( 162485 )  2024/04/23 00:39:51  
00

・騙された人に罪はない、という人は多い。確かにそのとおりかもだが、だからといってそれを国庫から保証すべきか?という話になれば、多くの人が否定的な答えをするだろう。 

しかし、このような犯罪者が民事の賠償を出来るわけもなく。 

強制労働させるにしろ、健康的でまともな職場では稼げる額はしれているし、そうじゃない職場を日本国が斡旋できるわけもなく。 

 

結局、騙された人に罪はないが、騙されると損をする。騙されないようにするしかない。 

一方で、詐欺行為の量刑はもっと重くしてもいいのかもしれない。額によっては殺人事件と同等でも良いレベル。 

人は金を稼ぐために人生の多くを費やす。そして人は金のために殺人だってする。その意味じゃ金は命より重いのだから。 

 

 

・適当に生きて、騙して9年は無いな、人生終わった人もいる、全額返済が条件でしょう、犯罪では自己破産は出来ないだろうがまともに働き返すのは無理だろうし、雇う人も居ないだろうね、30代後半に出て来てまたモテない男にくっついて生きるんだろうけど、こう言う人達のその後の人生ってどう生きて行くのかな。 

 

 

・酷い詐欺行為だと思う。 

だけどテレビを見てる限り、被害者の多くが50代。 

被害者を叩くつもりはないが、マッチングやって出会った相手に数千万円貢いだ挙句に「騙された」って… 

いい年して危機感なさすぎて、正直なところ呆れる。 

 

そんなささやかな希望を抱く中年の心の隙間に付け入るのが上手いりりちゃん。 

セラピストになったら、すごく有能な人になれたのかもしれない。 

 

 

・お金の罪の場合は禁固刑や罰金の納付は後回しにして欲しい。 

被害者への返済は国が加害者の位置情報、金の流れを管理して支払わせるようにしてあげたらいい。 

じゃなきゃ被害者はただのやられ損。 

そのあとで罰金として返済までにかかった経費とかを上乗せして取ればいいじゃん。 

 

 

・懲役9年と罰金800万?懲役は良いとして罰金より返済1.5億なのでは?懲役と罰金払えば終わりになってしまうの? 

返済は民事かも知れないがこのような事件なら返済判決も一緒になるべきでは?これでは騙されたのも悪いが騙された人が損をし犯人は懲役と罰金だけで逃げ切ることになる。 

 

 

・これ、元検事の方が、男女逆だったら懲役9年という軽い判決だったか、と問題提起していた。ちなみに検察の求刑は13年だった。 

すなわち、ホステスに貢ぐために女性から1.5億円騙しとった男性だったら、という仮説は面白かった。騙される男も悪い、あるいはそれがのぞみだったんでは、という声も多いがバイアスがあってはならない。 

 

 

・詐欺という犯罪をもっと重く扱うべきですね。 

人の人生めちゃくちゃにしてるんですよ、人が頑張って貯めた財産を奪うことはその人のそれまでを殺してるようなもんですよ。 

無期懲役で死ぬまで被害者への弁済をするべきです。 

 

 

・やってることがオレオレ詐欺と同等で借金があってこまってる、会社を設立して資金が必要とか、親族の愛情を利用して貢がせるのと同じで、それが愛人(一方的だが)である点。ただ、すごいのはそのまま顔出しして、勝手にもらったことにする点。融資を使い込めば詐欺になることがわからなかった。ほんとに一人でやったなら、オレ詐欺の元締めにでもなれそう。たぶん、ホストクラブへの売上貢献のためにその筋に教わったような気がする。 

 

 

・過呼吸で中断と聞いたが、まさか芝居ではないだろうな。被害額、1.5億も普通の人間が返せるわけもなく、むしょから出で来ても、やりそうな気がするな。ある種の成功体験があるからな。 

 

 

・1.5億っていったらリーマンの生涯年収の半分だよ。20年分働いた金を9年で騙し取れるなら、そりゃ詐欺が減らない訳だわ。 

 

