで躍起になるのに、まっとうな政治課題になると途端にだんまりし始めるのか不思議である。 

 

分かりやすいネタの方が儲かるという事は分かるが・・・ 

 

 

・小池さんが大臣だった頃、飼い犬にソウリと名前を付けた話を覚えている。家でソウリ(総理)お手とかやっているのってインタビューに答えているのを見て怖い人だと思った。 

 

拉致被害者の会に参加して、カバンを忘れて慌てて戻り、拉致被害者の方々がいる前で、「カバンが拉致されちゃったのかと思った」って冗談を言った話が本当かわからないが、小池さんならやりそう。 

 

都知事のときは「豊洲は安全だが安心できない」として移転を延期。 

安全なら安心させるのが都知事の仕事。でも安心できないお気持ちで延期。 

やりたい放題だ。 

 

選挙公約の満員電車・残業・電柱などの7つのゼロはどうなったのか、そもそも多摩地域の格差ゼロって何を基準にするの? 格差に対する数値目標や具体的指標があるの? 

 

男性敬称の卒業証書。落第したのに4年で卒業。 

駐日エジプト大使館がFacebookでエビデンスなしの卒業声明。謎だらけ。 

 

 

・自分はいわゆる一流大学を出たわけではないが、大学で何を学び、どんな卒論を書き、社会に出てそれをどう生かしたかぐらいは、顧みていつでも・どこでも・誰にでも話せる。学歴が全てではないが、もしご本人がそれに逆に拘るのであれば、もう一度きちんと学生をやり直すのも一つの考えだ。何かに囚われ続けていては、人の為に良い仕事など出来るはずがない。 

 

 

・怪しさ満点でも詐称の証拠を出せるかどうかではないですか。 

「証拠をもって刑事告発する」以外は無責任告発でしかないと思います。 

刑事告発無しで小池都知事が再選されれば「負け犬の遠吠え」となってしまいますので、刑事告発という明確な行動で決着をつけて欲しいです。 

 

 

・この話題が再燃した際、署名付きの正規(と思われる)の卒業証書も証明書もあるのに、なぜ経歴詐称なのか、疑問だった。 

カイロ大学が卒業していない人にも、政治的思惑などで卒業証書を乱発し、それを組織的に隠蔽していたのとのことで、合点がいった。これでは、小池知事が卒業していなとして経歴詐称や私文書偽造で訴えるのは困難だろう。 

卒業証書も発行されているし、大学の卒業証明書もある。何れも署名付きて正規に発行された書類だから、大学の組織的関与を暴かねばならない。だから、何時も疑惑は堂々巡りに終わる。 

カイロ大学はディプロマ ミル(学位を売る組織)と同じだった様である。小池さんは(薄々、知っていたが)それを上手く利用したのかも知れない。 

 

 

・安達も アメリカの大学を卒業しましたが、どの講座とってどのような成績を残したか コンピューターにきちっと把握されております、 

小池さんが成績表を出せないのは卒業していないから出せないのだと思います! 

 

 

 

・これだけ何度も騒がれていて、色々と証言やら何やら出てきているのだから、小池氏の学歴が真実ではないという可能性はとても高いと思う。 

ただ、かなり昔の事なので、そういう感覚は昔は結構ありふれていたかなとは思う。そもそも、元々はテレビの仕事をするための経歴だったのだと思うし。 

もう高齢でもあるのだから、そろそろ引退してほしいですね。それが一番の道だと思う。嘘に嘘を重ねている姿は本当に痛々しい。 

非常事態宣言で大騒ぎしてコロナ騒動を扇動したことは今でも許せない。 

東京都の住宅に太陽光発電を義務化とか、信じられな政策ばかりやるし。政治家としては全く評価できない。 

 

 

・残念ながら、この方が都知事となって、都政が改善されたことが思いつかない。 

既存政策をイジり、無難に無駄遣いを重ねただけの様に思います。 

地域政党の都民ファーストも、実は東京都民の為の改革が何をしてくれたのか、思いつきません。 

確かに、各区市町村ごとの地道な活動は従来からの議員さん達でしたから継続されていますが、都民ファーストと言う旗印、小池百合子タレントの見せ掛けだけで、何も政党としては成果が無いと言えるのではないですか。 

