( 161040 ) 2024/04/18 16:06:19 0 00 ・開局当時からwowowに加入してます。その当時毎日映画を放送しCMがないと言う事がなんと画期的だった事を忘れません。子供が小さく映画など行けない私は直ぐに加入しました。それからずっとwowowファンです。wowowで沢山の好きを見つけました。今は色々な放送があり大変だと思いますが頑張って下さい。
・パーフェクTVの頃から四半世紀ほどスカパー!を視聴しています。 見る番組やチャンネルは減ってきましたが、プロ野球観戦のためにスカパー!を現在も契約中です。 他の方も仰られているように録画できるのが大きなメリット。屋外にアンテナ、屋内にモニター、チューナーと録画用機器があれば、配信期間など気にせずに利用できます。 動画配信がだんぜんコスパも良く視聴を試したことがありましたが、画像が粗すぎて即解約しました。ただ、見られればいいというライトユーザーの方ならこちらでも問題ないかと思いました。 結局、価値観の問題なので出来れば共存の道を探って欲しいものです。
・WOWOWはテニスにも力を入れていて、グランドスラム大会の放送があるので見ています。あとドラマWというオリジナルドラマも魅力ですよね。地上波はタレントを売るために作ったという感じだったり幼稚な作品が多いけれど、こちらは見応えのある重厚なものが見られます。
・WOWOWは、日本選手が活躍する/しないに関わらず、長年テニス四大大会を目一杯中継しており、テニスファンとしては感謝しかありません。オンデマンドもとてもありがたいです。中継・解説の方々のテニス愛も素敵です。 現地観戦の際、会場でWOWOWの放送ブースをみかけると、とても嬉しい気持ちになりますし、トッププレイヤーがブースでリラックスしてインタビューを受けている姿を見ると、WOWOWは世界のテニス界における日本のプレゼンス維持・向上に多大な貢献をしていると感じます。 四半世紀近くのWOWOWユーザーですが、四大大会の中継がある限り、契約続けます。 あ、オリジナルドラマも好きです!
・ほぼ開局当初から加入し主にテニスや映画を観たりしていましたが、だんだん忙しくなり視聴時間がなくなってきたので2010年頃に解約しました。 電話で解約の申し込みをしたのですが、その時対応いただいた女性が加入履歴を見て「長い間ありがとうございました、差し支えなければご解約の理由を教えていただけないでしょうか?」と心のこもった丁寧な口調で聞かれ少し会話しました。 事務的な対応が多い中、思っていたよりも気持ちの良い対応だったので印象に残っています。 何かと厳しい時代ですが頑張ってほしいですね。
・現状は確かに割高感はあります。 開局当初から加入していますが、当時はF1をクオリファイから決勝までノーカットで放送していて、食い入るように観ていました。 エキサイトマッチでデ・ラホーヤ×トリニダードの試合を観て、衝撃を覚えました。最近はamazonプライムに良いとこを全部持っていかれている感じ。 ここは何とかして欲しいです。実際の試合から何か月も経ってから井上選手の試合を放送されても(例え尚弥選手がゲストだとしても)心に響きません。
ドラマWは高く評価しています。 直近の坂の上の赤い屋根は本当に良かった。
・WOWOWには開局当時から加入しています。 当時加入を決めたのは 服飾評論家の深井晃子の解説で わかりやすくかつ大変内容濃く 海外のコレクションを紹介する番組を 放送してくれていたからです。
その後どんどん番組は縮小・変化し、 終了したことは大変残念でした。 後にも先にもあのような素晴らしい 番組は観たことがありません。
時代の変化もありますが、あまり韓国系などに頼らず コアなファンの満足するような番組製作・ 映画の放送を期待しています。
・私個人の問題だけど、これから収入の手取りが減る中でWOWOWの継続は大きな課題。ただ、多くの人が指摘の通り骨太のオリジナルドラマのレベルが高く、役者さんたちにとっても、WOWOWドラマの出演がステータスの一つにしているのが分かる。時間通り見られなくても、オンデマンドでスマホでいつでも見られるとなると、2500円が「高い」とも言えない。今をときめく池井戸潤のドラマも、WOWOWの「空飛ぶタイヤ」が先陣であり、もはや伝説。録画できるのも大きい。流し見系のネット配信の良さもあるが、頑張ってほしいなあ。
・WOWOWは映画等はNetflixとの競争や各映画会社のプラットフォームサービス開始による配信コンテンツの減少、 スポーツはDAZN等との競争による放映権料高騰で影響は大きいと思うが、 コンテンツ取得に投下していた費用を「TOKYO VICE」や「ゴールデンカムイ」のように制作に関わってコンテンツを作る形が加速するのはある意味ポジティブな面だとも思う。 特に「ゴールデンカムイ」は漫画実写化の成功例として他作品で作る際も信頼は得られたと思うし。 スカパーは衛星事業で業績は好調だけど放送事業は全く新しいビジネス、コンテンツ作成に対してやる気、投資する気配が全く無くて、 既存コンテンツの再放送でいいというスタンスなので今後期待感は全くない。
・有料放送ではなく無料のBSデジタル放送での話だが、開始当初アピールしてやっていた双方向を使った視聴者参加型クイズ番組をまたやってみてはどうかな。当時オレは毎週参加していて毎回全国順位が発表されるからその順位に一喜一憂してた記憶がある。番組では成績上位者に賞金がもらえたためクイズが得意な常連の視聴者に毎回賞金獲得されることで終了を余儀なくされたけど、今なら賞金なくても全国順位だけでもクイズ好きなら十分参加のモチベーションにはなると思うし、オレならまた始まれば絶対に参加するんだけどなぁ。