服役すれば踏み倒せる日本の制度もどうにかならないのかね。 

報奨金から返済させて完済するまで刑務所から出れないようにしたら詐欺はもっと減ると思いますけどね。 

 

服役すればいいって開き直って詐欺を繰り返してる奴らも実際いるからね。 

 

 

 

・1.5億っていったらリーマンの生涯年収の半分だよ。20年分働いた金を9年で騙し取れるなら、そりゃ詐欺が減らない訳だわ。 

 

服役すれば踏み倒せる日本の制度もどうにかならないのかね。 

報奨金から返済させて完済するまで刑務所から出れないようにしたら詐欺はもっと減ると思いますけどね。 

 

服役すればいいって開き直って詐欺を繰り返してる奴らも実際いるからね。 

 

 

・窃盗で逮捕されると全額返金は当たり前なのに1億5000万騙し取っても罰金800万って何でなの? 

1億4000万近くは得してるじゃないですか? 

被害者は恥ずかしくて届け出しないのかな。 

情けない男が増え過ぎなんだよ。 

 

 

・詐欺については、返済義務を果たさせるべきでしょう。 

引っ掛かった方も、自業自得ですが、この程度の刑だから、次に同じ様な人間が出て来る。 

 

まぁ、出てきたら次は宗教法人でも起こすんじゃない? 

働く気もなさそうだし… 

楽して稼ぐ方法見つけるのがオチでしょう。 

 

 

・一億円以上騙し取っても罰金800万円????????????? 

被害者に弁済したのかな? 

弁済しても刑が軽いのでは? 

日本は詐欺に対しての刑罰が軽すぎる。 

この温さが巡り巡ってオレオレ詐欺を増長させている原因かと思う。 

 

 

・1.5億円だまし取ったなら罰金は1.5億円じゃね? 

と一瞬単純に思う訳だけど、「一部は男が納得して渡したと見なす」て事だろうか。 

しかし、1.5億-800万=1.4億円はこの女の物と見なされる、なんて考えるとなんだかな。 

しかしその金もどうやらホストに流れているようで、更にそのホストの金もどこかへ…と考えると、お金って何? と言う空虚と無常を覚える。 

 

 

・貢いだホストが1800万円返済したところで残りの1億3200万円は弁済するのか?完済するまでは法の管理のもとで弁済を見届ける法律が必要だと思う。そうしないと詐欺や窃盗犯は捕まっても使い得になってしまう。 

 

 

・「謝罪と賠償の意思を示すなど反省していて、貢いだホストが被害者に1800万円を返還する意向を示している」などの事情を考慮し、懲役9年、罰金800万円の判決を言い渡した。 

 

 

日本の司法界はバカしかいないのか? 

反省なんて言葉ではなんとでも言えるんだよ 

1800万返還する意向なんて単なる口約束じゃん 

裁判さえ終わればあとは知らん顔できるだろ 

しかも騙し取った金額の10分の1くらい 

 

ほんとに謝罪と賠償の意思を示すなら 

裁判の前にせめて半額でも返さなきゃ 

反省してるとは言えないよ 

 

心の中では 

少しでも反省してるフリを見せなきゃ、としか思ってないだろうな 

 

 

・税金って時効あるのか?今の手持ちも無いらしいから、懲役9年プラス罰金刑は労役で最長2年。11年はあちらで何とかなっても、税金が時効なければ、また悪さをしない限り死ぬまで追われる、けど悪さをしてもバレる存在。もう出所=人生詰みじゃね?下手すれば自死レベルじゃないのかね。 

 

 

・身勝手と悪は違うと思うんだよな。彼女は身勝手で被害もなかなかのものではあるが、許しがたい悪というのとは違うと思う。 

俺の考える悪というのは、むしろ「正義と規律が大好きな一般人」の中にいる。国を守れとか、ルールを守れとか、犯罪者は死刑にしろとか言ってるような人達の事だ。彼らの方がヘタな犯罪者よりもはるかに黒い悪で、国を崩壊に導くほどの被害を出すとも思ってる。 

まぁ、ここら辺は感覚とかセンスとかの問題だから、わからない人には一生理解できない感覚だろう。 

 

 

・まず、第一にお金を要求する女はロクなもんじゃない 

お金に困っていたとしても、それは自分で解決しなきゃいけないこと 

それに、お金がなきゃ維持できない関係って結局最後まで利用されて終わるだけだ 

好きだったのかもしれないが、お金のワードが出た段階でそこが引き際だったのでは? 