既存自民党とも、実は馴れ合いですし。 

もう、都民ファーストは要りません、発展的解消を小池百合子と共にお願いします。 

 

 

・舛添氏のこの記述と、発売中の文藝春秋5月号とを合わせて読めば、小池知事の白黒は明白であろう。 

 過去、希望の党を立ち上げ、新人議員志望の人へ、数十万円の会費を集めて多数の講師が行う講座を設けていたが、その会に参加した人のほとんどは、議員になれず、支払った会費はむだに終わったことが報道されていた。その中には、都内の現役弁護士女性もいた。彼女は、「過去を振り返らず前を向く」とか苦笑いしていたのを思い出す。 

 この都知事、旗振りはうまかったが、内実が伴っていない。その旗に、踊らされたのも、大手マスコミと、過去の自民党、そして現在の都民であった。 

 

 

・小池氏はピンチだね。 

卒業証書などは、国によって、様式も違うだろうし、いまさら、日本式の証明書の発行はむつかしいだろうね。 

もう、都知事になっているのだし、カイロ大で勉強したことは、事実だし、 

卒業した、していないは、重要ではない。 

卒直にそのことを認めて、選挙で彼女に投票した都民にたいして、誠実に 

説明することが大事と思う。 

 

 

・自身が掲げた公約は守らず、中国の影響が囁かれる太陽光発電を新築住宅に義務図けるという理解できない政策を優先させた。今思えば極めて怪しい。 

太陽光パネルは中国製が格安で、明らかに中国製パネルが9割以上となるだろう。中国にも弱みを握られているのかもしれない。 

また、内燃機関に優れた技術と特許を日本が持っているにも関わらずEVを推し 

、2030年までに東京を走る車を全てEV化すると言ってTOYOTAの社長を激怒させたのは記憶に新しい。 

EVも中国の得意分野だ。とにかくこの人からは売国の匂いしかしない。 

新型コロナのパフォーマンスも無駄に東京を弱めた。 

 

 

・この人のことは言い古されているが決定的な尻尾は絶対出さないし、不利な状況でも利用して耳目を集める才能は天才的だと思う。 

長く政界にいて早くから中道右派を標榜して保守派と気脈を通じ与党乗っ取りの野望を持ち、情勢を見てリベラルな顔も出す。ポリシーなき権力志向は姿を変えながら蠢き続ける。色々なスキャンダルにまみれながら肥やしにするのは良いが、国を売るようなことだけはして欲しくない。 

 

 

・八王子の有権者です。 

 

この人、都知事の立場を利用して、区や市の首長選挙に介入するから厄介です。1月の八王子市長選挙では、自民党推薦の候補の苦戦が伝わるや否や、八王子選出のあの萩生田議員に懇願されて、同候補の支援に乗り出した。 

 

その手段がエゲツナイ。多くの市民宅や事業所に電話をかけまくり、「東京都知事の小池でございます。・・・同候補の支援をお願いします」とかの録音を流した(もちろん私の家にもかかってきた)。 

 

その結果、小池知事から投票日直前に電話を貰って感激した多くの有権者(周りを見るとほとんど高齢女性)が、こぞって自民党候補に投票し、結果、僅差で同候補の当選となった。 

 

この人としては、来る国政選挙に向けて自民党に恩を売ったつもりだろうが、良識のある八王子市民にとっては迷惑な話。自民党だけでなく、昭和の政治の体質が染み付いたこの人にも、早く退陣してもらいたい。 

 

 

・普通であれば公人たる知事がここまで週刊誌に暴露されたら、本当にカイロ大学を1976年に卒業をしていたならば、毀損で訴訟を起こすはずです。 

 

司法で決着をすれば日本では正誤が社会的に通用するわけですから以後は学歴詐称問題は決着がついたとすればよいだけです。 

 

この、桝添さんの指摘の様に時系列で嘘が露呈しているこれが疑惑のもとになる。 

 

ゲンダイがエジプト駐日大使館のフェースブックに当時掲載されたカイロ大声明の画像添付の当時のメールを入手したようだ、それによると大使館がフェースブックに掲載の前日の日付で小池氏がある人物に送信とある。 