・JSPORTSやスカパーでプレミアリーグやセリエA、Jリーグをやっていたことで、2000年ぐらいに契約始めたけど辞めてしまった。けれど最近始めたロードバイクのこともあって、JSPORTSオンデマンドは契約しています。高円宮杯プレミアも観れるし、そんなに不満はない。ニッチなスポーツを観れる環境を作ってくれているのはありがたい。
・WOWOWは一時代を築きました うちも長い間加入していたしいっぱい録画もしました 子供たちもお世話になり思い入れもありました が、動画配信サービスの手軽さ、便利さに負け、家族会議のすえに数年前に解約しました 解約に反対だった私はそれなりに粘ったのですが、じゃどれだけWOWOW観てる?と言われればほぼ観ていませんでしたw
テレビを観ない世代が増えたようにまさに時代の流れなのだと思います
・私もスカパー!5年程契約してます。複数の方が書いてらっしゃいましたけど、一番いいところは「録画できる」ところです。私は野球以外はスポーツ観戦はほとんどしないので、BSとスカパー!で全然いいです。2時間サスペンスが昔から好きなので、その再放送を録画しまくってます。貴重なドラマ・映画等も多々あります。特に、TBSチャンネルなんかでは、高倉健主演の70年代のドラマとか貴重な映像が多々あります。ただ、同じ番組をたらい回している感は最近持ってました。サブスクの契約を何度か検討しましたが、私が観たい番組がほとんどなかったので、アマプラ以外は契約をしたことはありません。私のようなユーザーは少ないのかもしれませんが、私は今までどおりスカパー!を継続するつもりです。不満は、やはり天候が悪いとき(大雨や大風の時)に、画像が乱れたり、受信が停止したりする。以前契約していたCATVではさすがにそれはなかった。
・ライブ映像とか録画して残せるのが衛星放送の長所だと思います。配信は、打ち切られることがあるので見たくても見られなくなって困ります。 ただ、そこを除くと好きな時に好きな番組をみられる配信系の方が利便性が高いと思います。 維持費、運営費、人件費がかかるのはわかりますが、やっぱり衛星放送は料金が高い割にみたいものがないとかあるので配信系が便利だと思います。
・WOWOWを契約しています 映画も映画館で観るより、自分の家で周りに気を遣わずに観られるWOWOWの方が、出不精の私にとっては有難い 映画やドラマを録画しておいたものを、毎週末に朝から晩まで観るのが何より至福のひとときです
連続ドラマXの作品も秀逸なものが多くて一番の楽しみ 地上波とは一味違う作品ばかりで、コールドケースや石の繭のシリーズはDVDも購入しました
今秋にはゴールデンカムイが始まるそうなので、今から楽しみです!
・WOWOW加入歴は相当長いです。確か、昔のめり込んでいた女子プロレスの団体の試合を見るために加入した記憶があります。 映画も毎月何本も録画しました。コンサート中継も大好きでしたね。 ここ数年はCSの他チャンネルばかり見てWOWOWをほとんど見なくなり、年に1回、視聴電波継続のため30分だけでも見てくださいというWOWOWからの依頼すら忘れ、何回か見られなくなった事があります。 でも、今年はUSLPGAを見るために毎週チャンネルを合わせるようになりました。 やっぱ、見るか見ないかはコンテンツ次第なんですよね。
・WOWOWはサザンオールスターズ関係の中継を観たくて加入しましたが、コロナ禍以降は有料配信やネトフリに行ってしまい、WOWOWで全くやらなくなりました。昨年桑田さんのボウリング大会で近くの席のファンと話が盛り上がった時に、WOWOWはやめようとなっていました。WOWOWはこういう貴重コンテンツが魅力でしたから。
・もう20数年海外ボクシングを観るためだけにWOWOWに加入し続けています。 2000年代初頭前後あたりはエキサイトマッチ一択といっていいほど海外ボクシングを観るためにはWOWOWしかなかった。 これが近年のサブスクの流れでアマプラ・U-NEXT・DAZN等々にビッグマッチを持っていかれるようになってしまった。 現段階ではまだ退会しようってまでは思っていないが是非ともボクシング配信のパイオニアとして力を入れて頑張って欲しいです。 WOWOWオリジナルドラマも民放に比べると大人向けで楽しめるコンテンツがたまにあるので期待しています。
・開局当時からのWOWOW スカパーともヘビーユーザーです。 映画は勿論 劇場中継 フェス等のライブ放送を現在も楽しんでおり個人的に録画でき繰り返し見れることは昨今のネトフリとは比べ物にらないお得感を感じています。 WOWOWはオリジナルドラマが地上波より秀作揃いで私は好みです。 最近は地上波とのコラボドラマもありその趣向も楽しんでます。 先月から今までは考えられなかったKis-My-Ft2のライブ放送もあり新たなファンも増えるのではと私は応援しております。
・放送は配信と違い、ライブ放送においてはタイムラグが少ない事と、何より録画して残せる事が一番大きい。 スカパーはプロ野球セットが誕生してからずっと契約し続けているし、WOWOWは見たい(残したい)コンテンツがあれば、その都度契約しています。 国内プラットフォームを維持する事も重要だと思いますので、今後も双方頑張って欲しいです。