 

 

 

・ホストの罪はどうなんでしょうかね。 

返却すれば良いというものでもないですしね。 

額が大きいからニュースになったのでしょうが、氷山の一角なのではないかと思ってしまいます。 

 

 

・50代のオッサンだが、この子の良さが解らない… 

25歳で、この格好… 

この子より年下の娘の方が、無理せずに、自分に合った格好を選択していると感じる 

人の好みってのは、色々なんだなぁ 

 

 

・担保無しで貸したのか?騙されたのはイタい神経をしているからですよ。被害者らには気の毒だが、もう既に詐欺師どものリストに載ってる事でしょう。騙されやすい人として。第二波的な被害に遭わん様に脇を締めるべしですね。 

 

 

・この子の手記読んだら、社会が助けられる機会が何度かあったと思った。特に父親から包丁買ってきてさすだとか、母親から言われた傷つく言葉とか。。。警察を子供の頃に呼んで助けなかった警官にも責任あるよ。。。 

 

 

・罰金払っても実質1.4億の利益。 

今回事案は、ほとんど使っているのだろうけど、これ他の奴と結託したり一人で何処かに隠して刑期終えてしばらくしてから金をモノにするとか考えたら9年て軽くないかい。 

 

 

・金額的に色で引っ張れる金額ではない気がする。 

 

裁判での減刑を勝ち取る手口のようなお涙頂戴ストーリーを駆使して、人の善意に付け込んで金引っ張ってきたんじゃないかね。 

 

御涙頂戴色恋泣き落としを駆使して金引っ張ってきたのに、家庭環境どうのの御涙頂戴で減刑されたんならチョロいとしか言いようがない。 

 

 

・罰金8〇〇万と税金の追徴税額金及び遅延損害金計5千万は自己破産不可能 

労役はなしにしてください 

あっ住民税と都道府県民税年金も一緒に請求されるわ 

払ってないと思うけど 

まさかここ掘れワンワンって山の中に隠して埋めてそうけど 

悪知恵働くやつは隠し待ってるからな 

ほとぼり冷めたら隠し金で一括返済するな 

 

 

・泣き落としが効いて、減刑されましたね。 過酷な幼少期が、犯罪の免罪符となってはいけません。 

どんなに辛い過去があろうとも、ほとんどの人は犯罪なんかせず真面目に生きてます。 

 

 

・騙した方も悪いけど、何でこんな奴に何千万も渡すのか、全く理解できない。 

絶対に後でワンちゃんを狙ってたとしか思えない。 

渡した人は趣味もなく、寂しい人達だったのでしょう。 

 

 

・この1.5億は所得となるのか? 

なるならちゃんと税金を取ってほしい 

年換算1500万以上の稼ぎ 

刑務所入って返済しなくていいんなら詐欺はなくならないよね 

 

 

 

・無期懲役で死ぬまで 

刑務所で労働するのがよいと思います。 

 

詐欺罪は罪が軽すぎますね。 

悪いことをする人は 

本当に世の中からいなくなってほしい。 

真面目に生きているのが馬鹿みたい。 

 

 

・男女の恋愛感情よりも悲情同情を煽る行為は悪質。もし助けなくて死んだと言われれば 

責任さえも感じる。民法上の定義が崩れる。 

 

 

・9年は短いよな。 

コイツが反省するとも思えんしな。 

30前半で出てくるから、まだ需要はあんだろうな。 

その時には事件も風化してるだろうから、また被害者が出そうだ。 

50過ぎまでブチ込んでやるぐらいしないとダメだろ。 

 