大使館掲載前の画像が前日に小池氏が所持していたとなるとカイロ大声明は偽造ということになる。 

 

 

・フランス留学体験と自己経歴を主軸に比較するのはそもそもナンセンス。説明の一環で出した見識への事例だとは解るが、それを尺度に世界の大学事情と修学事情を計れるということはない。 

自分の場合、専門上範囲を超えて多く必要なものだけを大学トップと教授陣に設定してもらってそれを正式に学び審査もしてもらったという複雑な経緯が在った。しかし、その国の正規既存の全履修とは違うし、最終審査の関門までは経ていなかったので、修了したとは述べることは絶対に無い。その後、日本の大学院を受験し学位も得た。 

国事情、時代、状況、組織判断者など、先進国の世界に名だたる大学でもない場合、すべて一律に同じような基準とも限らないということは実際には存在していたということだ。 

彼女のどんな弁と在り様が嘘かは判らないが、そして頭脳も舛添氏の方が傑出していたかは知れないが、都知事としては遥かにまっとうに努め遂せているように思う。 

 

 

・小池百合子と自民党はこれまで、お互いをうまく利用して来て、それなりに肥大化していけたのだろうが、有権者もいつまでも騙されてはいないのだ。現在どちらも衰退局面に踏み込んでいるのだから、下野するのに丁度いいタイミングではないのかね。 

 

 

 

・華麗な経歴の小島氏がわざわざ都知事を相手にウソついて記者会見する必要はありません。そんなリスクをする必要もないでしょう。しかも、弁護士が裁判で負けるようなことを自分から仕掛けるでしょうか?いずれにしても、都知事にもなれば、学歴詐称が許されるはずがありません。そろそろ決着をつける時でしょう。 

 

 

・学歴詐称は政治家として問題だが、個人的にはあまりそこはどうでもいいというか、都知事になってから横文字フリップ芸ばかりで何一つ公約を達成してないばかりか都政を混乱させた8年を振り返ればそもそも政治手腕に疑問符だし資質があるとは思えない。何より信用できない。都知事再選もNOだが国政返り咲きなどもってのほか。 

 

 

・政治家の経歴詐称というものは大変重要な案件。公職選挙法違反でも有る。それを正しく解明する組織は無いのか? 公選法は総務省の管轄だが、本件に関して総務省が日本大使館を通じで調査することは無いのか? 総務省すなわち日本政府が正式にエジプト政府もしくは、カイロ大学に調査依頼は出来ないのか? 

 

 

・この件で大手マスコミは「エジプト政府が公式に認めている声明を出した以上、追求できない」と答えていたが、これが政府与党、特に自民党議員なら、記者が独自にでも裏付け取材をするだろう。 

 

それが小池氏になると、大手マスコミのこの静かさはなんだろう? 

 

 

・政界に出る前ならいざ知らず、今更『肩書き』をあうのこうの言ったところで何も始まらない。 

政治家は何をやったか?実績が全てで、ある意味プロスポーツ選手と同じ。例えどんな有名校を出ていようが、プロの現場で役に立たなければ、『肩書き』など一文の値打ちも無いのと同じ。 

彼女が政治の世界で、如何なる手腕を振るったかが全てである。 

 

 

・なんか勘違いしている人が多いのですが、カイロ大に卒業証明書や成績証明書を求めてもそれ「らしいもの」が出てくるだけです。 

舛添氏が書いているように、 

 

しかし、その卒業証書などが正式に発行されたものではなく、エジプトの大学事情に詳しい論者が指摘するように捏造されたものであれば、問題は解決されない。エジプトでは、証明書類の偽造は日常茶飯事だという。 

 

なのですよ。日本の大学と同じように考えない方がいい。 

カイロ大やエジプト側に尋ねるのは小池氏の思うつぼにはまっています。 

ここら辺は一昨日、昨日のアークタイムズの動画が詳しいです。 

 

 

・本当に卒業しているのだったら卒業証明書を発行してもらえば済むことだと思います。それをしないのは卒業していないからだと思います。なぜマスコミはこんな簡単なことを追求しないのか理解に苦しみます。 

 

 

・どっちでもいいや。カイロ大学卒業とか選挙でそんな大した経歴の上乗せになったとも思えんし。そもそも論としてお前ら学歴みて投票してんのかい?って感じ。もっとこれまでの政治の政策とかみていれたんじゃないなら騙された都民も同レベルにしか感じんわ。 

 

それとは別に小池氏が嘘にまみれたポピュリストというのはこの件がなくても前からそう思っていたのでこれには納得です。 

 

 

・自称・ジャーナリストの田原総一郎氏や青木理氏らは、以前、報道の自由を叫んでいたが、 

小池百合子氏の学歴詐称疑惑問題については、言及すらしていないのではないか? 

