( 161360 )  2024/04/19 15:52:39  
00

【速報】子育て支援金など少子化対策法案が衆院通過 政府「実質負担なし」野党「増税だ」 国民1人平均月450円

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 4/19(金) 13:47 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f28dc5b38ef1cae31c7d62b8fa4dbc1492a997be

 

( 161361 )  2024/04/19 15:52:39  
00

子ども子育て支援金を徴収することで、児童手当の拡充や育児休暇の支援などの少子化対策法案が可決され、衆院を通過。

支援金は公的医療保険に上乗せされ、減少した歳出から捻出。

2034年から開始予定で、加算は順次増加し、平均負担額は450円程度。

政府は増税としてはないと主張しているが、野党は異論。

(要約)

( 161363 )  2024/04/19 15:52:39  
00

FNNプライムオンライン 

 

児童手当の拡充などを柱とし、財源の1つとして公的医療保険に上乗せして徴収する子ども子育て支援金を創設する少子化対策法案が、19日の衆院本会議で与党などの賛成多数で可決され、衆院を通過した。 

 

法案に盛り込まれた児童手当の拡充では、現在0歳から中学生までの支給対象を、高校生年代まで延長し、第3子以降は3万円に倍増、所得制限も撤廃される。2024年10月の支給分から適用予定。低所得のひとり親世帯向けの児童扶養手当も、子どもが3人以上いる多子世帯の加算を増やす。この制度により、子どもが生まれてから高校生までの給付額は、1人平均146万円増える見込み。 

 

また、「共働き・共育て」を推進するため、育休給付を25年4月から両親が共に14日以上の育休を取った場合、最大28日間、実質10割に引き上げる。 

 

時短勤務の新たな給付として、2歳未満の子どもを育てながら時短勤務をしている人に、賃金に上乗せして賃金の1割相当の給付金を支給する。 

 

親が働いているかどうかに関わらず、子子どもを保育所などに月一定時間預けられる「こども誰でも通園制度」を創設し、26年度から全国の自治体で実施する。 

 

これらの政策を実施する財源として、歳出削減での捻出などに加え、公的医療保険に上乗せする「子ども・子育て支援金」を創設する。制度は26年度から始まり、徴収総額を初年度は6000億円、制度が確立する28年度には1兆円へ順次引き上げる。支援金の負担額は、加入者1人あたりの平均で28年度に450円と試算された。 

 

被保険者1人あたりの家族分も含めた被用者保険での平均負担額は、中小企業の「協会けんぽ」で700円、大企業の「健保組合」は850円、公務員らの「共済組合」は950円。いずれも所得によって増減し、年収600万円超で月1000円以上となると試算された。 

 

政府は、歳出改革と賃上げにより、所得と比較した社会保障負担率は上昇しないとして実質的な追加負担は生じないと説明しているが、野党は実質的な増税だと批判している。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

( 161362 )  2024/04/19 15:52:39  
00

(まとめ) 

国民の中には、自民党政権に対して強い不満や怒りを抱いている声が多く見られます。

特に、社会保障費の増税や子育て支援金など、実質的な負担増について国民から理解が得られていないという意見が多くありました。

自民党の政策や姿勢に対する不信感や疑念が強く表れており、今後の政権交代や国政選挙に対する期待や不満がうかがえます。

( 161364 )  2024/04/19 15:52:39  
00

・社会保険の強制加入→加入料に上乗せして支払い。 

確かに社会保険料は消費税や所得税、重量税など「税」ではないのですが、強制的に徴収されるのは税金と同じです。 

つまり「税金という定義における範囲では」実質負担が無いですが実際は負担増です。見る側面を少しでも変えたら負担増は明らかです。賃上げで相殺されるから負担増は無いという意見もありますが国民全員が賃上げされたわけではないです。裏を返せば賃上げしないのに負担増、しかし負担なしということになりこれは矛盾しています。 

 

