( 162290 ) 2024/04/22 15:26:04 2 00 河野太郎氏「中国共産党の党員バッジをつけていた」ネットに出回る“疑惑の写真”に正式回答スポニチアネックス 4/22(月) 9:41 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6efd1ef9c03b97d4e7aca83ae9c7f98e9519986c |
( 162293 ) 2024/04/22 15:26:04 0 00 河野太郎氏
河野太郎デジタル相(61)が、22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。自身に関する“デマ”について、正式に回答した。
河野氏は、自身に関するデマ情報に一つ一つ回答。「河野太郎は『親中』『媚中』なのですか?」という疑問に対し、「2021年の総裁選挙をきっかけにネット上に流された悪意あるデマにすぎません」ときっぱり否定。「安倍晋三内閣の外務大臣、防衛大臣として、中国の軍事拡大、一帯一路を通じた債務のワナの拡大に警鐘を鳴らし、『自由で開かれたインド太平洋構想』を実現するための日米同盟の深化、日米豪印からなるQUADの拡充に心血を注ぎました」と説明した。
続けて「河野太郎は中国生まれで中国国籍を持っているのか?」という質問に対しては「フェイクニュースです。私の両親は日本人で、私は日本国内で生まれ、日本国内で育ちましたので、中国国籍を持ちようがありません」と否定。
さらに「なぜ中国共産党の党員バッジをつけていたのか?」については「これもフェイクニュースです。SNS上で出回っている『河野太郎が付けている共産党バッジ』なるものは、中国の北京近郊で開催された日中韓外相会合の外相用バッジです。国際会議では、セキュリティレベルが一目でわかるように、首席代表には専用のバッジが与えられます」とした。
また「4親族が経営している日本端子が中国製の太陽光パネルで儲けているのではないか?」という疑問については「日本端子は、端子・コネクタメーカーであり、国内外で太陽光パネルの製造をしたことはありません。日本端子は、かつて日本メーカー向けに太陽光パネル用の汎用端子・コネクタの製造を国内で行っていましたが、2015年に製造販売は終了しています」といい「再生可能エネルギー分野全体でみても、日本メーカー向けのカスタム品を年間4800個、製造しているだけで、これは日本端子の製造量の0.00001%にすぎません。また、日本端子が中国国内で太陽光パネル用の端子・コネクタの生産をしたり、中国企業向けに太陽光パネル用の端子・コネクタの販売をしたことはありません」と主張。
これらのことから「河野太郎が再生可能エネルギー政策を進めているのは自分の利権のためだというのは、ネット上の悪意ある誤情報です」と断言した。
|
( 162294 ) 2024/04/22 15:26:04 0 00 ・この記事にも関連しますが、内閣府の再エネ タスクフォースの資料で、中国企業のロゴ 透かしが入った資料の調査をこの大臣が まとめで、内閣府が調査していますが 先月の26日にご自身が調査しますと発言して もう1カ月経ちますが、どうなってますか。 ご自身が媚中でないと断言できるなら この調査も1カ月も調査中でなく、ずっと前に 誰もが客観的に見ても納得する結果を 回答してあるはずだと個人的に思います。 もうここまで調査中だと 密接に関連しているのが ますます高くなっていると思う。 岸田も、国会答弁で疑われている河野大臣に 調査を一任していると発言しているから 政府もグルであるのが明らかだと思う。 もうここまでくると、意図して 調査中のままにして、世間の熱が冷めるのを 待って、調査中ままで回答しなくて 逃げ切る行動が、ますます高くなって来たので 個人的に危惧します。
・バッジをつけていたかどうかはあまり問題ではなく、本質はこの親子が骨の髄からウルトラ親中だってことだと思います。太郎さんも最初は隠してきていたのですが、最近はあまり隠そうともしていませんね。
