( 160911 )  2024/04/18 02:55:09  
00

(まとめ) 

自民党内で裏金問題が浮上し、塩谷議員が離党勧告されることに対して、様々な意見が出ています。

一部では塩谷議員がスケープゴートにされたと感じる声や、自民党内の内紛や処分の不公平さに疑問を持つ声があります。

また、塩谷議員が裏金問題について全てを暴露するべきだとする意見もあり、一部では自民党への反発や裏金問題の真相を期待する声が上がっています。

引退を考える声も多く、塩谷議員が今後どのような行動を取るか注目されています。

( 160913 )  2024/04/18 02:55:09  
00

・今回、塩谷さんがスケープゴートにされたのは誰の目から見ても明らかです。でも、自民党は昔からそういう組織でしょ?塩谷さんが初当選してから今まで、大なり小なり、誰かが見せしめ的に犠牲になることはあったはず。そのときに塩谷さんが庇ったり、批判したりしてきたとは思えません。 

裏金問題がなくても、次の選挙は危ないと言われているなかで、自ら座長になりたいと手をあげた。スケープゴートはよくないし、萩生田さんなどにはしっかり責任を取ってもらいたいけど、塩谷さんが離党勧告されることが特段重いとは思えない。他が軽すぎるだけ。 

 

 

・岸田から、自民党から要らないと宣告され無所属で敗戦濃厚です。 

もはや出来る事は裏金問題を全て洗いざらい話すしかないと思います、日本人は感情に流されやすい感が有ります。旧安倍派の裏金還流や二階派や岸田派の裏金の実態を暴露する事で同情票が少しはあるのでは?切り捨てられた人間の「あがき」を国民は期待してます。 

 

 

・この問題、塩谷さん個人の問題ではなくて、 

こんな処分がまかり通っていると、これから他の自民党の議員さんも 

執行部に頭が上がらなくなるのではないでしょうか。 

離党勧告や除名まではいかなくても、公認権を握られていることに忖度して 

誰も執行部に対して 盾をつくことはできなくなるのではないでしょうか。 

 

 

・『お飾り』の座長だと思っているのなら、『お飾り』の座長の意地ここで見せましょう。 

『お飾り』の座長に祭り上げ、生贄にされるののであれば、自民党にしがみ付く必要無いし、そんな政党に『蜂の一刺し』ならぬ『虻の一刺し』して自身の挽回してみては。 

結果、無所属でも有権者の心掴めれば光が見える可能性あるかもしれません。 

 

 

・この方は自民党というブランド力が無ければ勝てません。親の塩谷一夫さんの地盤を引き継いだ世襲議員です。小選挙区では立民の源馬さんに敗れ、比例復活しました。次の選挙では当選はかなり難しい。今年の浜松祭りの会所や、会場ではいままでやったことのない自ら握手を求めたりする姿が見られるかもしれません。昔は片山さつきさんなどは、日焼けで顔が赤くなるほど祭り会場をくまなく歩いていました。塩谷さんはひょっとすると次の選挙は辞退するかもしれない。 

失うものが何もないのでしたら、国民が知りたい裏の部分を暴露してください。 

 

 

・塩谷氏は裏金問題の核心部分を語らず、自民党を守った気になっていたのだろう。 

 

にもかかわらず、自民党から離党勧告を突きつけられた。本人としては納得いかない、そらそうであろう。自民党の公認を得られなければ、次期選挙では勝てない。 

 

ならば、もう失うものはない。自身の政治信条てある国民に全ての真実を語り尽くすことで、「男を上げて」欲しい。 

 

 

・塩谷立さんとしては234万円で、他の方々よりも金額的にかなり少ないのに、問題が発覚した時に座長をやっていたというだけで離党勧告になったようにも見えるので納得いかないでしょうね 

会長ではなく幹事会による集団指導体制の座長でしかないので、権限は限定的だったでしょうし 

 

ただ、除名されるよりはとりあえず今は離党勧告に従った方が、復帰の可能性は残ると思います 

 

 

・「政治には理想と情熱と行動力が不可欠であり、最後の結果が出るまで責任を持たなければなりません」(1994年3月24日の衆院本会議) 

「成果は政治家がひとり占め、失敗はすべて官僚の責任、これが民主党の唱える政治主導なのでしょうか。我々自由民主党は、政治家が最終責任をとることが政治主導だと認識しております」(2010年11月15日の衆院本会議) 