・かれこれ10年以上契約していますが、正直なところ、動画閲覧ソフトとして、WOWOWオンデマンドの出来は悪くなく、動作の遅い(画面切り替えの遅い)ディズニープラスより明らかに勝っていると思います。 コンテンツもなにげに多く、ネットフリックスよりWOWOWオンデマンドのほうが先とか、よくあります。 一つ、契約者の私が納得行かないのが、本来虎の子であるWOWOWのオリジナルドラマ、これをなんで簡単にライバルであるネットフリックスに流しまくってるのか。 ネットフリックスの国内ドラマ、実はかなりの割合でWOWOWのオリジナルドラマですよ…。 どっちも、契約しているのですが、ネットフリックスで見れちゃうことになんか腹立ちます。
・アニメ好きで、録画ダビングをしたいので、スカパーに加入してます。スマホサービスも良いとは思うけど、歩きながら周りも見ずに画面を観て信号無視で渡ってくる歩行者に対しては腹が立つ時がある。自転車や電動4輪の取り締まりも大事だけど、歩行者マナーに対しても考えるべきだと思います。
・以前は映画やドラマを見るために複数のチャンネル契約をしていたが今はテレビ自体をあまり見ることがなくなりF1シーズンだけ限定で1チャンネルのみ視聴している。 ただこれも昨年より値上がりしこれ以上価格が上がるとやめざる負えなくなる。 日本人が世界で活躍してるのは野球やサッカーだけのことではないので地上波でも昔みたいにもう少しとりあげてもいいんじゃないかという気もしてます。
・映画やドラマでは差別化しにくく、アマゾンやネフリはオリジナルコンテンツもいいので勝ち目は薄い。となるとスポーツしか勝負するところないけど、放映権が高いから網羅的なアプローチは不可能でターゲットを絞らざるを得なず、トップラインにボリュームは出ない。 結構厳しいビジネス環境だと思いますね。 サッカーファンとしてはCL/ELに加えてプレミアもやるなら喜んで利用させてもらうんだけどね。
・ネット回線が普及してない時代は、オンタイムか録画で視聴しなければならなかったが、ネット回線が普及した現在は、色々なネット配信サービスも普及し録画やオンタイムで視聴しなくても、自分の空いた時間を利用して視聴できる所が強みでもある、ネット配信の方へ流れるユーザーが増えた結果ではないだろうか。視聴している時にも一時停止して用を済ませてから視聴もできる(録画できない弱い点もあるが)録画機をわざわざ購入しなくても良いし、契約していれば何回でも視聴できる。(新作等は購入しなければならないが)ユーチューブも含めた。ネット回線を利用した、色々な形態の配信サービスは、これからも増えて行くのかもしれない。TV番組の視聴の仕方が多様化してしまった結果だと思う。地上波の新作ドラマや好きな番組は、基本録画してから自分の空いた時間を利用して、私は見る様にしている。HDDの容量がなくて困る時があるのが難点でもあるが。
・衛星放送に限らず、地上波も含めて今迄のTVのシステムは先が無いと思う。 一番のネックは放送局の都合で番組を放送し、それを見る為には視聴者側が時間を合わせなければならないこと。 ネット配信なら、映画やドラマなどなら自分の都合のいい時間に自由に見ることができる。最初からこれに慣れている若い人なら、何で自分がわざわざ番組を見る為に、時間の都合を合わせてTVの前に来なければならないのだと思うはずだ。
ただスポーツ中継だけは別。スポーツは試合時間が決まっており、結果を知っていては見ても面白くないのでリアルタイムで見る。 これが唯一の頼みの綱だが、それもスマホなどでも手軽に見れる配信に負けるなら、お先真っ暗だろう。 試合時間に合わせて見なければならないため、自分の都合で見るのに慣れた若者は、スポーツ中継観戦は嫌いという人も多いらしいし。 放送局側が番組を組むTVの放送は、近い将来消え失せるだろうね。
・WOWOWは海外ドラマのフレンズなど最新シーズンをどこよりも早く放送だったので、わくわくして観てました。
1997年の、L'Arc~en~Ciel活動再開のライブはWOWOWが唯一中継。 ファンの方はご存じかと思いますが、このライブはかなり重要な節目のもので、 商品化されなかったので録画VHSはダビングをよく頼まれました。数年前にまさかの再放送でBlu-rayに焼きました。 ライブ中継は良いものが多いですよね。 安室奈美恵の引退前も中継してたような。
ドラマWの宮沢賢治の食卓も凄く良かったし、三船敏郎特集もドキュメント映画と出演作一挙放送で満足でした。 たまにやってる宝塚もちょっと観てみたら、こんな世界なのかと新発見で楽しかった。
魅力が沢山あると思うんですが、見逃しや録画し損ねると観る機会を失う点は、サブスクに慣れてる人達からすると今後敬遠されてしまうのかな。
・wowowは、プロレスが好きで開局当時から入っていたのですが今は解約してます。wowowは、開局当時のRINGSやSWSやJWPのアーカイブ映像などを時系列で放送出来ないのでしょうか?当然映像権の問題などもあると思うのですが、日テレG+やテレ朝チャンネルの様に過去のアーカイブが放送されれば見たいのですが・・・YouTubeと違い完全版が見れると思うのでお願いしたいです。
・ちょうどバブルの真最中に始まったWOWOWのサービス。 未だバブルの考えで運営していることに限界があると思う。 スカパーも同じ時期に始まっているが、世間の状況に合わせて変化させている 利益出るから参画する企業も増え、チャンネルも増えてスカパー全体の価値も上がっている。 WOWOWは魅力的なコンテンツはあるが、やっぱ料金が高い。 JSportsも高いけど、無料開放デーに参加しているんで全く忘れられることはないし、期間限定で契約したりしている。(ツールドフランスとか) 逆にWOWOWは無料開放デーも参加していないからそもそも番組表見ることもない。 せめて番組の個別視聴販売に対応したらどうかと思う。