・誤情報かどうかは河野の関係者や行動を見れば分かる。 日本をダメにする政治家の一人で親父と共に総理にしてはならない議員の筆頭だ。 スマートグリッド構想を推進する自然エネルギー財団は孫正義が設立した財団で中国共産党と繋がりがある。 日本の電力や送電網を潜在的敵国である中国に握られることを何とも思っていないから厄介だ。 辞任した大林も何かと噂のある人物だが、河野太郎も秘書が中国人だったりと胡散臭い人物である。 日本の政界・財界・官界の中枢に中国共産党に近い人物がいる時点で国家の安全保障はでたらめだ。 中国共産党に近い人物を政界・財界・官界から排除しないと。
・この人物は、 取り返しのつかない 誤ってすまないことばかり 国民に対して、強要してくる。 非を認めない。
多くの人命が失われて集団訴訟されている ワクチン問題
現在 ごり押ししている マイナンバーカード
今度は、日本の国土を中国製の太陽光パネルで覆いつくしかねない 今回の問題が浮上
日本初のラムサール条約湿地の 釧路湿原 すでに、太陽光パネルで覆いつかされようとしているらしい。
しかも、その太陽光のシステムは、 中国のソフトを その都度読み込まないと運転できず 驚いたことに中国のネットに接続されているとか
いっそう 中国に出て行ってくれと思うが、
その時は、 マイナカードでかき集めた すべて国民の個人情報を 土産にして出ていきかねないと思う。
・我が国のメディアも親中には一役も二役も買っていることに気付きましょう。何しろこんな親子そろった親中派が、総理大臣になってほしい人の候補者に挙げるメディアですから推して知るべき、経済界の親中、我が国スパイ網の温室的役割を果たしていると考えられれても仕方ない孫会長なんか注意人物ですね、何しろ中国本土は強力な反スパイ法を執行し続けていますからね。よほど神経を使っても使い過ぎということにはなりません。日中友好は疑いの目半分で行きましょう。
・政治家が何かの政策を推進しようとするのは、それに関する利権を得るためです。 例えば、ライドシェアを推進する政治家がいれば、彼は、その業界からの依頼を受けて活動し、寄付金をもらったり、業界団体の役員になったりと、利権を膨らませてゆきます。 政治家は国民や国のために働くのではなく、自分のため(金と権力、そして、地位)に働くのが習性です。 そのためには、嘘を含め、あらゆる手段を用います。 なので、今回の河野氏の回答についても、そういった目で見る必要があると思います。 例えば、「中国企業向けに太陽光パネル用の端子・コネクタの販売をしたことはありません」と言っていますが、国内外の第三者を介した迂回輸出など、やっているかどうかは知りませんが、素人でも考えることです。 日本の色々の先端部品が、そのようなやり方で、北朝鮮のミサイルに組み込まれていることは想像に難くありません。疑惑は残ります。
・バッジ着用の有無が問題ではなく、中国共産党の党員なら隠すことなく表に出すべき これまでの親子の言動を見ていると、どうしても党員に見えるのは仕方がない。 こういう人を、国の要職に付けて良いのか?国会議員として送り出して良いのか? そういう話です。 この人に投票した人は、もう少し国会議員を選ぶことを真剣に考えるべきです 国を売りかねない人に、権力を与えることの意味を考えるべきです。
・河野さんが外務大臣をしていた頃に、期待感をもって見ていました。 親中だと聞き心配したのですが、当時は気になりませんでした。 最近になって、中国の気球が日本上空に飛来したときの中国に対する忖度があったかのような記事を読み、どうなんだろうと思いました。 日本ファーストで頑張ってほしいです。
・一番違和感を感じたのは、いわゆる「陸上イージス」についてあっさり計画を撤回したこと。
これによって、対中本土防衛の手がなくなった状態。 なぜ撤回したのか?についても一切触れることもなく・・代替案を自ら示すこともなく・・・ 安全保障の観点から、交換機のメーカ選別指導は徹底されていないにも関わらずスルーですし。 でも、言われているような思考性向と考えればとても納得がいく。
・ご本人の日頃の行いからの不徳の致すところじゃないんじゃないですか。疑惑の回答も良いけど、先ずは自分自身の言動、行動、立ち振舞いの見直しから始めた方が良いかと思う。
・しっかり回答されているようで好印象だが、逆にそれが資料に中国の電気会社のロゴが入っていた件についての、チェック体制が甘かったという見当外れな回答が腑に落ちません。そもそもこの記事のように中国関連の質問が来ているのもロゴの件が背景にあると思いますので、まずはそこを改めてちゃんと説明いただきたいですね。