 

笑っちゃうね。こんなことは俺でもしゃべれる、いや小学生でも読み上げれる。 

この言葉が塩谷の格言だなんて彼を知る周囲の者さえ全く思っちゃいないだろ。自分が文部科学大臣だった時の質疑応答で質問に一言も答えられなかったんだよ。全き恥ずかしいことだが、これでも政治屋は続けられた。 

筋書きの出来上がっていた茶番ではあるが、質問に対する解答用紙?をペラペラしてるだけで答えが見つからない。2度のヤジに「ちょって待ってください」の2言はあったけどね。 

 

 

・塩谷氏としてはお飾りで祭り上げられた挙げ句に切り捨てられたという思いなのだろうと思うし、その心情は理解できなくもない。 

それに岸田総理も責任を取るべきとの主張はその通りだとも思います。 

塩谷氏自身の行為に対する責任はきちんと取るとして、有権者の支持を得る唯一の手段としては、潔く離党して知っていることを全て話すことだと思います。 

ただ、恐らくその度量もないからお飾りみたいな感じだったのだろうし、このまま引退ですかね、、。 

 

 

・しかし、ここ迄露骨に自分の都合で処分を行う自民党、それならば今回の裏金に関係した全員に離党処分が相応だと思う。余りにも国民の意見をないがしろにしている。国民に増税を課しているのに、自分たちは裏金を得て平気な面をしている。いつ頃から自民党の国会議員は治外法権と脱税特権を手に入れたのだろうか? 

 

 

 

・派閥の座長ではあったがなんの権限もなかった。派閥のトップといえば会長だがその成り手がなかった故の苦肉のポストでしかなかったのだから責任はないと言いたいのだろうが、それならば座長に押された時点で拒否するべきであろう。やっぱり今更男らしくないと言われるの無理もない。塩谷氏は岸田さんにしてみれば薬にも毒にもならない存在だから処分しやすいということだろう^_^ 

 

 

・委員会や本会議で、とうとうと語ったことを実践してはどうか! 格好付けで国会等の場で口にしたのだけならば、やはり自民党と同じ穴の狢であって、今回の裏金問題では、スケープゴートにうまうまと利用された訳だ。使える時は、都合よく使い、何かが起こると、体よく切り捨てる議員としてではなく、議員秘書や会計担当者並みの扱いを受けた訳だ。ここまで虚仮にされても、自民党に忠誠を尽くせるのか? それこそ男なら一発ドカンとやってみる事だ! 再浮上する機会は、皆無に近いのだから、洗いざらい国民に真実を明かすのも議員としての散り様かも知れないが、どうする? 上手く行くと、救国の志士として、憲政史上に名が残るかも知れないと思う。 

 

 

・どうしてこんな人が、安倍派の「座長」になったのか?考えてみると良い。 

 

どうみても事務員さんタイプ。 

なのに安倍派のトップ。 

 

これは、誰かさんが「院政」をしくのにもってこいの人選なんだと思う。 

 

その誰かさん以降、安倍派の領袖は、安倍氏以外ではカリスマ性のカケラもない、事務員さんタイプが脈々と続く。 

 

それは、誰かさんが事実上のトップでその秘書さんが形式上のトップだと都合がよいからに他ならない。 

 

裏金の問題、オリンピックの問題、全てはその誰かさんにたどり着くはず。 

 

マスコミでも検察でも良いから、早くこの日本のガンを取り除いてくれませんかね? 

 

それに、何でこんな男が権力を思いのままに出来たのか? 

その謎を明らかにして欲しい。 

 

 

・こいつなら切り捨てても大して問題ない、暴露しないだろうと舐められてる可能性すらあるよね。そんな舐められたままじゃあ駄目だろ。身内の暴露にしても不正の暴露なら国民の為になるし、自民党はこのまま有耶無耶にして終わらせる気だし。初心に返って国民の為になることをしてほしいな。 

 

 

・塩谷さんは衆議院議員の椅子を何度か失い浪人していた。ひとは悪くないけどガツガツしたところに欠ける。大臣の時困りごと相談したけど軽く袖にされた。「何でも言って来て」と会社に来るたびに言っていたくせに。浪人中には取引先得意先合同ゴルフコンペに何度も混ぜてやったのに。 結局周りが北脇さん鈴木さん達を浜松市長に転出させて空きに座った。今、1人区の源馬さんはかなりの叩き上げです。塩谷さんには失地奪還のストーリーは見えません。 しかも塩谷さんのバックは市議まで含めて、皆高齢者がほとんどです。 