・UFCを見るのが目的で契約してたけど、無くなってしまいましたが、ドラマWがとにかく面白い!! 竹野内豊さん主演の「さまよう刃」は内容も映像も素晴らしく、衝撃的な作品でした。 松田龍平さん主演の「0.5の男」も去年見たドラマでは一番好きなドラマでした。 チャンピオンズリーグも見れるので、今のところ解約ってところにまではなってません。 今やってる「TOKYO VOICE」も面白い。 戸澤組組長の役者さんの迫力が凄いです。
・WOWOWに加入しています。 映画、ドラマのみならず、ライブなどの音楽コンテンツや、バレエ、オペラ、演劇などの舞台系のコンテンツもあり、広くエンタメを楽しむ私には、観きれないほど、充実しています。 演劇は箱が小さめでチケットも取りづらいので、映像で観られるのはありがたいです。 ライセンス関係が難しいかも知れませんが、幅広いコンテンツを提供してくれているWOWOW、頑張って下さい。
・WOWOWは開局してから今日まで膨大な映像コンテンツが有るにもかかわらず一部を除いてほとんど映像ソフト化されておらず先行していたアドバンテージを活かしきれていなかった、良質で人気の高い海外のスポーツビックイベントの版権も近年、金銭的に競り負けており外部から優秀なトップを連れてくれば十分再生可能だと思う
・今から10年前にアメリカのドラマが好きで番組数の多いスカパーに加入したが加入した当時はとても楽しめたが今はすっかり番組数も減りただただ過去作を繰り返し放送してばかり。そして何よりテレビショッピングの多さに辟易。スカパー番組の3割はテレビショッピングじゃないかと思うほど。まだチャンネル契約はしているが今はほとんど視聴していないのでそろそろ解約しようかと考えています。
・WOWOWに開局から20年程加入していたが、現在の状況は目を覆いたくなるばかり。
特にボクシング番組「エキサイトマッチ」の凋落ぶりはひどいの一言に尽きる。
毎回の放送カードを組むのに苦労してるのが一目瞭然だ。
最近はAmazonPrimevideoのボクシング興行を数ヵ月遅れで放送しているが、もうちょっと間隔を短くしてもらえるとありがたい。ライブ配信を視聴できないファンもいるので、救済策として『テレビではWOWOWが放送します』と打ち出してほしい。
・WOWOWといえば、もはや強みはUEFAチャンピオンズリーグの独占配信しかないよね。でもメディアでのCL露出は少ないしダイジェストも1分程度しかみれないので興味、魅力を発信できてない。もっとそこらへん力入れてやった方が良いのと、シーズンオフや中断期間の一時解約に対する施策もした方が良いのでは?
・wowowには頑張って欲しい。ゴルフとテニスを見る為に加入したけど今テニスはファンの人は怪我が有りあまり試合に出ていないので見ていない。ゴルフは時間帯が限られていて目当ての人が映らない時が多いけど日本人専用カメラが有りそちらを主に見ている。ゴルフは米ツアーも日本人選手が多くなり目的の人を映さなくなった。契約をどうしようかなと考える時もあるけどズルズルと契約している。経営のことは良くわかりませんが頑張ってください。
・20年以上スカパーを使っていて WOWOWはいつもスカパーで契約していました
2年前にケーブルテレビに変えましたが、理由はスカパーは悪天候に弱いからです アンテナの角度も物凄く微妙で ほんのわずかな狂いでも画像が乱れることがある 台風が来たらほとんど見れない
ケーブルテレビは悪天候に強く 画像が乱れることがほとんどないので 安心して見れます
ただ、スカパーのいいところは 映像を特殊な方法で流してるので 録画する時のギガ数が普通の放送の 3分の1くらいで済みます Blu-rayなどのディスクに保存するには 非常にいい 25GB1枚にタップリ保存できる
今はスカパーも、以前より天候に強い 受信方法を作ってるようなので 将来的にはまたスカパーに戻すかもしれませんが、、
CS放送を見たい方のために参考に お伝えしておきます スカパーさんにも頑張ってほしいんですけどね
・スカパー!はJスカイBとパーフェクTVに分かれてた時代からずっと契約してる。WOWOWもスカパー!のプラットフォームから視聴。 Netflix、U-NEXT、アマプラも見てる。 見たいコンテンツがそれぞれあるからこうなっちゃうんだよな。
WOWOWは日本の有料チャンネルのパイオニア(NHKを除く)だから頑張って欲しいけど。ただ使い方としてはライブや映画の録画メインだから『映画はサブスクでいいや』という気持ちになったら契約を切るかもしれんね。
・WOWOWを通して映画は勿論、テニス、ボクシング、アカデミー賞、グラミー賞、アーティストのライブ等々、質の高いコンテンツを楽しませてもらってきました。自分の中の世界を広げてくれた存在です。 ぜひ頑張ってほしいし、視聴者として応援し続けます。
・舞台作品が好きなので、それ目当てにWOWOWに加入しました。 劇場で観た舞台を再度家で観られて感動が甦り最高です。ちょっと良いヘッドホンも買ってしまいました。 配信だけとは違って、録画して何度でも観られるしBlu-rayディスクに移して人に貸せるところが気に入っています。映画も昨年劇場で観たのが放送されててうれしいです。オリジナルドラマも面白いし。 ちょっと料金が高いのがネックですが、契約して良かったです。
・長年スカパー利用ですが、BS110度CSアンテナの設備さえあれば カードを持ち運ぶだけで、他のTVでも見られるので 帰省などの際は重宝しました
当初契約はカード1枚分(TV1台分)だったのが 3枚まで(TV3台分)同額で見れるようになり、 家中で見れるようになりましたが、動画配信サービスがやはり優位でしょうね、 やはり好きな時に見れますから