・ロゴ問題で辞任した大林ミカを起用したのは河野太郎であるし、中国が嫌うイージス・アショアを中止したのも河野太郎だ。親父の河野洋平は議員を退いたが度々訪中し、昨年はデニー知事とともに李強首相と会談している。河野一族は中国とズブズブの関係にあることは疑いようがない事実だ。
親父の河野談話を撤回することなく太陽光利権にどっぷり浸かっている河野太郎は完全なる媚中派だ。日本の安全保障上、河野太郎が政権中枢にいることは極めて懸念すべきことだ。
・否定するのは本人からしたら当然でしょう。しかし潔白を証明する証拠はどこにもない。そして河野氏の関係者が中国で商売しているのは否定できない事実である以上何かしらのの自体の時中国側につくのは容易に想像できる。事実にほんせいふはちゅうごくブイに対して対応が甘すぎる。本来強制撤去するべき。日本の安全保障条約身内が当該国で商売していても毅然とした対応をするのが当然である。
・この河野太郎氏の回答で、もっとも興味深いのは、これらの「疑惑」が取沙汰されるようになったきっかけが「2021年の総裁選挙」だ、としていることだ。
2021年の自民党総裁選挙は、ネット・ユーザーの発言が極めて盛んであったことが思い出されるし、確かにその折、河野氏の親中疑惑というのが、少なからぬ人達から指弾されていた。
不思議に思ったのは、今の世の中で、中国経済や中国政界と関係を持っていない与党政治家など殆どいないわけであって、なぜ殊更に河野氏だけが攻撃に晒されているのか、という点だ。要するに、予備選を戦った候補者の中で、とくに河野氏をライバル視した陣営、ないしその熱心な支持者たちによる攻撃だったわけだ。それが、どの候補であったかについては、控えたい。
まあ、今回の河野氏の回答で、河野氏自身も、私と同じことを感じていたということがわかる。当たり前だ。あれだけ歴然とやられてたのだから。
・中国との関係を抜きにしても、この人を総理にするのは危険すぎる。「売り」の実行力も、早い話が独断的で性急な仕事の進め方をやるということに過ぎない。 印鑑をどうするこうするならまだ許されたが、マイナカードであらわになったように、慎重な検討もせず走り出したことでいまだに混乱が続き、保険証が廃止される時点では切り捨てられる人々が生じることは確実だ。 こんな仕事の進め方をする人が、外交で強引に突っ走ったらどうなるか、恐ろしい限りだ。
・防衛大臣の時のイージスアショア白紙化も中国は大喜びしただろう。河野一族の企業が中国の巨大企業と釣り合いの取れない提携をして、中国に合弁企業を持っているというのは事実。中国の再エネ事業者がどんどん日本市場に食い込んでいるのも事実、それを推進している大臣が日本端子株を持っているのも事実。河野氏が選んだ大林ミカ氏は謎の経歴を持つ反原発活動家というのも事実。状況証拠では黒に近いグレーと言わざるをえない。
・河野太郎と言うより、河野一族が「親中」「媚中」なんだよね。 中国共産党の庇護のもと、他の日本企業と比べ例外的に有利な条件で商売してるんだから。 そして、河野太郎はその親族会社から多額の献金を受けている。 つまり、構造的に河野太郎は中国に逆らえない。 防衛大臣時代の言動はあくまでポーズ。 中国共産党もそれが分かっているから、「日本端子」の子会社は今も中国本土で商売ができている。 いずれにしても、絶対に総理にしてはいけない人物。 本来は国会議員もNGなんだが、神奈川の有権者がなぁ・・・
・今までの河野太郎の言動を振り返ったら河野太郎が正直に認める訳がない。 まず、ワクチンの件・マイナンバーカードの件・タスクフォースの資料の件 今まで責任を負うといいながら問題が起こると会見から逃げたり責任転換をしたり日本国民の為には動かないが親中の為に働いてると言えば納得がいく。 まず、マイナンバー500万人分を中国に流出させた問題や中国人によるマイナンバーカードの偽装など。。。 マイナンバーカードを強引に浸透させる裏には中国に日本の個人情報の流出や簡単に中国に偽装しやすい作りなど親中行為は河野太郎の言動を見ればわかる
河野太郎が「中国共産党の党員バッジをつけていた」事を真相はどちらにせよ否定するのは当たり前でそれ以外の言動で判断すべきである
・数年前まで、すごく日本を大事に思ってる数少ない政治家だと思っていたけど‥。なんだか急におかしな(自分にとって)方向に行き始めたイメージしかない。だから今回のXのポストみても、どこまで信じて良いのかわからなかった。
・日本端子は中国に4つも会社あって何作ってるの??