 

 

・塩谷氏の選挙区民です。 

まさかの 

座長になり 

神輿が軽すぎて飛んでいってしまった感じ 

 

選挙では、元々強くないので 

違う意味で 

必死に活動をしたなぁ笑 

 

次の選挙で当選する可能性は、 

今回の裏金問題を全てぶち上げれば 

 

浜松市民も少しは 

振り向くかもしれない 

当然ですが 

自民党とは、縁が切れますけどね 

 

 

・再審査を要求するならまずは国民に裏金問題の真実を語るのが 

先なのではないかな、自らの保身のために除名も離党もされた 

くないとは情けない議員ですね・・真実を語れば選挙でも問題 

なく当選するのに何を考えているのか?? 

 

 

・まあ塩谷さんの言いたいことは分かる。岸田、お前もだって事でしょ?あんたが知らないわけ無いだろと言いたかったんだろうなと。でもね、それ以前に貴方はもう結構ですと総裁から言われたんだ。そこのところを「男だろ!」と世間からは言いたかったんだと思うなあ。そこは潔く受け入れるしか無いよ。これ以上ごねても猿芝居位にしか見られないし、あんまし続くともう世間からもいい加減にしろって具合になるから。岸田さん?岸田さんにも色々疑惑が出てるからそのへんで罰せられると思うよ。 

 

 

・この際暴露したらという意見があるが暴露しないだろ。 

それこそ軽い男だよ、秘密はあの世にまで持っていくのが信用される。 

暴露したって国会議員に戻れる訳でもないしメリットがない。 

塩谷は小選挙区で落選・比例復活だから自民党の逆風の中では後がない。 

藁にもすがる思いだろろうが岸田が500万の裏金を基準に処分を決めた割には離党勧告の塩谷は200でしかない。 

じゃあ荻生田・高木・松野は何だ二階は何だという事になる。 

塩谷は座長といっても「雇われマダム」に過ぎない実権は森元だ。 

岸田のやり方が安倍派の解体と分裂を目指してる個人的な意趣返しとしか見えない。 

そもそも岸田自身の処分はどうなった? 

こんな卑怯な処分しかできない自民党なら、国民からそっぽを向かれるのも当然だ。 

 

 

・小選挙区で落選し比例で復活したから、次の選挙では当選しないでしょうね。本人も当選できない事を理解しているから、必死に抵抗したのだと思います。 

見苦しいうえに哀れ、悲壮感すら漂っています。 

 

 

 

・(本人にとって)理不尽な思いをさせられた政治家が、死なばもろともと洗いざらいぶちまけるなんてことを以前は期待したものだけど、フィクションの世界でしか起こらないことだったね。将来的な再起を考えてなのか、まずいことをしゃべってしまうとさまざまな報復があるからなのかはわからないが。 

 

それにしても、自民党議員も野党時代にはもっともなことをいっていることが多いよな。ことごとく自分たちに跳ね返ってきているのは、しょせん口先だけだったことの証明だけどさ。こういうのをみていると、やっぱり政権交代は必要だと思うわ。 

 

 

・塩谷氏を擁護する気は毛頭ないが、利害関係のない私でも今回の処分への不公平感はある。可能なら訴訟をおこして第三者の判断を仰ぐべきだ。 

 

 

・今回のお裁きには、自民党内でも、不満が多いのではないか?形の上では、派閥のトップということで、重責を背負うというのは、一見筋的には正しいが、明らかに実権がなさそうな軽い神輿。まあ、独断でキックバックを決めたということはないだろう。暴露というのは、個人的には、好きではないが、今回は怒りをぶつけてもいいのではないか?あまりにも都合がよすぎる。 

 

 

・気の毒に選挙に弱い為、プラスになると思い座長を引き受けたのに、ジョーカー引いて人身御供。当選回数の割には大臣を短期間。しかも文科省。そりゃ文句のひとつも言いたいだろう。でも引き受けたのはご自身だから腹をくくらないと。後継者もいないみたいだし、もう政界から潔く引退した方が。 

県知事選挙に出たらどうでしょうか? 