 

テレ朝の元社員、玉川徹氏も、平日毎朝、羽鳥慎一モーニングショーに出演しているが、言及すらしない。 

 

小池百合子だけでなく、これらの事実を報道しないジャーナリストやテレビ局元社員も、日本国を破綻させるのではないか? 

 

 

・そういえばアメリカのペパーダイン大学を卒業していないのに卒業したと偽り国会議員になったが、その後嘘がバレて必死に言い訳をした挙げ句、大学側は本人は卒業していないと公式発表しているのに渡米までして大学に乗り込んで卒業を確認するとかわざとらしい行動をとっていた彼はどうなりましたかね? 

彼も当時は「卒業したけど卒業証書は弁護士が受け取った」とか終始苦しい言い訳をしていました。 

海外の大学なら誤魔化してもバレないと考えているのですかね。 

 

 

 

・安倍元首相の回顧録に書いてあった小池さん評を思い出しますね。「小池さんはジョーカー。無くてもゲームは成り立つが、ある時は非常に強みを発揮する」ってなことだったかな?言い得て妙だと思います。 

 

 

・この人は結局「機会主義者」でしかないので、全てが場当たり的対応なんだよな 

おそらく最大の守護者であったと思われる二階俊博が失脚・引退したので、それとあわせて小池百合子氏も政界での立場を失ったと思っているのだが 

次の都知事選に出るなら他党からまともな候補が出るかどうかが鍵を握る 

 

 

・学歴詐称についてはまだはっきりよく分からないことだけど 

そもそも都知事として大した実績がなくない? 

もう7年やってるけど外野からしたら目立った成果を聞いたことがない 

実際東京で生活してる都民は恩恵感じてるの? 

 

 

・目黒区長選挙、東京15区補選で小池百合子東京都知事が支援の 

候補者が敗北をすれば学歴詐称問題も原因となると思います。 

舛添要一前東京都知事も懐かしいです。 

東京都政は青島幸男都知事時代までは藤井富雄(故人)公明党都議会議員で 

一時期公明代表(参議院一部、地方議員の政党、新進党は身内でした。)が 

議員側のドン。石原慎太郎都知事~舛添要一前都知事までは内田茂元都議長 

(自民党、故人・鳩山友愛出身)がドンでした。 

 

 

・小池さんは「卒業証書や卒業証明書は公にし、記者会見や都議会などでも説明してきている。」と言っているのであるから、それが嘘だと言うのであれば現代ビジネスや舛添さんが証明しないといけないのに、証拠も示さずに嘘だとまき散らすのはまともじゃないと思う。 

カイロ大学に問い合わせをしたり、エジプト大使館に確認ぐらいしたのだろうけど、何も示されていないので、偽物だとの確認が取れていないのだと推測せざるを得ない。もう少しちゃんと攻めないと、負け犬の遠吠えにしか聞こえなくなるよ。 

 

 

・小池さんのファンでもなんでもないけど経歴はどうでも良くて 

今、この人は何をするのか? 

今、この人は何ができるのか? 

が大事なんじゃねーの? 

昔の細かいことをほじくり出して、権益争いをしているようにしか見えない 

国民や都民のためにならないなら辞めさせれば良いが「今」に関係してるのか? 