「中国の犬」とブログで言った一般人のくつざわ亮二さんを一国の大臣が名誉毀損で訴えてるそうなので、その中でいろいろな反証が出て来てどう答えるのか今から楽しみ
・もっと肝心な事を聞かないと 再エネを隠れ蓑に、河野太郎氏が送込んだ自然エネルギー財団の考えは国連で提唱した中国の国際送電網構想、一帯一路で提唱されたアジアスーパーグリッドと同じだ。これをどう思うか 河野太郎氏は原発廃止にして、再エネを代替エネとする考えで、基本は野党と同じ 河野太郎氏は再エネ議連の顧問をしており、再エネを推進する立場。再エネ賦課金を国民が支払う電気料金に更に上乗せして、事実上課税と同じ仕組みだ。R6年は1㎾時当りで前年度比2.09円高い3.49円に引上げた。電力使用量が400kWh/月の家庭で前年度比で月836円増額。年間だと約1万円の負担増加だ。 勝手な国民負担をどう思うか 再エネは10〜30%とエネルギー効率が低い。 水力が80%、火力は55%、エネ変換効率を考慮すると、再エネには課題が多い 原発ありきで今の電気料金水準があるのは仕方がないが、賦課金は勘弁だ
・党員バッジは流石にフェイクだろ?そもそも中国共産党が黙認するはずが無い。 それとは別に太陽光パネルの件、「汚職問題」ですませるのではなく「廃棄したら有害物質になる太陽光パネルの大量輸入」自体をもっと真剣に議論して欲しいな。野党の多くは中共様に逆らわないから望みは薄いけど。
・親父の洋平氏の陣移植手術で腎臓を提供したことは事実で、手術の順番待ちの際に政治家の圧力で割り込んで重病者を押しのけて優先的に手術したのは事実ですし、今回のマイナ保険証で病人にマイナ保険証を使ってくださいとアピールしていない病院、医院、処方箋薬局があるなら報告しろと、この国を監視社会、密告社会、制裁社会にしようとしているのも事実!マイナカードやライドシェア等の企業からの献金が得られるものには強引に推し進めるのも事実です!
・河野さんは外務大臣在任中に中国外相の王氏があなたのお父さんは親中だったっと言われたことに対して中国は大国としての振る舞いをして欲しいと言い返したが、そのイメージが強い、この記事にあるように河野さんへの批判はマスコミのガセネタ、ダメ親父のイメージ払拭も2世議員として重要なこと
・前半の回答に比べて後半の「日本端子が中国製の太陽光パネルで儲けている」の回答がひどいな。
>国内外で太陽光パネルの製造をしたことはありません。
日本端子の販売を問うているので、問題のすり替え
>2015年に製造販売は終了しています
2015年以前に言及しないのは、嘘は言ってないタイプの騙しテク
>日本端子の製造量の0.00001%
製造量を売上高のことなのかわからないが、「儲け」として売上または利益をいえば良いところを、比率を答えているのは、回答のぼかし
>中国国内で太陽光パネル用の端子・コネクタの生産
日本端子が生産していたかを聞いているのではなく、中国製の太陽光パネルを販売して儲けているかだ。
>中国企業向けに太陽光パネル用の端子・コネクタの販売
勝手に中国企業に限るのは、ご飯問答だな。
・確かに「被占領国」がゆえの理不尽な出費や政策はあまたあるように思うが、それは根拠の追求に費用、時間やエネルギーを注ぐことができない凡人国民レベルの話。 その道のエキスパートであれば、ゴシップを目指すなら別として、少し調べればわかること。くだらない質問や取材をしないでほしい。
・河野太郎氏が、どんなに弁解しても白々しく聞こえる。人格がないから首相になんかなれないだろうから、自民党を出て立憲共産党に入党すれば良いと思っている。文春砲の炸裂を期待している。
・日本端子…。
この言葉と かかわりを捨てない限り 代議士の道もここで潰えるべきです。
共産党バッジが たとえコラージュだとしても 信憑性はマシマシのままでしょうね。(笑)
岸田さんの 「安倍さんキライ・お友達人事」を 本気で捨てないと、
自民党はマスゴミにいいように書かれて 消えてしまうでしょう。
早く 延命だけを望む公明党を捨て去り 単独の政党で政治を運用する気概を 市民・国民に示すべきです。
・事実かどうかなんて、政治家なんだからどうとでもなるよね。ドリルマスターすら率いる自民党さんですから。