 

・こういう幼稚な女性に騙されるおじさんもどうかなと思うが、立派な犯罪だから厳しい判決になるのは当然。 

ゆっくり刑務所で反省したほうがいい。 

 

 

・はあ・・・・罰金3億円にすべきこれじゃ出た後優雅な生活だろう。 

だから、詐欺が減らない刑を無期とか重くしないと政治家のキックバック・脱税・裏金も同じ様に無期懲役すべき。 

 

 

・特殊詐欺とは全然違う 

結婚詐欺にしては年齢差がありすぎて被害者の判断力に問題があるとしか言えない 

 

 

・刑務所は禁欲生活だからストレスがたまるだろう。じぶんのやったことに責任をとるんだぞ。決して今度はうまくやることを考える日々にはしちゃいけんぞ 

 

 

・お金が必要だから風俗をやってるから意外とこういう話はある。 

男女問わず金銭感覚が無い人とは関わらない方が良いです。 

 

 

・1億5000万円以上取り1800万円ポッチ返納で3年減刑は甘すぎる。罰金も全額返納までにするべきです。 

 

 

・×2倍位は入っててもよいんじゃないでしょうか?。 

今後の模倣犯防止のために。 

 

9年後で34才ですよね?。繰り返さないと断言できるのでしょうか?。 

 

 

 

・判決言渡し後に裁判長の説諭はあったのかな? 

報道されていないところを見ると、説諭は 

なかったみたいですね。 

 

 

・コイツは9年なんて短い服役が終わってシャバに出てきても、食うために同じ事をやらかすと思います。女としての武器が使えなくなる頃までは、塀の中に閉じ込めておく必要があります。 

 

 

・他の詐欺罪で捕まった人は10年20年とかざらなのに甘すぎでしょ。 

額からして最低なのにこんだけ甘いのは女性だからか? 

 

 

・ホストは1800万返すって言ってるけど、それって自分の刑を軽くするためで、この頂女子のためでもなければ被害者のためでもないだろうな。 

 

 

・悪いといえば悪いのだが、懲役9年って殺人なみか? 

騙された奴らも下心いっぱいだったんだし、判決がちょっとキツすぎるように思う。 

 

 

・約1.5億円騙し取って、懲役9年罰金800万円のみ??罰金1.5億円で、こわ〜い人達に回収依頼してもらえばいい。でないと反省しないでしょ? 

 

 

・人を騙して金を巻き上げ、脱税して 

集めた金でホストに狂う 

自分勝手極まりない犯罪行為 

9年の判決でも甘いと思う 

擁護する意見する人間がいるのが理解不能 

 

 

・もし罰金800万円が国に払えなければ懲役9年+2年の労役場留置が足されると本村弁護士がコメントしていましたね。 

果たしてどうなるのか、、、。 

 

 

・日本の司法の緩さ爆発… 

検察の求刑13年に対して裁判官の酌量無しでも判決が9年に… 

海外なら30年くらいぶち込まれて然るべき!! 

 

 

・テレビでニュース見たけれど全く反省してない。早急だけれど出所しても普通に働けるのか疑問。 

 

 

 

・1番よい年をムショか。 

15年ぐらいでよかったと思うが。 

9年は短いね。1.5億、返金できないなら5000万につき5年やね。 

 

 

・こんな奴さ、盗んだ金を全額返すまで務所で労役させればいいよ。 

1億以上なんだろ? 

全額返済させろってんだ 

一生労役させればいいよ。 

 

 

・なぜ女に金を貢いだりするのか、全く理解できない。金もほしいと言わずに、付き合ってほしいと言ってくる女と付き合えばいいんじゃないの! 