・ざっくり調べてみたら未だ10億以上の利益があることがわかってびっくりした。 しかし根強いファンを大切にしつつ長く契約してくれる新規の獲得には頭を抱えそうですね。 「会場に行くより安く臨場感のある体験を」みたいなスローガンでVRやITを駆使した映像の配信や、逆に目や耳の聞こえない人に対してのサービスなんてのも有りかも。詳しくないけど既にあったりするのかな?とにかく様々な意見や要望を集めつつ「進化」の舵を取れればいいですね。
・魅力ある多彩なコアなコンテンツで視聴者を引き付け、BS110アンテナの設置を推進して下さいました。全国でのアンテナ普及の貢献度はすばらしい取り組みかと思います。 デジタル放送となった現在では昔の様に画面は見えないけど音声はなんとか?!なんてあり得なのですから、局地的な大規模災害で停電や電波塔の破損などが起きて地上波デジタル放送が視聴できなくなったときに、BSアンテナあってよかった!無駄じゃなっただろって!!!事あるごとに削減を申し出る妻に、そら見たことかなどと… 言わない様な災害のない社会が続くといいなと思いながら 貴社のますますのご発展をお祈り申し上げます。
・WOWOWコンテンツが丁寧でおれは好きなんだよな。数字が取れるという理由もあるだろうけど、錦織圭をすごく応援してるのが伝わってきて錦織ファンとしてはうれしい番組作りしてくれる。
・WOWOWの契約会員だが、ここ1~2年は実に短期間での再放送が多すぎで内容に乏しい。
再放送も十分に必要なコンテンツだが、同じ番組を短期間に数回はダメでしょう。 10~20年前の放送で再放送されていない番組もあるので、それらを交えて構成するのも必要。
薄利多売は難しいのかも知れないが、会員数減を止めるには視聴料と番組構成の再編を求めたい。
・以前WOWOWを視聴していました WOWOWオリジナルドラマが 好きでした 地上波のテレビ放送が出来ない内容でしたから 好きでした しかし、コロナ禍になってから スカパーに変えました WOWOWプラスは引き続き 視聴しています 本当は両方視聴したいですが 費用が高いから無理です
また地上波、BSでも学生時代に観ていた テレビドラマが観ることが出来るから WOWOWに復帰するつもりはありません
熱中時代先生編、ゆうひが丘の総理大臣 などなどを面白く観てます
・アニメ見るためにスカパー!を契約している。 録画して保存しておきたいから。 今YouTubeで仮面ライダー響鬼を配信しているけど、毎週2話ずつなので次の話が待ち切れない。ちょうどディスクに途中から録画していたのがあったので、録画してない話まで配信で見たら後はディスクで最終回までイッキ見するつもり。 ディスクに録画するといつでも見られるのが自分には合っている。
・スカパー!が一時期テレビCMでアピールしていたのは「録画ができる」だったけど、録画していつでも見られるのは動画配信サービスも同じ 手軽さで考えたら録画手順の必要がない動画配信に分がある もともとは動画配信サービスに対抗するキャッチコピーだったけど、結果的にライバルの優位性を後押ししてしまった形 もう一つに「録画したものを残せる」も「残した番組はほとんど見ない」というVHS時代からのあるあるで、これは視聴スタイルのメリットと言うよりかはコレクション心理をくすぐるキャッチコピーでしかない 世代が若くなるにつれて物欲が弱くなっており、残す手間より新しいものを追い求める方に手間を掛ける現在において、物欲に働きかけても上手くいかないには当たり前じゃないかなと
・父親がボクシングを見るために90年代に加入しその影響でCLやセリエAやwowowのアニメなど色々見てましたね。最近はCLぐらいしか見ていなくそれだけにこの金額払うのはなぁ…と思ってます。他の動画サイトとの兼合いで合計すると月1万以上払ってるので…できれば他のチャンネルみたいに◯◯パックとか値段を下げてそのコンテンツだけ放送が見れるなどのプランがあれば助かります
・セリエAファンです。今はDAZNとSPOTV NOWを契約し、贔屓チームがCLで勝ち上がってる間のみWOWOWを契約していますが、今思えばスカパー!の海外サッカーパックが一番よかった。 実況解説は必ずいるし(今は実況のみで解説なしとか、外国語実況のみもザラ)、試合以外にも倉敷さんのfoot!みたいな良質な番組があった。 信じられないかもしれないが、2010年ごろはインテルチャンネルなんかもやってたりして。 ただスカパー!は台風の日に見られないことがあるのがデメリットだが… 少しくらい値が張ってもいいので、全試合日本語実況・解説付きで見たいです。
・WOWOWは見たい番組があるときだけ1、2ヶ月の間加入してます 以前は通年で契約してましたが、同じ物を繰り返し放送してるのが分かったので 今くらいがお財布にも優しくちょうど良いです あと多少値段が上がっても良いのでWOWOWプラスの方も 同一契約に組み込んでくれたらなと思います
・ライブや海外ドラマなど目当てのコンテンツがあれば契約して、その期間は他に気になる番組などがあれば観ています。 今は分かりませんが一時韓流コンテンツがどっと増えて、他の無料チャンネルでも同じような傾向だったので「有料なのに…」と不満に思ったりしました。 その辺りの独自性とブームのバランスも難しいところかもしれませんね。他とあまり変わらないと思われたら厳しいです。
・スカパー契約してます。 好きなアーティストの冠番組があるからです。 そこが入り口だったけど、覗いてみるといろいろ面白い。録画できて、大画面でいつでも観られることも魅力です。 冠番組続く限り、契約も継続します。でも、そこがなくなったら、解約だろうなぁ。 推しの力は大きいよ!