それよりも、自民党の30年をおもえば、疑わしいと思うのが普通の国民感情だと思うけど。
・だけど、そこでのセキュリティのバッジであるならば、帰るときは 外して返却しないといけないし、国内で つけていたら だめでしょうし、共産党のバッジつけて、変わってるとしか思えない
二階堂さんも裏金の使い道は田中派の本の購入って自民党ではなかったり やることすることがちぐはぐで バラバラで、ご本人はそれでも大丈夫だといい放つんです 安倍さんも、岸田さんも、靖国参拝して、国を強調していますが、中身は統一教会のズブズブでしょう? 通常、自分の心に嘘をついている方向性を示さない単純さが、必要だと思うんですけど
・河野太郎色々と疑われる方に成りましたね、親子で中国寄りとは以前から有りましたがマイナンバーカードのデジタル相に成ってから評判が一段と悪くなりました、以前は新次郎と同じで自民党を変えるのかなというぐらいの勢いが有りましたから、今が本当の姿なのでしょうね、期待したけど空振りでした。
・中国人がどうかは別にして、とにかく河野氏の親中姿勢が明顕的であって、彼が日本政治家の要職に就くのは相応しくないと思う。まして彼の家族企業が中国との繋がりが深いのである。
・恐らく河野の言う通りのがせねただとは思うが、政治上の政策などで質問を受けるならともかくこんなネタで問いただされるとは、河野も大した存在ではないなと思う。一時は総理大臣候補の中にも入ったという河野もこれではそれも無理だろう。
・もう隠せないですよ。 バッジをしてた、して無い云々の問題ではない。 この人のこう言った話が出る事がそもそも政治家としての資質。 とはいえ、親の代からの親中、媚中は公然の事。 違うと否定するなら国民の前に出てきて然るべき説明と証明をして下さい。 国民を馬鹿にして口先だけの護摩化しや嘘の発言はやめて頂きますように。
・もう総理大臣の可能性は限りなく低くなった。とにかく国会議員からの人気が無いことが致命傷だろう。もっと若くて有能な議員の出現を期待したい。
・短絡的で強引な性格なのでトップを任せるのは怖い人ではあるが、 ネットで囁かれるような類の話は殆どが眉唾ものである 反原発のイメージと父親の河野洋平氏(と大叔父の田川誠一氏)のイメージに引っ張られ過ぎている
・イージスアショアの撤回から代替案も出さず 幕引きした時からおかしいと感じた 国防の意思が強ければ何らかの形の今出来る 最善策を準備するはず それもせずに静かに引いた時にこれは 予定調和か?と感じた
・父親である河野洋平が当時外務大臣でありながらエネルギー関連企業を中国で立ち上げその中国ファミリー企業から河野太郎大臣に献金されているのは周知の事実です。 こちらはフェイクニュースではありません。
国策であるエネルギー事業などに中国とズブズブの関係である河野太郎を関わらせるのは危険すぎる、私利私欲のために売国されるでしょう。 『不適切にもほどがある!』 中国共産党の党員バッジをつけていても不思議ではありません。
・説明すべきはバッジではなく、まずは再生可能エネルギーに関する内閣府のタスクフォース(特別作業班)の民間構成員として、なぜ大林ミカ氏が選ばれたのか?誰が選んだのか?という事でしょう?
・悪意ある情報操作とか陰謀論とか、考えるやつも馬鹿げてるけど、まんまと乗せられる人って大体同じやつ笑 誰かを悪者にしたりして相対的に自分を持ち上げたい心理。または誰かを悪者にしたりして快感を得たい人。理屈っぽいけど、話してみると中身が薄い人が多い。
・真実がどうであれ中国企業の刻印が入った日本語の資料が出ちゃった時点で、その事業は白紙撤回です。 そもそもソーラーパネルは廃棄時に再生不可ゴミになりますし製作時にも多量の二酸化炭素などのエコと真逆の物質が出ます。 再生可能エネルギーゴリ押しで国民に負担を押し付けんでくださいよ。 日本の世界最高の石炭のエネルギー変換率での発電のほうが遥かにクリーンですけど。 まぁ河野さんはもうダメっすね。
・1つや2つでこのように、中国癒着とまで言われるはずもない。 ハッキリと、移民政策、今後の在留外国人の管理について事細かに質疑すべきでしょう。 要は中国の覇権国家として中長期で利益になるかならないかを見ていればはっきりすること。