 

 

・もうさ、塩谷さんも腹くくって暴露しちゃいなよ。 

今回の裏金問題、キックバック、安倍さんの意向を無視して再開したのは誰なのか。 

正直ね、国民は塩谷さんの離党勧告なんてどうでもいいの。 

トカゲの尻尾きりで「はい処分しましたよ」で幕引きして国民を丸め込もうとしているんだもの。 

そんな自民党に腹が立っているわけ。 

だったらここですべて話しちゃおうよ。 

それとも党から「今回は離党勧告するけど、あとで戻れるようにするから」っていくらかもらったのか? 

 

そうじゃなかったら最後ぐらい本当の意味で国民のために働こうよ。 

本来国民は裏金に関わった議員の辞職、脱税での逮捕、追徴課税だのそういったことを望んでいるんだよ。 

 

 

・この方が事実上政界を引退したとして静岡8区には誰を擁立するのかな? 

前回では源馬謙太郎氏に2万票の差で負けているのだから・・ 

現時点では誰を擁立しても勝てないんじゃないの? 

『男だろ!』この方にとっては空しい言葉にしか聞こえないのだが・・ 

当初は議員の中には¨法的措置も辞さないと息巻いていた人達は 

その後どうしたのかね? 

 

 

・ビビリと恐れが塩谷さんの口を騙せているのは見え見えです。男塩谷ここにありの気持ちで全て吐き出しきれいに引退して男を上げて下さい。もう選挙では勝てないのだから後世に語り継がれる終わり方を望みます!それで選挙で投票してくださった方々へのお詫びとなります。 

 

 

・自民党内の内輪もめだろうが処分をする限り理由を明らかにすることは組織としては当然だと思うが公に公表できない理由が有るのかな?岸田は何かにつけて説明責任と言っているが他人事で自身は自派閥の裏金の件も政策面でも十分な説明責任も果たさず誤魔化す政策が多く見受けられる 

 

 

・塩谷議員は先週あれだけ怒りに震える顔を映されたのに、再審査請求が棄却されたらスゴスゴとそれに従っちゃうのはどうなのか。 

選挙のことを考えたらやらなきゃよかったのでは無いか? 

晩節を汚されて無念に思うのはわかるが、そういう組織であったということを今更ながら身に染みていると伺える。 

 

 

・10期もやって、安倍さんのご機嫌取りして数年前までは国民の誰も知らなかった存在感。 

長く議員をしただけで特別優秀な議員でも無い。最後に自民党の生贄にされて議員生活で一番の大仕事をした。 

引退して浜松あたりで式典で挨拶や乾杯でもやって余生を楽しんでもらいたい。 

多分、国民の誰一人困らない。 

 

 

 

・選挙に弱いって事は、地元でも信頼されてないって事でしょ 

そんな人が、造反なんなできる訳が無い 

美辞麗句並べて実際にやってることは全く違う 

地元でそう見られてるんじゃない? 

国会でなにを発言したかじゃなく、実際に行動に移せるか 

それをしてないから弱い 

自民党に捨てられたからって、自民党を売るような事が出来る人なら、信頼されてると思うけど 

 

 

・塩谷本人が自民党内部の事実を表立って語る事は無いだろうけれど、周囲に真実をポロっと漏らしてほしい。 

今回の金の問題で森元首相が無関係という事で終わっている事に対してやっぱり疑問に思う。 

 

 

・毅然として除名処分にされるべきです。そして、無所属で立候補して必勝を期してください。これがスジというものです。再起を祈ります。 

 

 

・選挙での弱さと年齢から都合の良い標的にされた感じなんだろうね。良い潮時だとは思うんだが本人はそうは思わなかったんだね。 

自分が全てを背負って引退する、くらいの覚悟を見せれば去り際の格好もついたんだろうがな。 

 

 

・がっくりの塩谷、ニンマリの萩生田。 

 

今回、自民党では裏金キックバックをもらっていた議員は85人。 

そのうち、処分が下されたのは、39人。 

しかも、元会計責任者が立件された岸田派と二階派のトップだった岸田首相や二階俊博元幹事長は一切のお咎めなし。 

 

また、安倍派5人衆と呼ばれた議員のうち、裏金不記載額が2728万円にのぼった萩生田議員は1年間の党の役職停止処分のみ。 

 

いかに有権者を小馬鹿にしているかよくわかるではないか。 

 