・WOWOWやスカパーはサッカーがあったから強かったがDAZNやSPOTVに持って行かれた。海外のように数千億円出して放送権を取る財力はないです。欧州CLが最後の砦です。いまのWOWOWは欧州CLで持っている。WOWOWは月2500円出して見たいものがあるかどうかでしょう。以前は加入していたが見たい番組がある時のみ加入してます。
・wowowは細分化した方が利用者が増えそう。 映画とドラマ、ライブと舞台、スポーツに番組チャンネルを別けてそれぞれ単一料金形態を作ったらニーズがあると思う。 私は映画とドラマは興味があって加入したことあるけど、ライブ舞台とスポーツは全く利用しなかった。それと同じような方多いと思う。 料金が高めなので利用しやすい形態を作った方が業績は上がる。
・二年前にひかりTVをやめて久しぶりWOWOWに再加入した。 専門系や外国系の有料放送が増えており、再加入にあたって色々比較検討し選んだ。 この記事で想像以上に苦境にあるとのこと。わが家にとって仮にWOWOWがなくなるのは大いにつらいところ。 ただ、WOWOWに特別な愛着を持たれるコメも少なからず見受けるのは心強いところかと。 映画・ドラマ海外問わず十分な量を見られるし、音楽もJポップスやJロック、洋楽ポップスのライブを中心に貴重なコンテンツも多い。 テニス、サッカー、ボクシング、バスケのコアなファンではないが、好きなスポーツもある程度楽しめる。 例えば、テニス四大大会とかNBAの八村塁など。 またブルーレイ・レコーダーで録画できるのも魅力だし、オンデマンドも便利。 広告なしで2300円は安い。 WOWOWの広告みたいになっちゃったが、本当にそう思っている。 頑張ってもらいたい。
・WOWOWもスカパーも入ってるけど、WOWOWのドラマは質が良いと言うか見応えのあるものが多いから好き。 (コールドケースとかTokyo viceとか) 映画や舞台も1年も経たずに放送されるしね。
スカパーは合計テレビ3台まで1台分の契約で見れるし見れるチャンネルも多くてお得感はある。 母は韓国ドラマや2時間ドラマ、私は海外ドラマや土日にやってる国内ドラマの一挙放送、娘はK-POPなどの音楽番組と言う風に世代関係なく楽しめる。
・WOWOW開始当初から加入してます。 映画マニアとしてはやっぱりWOWOWしかないです。 昔はスカパーも加入してましたがWOWOWで放送した後の映画ばかり放送されるのでやめました。 スポーツは見ませんがWOWOWのドラマWは質が高いです。 多分辞める事はないと思います。 毎年アカデミー賞は楽しみにしています。
・明暗といってもスカパーだって母屋でしっかり稼いでいるというだけで、WOWOWと同じく放送事業は厳しいってことだよね。 映画やドラマは好きなときに観られる配信には敵わない。ゴールデンカムイだって出来ればネット配信でやってもらいたいと思ってしまうし。 放送の唯一の優位はやはりライブ感だと思うよ。スカパーの屋台骨はプロ野球と自転車ロードレースだろうし、映画などのコンテンツでもオフにもできるコメント機能とか、何がしかのライブ感があったほうが良いだろうなと思う。
・競合他社とのコンテンツ(放送内容)を比較すると明らかに割高。スカパーは、新番組や新シリーズよりも再放送のオンパレード。企業として価格とコンテンツの内容を視聴者本意で見直す時期にきていると思う。
・私はテニス目的でWOWOWに加入しました。 WOWOWしか観れないであろう場面多く、 映画、オリジナルドラマもクオリティ高いです。韓流ドラマも、WOWOWはとても良い。 (最近は若者意識しだした?と思うこともあるけど) 来月の恋人は今から楽しみです。 WOWOWはクオリティを貫いてほしいです。
・WOWOWの連続ドラマWの脚本力、俳優陣、展開の速さや面白さ、スケールの大きさなど、地上波ドラマでは比較対象にもならない(ただし、TBSのVIVANTは除く。)。海外ドラマの買い付けもうまいし、また、地上波では絶対にやらない新旧ロックアーティストのライブなども魅力的だし新作映画の配給買い付けも早い。悪いが、過去映像で勝負しているスカパーとは全く違うと思います。
・EURO2012から加入してますが、2024の放送も期待しております。 この時期放送の概要がないことから資金繰り厳しいのかもしれませんが、放送してくれることを期待しております。 また、一部試合ですが、今年からNBA放送が復活しているのでそちらも頑張ってもらいたいです。
・基本的に、よほどのヒマ人でもない限り、一日のうちテレビやネット番組を視聴できる時間には限りがあり、ましてSNSやゲームやそれ以外のやる事がいくつもある中で視聴時間の占有はますます難しい。そういう状況では月額2~3千円でもだんだん元がとれなくなると感じることが多くなってくるので、よほどそれに見合う利用価値を提供できなければ契約者のつなぎとめは困難だが、WOWOWのように近年業績が悪化したメディアは明らかに提供するコンテンツの質(たとえば新作映画・ドラマ・スポーツ・音楽のタイトル数やグレード)が年々下がっているので、長年契約してきた顧客ほど解約に走るケースが多くなっているように思う。実際、自分も昨年契約解除した。
・WOWOW加入していますがお気に入りです。過剰なCMがないし番組表もシンプルで観やすいです。 最近も連続ドラマの「ルーキー」がお気に入り。ベストセラー小説の「ザリガニの鳴く所」みたいな作品も取り扱ってくれて有り難いです。最近何故か韓流や中国ドラマも多く多様性なのかな?とも思いますが幅広い洋画やコンサートやライブが観れて私はWOWOWが好きです。