自分自身の正義感を他人に押し付ける方がどうかしている 

正義を履き違えるな、と言いたい 

 

 

・そもそも今、彼女を告発している彼らが、こんな事して何の得があるのよ。こんな人が都政を牛耳って、まかり間違って総理大臣なんかにしちゃったらこの国は大変な事になるって危機感と責任感でやってるんだろうが。こんな騒ぎ起こされている事だけで完全アウト、もう退場してくれ。一体この女性の実績って何があるの?只、都合良く渡り歩いてきただけじゃないの。 

 

 

・その通りだと思うが、この発言は遅すぎる。既に彼女はファーストなどトランプ語録をパクった時点で怪しい人物だと気付くべきだったが、都民が愚かすぎた。せめてぐちゃぐちゃは東京都内だけで収めて欲しい。国レベルなどとんでもない。 

 

 

・噓をつけば 更に噓をつき続けなければならなくなる。 

首都の知事という要職に就きながら 平気な態度でいられる人間の気持ちがわからない。 

生まれた時から そのようにしてお育ちなのでしょうか? 

証明して見せれば済むことなのに 日本国民として恥ずかしい代表となってはいけません。 

 

 

・学歴詐称… 

関心しないが、これがトップニュースで扱われるならむしろそっちのが日本の先が心配になる 

一首長の学歴がカイロを出てようが出てなかろうが、正直どうでもいい 

むしろ都にとって有益な政策を打てるかどうか 

そっちのほうが評価の対象だ 

 

 

 

・学歴詐称を理由に人を非難する人たちは、皆本物で非常に学歴が高く、大変な努力をしてきている。ただ、貧乏で学歴を高める夢も方法も知らない庶民のことを知らなさすぎる。自分が思ったほど出世できなくて人気もないものだから、人を騙して出世した人間をなんとか引き摺り下ろしたいと躍起になっている。庶民が学歴詐称をさほど問題視しないのは、高学歴の人たちが、生まれも育ちも良すぎるからです。 

 

 

・「なぜ成績証明書を公表できないのか」って?私を誰だと思っているの?私はリピーターですよ!また今度も卒業証明を購入したところでただいま購入中ですのでしばらくお待ちください。私利私欲の為ならなんでもさせていただきます。 

 

 

・アラビア語通訳経験のある飯山陽先生が小池のアラビア語を聞いて、小学2年生レベルと評していた。日本では小学2年生が東大を卒業することはできないが、もちろんエジプトでも同じだろう。 

 

 

・小池氏の虚言癖は皆が認めるトコロ。第一選挙公約としたモノも殆ど実現されてないじゃないですか。都知事選に誰がたつかわわからんけど、またカイロ大学卒業をかかげて小池氏が再戦されたら、東京都民って、よっぽどお人好しなんですね。 

 

 

・衆院補選東京15区に立候補しているイスラム研究者の飯山あかり氏(日本保守党)が、「もしこの補選に落選したら、今度は都知事選に立候補して小池百合子と戦う。候補者討論会でアラビア語対決する」と言い始めたら、小池は全力で飯山氏を応援するのでは・・・?と想像してみた。 

 

 

・最後まで 

なぜ「東京都のみならず、日本国をも破綻させる」のか不明だったけど 

最後に納得した。 

あの人の記事なのですね。 

小池さんがどうこうでなく、東京都の様な捕手選挙は候補者の中からの消去法だから現職は強い。 

都民ではないので、参考程度ですが 

個人的な評価であれば、小池さんを筆者よりも 

政治家や組織のリーダー評価している。 

 

 

・マスコミが取り上げないのは、勿論東京都の広告費が凄いのだと思います 

もしこの件を探索したら、あなたの局の広告費とめるわよ!なんて聞こえて来そう、この人都知事降りたら一斉攻撃が始まると思います。 

しかしこんな人が好きな東京都民は、怖い人達の集まりですね。 

 

 

・一回も学歴詐称が間違いの報道だったと思ったことはない。絶対うそでしょ。 

神奈川県民なので関係ないけど、都知事になれるくらい都民に人気があるのかなんでなのかよくわからない。 

神奈川県知事が太陽光パネルを義務付けとかにしたらぶち切れるけど・・・。 

 

 

・小池さんは、積極的に検証に協力すべきですが、消極的なのが 

不思議です。相手国に弱みを握られているなら、都民も国民も 

人質にされていると同じです。 

勝手に詐称したとか、勝手に偽造したとか、相手国もグルだとか、 

はっきり決着がつかないうちは怖いです。 

 

 

・成る程カイロ大学卒業はアラビア語をマスターしてないと難しいので大変な事なんですね? 