・この件が理由で総理候補から脱落してしまいかねないから必死だな とはいえまともに反論するだけ他の議員たちより遥かにマシ これを信じる信じないは有権者各自が選ぶことだしね
・今このタイミングが、この親中媚中で日本の国益を貶める行動しかしない河野氏の政治家としてのプレゼンスを下げる絶好のチャンス。
・「中国共産党のバッジ」は、彼の国の組織上、厳格な要件のクリアする事によってバッチを受けるので、日本人へ渡す事はあり得ない。 そもそも、日本人が中国共産党員にはなれない。 まず、中国の国籍を持っているのなら、河野氏は国会議員にはなる事はないし、日本国籍なら、中国共産党には入れない。 って、考えれば、分かります。
・河野太郎氏は「中国最強の日本企業」と揶揄される伊藤忠商事の血縁の母親を持ち、昨今のキックボード関連法案についても後押しした、中国とズブズブの議員なので特に驚きはしないが、中国共産党といちばん仲がいいのが自民党で、1番仲が悪く認められてすらいないのが日本共産党という、党名の矛盾がややこしい。
・バッジなんて、コラでもなんでもでっち上げられるからどうでもいい話。 問題は、この人が政治家として大した業績も上げず、そのくせ次期総理候補などと言われていることだ。 一族が中国にベッタリなのは明らかなんだから、自分はちがうと言うならそれを政策実現で示すべきだろ。 少なくとも私は、河野総理なんて見たくない。
・日本端子グループの設立時期、中国にある日本端子グループ企業の取引内容を開示してみよ。と言いたい。見事に政治的な流れになっているはず。その時点で利益相反行為だとすぐ分かる。
・フェイクだと思うが、でも何故そんなフェイクが出るかについて答えてほしいはね。フェイクはフェイクでも何か根拠、ないし要因があるから出るのであって、それについて答えてないと意味がない。
・河野太郎議員が、中国共産党の党員バッジなどつけるわけないではないですか?そんなの付けたら、一瞬でばれますので、つけません。そんなことではなく、過去の行動で評価しないと。やはり、家業・イージスアショア独断で中止・気球問題・再エネ議連・コオロギなど、つい気になってしまうものが、ゴロゴロありますね。中国では、コオロギの養殖が盛んなようですしね。だれが、あんなもん、食うか??
・バッジの有無なんてどーでもいい。あろうがなかろうが親中であることは揺るがない。隙をついて日本に攻撃を仕掛けてくるような国家よりな人物を政治の中枢に置いておくのは問題があると感じる。
・平気でうそをつく、パワハラ大臣。許せんな・・。
ユーチューブのカピバラチャンネル 本物の元共産党員(篠原常一郎氏)「河野太郎と大林ミカはアウトです」ネット「中国の犬どころの話じゃない・・
に中国共産党の手口や河野一族のこと詳しく載っています。 プラス、中国共産党の日本への浸透工作手口や自民党を中心にした若手交流会を通した中国共産党との人脈形成など、危険な関係の築かれ方など、日本国民としては見過ごしてはいけない内容満載で、大変為になりました。 なんとなく感じていた親中議員や実業家ってこの手口で中国共産党に取り込まれていくのかと目からうろこが剥がれ落ちる思いでした。是非一度見てください、本当にためになります。
・写真はフェイクに決まってるだろ。
だが、河野家が「日本端子」の大株主、社長であることははっきりしている。
そして、日本端子は、中国共産党が出資している合弁会社を持っていることも事実。
・そんなものに正式回答するより、自民党の青山繁晴氏が国会質問で突き付けた件の回答が先でしょう。大規模太陽光発電のメンテナンス終了後の再起動は日本製の場合はリセットだけで済むのに中国製はインターネットに接続しないと再起動できない。つまり日本の電力の一部は中国軍の監視下にあること。 自民党にも青山氏の意見に賛同する議員が増えた。このための逃げでしょう? また、大林ミカの調査回答もまだだ。多数の保守政治評論家が氏素性を調べたが結果は不明である、が一致した意見は電力の専門家ではなく反原発の市民活動家であること。この女がなぜ政府会議に参加? 一方、大規模太陽光発は阿蘇、釧路湿原をパネルで埋めてしまった。更に和歌山、奈良でも大問題だ。私利私欲のための太陽光発電はやめてくれ。電力賦課金として謎の第三の税金が高いのは堪らん!