・昔からエキサイトマッチが好きで契約していましたが、近年はDAZN、アマプラ、レミノにビッグマッチの放映権を持って行かれてしまい、月額を払ってまで観たいと思う試合が激減してしまいました。番組作りやテーマ曲も大好きなので頑張って欲しいですが、厳しい時代になってしまいました。
・wowowは30年以上スカパーもディレクtvからの付き合いですから20年以上加入しています。wowowはセリエAやプロレス目当てで入りスカパーは競馬目当てで入りました。今は女子ゴルフ中心で見てます。最新の映画ドラマはwowowで7080年代のドラマはスカパーと分けて視聴してます。やはり録画できるのはいいですね。
・WOWOWはオリジナルドラマが好き。 映画も映画館で観るべき映画以外はWOWOWでの放映を待ってます。 コロナ禍では行きたくても行けなかった舞台がWOWOWでやってくれて感謝感激でした。 ライブも生配信があったり、海外女子ゴルフも。 頑張ってほしいですね。
・WOWOWはかつてのリーガ・エスパニョーラの為だけに加入してましたが、映画やドラマコンテンツが意外にも豊富な事に後々気付いて、知らない内に後者の為に契約を続けてました。
今は忙しくなってあまり観なくなってしまったのと、NetflixやDAZNの台頭もあって解約してしまったけど、他のPPV等と比較してもコンテンツの質に拘っていて割高感は否めないけど付加価値は未だに凄くあると思ってる。
・WOWOWにしかないコンテンツは魅力だけど、ずっと加入して視聴したいものが少ないのと、あとスカパーに比べて、解約の手間がめちゃくちゃかかるのが本当にマイナス。見たい時だけ加入したい人にとって、あの手間を経験すると、リピート少ないと思う。
・ジャンル毎に細分化し、費用を安価にして契約件数伸ばさないと苦しい。 すぐに転換出来ないと思うが、NHKが多くの人から嫌われている事から分かるように、観たくない番組まで、押し売り・抱き合わせで視聴料を取られる事は今後敬遠される。 そのうちジャンル毎ではなく、番組毎にさらに細分化される流れになると思います。
・長いことWOWOWに加入している。 T2の初放映の時からだから、30年くらい経つかな。
オンデマンドで好きなものを見るのも勿論良いんだけど、見られるものが一杯あり過ぎると、迷ってしまう。 WOWOW程度に、いくつか放送されていて、その中から選んで観るのが、ちょうど良い。
もっとも、WOWOWを含めて映画やアニメなどをかなりたくさん録画していて、その中から選んで観ているんだが、録画が大量に溜まってきたので、結局はオンデマンドから選ぶのと大差ないかもしれない。
・以前はテニスの中継を見るのにWOWOW、今はWOWOWオリジナルドラマを見たいのでWOWOWです。オリジナルドラマは大変に質が高く面白く、CMが入らないのでじっくり味わえ、民放のドラマとは圧倒的に違います。 WOWOWオリジナルドラマ、頑張ってほしいです!
・長年WOWOWを契約しているが、今シーズンからスペインサッカーリーグの放送が無くなったので契約解除も考えたが、まだ海外ドラマの充実があるので踏みとどまっている、この先海外ドラマや映画の減少などあればおそらくやめて、Netflixなどに移行すると思う。
・WOWOW見てます。他の方も書かれてますが、「エキサイトマッチ」は見たい対戦が放送されないことが多くなりました。まあ日本人が絡む注目カードは流行の有料放送に取られてしまうことも多いだろうから仕方ないのだけど、海外のビッグネーム同士の対戦も放送されないケースが多い。ここ最近はさすがに対戦カードに魅力を感じず、見ない週も増えてきた。 また、日本人の音楽ライブの放送も、特定のアーティストばかり放送するのはゲンナリするね。ヘタすると一人のアーティストのライブを1日に続けて4~5本放送しているのはさすがにどうだろう?と思うよ。
・レブロン・ジェームズが見たくて加入してました。 楽天に放映権を取られて辞めてしまいましたが、おかげでレブロン・ジェームズの全盛期を存分に見ることができました。 キャバリアーズ再加入後1-3から逆転優勝しGSWのスリーピートを阻止した第7戦の試合は今でも録画を残してます。
・わざわざWOWOWで見なければならない映画がない。CMで「録画が出来る」とあるが、他の配信でいつでも観られるので、中々見れない80年代のDVDにもなっていない昔の洋画のTV吹替版の放送に力を入れてほしい
・昨年WOWOWを解約しました。 配信でない放送を契約する目的は録画が可能な事。なのに古い名画の放送が減り映画は同じ作品の繰り返し放送が増えました。見たい放送が4K限定だったりして同じ視聴料で見る事の出来ない放送があるのは割高と感じました。 既存のスカパーに加えNetflixを新たに契約しました。
・WOWOWの強みはやっぱりドラマだと思う。 どれも本当に面白い。 沈まぬ太陽だって、渡辺謙版よりも、WOWOWの上川隆也さんの方が、本当によくできていて、傑作。何度も見返したかわからない。 TSUTAYAの会員を最後までやめなかったのもそれがあったから。 地上波の事務所が売りたいキャスティングのドラマとは大違い。 WOWOWのドラマだけを見られるなら、お金出すんだけどなー。 サブスクに抵抗のない今の時代なら、やりようによっては以前よりも会員増やせそうだけど?