もし、こうした議員が次の選挙で当選するようなことがあれば、それは、自民党議員に食い物にされていることがわからない有権者が多くいることの証明となる。もっと、言えば、民度の低い選挙区であることを満天下に知らしめることになる。 

 

そのようにならぬことを祈りたい。 

 

 

・味の有る言葉は日本の文化遺産だから、ツマラン理由で消すのではなくて使用し続け、次世代へバトンタッチしましょう。 

 

 

・この問題について最初は「そんな事があった」とぶら下がりで 

発言しその後この発言を撤回、その時も安倍派の最高責任者と 

いう認識が全くなかったが今でも変わっていない。 

何で自分が離党勧告と思っているだろうが男子の本懐と潔さを 

見せる事だ。それでこそ座長芝居と言えるし選挙区の大向こう 

から「しおのや」と声が掛かるだろう。 

 

 

・反旗を翻して噛みつくだけの牙を持っていれば良いが、総入れ歯の歯茎だった場合、痛くも痒くもないからね。党本部は、それくらいの見立てにしか、塩谷のことを考えていないんだろうな。もう失うものはないのだから、捨て身のアタックで歯形だけでも残してやれよ!どうせ、岸田政権は先がないんだから、爆弾投下を連発して何処までもしがみついて足を引っ張れば良い。「塩谷!男だろ!!最後にひと泡吹かせてやれ!!!」 

 

 

・人間引き際が肝心とも言う。ご自身の年齢(74)を考えればもういいんじゃないの。永遠に議員は出来ない。ここでじたばたするよりケジメを付ければイイ。さあ、忘れていた事を思い出そう。ダレが安倍さんがヤメロと言った裏金を継続させたのか。思い切ってしゃべったらどうよ。”男だろ!”最後に国民の為に奉仕して見せれば永遠に記録と記憶に残る!さあ、男だろっ! 

還暦後爺 

 

 

・大体、安倍晋三が亡くなった安倍派を纏める役にされた事自体、人のいいというか利用されやすい自我未熟の人なんだろんな。 

 そんなにそれまで知れた人ではなかったのに会長。 

 この人の経歴も知りたいものだ。ボンボンなのかな? 

 今、自我未熟を克服するためには、岸田、森、麻生に大反撃すること。それでやっと大人になれる。これからの成長を! 

 

 

 

・>事実誤認が多々ある 

選挙に負けて比例代表で復活当選した俺に、裏金作りを続けるべきとか言える権限などないってはっきり言えばいいのに 

 

だとしても、派閥での地位は座長なんだから、潔く党の処分が出る前に自分から離党すべき 

 

比例復活みたいにまだ自民党に残りたいは潔くない 

 

 

・74歳にもなって国会議員にしがみついていたいって言うことそのものが、国会議員って言う職業が楽でお金になるって言うことの証左なんだと思う。 

 

 

・いつまでも自民党員にしがみつきっぱなしぢゃ、自民党から舐められっぱなしぢゃ無いですか、まだ政界に未練たっぷり?もうこの際男らしく引き際をきれいに、それとも自民党に反逆心燃やして国民の前で全部洗いざらいしゃべっちまいなよ!もう政界に未練なんか持つなよ!男らしく行きましょうね。 

 

 

・この際だから一連の裏金事件について洗いざらい話して欲しい 

もう後の無い立場を最大限活かして最後の悪足掻きで大暴れして自民党諸とも爆散して下さい 

よろしくお願いします 

 

 

・しかし静岡の自民党選出の国会議員は吉川氏といいこの塩谷氏といい小物感溢れる人ばかりですな。 

まともなのは麻生氏に名前を間違われた上川氏くらいかな。 

 

 

・良いスケープゴートにされたなぁ。 

こじらせればこじらす程、メディアも騒いで注目されて、裏金問題から目をそらせたい岸田さんの狙い通りになっていく。 

仕方ない。諦めて喋っちゃおう。 

人望もカネも無いんだから、尻尾切りに使われてもしょうがないよ。 

 

 

・岸田と、森に捨てられたのだよ。 

自民党の看板がなくて、選挙に弱く次は当選出来ないんだったら、切り捨てられた自民党の内部をすべてぶちまけて男になれれば、一発次の選挙で無所属でも勝てるかもしれない。当たって砕けるしか議員を続けるにはないと思うが。 

 

 