・こいつは自分の都合の悪いことは言わない。質問しても否定するか無視するだけ。これらの弁解を信用しないほうがいい。全て信用できない。こいつが議員に選ばける事自体不思議。親も最悪で未だにあの談話は負のこととして国益を毀損している。
・父親の誤った発信により著しく国益を毀損し、中韓の反日姿勢を招いた 事は事実、更に家族企業が中国共産党から特別な配慮を受けている。 過去の発信や政治信条は、国内より国外、日本人より外国人というイメ -ジがある。 再エネや〇クチン、マイナンバーなど独断専行、官僚のみならず国民へ の丁寧な説明もない。 中国共産党の一員としての行動だと思えば納得できる。 このようなグレ-の議員は国会から退場して頂きたい。
・今更何を言おうが信用など絶対にできない。某国のために好き放題やって責任問われたら「所管外」や官僚や国民や現場に責任押し付け逃げるだけの逃げ太郎なんだから。断言します。マイナ保健所でトラブルが多発します。死者さえ出るでしょう。その責任を問われる。そして毎度お馴染み「所管外」と「他人の所為」。
・今後フェイク動画を信じてとんでもないことが起きそうですね。有名人なりすまし詐欺被害額も270億にもあがっている。スマホ観ないことが一番か。
・国会で、再エネのタスクフォースに、中国共産党と強い繋がりがある自然エネルギー財団が関わっている事に対する追及があったが、官僚は「全て事務方が決定したことです」と河野氏を擁護していたがかなり無理がある。
大林氏や孫正義氏を証人喚問するべき案件だよ!いつまで引き延ばしているんだ!
・「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず」という格言に倣い、この際だから親中の疑念を生じかねない活動や縁故から完全に身を引いてはどうか。それができないうちは、どのような説明も所詮言い逃れにしか聞こえない。さもなければ政治家を辞めるか、ふたつにひとつだろう。
・デジタル化で 日本の雇用を減らして
どうしたいの?と聞いても
そんな事知りません
と言いそうな人だよな
マイナンバーも デジタル化の一環だしね
そんな透明感してどーするつもりだ
・生産個数は少ないけど一個あたりの単価がべらぼうに高かったりして 製品は安いけどダンボールが高いとか いろいろやりようはある だって【抜け道】を作るのが政治家ですから 裏金で十分解った事です。
・なんで日本の国会議員なのか? 中国ベッタリで昔で言う赤でしょ。 神奈川15区 平塚、茅ヶ崎、中郡大磯の選挙民は中国にベッタリの議員を選んでこの国をどうしたいのか? 中国に日本の情報を漏らしている可能性がある議員を選ぶほど平和ボケしているのか?
・現段階では未遂の状態なだけかもしれない… 現状からは企てる意思の有無はわかり様がないとして、引き続き監視は必要。 過去の例あるいは現状からするとトップになったらやりたい放題だけど。
・河野太郎氏が国民からの疑念を払拭したいのであれば、 デジタル担当大臣として、国会議員の金の出入りを国民がいつでもチェックできるような仕組みを作る事だろう。 自身の潔白の証明、裏金問題の終焉のためにも。
・彼は正真正銘の日本人 私は彼の父上と同じ映画に出演し、彼が子供の頃からよく知っています。間違い無い『日本人』で、有名な河野洋平氏の息子です。
・ネットには、河野太郎氏がワクチン担当大臣だった時に、ワクチンは安全で亡くなった人とかいませんと言っていた事から責任を取れという声が多数出回っているけど、そこも否定されるのかな?
・親父があの悪名高い談話に名を残しているだけに 二世議員ってのはいいことばかりじゃないよね ひっくり返して「あのダメ親父とは違うなあ!」という形になってほしいものだ
・太陽光パネル利権かどうかではなく、在中国の工場に中国政府から最大の便宜を図ってもらっているのでしょう。親父(河野洋平)時代から中国に阿ってきた一族です。こんな議員は日本にいらない。
・真偽不明の写真をこれどうですかと突きつける前に 写真の出所突き止めるほうが先だと思うんですが こんな酷い質問をするのはどこの新聞記者ですか? 言及なし、記者名なしということはスポニチの記者全員の判断で質問したということでよろしいですね?