・スカパー契約しています。 その時の気分や気になる番組の有無によって契約チャンネルを変えられるし、チャンネルを登録した初月は無料なのでお得感はあります。(2か月以上継続が必要) WOWOWも初月無料で観られます。 2か月目で解約して、その後にまた再契約した時も初月無料です。 気になる番組がある時だけ契約して観られるし録画もできるので音楽系が好きな方はお得感あると思います。
・欧州サッカーのチャンピオンズリーグのために契約しているだけになってしまいました。20年続いたスペインリーグ放送を撤退し、 15試合ほどのために契約しています。 あとは洋楽など来日公演をたまに観る程度です。他のサブスクでも観られる番組が増えてしまったのかなというところです。 でもスカパーは単発では1~2ヶ月観たことはありますが長期契約したことはありません。
・WOWOWに加入して20年以上になります。 ラリーガが無くなったり、DAZNにボクシングの見たい試合を取られたりしたのは悲しいけど、ドラマWが充実している限りは絶対やめません!僕の場合は一番の理由はそこかな。コメントに同じ思いの人が沢山いて嬉しいです。 僕はNetflixやAmazonプライムも入ってて、奥さんには絞ることはできないのかと言われたけど、海外ドラマも含めてWOWOWのドラマは秀逸ですし、オンデマンドで見られるようになったのも良かったです。受信料は仕事頑張って稼いでます。
・私は、アマプラ、Netflixにも入ってますが WOWOWにも入っています やっぱりCMなし 録画できる。 テレビで簡単に観られる アマプラとかも繋がれば観られるけどやっぱり少し面倒。 コンサートとか、お笑いのライブとか WOWOWも好き 配信も好き
・配信系は基本的に録画も出来ないし サービスが終了したら、もうコンテンツが観れなくなるというデメリットがある訳ですが 実際大手配信系がサービス終了したことが無いから、実感が湧かないんですよね 実際大手が配信終了した時に、BSの衛生放送だったら録画出来たのに...と有難がる時が来るのだろうか
・今年、WOWOWを解約しました。 そもそも入会したのは、レンタルDVDが面倒になったからでした。 それから10数年、ネット配信サービスの充実で不要と判断したからです。 民放でもそうですが、決まった時間の放送というのは今の時代には不便で向いていないとも思います。 約800万人いると言われる団塊の世代あたりの方が10数年後には激減することを考えれば地上波も見る人が減るでしょうしね。 でNHK対策も踏まえてチューナーレスにしました。
・このWOWOW、スカパーはもちろん、ソフトバンクとかサイバーエージェントとかその辺が買収するかなと思ってたけど、これといって浮いた話は出てこなかったね。
やはり今の時代、海外の人気コンテンツを買うにしても負担が大きすぎたりして、右から左の問屋みたいなビジネスは旨味がないので、自主製作ドラマとか、やはりDIYの精神でコツコツやっていくしかないのかなと思う。
・母77歳が宝塚とテニスが好きで wowowは天海祐希が宝塚トップスターの時 (阪神淡路大震災より前から)から 30年くらい加入してます! 去年エリザベートの ウィーンシェーンブル宮殿コンサートやってくれて嬉しかった! 録画して何回も見てます フェデラーラストマッチも良かった! 最近は倉科カナのドラマWが良かったです 今こそ放映権料の安い 演劇中継を増やしても良いのでは (年寄りは金もあるし視力低下で スマホ視聴より 大画面テレビ)
・元々動画配信のマーケットが無かったんだから。 一強状態で、客を取られたと見るか。 新規が入っていく動画配信のマーケットから客を取るか。
後者を意識して貰えれば、消費者にとってより良い環境になるな。
・J-comとDAZNに契約してる人は多いと思うが、我が家も当然ずっと加入している、 特にJ-comはスカパーやフジTVチャンネルなどで、サッカー、テニスATP、バドミントン、などの有力試合を見れる、映画・ドラマ・音楽・海外ニュースどれも見れるし、WOWOWなどもJ-comを通して、月単位で安く契約出来る、主にサッカーの為に契約してるが、チャンネルの驚くべき多さ、後はNBAを安く見れるよう頑張って下さい。
・ネット配信と違い、有料放送には一度契約したら解約するのが面倒くさいんだろうなというイメージが付きまとうので、関心のあるコンテンツが放送してい試しに契約してみようという気にならない また、今やってる番組を見たくてもそもそも即時視聴できないという煩わしさも大きい。 契約と解約のしやすさ、これをうまく提示すれば良い傾向に動く気がする。 例えばPaypayと連携して、テレビ画面のQRコードから即時契約+視聴開始/即時解約できるようにするとか、工夫はできそう。
|
![]() |