 

 

・見せかけの謝罪と賠償で減刑ってあり得るの?裁判官もゆるゆるですね。 

ここはきっちり厳しい判断が必要でしょ。 

 

 

・呼吸が乱れて、ふらついたから何なんだよ。 

求刑通り懲役13年で確定してほしかったよ。 

 

 

・金さえ払えば、恋人に成れると思っていたのなら 

それはそれで、…………ᕙ⁠(⁠ ⁠~⁠ ⁠.⁠ ⁠~⁠ ⁠)⁠ᕗ 

世の中一寸先は闇、出した金は戻らない 

 

 

・甘くね? 

ホストは全額返済して求刑通りにしろよ。 

罪人にも権利はある、という考えを改めるべきじゃないか? 

 

 

・お金を稼ぐ大変さを檻のなかで学んでください。 

騙した相手の気持ちも少しはわかるでしょう。 

 

 

・人殺しでもまさかって思う軽い判決が出るのにね!何が判決の基準になるのかな? 

 

 

・ホストが返還する理由で税務署対策だろ。ホストがまともに税金払う訳ないからな。 

 

 

 

・9年なら満期でも34で出てくるから、またやれんこともないしな 

さすがにこれで懲りることを祈るが… 

 

 

・出て来た時は30半ば。罰金含めたら2億円以上の金をどうやって返済すんの? 

 

 

・全然反省してないし、全てホストのせいで自分は悪くない。 

懲役9年では刑が軽すぎる。 

 

 

・最近の出会い系サイトも、パパ活ばかりの異常状態だから 

第2、第3はでてくるでしょうね・・・ 

 

 

・何が「りりちゃん」だ。やった行為は凛々しくない。被害額もでかいから立派な詐欺罪です。 

騙された男が不憫。 

 

 

・お金散財してないのに 

罰金800万円払えないでしょ 

払えない場合どうなるか、わかる方 

教えて下さい 

 

 

・同じ1.5億騙し取ったロマンス詐欺は逮捕すらされない。日本人は逮捕するが外国人は逮捕できない。 

 

 

・1.5億円なんて国会議員の不祥事にすれば大したことじゃない。議員先生はよくて一般市民はアウトなの? 

 

 

・日本の刑罰は全く抑止力ないよね。こんなので済むなら犯罪やらない人が馬鹿みたい。 

 

 

・返す意思を言えば返さなくても返しますと言ってたら罪が軽くなったりするからな 

 

 

 

・騙し取った金額、全額返済がない。 

なんという被害者泣かせで慈悲なしな裁判官なんだ! 

 

 

・と、言うか全部返金させなきゃ駄目でしょ。っても全て貢いで使って返金出来るとも思えんが 

 

 

・騙しとった金に、申告してないので脱税とする国は、いただき女子同様意味不明 

 

 

・一億五千万騙しとって 

たった9年と八百万 

罰軽すぎ 

反省しないよこいつは 

 

 

・ちなみに納税額4400万からは絶対に逃げられない 

自己破産も無意味 

 

 

・軽いなー、軽い!!詐欺教唆もあるのに何で求刑より軽いのよ?女の子だから?苦笑。 

 

 

・40歳前で 

魔法少女的な動画アップしてそう 

 

 

・罰金800万な時点で激甘 

罰金1億だろ? 

一生ムショで労働しとけよ 

 

 

・民事で訴えて、幾らくらい戻るのだろうか? 

 

 

・控訴、上告しても務所行きは確定だからね 

 

 

 

・軽いな。無期懲役、罰金1.5億でいいよ 

 

 

・懲役99年、罰金8億円が妥当と思う。 

 

 

・強制労働させてでも全額賠償させるべきやな 

 

 

・1.5億で9年てことは頂き男子いっぺいちゃんは144年か 

 

 

・懲役90年の間違いか? 

人の心をバカにする奴は一生出てこなくていい。 

 

 

・ユーチューバーになればかなり稼げるだろう。 

 

 

・9年で1億4700万の儲けかぁ 

 

 

・アニータのときは結局どうなったんだっけ? 

 

 

・なんで13年から一気に4年も減るの? 

 

 

・1.5億騙し取って罰金800万? 

 

 

 

 
 

IMAGE