英語は通用しないと。 

 

とにかくここまで言われている以上は都知事は卒業証明書、成績表を公にすべきと思いました。 

経歴詐称していなければ出せるでしょう。 

 

経歴詐称していれば出せないと。 

 

有権者や都民には明らかにすべきと考えます。 

 

逃げられませんよ。もう。 

 

 

 

・もし学歴が嘘なら詐欺なんやから今まで議員とかで稼いだ金は没収と逮捕したらええやない?処分を厳しくしないと嘘ついてバレなく議員なってみんなの税金で高い給料もらえる奴がこれからも出てくるのでは? 

 

 

・特に都知事としての成果がなかったら投票した人から任期の終わりに罰金徴収とかしたらいいと思う 

自由にも責任が伴うとかそういうノリで 

やっぱりパフォーマーに投票されてその期間の時間のロスは痛いし 

実行力より栄え重視は人災だろと 

 

 

・<わかりにくのでAIでまとめます> 

小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑が、元側近の小島敏郎弁護士による暴露で再び浮上しました。小島氏によると、小池氏がカイロ大学卒業の証明を依頼した際、彼女は実際には卒業していない可能性があると指摘。小池氏は過去に首席卒業と公言していましたが、実際の成績証明書や卒業証書は未だ公開されておらず、エジプトの文書偽造の問題も指摘されています。この疑惑は小池氏の信用性に疑問を投げかけ、政治生命に影響を及ぼす可能性があります。ちなみにエジプトでは文書の偽造が日常的に行われている。 

 

 

・とすると、小池氏の最終学歴は○○高校卒業になるのだろうか? 

 

まあカイロ大学卒業ということ自体が選挙にどれほど強い影響があったかわからないけど、もしこれが国内の大学も出ていない、まったくの高校卒のみであったなら、そもそも選挙前からこれほど注目されてただろうか・・・ 

 

ウリは初めから「才媛」だったはずである。 

それが才媛でもなんでもない、普通の女性だったなら、テレビ業界も国民も注目なぞしなかったと思う。 

 

みんなまんまと騙されたということになるのだろう。 

 

 

・舛添さんが言いたい事は理解出来るが、君も日本に韓国の学校を建てようとか、東京五輪の土産などのグッズ関連もソウル市と協力しようとか、意味がわからない事をしていたからね。 

美術品問題や車の私用問題だけではないからね。 

私は忘れてないぞ。 

 

 

・小池都知事の言動や行動は、パフォーマンスだけで終わっている。 

豊洲の土壌汚染問題は、あたむやで終結。 

東京オリンピックの費用問題も同じ。 

保育園の問題は? 

パフォーマンスに騙される都民と群集。 

タレント議員なので、そこら辺はうまい。 

れいわ新選組の党首と同じだ。解決までは考えていない。 

タレント議員は、パフォーマンスがうまい。 

 

 

・学歴詐称だのなんだのは、もういいでしょ。卒業が本当でも嘘でも、国民や都民がここまで政治家をさせてきてしまったのだからね。それより全ての政治家70代は選ばないになればいいかなと思う。 

 

 

・舛添さん、この方も都知事時代に色々問題があった方ですよね。経費の個人流用云々、、。この方の経歴に嘘はないが、都知事時代の実績はこの方もないと思うが。そう感じるのは、自分だけだろうか。 

 

 

・カイロ大学だろうが慶應通信教育部だろうが中退なら中退と言ってれば良かったんだよ だれもカイロ大卒だから投票しようなんて思わないんだから。松田聖子さんでも中央大法学部を卒業しているんだから恥ずかしくて俺なら人の前に立つ仕事は出来ないな 確か小池さんはTV局にいましたよね 

それではTV局も採用時の書類選考はカイロ大学卒業の証明書で人事部は合格させたのかね?どうせなら嘘をつくならオックスフォード卒業位にしとけば良かったんだよ。 

 

 

・政治家として 

「こういう世の中にしたい」 

「こうすればもっと良くなる」 

というような政治信条や信念を感じることはなく 

 

「こうすればもっと私の実績になる」 

という権力欲のみが伝わってくる 

 

岸田さんや二階さんと同じ類いの政治家 

 

「自分の存在を世の中に刻みたい」 

 

小池さんを見てるとそういう自己顕示欲の塊のように思えてならない 

 

 

 

・当時はお金を出せば卒業証書の一枚ぐらいという世界だったんでしょうね。留学経験を話したら皆がちやほや、話を盛っているうちに整合性が…タレントさんでしたら、それも武勇伝かもしれませんが、公金を扱う政治家先生がそれでは困ります… 

そうだ!アラビア語の大家かつ保守政治家同士なんですから小池さんと飯山さん、あといつもなんでかいっちょ噛みしてくる謎のエジプト人フィフィさんのアラビア語鼎談なんか如何ですか?視聴率爆上がり間違いなし! 