月450円も平均値であり、平均以上に稼ぐ人はより多く徴収され、「450円程度なら」と国民が納得するだろうとか裏で考えているのでは。これが3年後には900円、10年後には3000円くらいになりより多くの徴収が待っている。消費税と全く同じ。最初緩やかでも今後ドカンとあげてくる。このやり方もいやらしいですね。 

 

 

・国民の理解も得てない中で数で押しきってしまう与党 

実質負担なしではなく明らかな増税 

社会保険料も上がり物価もどんどん高騰し 

少子化対策といっての増税 

これで少子化が止まるとは到底思えないし 

子供の為にしっかりと使われるとも思えない 

学校給食だって昔と比べたらかなり貧相になってるし 

待機児童も相変わらず 

家庭だけ支援しても意味がないと思いますよ 

どれだけ子育てしやすい環境整えられるかも必要 

金出すから子供産んでくれで産む人なんていない 

国民の大多数の生活が苦しくなりとても結婚や子供を産むどころではない 

政府の方はわかってないのだろう 

どれだけ税を取り自分達の利になることをするかしか興味がないのだろう 

今後更に増税が進めば少子化は加速して日本人はどんどん減るだろう 

政府のやっていることは少子化促進対策でしかない 

 

 

・そもそも負担云々が問題ではなく、全く効果が期待できないというのが問題であって、支援金が本当に少子化対策になるのなら喜んで協力したいが効果がないどころか政治家や訳のわからない人達に搾取されるのが目に見えているので怒っているのです。この「子育て支援金制度」というものをすべての未婚の若者達に見せて、将来あなたは子供を産み育てたいですかというアンケートをぜひ政権与党は実施していただいて、その結果を国民の前に提示していただきたいと思います。 

 

 

・子ども子育て支援金を創設する少子化対策法案が自公与党の賛成多数で衆院を通過した。あれだけ世間の非難を浴びていたのに。賃上げするから月に「500円弱」程度の負担はほぼゼロに近いと言ってたのに、実際手出しは徐々に増えていく、しかも低所得世帯からもキッチリと徴収するとは酷すぎる。公的医療保険料に上乗せと言うものの、結局中身は「増税」と何ら変わらず目先の手法を変えたものである。今回の子育て支援は血税からの「バラマキ」で少子化対策として、本当に効果があるか不明であり、恩恵を受けるのが子育て世代に限られて、子育てが終わったり、子供がいない世帯にとっては、何の見返りもなく徴収されるだけで不公平感しかない。物価も上がる一方で、家計のやり繰りに日々苦労しているのに政府は理解していない。次の選挙は極めて大事で積極的に選挙に参加して、不正・スキャンダル議員をしっかり見極め英断を下さなければならない。 

 

 

・社保への強制加入により、配偶者控除もついに適用されなくなる。ピンときていない人も年末調整の時期になって、夫と加算した実質的な世帯収入が激減している事に気づいて驚くんだろう。 

少子化対策支援金と言い、詐欺まがいの説明を繰り返して国民を騙し、増やした税収で己の利権事業を増やす事のみに夢中になる。日本がそこまで落ちぶれるとは、思わなかった。 

やはり、企業や組織も長期権力持たせるとロクな事にならないな。 

 

 

・少子化対策費もだが、再エネ割賦金・森林環境税が強制徴収されていることを忘れてはならない。政府は国民の与り知らぬ間にシレっと増税している、姑息で極めて汚いやり方だ。 

 

国民は止まない物価高、コンセンサスを得ない増税に苦しんでいる。年収4000万の岸田総理には国民の生活苦など分かろうはずがない。国民負担率は毎年増え続けている、どうりで生活が楽にならないはずだ。 

 

実質負担なしと詭弁を述べ、国民を騙している。政治不信が続くはずだよ。 

 

 

・子育て支援金を増やして子供がふえますか? 諸外国で同様の政策を行ってますが既に効果無しとの結果です 実質負担なしなどありえないまた、要らない機関を作って無駄に血税を使うだけ、こども家庭庁の予算を削るべき 