・この人のごまかしてる金額って250~300万ぐらいで単に安倍派のまとめ役だったということで処分されたようだが案外塩谷の選挙区に麻生岸田茂木にとって都合のいいひとを選挙に立たせるのが本当の目的では?。塩谷は修正申告をして納税するべきだ!そうなれば納税する人が他にも出るのではないか?。そうなればこまるのは自民執行部だ。次の選挙はどうせ落選だろ?納税する仲間をつくって対抗しろ。 

 

 

・知ってることやってることぶち撒ければいいのに。同類こうの足引っ張って芋づるしきになればなあ。まあ検察に捕まえる気もなかったしパフォーマンスであったとしか思えないけど。被疑者が一般人なら死に物狂いで証拠探しそうやわ 

 

 

・宮澤議員が党幹部からおこられ、しゃべるな!しゃべるな!これですよ!!と、ブチ切れてたが、かんこう令をしいたのは同じ静岡の塩谷議員ではないか?と、国会で質問されていた。 

あれはどうなったのか?? 

 

確か確認するという返事をしていたが、その後 

ばっくれてるのではないか? 

 

それに限らず肝心なことは全てばっくれていて、再審査請求するとはムシのよい話しだ。 

塩谷ファンクラブ以外は、誰も応援や同情 

などしていない。さっさとやめてほしい。 

 

 

 

・この人は、資金の不記載で処分されている、ましてや安倍派の幹部だったんでしょう?再審査請求却下でがっくり?何を行ってんだか?! 

罪を真摯に受け止めて、一から出直すぐらいの気概がないのか!?まったくもって情けない! 

 

 

・大人しくしていれば復党を約束しているだろうから今まで通りの回答しかしないだろうな。 

美味しい仕事また戻ってやりたいですもんね。 

 

 

・自分に実力が無いって気づかないものなのかな? 

政治家としてどうありたいのか?で、その対応が気にくわなかったか、単に政治家を辞めたくなくて、先生と呼ばれないことに違和感があってなのか? 

どっちなんだろね(笑) 

 

 

・ここまでやられて何一つ自民党に塩谷が反撃しないのなら裏で密約がされてる可能性もある。 

離党されても次回の選挙で勝てばまた自民党に戻れるとか。 

国民騙すの得意だからな自民党は。 

 

 

・たぶん、往生際の悪さは、〈自民党に都合が悪いことをバラさない〉をカードに、政界引退後の受け入れ先だったり後継者の選定なんかで、条件闘争をしたいんじゃないの? 

 

 

・岸田首相にここまで突き放されたのだから 

先ずは潔く身を引くのも選択肢。 

再び政界に戻れないのなら 

暴露本でも出して一矢報いたら如何。 

 

 

・確かに、、、 

 

今こそ、男を上げる大チャンスか? 

 

こうなったら、この裏金事件について自分が知るところを全て暴露して欲しい。 

そうすれば、自民党から見放されても国民は味方になってくれるかも?? 

 

 

・200万の塩谷氏を離党させ、2000万の萩生田氏を温存する自民党が旧統一教会と縁を切ったとは到底思えない。 

 

 

・この人 

だいたいもう「74歳」だろ 

もう政治生命どころか人生がいつ終わってもおかしくない年だよ 

「爆弾発言」して残り僅かの余生をのんびりしたらいい 

 

 

・まあ今回は塩谷と世耕が尻尾斬りにあって他の幹部は甘い処分にしたのは国民もちゃんと見てるよᴡだからと言って塩谷が処分は不服ってのはよく分からんᴡお前も当時の派閥トップだから処分は当然ᴡ 

 

 

 

・お~い、このままじゃ自民党の中途半端なお家騒動で終わっちゃうよ。メディアだって扱う記事が激減だよ。日本を、この日本を良くするために裏金の全容を暴露してくれないかな。「アリの一穴」で良くしましょうよ! 

 

 

・清く自民党を去って 野党のアドバイザになればよい。唯一の真実を力に変え政権交代にための道筋を作る方法だ。 

 

 

・自分の愚かな言動がどれだけ自民党や今は亡き安倍晋三元総理の面汚しになっているのか、わからないのか!? 