 

 

・もし小池氏がカイロ大学を卒業したのが事実ならこの記事を書いた筆者含めて記事書いたメディア連中をまとめて名誉毀損で訴えればいいのに… 

何せ公表してる卒業証書は偽物だなんて簡単に事実を争えることも記事にしているのだから! 

 

 

・待機児童ゼロ・満員電車ゼロ・花粉症ゼロと公約掲げてたけど全然達成されてないし。 

小池百合子のアラビア語も「日本で6ヶ月やった程度のレベル」だと文春が検証してましたね。 

 

 

・舛添氏こそポピュリズムに乗っかって学歴詐称疑惑なんて解決しないものをっグダグダ言ってないで、政策面でよかった点、悪かった点を提示してほしいものである。個人的には豊洲移転問題は100%小池とそれに乗っかったメディアの大失策と思ってるが、あとはよく分かりません。 

 

 

・小池は関西人。関西には、かつてはエエカゲン文化があり、少々のエエカゲンは大目に見てもらえる雰囲気があった。小池もそのノリの延長ではないかと思うが、現代において通用するわけではない。 

 

 

・本当に緑のほっカイロ氏問題に決着を付けて下さい。嘘ならば、これ以上嘘と虚飾を重ねる人生に終止符を打つべきです。ここまで引っ張ってしまったからには、後には引けないのでしょうが、年貢の納め時です。勿論事実なら、誰もが納得出来るよう幕引きをはかって下さい。 

 

 

・学歴の事が問題かもしれないが、そんな事も都民の方や国民の為になる事を矢面に立ってやってれば、批判ばかりにならなかったでしょう。何処を見て仕事をしてたのでしょうか? 

 

 

・学歴詐称疑惑もひどいが、 

山手線車両を2階建てにして満員ゼロとか、花粉症ゼロなどの公約の嘘もひどいと思うんだよ。 

あの公約はどこに行ったのか。 

 

小池百合子だけでなく、平気で嘘をつける人を政治家にするのはやばい。 

何も信用できなくなる。 

 

 

・ジャニーズ問題の時の様に外国のメディアに騒いでもらわないと日本のマスコミは動きません。皆、小池がカイロ大学を主席卒業したなどと思ってないし、告発する人がいても日本のマスコミは無視です。どこまで腐っているのか? 

 

 

・都民ですが、この人ほどいらない人はいないでしょう。公務だってなにをしているのかわからないし、定例会だって原稿を読んでもっともらしいことをオマケに継ぎ足して終わり。カイロ大学卒業疑惑も今だにうやむや…もっとマシな方ならもっとマシな東京になるはず 

 

 

 

・学歴の件などどうでもよいが、この人は知事になって何か実績有るの?都の為に何かやったの?豊洲でイチャモン付けて開場を遅らせた事しか印象無いけどな、能力無いなら辞めた方がいいよ、都民も少しは考えなきゃね。 

 

 

・この一件で「小池総理」への上がり目は無くなったとは思うけど、 

間一髪だったとも思う。 

この人の後ろには二階や小泉がいるから。 

野党の小沢や前原でさえも、裏でこの人を総理に押し上げようと画策していた、とNHKで告白していた。 

 

 

・Xでその卒業証明書見たけど、日本語で書いてあったのよね… 

しかも改行とか文の順番とかめちゃくちゃな、日本語の文章とは思えないようなもの。。。 

素朴な疑問だが、カイロ大学は卒業証書を日本語で出してくれるの??? 