子供のいる世帯は減税の方がわかりやすい、信用されていない政権が国民を無視してどんどんと国民から吸い上げるのは我慢出来ない 

 

 

・少子化対策で「負担」を増やしてたら。 

さらに少子化がすすむ。 

 

まさに、少子化(日本を少子化にする)対策。 

 

しかも、結婚してる人たちの「出生率」は、ほぼ変わらないので。 

そこを支援しても、少子化対策にはならない。 

それは少子化対策じゃなく「子育て対策」。 

※子育て対策は、別枠でやるべき。 

 

少子化対策では。 

「結婚する人」を増やさないと、どうしようもない。 

日本の少子化は、結婚しない/できない人が、増えたのが原因。 

しかしそこには、全くメスを入れてない。 

 

少子化対策という名目で、さらに負担増。 

消費税をふやして、社会保険料を増やして、どんどん国民の「使えるお金」を減らしちゃったら、そりゃあ少子化になるよ。 

 

そこは見て見ぬフリ。 

政治家とお役人には、うんざりだね。 

 

以上。 

 

 

・国民がイヤだって言ってるのに保険証の件もこの子育て支援金徴収の件も何でもかんでも無理矢理通しちゃいますよね。 

結局は国民の方なんてぜんぜん見ていなくて、自分たちがやりたいことをスムーズにやるためなら民意とかどうでもいいって感じ。 

徴収する前に、無駄を削れないかなどもっと検討する余地はいくらでもあったのに。すぐ安易に国民から徴収。 

国がより良くなってほしいとは願っているけど、こんな風にいつも民意に反することばかりやられ続けると、国がやろうとしていることを思い通りにさせたくないなっていうネガティブな気持ちになってしまう。 

妨害するつもりはないけれど、あまりにもやりたい放題されると協力したくないなという気持ちが強くなる。 

 

 

・選挙で負ける事はないと思ったから強行に走ったんだろうね。 

このまま自民党が政権握り続けたら最終的に社会主義国家になるね。又は独裁国家かな。 

国民は今動かないと七公三民なんて馬鹿げた税率になりかねないよ。 

 

野党が大勝じゃなくても良い。今は自民党に政権を握らせない捻れ国会に持ち込めるだけで良い。 

 

 

 

・>政府は、歳出改革と賃上げにより、所得と比較した社会保障負担率は上昇しないとして実質的な追加負担は生じないと説明している 

 

この理屈が通るなら賃上げ分を全て税金として巻き上げても「実質増税ではない」と言い張ることが可能となってしまうわけで,これほどふざけた主張は無い。増税派がどれだけ国民を馬鹿にしているかが良く分かる。 

 

 

・民意が反映されない中、多数決で押し切る政権与党を許してはならない。 

どこぞの大臣はマイナ保険証への切り替えをゴリ押ししているが、そもそも任意カードだったし、使用率の低さは民意を反映しているはずだ。 

民主主義とはなんだ?この国はどうなるのか? 

 

 

・分かりやすく「実質」を他の言葉にすると「実際には」です。 

「実際には国民一人当たり平均450円負担をしていただきます。新生児から後期高齢者まで含めた頭数で平均を450円です」 

これが正しい伝え方です 

 

 

・>政府は、歳出改革と賃上げにより、所得と比較した社会保障負担率は上昇しないとして実質的な追加負担は生じないと説明している 

これじゃあ、「俺らが給料上げるように言ったからその分払え」と国から言われてるのと一緒だな。 

それじゃあこの国は実質賃金は一生上がらないな。 

 

 

・NHKを完全民営化して視聴料を無料にする、抱き合わせの政策ならまだ分かるが、それもしないで新たに徴収額だけ増やすとは本当に嫌になる。 

国民の望む政策は絶対にしないのが岸田政権。 

こんな低い支持率で勝手に話を進めるな。 

 

 

・「実質負担ゼロ」がマジで意味わからない。岸田はほんとに馬鹿なのか? 