・この方の糾弾されるべきは再エネタスクフォースのメンバーにスパイを入れただけね。 ちゃんと説明すればいいのに。 説明できないのでしょうね。 それ以外はちゃんと答えていると思います。
・今更何を言ったところで自分にとってはオワコン。地方行政から国政まで自民党や既存政党、その所属議員に1票は入れない。我が国は30年前からわかっていた少子を止められず、ここ数年を振り返ってみてもLGBTQや安易な移民受け入れ、外国人犯罪の不起訴、宗教問題等で社会は荒れる一方。全て自民党公明党政権・既存政党が悪い。その上元々もったいない精神が旺盛でリサイクル行動が身についている国民であるにもかかわらず、欧米が提唱するSDG'Sにもうかうか乗っかってアホちゃうかと思っている。この世襲政治家だけではなく昭和時代から続いている政治政党にはもううんざりや。
・この人が中国共産党のバッジを付けていても不思議では無いと思う人が多数いる事は事実と言うことです。 私も不思議では無いと思っています。 そう思われている事を不名誉であると自覚して頂きたい。
・日本を混乱と衰退に導く筆頭大臣だと思う。 自民党は駄目だが、中でも最悪。 かと言って立民はもっと駄目。 日本の未来を任せられる政治家は、どこにも、一人も居ない、というのが日本の現実。
・自衛隊基地の電源を再エネにした理由は何だ? 防衛上、やってはいけない事ではないか? ワクチンの責任はどうする?訴訟になったのだろう? 問題が山積みなのは、どうしてだ?
・親中ですと告白してしまえば全ての疑惑に辻褄が合うんだからそう言えば疑惑向けてる連中も そうなんだ と納得出来るのになんで違うと嘘付くのか理解不能だな それよりPNGファイルにウィルスはありませんと国会の場で断言する赤ちゃん以下の知識レベルでデジタル大臣してる方が大問題じゃないかな そこを突っ込めない野党の質問者のデジタル知識レベルもアレだけど
・61歳、世襲議員、日本端子…フツーのサラリーマンは退職。あわよくば、建前の延長雇用だけど、潔く議員引退を。神奈川の有権者各位に委ねるしか無いけど、マイナンバー然りで、資質の無さが有り過ぎ。我が国には、千害しか無い、媚中、日中友好議員連盟加入議員の調査を、文春さん、お願いします。
・ホントかな?質問自体、かなり幼稚ででたらめですね。これを否定してみても何の解明にもなりませんが、まず、この質問者たちを外すことからスタートするべきでしょう。
・こんなただのパフォーマンスをいちいちニュースにするなよw 親中、媚中だったとしても素直にSNS上で認めるわけないでしょ。
ここから先はこの男が国会議員であるかぎり国民が疑い続け監視し続けることが出きるかでしょ。
・そーだな。 今はどんなデマでもフエークュースでも作れるからな。 肯定否定、どちらを選ぶにせよ、確定した事実を見てからでないと後で後悔することになる。 本件については、オレ的にはいまんとこ真実不明なんでも少し判断待ち。
・『言ってることが本人ではなく、やっている事がその人間』とは、よく言ったものですね。。。 日本人の為になるような事を、日本の国会議員として働いてもらいたいです
・それを抜きにしても、総理の椅子はとても遠いでしょうね 少なくとも私個人は1mmも賛成できません 結局「この親にしてこの子あり」でした、なんで「『国民』人気」があるのかもよくわかりません、小石河3人ともね
・河野太郎氏を当選させない努力をしなくては何も変わらないと思います。河野太郎だけじゃなく自民党を公明党を維新を当選させちゃ日本は中国の属国になると思います。
・防衛大臣だった時に、中国の偵察気球が日本上空を飛んでた時、 何もしない上に、「気球に聞いてくれ」と完全に中国の手先のような行動だったからな~。
・いずれにしろ、河野大臣には 期待があっただけに、がっかりしています。 マイナンバーカードの促進でも でたらめのごり押しだし 媚中に反しては、以前から報じられているし。
・デマじゃないでしょ?今までの発言、行動からして親中間違いない。親中ですなんて言うわけ無い。バッジもスーツの裏にしてるでしょ?親子揃って親中なのは国民はわかってるよ。
・どちらかといえば 野党のほうに中国寄りな姿勢が見えることのほうが多いので、そのほうが心配ではある。
・防衛大臣のころ日本上空を飛んでいた中国製の偵察気球を おもいっきりしらばっくれていたよな やっぱりこいつを日本国総理にするのは天地がひっくり返っても ありえんと思ったわ
・まあなんの火消しにもなってないよね。 日本の政治家が中国という特殊な国でファミリービジネスやってる時点でスパイ確定されても何も不思議じゃないし。
・マイナカードで国民をフェイクしたことも、このくらい小気味よく回答して欲しいものです。 自身の都合に良いものだけ、やたら饒舌に語るイメージしかない。
|
![]() |