 

 

・都民は何故こんな方を選んだのか?世論操作だけで成っただけだとしたら、私たち選挙民ももっと勉強しなくちゃならない。 

 

 

・何度となく、この問題が浮上してくるが、署名有名人でコメントしてる人は、小池に外されて恨みのある人ばかり、また、SNSでの反応すら一部の小池嫌いの人が多い。ましてや、世間で問題視してる人は少ない。 

 

 

・この方の昔の学歴、経歴などどうでもいいが、この人はマスコミが作り上げた「虚像」そのものである。実態は何もないのだ。 

どうも東京15区補選で都民ファースト会が「あの乙武」を推薦し応援演説ですか?中央政界復帰? 

ただ、もうこの方に昔の異常な人気などないのを知らないのだろうか。 

それこそ「もう70歳を過ぎ、年齢的にも」もう政界から完全に引退して頂きたい。 

 

 

・誰が書いてるのかと思えば、公用車を私的に利用(別荘の行き来)政治資金を私的に利用(家族旅行や美術品の購入)するなど数々の疑惑で辞職した舛添要一氏の記事ですか・・・。 

 

 

・公職選挙法違反で何億円もの返済がついてくる。 泥沼になるだろうから、彼女は絶対に最後までまでしらばっくれると思う 

 

 

・うちの親も騙されてましたわ、このホラッチョ濃厚に 

自己顕示欲と権力欲が高じて「どうせバレないから盛っちゃえ」にクイズダービー最終問題なら全部張ります 

 

 

・そもそも、小池百合子は劇場型、勧善懲悪型選挙やクールビズ、豊洲移転阻止など、パフォーマンスだけで、強かに選挙民を煙に巻いてきた!更に、学歴詐称問題では、クロシロはっきりさせず、いつまでも有耶無耶にしてきた!こんな、人物がいずれ総理の座?を狙い出さないウチに、引導を! 

 

 

 

・学歴詐称が事実であれば問題だが、そもそもがこの方は都知事としての実績が無い。退職金としてソーラーパネルを現物支給すれば良い。迷惑な方針ばかりだ。 

 

 

・野党は自民党批判しかしていない。全く仕事していない。有権者は立憲民主党含む野党にうんざりしています。仕事しろ仕事!批判するのは仕事ではない。俺たち市民でもできること。 

 

 

・数年前にも騒いでた気がするけど、毎回攻めあぐねて消えてく話題だよね。補選前だからまた火を焚いてみたって印象。 

 

 

・日本の政治は周りのサポートがいいだけでトップはさほど仕事してないと思う。 

仕事してる人もいるだろうけど 

 

 

・個人的には卒業証書が偽物かも?といちゃもんつけるなら根拠を示す事だ! 

何もかもトランプ論法? 

今のマスコミは根拠を示さずたらればの話を沢山示しさも本当だと言わんばかり! 

 

 

・選挙が近づく度に報道される『学歴詐称疑惑』報道。マスコミは疑惑の解明に興味はなくできれば疑惑のままにしておいて選挙のたびに蒸し返したいだけなんだろうね。マスコミって何なんだ?報道って何なんだ?そして報道がYahooに掲載されるたびに『今度こそ疑惑は解明されるべき』とか『側近が告白』とか…アホくさ。 

 

 

・学歴が嘘か誠か知らないが、肝心なのは都知事として多数が満足できる都政を執政してるかどうかがだと思います。都民が選挙で判断すればよい。この記事もマスコミの悪い部分が・・・、現代だからしょーがないか。 

 

 

・キツイ言い方だねぇ、と思ってみたら、舛添君ですか。納得。 

まあ、小池百合子が素晴らしい政治家だとは思わんが、それをこき下ろしても、貴方の政界復活の芽はないからね。 

 

 

・もう小池知事のカイロ大学卒業がどうだこうだなんてどうでも良い。この人が日本の政治に必要か不必要なのか?それだけ。この人は東京のために何をしたか考えればすぐに結果はわかる。引退あるのみ。 

 

 

・>ウリは初めから「才媛」だったはずである。 

>それが才媛でもなんでもない、普通の女性だったなら、テレビ業界も>国民も注目なぞしなかったと思う。 

 

いやいや、化粧が厚いだけでなく、学歴や公約なども厚化粧してたら、そりゃ[普通の女性]じゃないでしょ。(^^;) 

 

 

 

 
 

IMAGE