 

「賃上げ」理由に実質負担ゼロと言うのが通用するのなら、国民からしたら自民党の愚策のせいで、せっかくの各企業•従業員の頑張りが実質「賃上げ0」に成り下がるわ。 

 

裏金問題も知らんぷり、国民の苦労も知らんぷり、こんなにひどい首相がかつて居ただろうか。こんな状況でも本人は辞める気ゼロのようだから、ほんと日本の行く末は地獄だよ。 

 

 

・実質負担無しって、アホなのかな? 

賃金自体は上がってても実質賃金は下がってるんだから、そこに増税したは負担増でしょうが。 

新しい税金払う為に賃上げしてるんじゃ無いんだよ。 

 

自民党裏金かき集めれば、集まるんじゃないの? 

 

 

・国民を苦しめるために、火の玉になって全力投球するんだ。総理の椅子に張り付く為に、政治資金規制の法改正は、先送り。税金を使い、夫婦でアメリカ外遊。恥ずかしくありませんか。国民の怒りは爆発しています。 

すぐにでも、解散してください。お願いいたします。さようなら。 

 

 

・親世代、現役世代にフォーカスしなきゃ実際には、子どもは増えない。 

どれだけ、子供バラまきをしても、手出しはかなり、あるんだから。 

政治家が、その場かぎりの国運営した末路だね。 

負のスパイラルには、なりますね。 

 

 

・自民党支援、支持企業への不買運動始まらないかな?自民党の欲にまみれた故意に違法行為した犯罪のせいで無駄に発生した選挙経費も国民の税金で支払われる。国民の負担を増やすなら選挙経費くらい払え自民党! 

 

 

 

・ほんと自民党逆風の中で可決した、自民党議員、官僚も関連団体や企業に今更止められないのだろう。子育て世帯にとっても、一時的に恩恵があってもト-タルで見たら増税、これで次回の衆議院選挙で自民下野だな。 

 

 

・保険で徴収した金を何故他の子育てに転用するのか? 

転用は禁じられているはずです 

そもそもが間違いで国民は欺かれていることに気づくべき 

野党も何も言わないのか? 

 

 

・そこじゃないんだよな 

 

若者の収入を増やさないと 

結婚、出産なんて考えられない 

最近のコロコロ変わる政府の政策なんて信用できないというのが本音だろう 

 

 

・わたくしに関しては、1円も収入が増えていません。これは間違いなく負担増です。本当に生活大変なんですよ。わかってくださいよ。 

 

 

・承知しています。実質負担ありの増税ですよね。さて、自民党に投票した国民の皆さんはどうお考えなのかな? 

 

 

・実質負担なしになる根拠示せよな。 

もし実質負担ありになるようなことがあったら、補填してくれるのか? 

 

 

・ヘビーローテーション! 

岸田氏になってからどれだけ手取りの割合が減るのでしょうか・・・ 

自民党の方々みたいに裏金はありませんから減るばかりです。 

 

 

・これで若い人達や今の子供達は、人生の一か月分をこの増税のために搾取されました。 

 

 

・国民の声を聞かず我儘し放題の政党は次の選挙で確実に負け戦にしてやらないと分からないだろう。 

 

 

・まず賃上げしてから言えって話です 

とてもじゃないけど今年いっぱいで 

上がるとは思えないけどね 

 

 

 

・公務員から雇用保険料を徴収して、それを財源に充てて下さい 

 

 

・負担なしは、現在子育てをしてる人と これから子育てする人だ。子供のいない人、出来ない人、おじさん叔母さんには 関係ない。いい加減にしろ 

 

 

・少子化対策なんて言いながら、何も成果をあげれない。 

少々金ばら撒いて出生率が上がる訳ない 

 

 

・このような愚策で少子化問題が解決するわけがない。 

少しは国民の意見を聞いたらどうですか? 