いつまでもグダグダ理屈を言わず早く身をひくことだ。見苦しいだけ。 

 

 

・引退すれば、自民党に残っても、次の選挙には勝てません。自民党も大敗し、公明・維新・国民民主との連立になるだろうし、居場所はありません。 

 

 

・議員の椅子にしがみつく悪徳政治家。未だに反省なし。 

政倫審で包み隠さず正直にしゃべっていれば潮目も変わっていたろうに。 

この先議員やっても日本のためにならない。地元に帰って恥をさらしなさい。 

 

 

・男は黙って森と細川の裏金継続の暴露はできないんだ。次期衆議院選挙に当選の見込みがないならば全て暴露した方が男らしいと思うけどな。皆さんどうでしょう。 

 

 

・政界を引退すべきでしょ。 

彼だけで無く不正会計があった議員全員ですが責任を取るべき。 

ドリルなんて2度目だし。 

 

 

・岸田の権力維持にとって、 

塩谷は何の利用価値もないと言うこと。 

一方、萩生田は使い道がある。 

とてもわかり易い処分。 

 

 

・見事に大ブーメラン 

まぁ、いずれにせよ君は日本政界に不要ということだよ 

地元に帰って隠居生活でもしてくだしな 

議員年金がたっぷり出るんだろうし 

 

 

・仮に、議員続けたいとしても、政治の具体として何をしたいのか。 

いい国とか、暮らし易いとかではなく具体案は、何なのか。 

 

 

 

・座長を受けたということは責任を負うということだというのもわからない人なのか。その腹づもりもないのに座長を受けるな。 

 

 

・男だろうが女だろうが、安倍派座長の地位にあったんだから腹切るんだよ。遅すぎるくらいだ。どれだけ岸田政権に迷惑かけたか分かってんのか? 

 

 

・この区は誰が引き継ぐんだろう。 

立憲に対等する為の人に頼むのか対等できない誰でもいい人に頼むのか・・・ 

 

 

・とことん...小さいヤツだ...と言う印象しかないです♪ 

今後..たぶん何も話せずに...離党させられそのまま選挙にも負けて..完全に終わった人になるだろと思うのは..私だけでしょうか... 

 

 

・選挙区で勝てない政治家は要らんって事だろ。 

 

仮に裏側を喋ろうものなら「自サツ」した事になる可能性もあるし…。 

 

 

・塩谷は200万で除名、しかし萩生田は2000万以上で1年役職停止はおかしい。 

もう洗いざらい喋っちゃいな 

 

 

・自民党一筋。 打ち込んできたのにぃ! 

後には、何も残らないのか。  国民の為に尽くす政治理念はどうした!? あったのか、なかったのか。 

 

 

・これで裏金問題を曝露出来る人なら良かったんだけど、飾りの役職の人にそんな勇気は無いわな 

 

 

・最後の”正義”を見せて欲しい。 

 

大変失礼な言い方だが、このまま汚名を着せられたまま散ってしまうのですか? 

 

 

・我ガー我ガー、アイツがーアイツがー、という能力しかないのに選挙が強いわけないし、それを長年に渡り金で何とかしてきただけにしか見えない。 

 

 

 

・自民党は身内でも弱いものは虐めるんだなぁ。びっくり、これではか弱い国民を虐める等わけはないわなぁ 

 

 

・比例議員だから引退だな。 

一個人となって、自民の裏側を暴露しまくれば、テレビで使ってくれるでしょ。 

金子恵美さんのように。 

 

 

・70過ぎているんだから、潮時なのではないですか?なぜそんなにしがみつこうとするのだろう? 

 

 

・どうせ離党されるなら、隠してる事全部ぶっちゃけちゃえよ! 

首切られるって事は大したこと知らねえんだろうがな。 

それにしても自民の看板がねえと当選出来ねえの? 

情けねえ! 

 

 

・引退になりそうなら、全部ぶちまけてそれこそ自民党をぶっ壊すようなことやればいいのに。俺ならそうするね 

 

 

・本当に再審査を行う必要がある人は、岸田総理や森山氏だと思う。 

 

 

・任期、解散 

もう、当選できないんだかし、支持者もいないんだから、諦めて全部喋っちゃえ。 

残された任期、頑張って。 

 

くわばら くわばら 

 

 

・選挙戦では右に振り切っみな。少しは票の上積みが期待できるかもよ。 

 

 

・ブチブチ不平不満を言ってないで全容暴露しなさい。それができる胆があれば小選挙区で毎回当選時してるわな。 

 

 

・この事件が発覚しなければ、座長で大きな顔してたんだろ! 

肩書の重さしらないで、議員してるな。 

引際は、最低! 

 

 

 

 
 

IMAGE