 

 

・50%以上の輩が、お好きにどうぞスタイル(無投票)を取るから、やりたい放題。 

いい迷惑だ! 

 

 

・このお金、本当に子育て支援に使われるの? 

また新しい財布がほしいだけなんじゃないですか。 

歴代最悪の政権。 

 

 

・負担減を求める国民に対して、 

負担増とすると少子化対策になるという考えが全く理解できん。 

俺ってバカなの? 

 

 

・賃上げしてね〜よ 

賃上げしても意味ね〜 

自民党を落選させよう 物価高に増税は地獄 

 

 

・国民に実質負担無して、一人平均450円負担させて負担無しておかしい!岸田増税メガネ本当にヘン 

 

 

・長期政権、朝鮮統一教会自民党に騙され続ける有権者の責任ですね。 

 

 

 

・長期政権、朝鮮統一教会自民党に騙され続ける有権者の責任ですね。 

 

 

・子育てと処理水の関係を解説願います。 

 

 

・これでは、 

素敵な拍手より 

鳴り止まない強烈なブーイング 

 

ですかね… 

まぁこれが現実かと。笑 

 

 

・実質負担なしの意味がわからん 

国がなんかキャッシュバックしてくれるんか? 

 

 

・岸田になってから国民のための政策って何一つ無い気がする 

 

 

・いつも思うのは、実質無料なら金取らずにやり繰りしろよ。 

 

 

・実質賃金から目を逸らすなといいたい 

 

 

・この恨み晴らさずおくものか~。 

次の選挙で目にもの見せてやるは。 

 

 

・数の暴力で押し切って何が国民の声を聞くだよ。 

 

 

・タイトルと記事内容違くないか? 

 

 

 

・あーあ通過しちゃったよ。 

野党何やってんだよ。 

仕方ないのは解るけどさ。 

 

 

・見出しと記事があってない! 

 

 

・貧富の差を感じてくださいよ先生方 

 

 

・自民公明よ 

いい加減にしろよ 

絶対落選させてやる選挙行くぞ 

 

 

・ほんとふざけてる 

自分達の事しか考えて無い 

 

 

・高齢者の延命治療保険適用外にすればいいだろ。高齢者の処方箋も上限決めな。祖父母の薬、朝昼晩とラムネ菓子一袋飲むような量だった。あれだけ飲んでたら●●の紅麹より絶対副作用ありそう。高齢者向け医療費減らせばいいんだよ。 

 

 

・やりたい放題のデタラメ自民党。 

昔の自民党は保守系で日本の事を良くしようと考えてくださっていた。 

しかし今は多世代に渡る果てしなく無能な世襲議員の烏合の衆になってからは、中国様愛しています!韓国様大好きです!な私利私欲を極めた守銭奴集団に成り下がった。 

自分の息子をこっそり秘書に戻したり。自民どころか自分の家族のためだけに動く。しかも独裁的に。 

国民の意見を全く無視し自分たちの利益であれば国民に不利益であってもニヤけて強制執行、しかも独裁的に!国民のモノはオレのモノ! 

もう自由民主党ではなく自由共産党にしか見えない 

自分達が私腹を肥やすために国民から搾取する事しか考えない徹底的な共産主義!民主主義を徹底的に拒絶し共産党を遥かに凌ぐ真っ赤な共産主義! 

いまだに自民党を保守だと信じ込み洗脳されているのは古い考えを更新できない老害しかいない。昔の自民党はもう消えた。この現実に気が付くかだ! 

 

 

・また若者が結婚しなくなり、子供を産まなくなる。 

そして日本は三流国となり、どこかの属国か奴隷になるであろう。 

 

 

・自民党を野党に落とす必要性がありますね。 

国賊とも言える自民党を。 

 

 

・国民負担ないはずでは?増税詐欺メガネ。 

 

 

 

・増税メガネ→搾取メガネ 

 

 

・増税メガネ辞めろ 

 

 

 

 
 

IMAGE