( 162586 )  2024/04/23 02:37:18  
00

元慰安婦遺族、中国で初提訴 日本政府に賠償・謝罪要求

共同通信 4/22(月) 15:25 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/aee74da411c11827876eb35d0d09123ae418a8da

 

( 162587 )  2024/04/23 02:37:18  
00

中国人元従軍慰安婦の遺族の弁護士たちが、日本政府に損害賠償と謝罪を求める訴状を提出したことが報じられた。

過去に日本で同様の訴訟はすべて敗訴が確定しているが、韓国での慰安婦訴訟で日本政府が敗訴したことを受けて行動を起こしたとされる。

(要約)

( 162589 )  2024/04/23 02:37:18  
00

2007年4月、最高裁で中国人元従軍慰安婦の敗訴が確定し、「不当判決」の垂れ幕を掲げ抗議する弁護士ら=東京都千代田区 

 

 【北京共同】日中戦争中に旧日本軍から性暴力の被害を受けたとする中国人元慰安婦の遺族の弁護士は22日、日本政府に損害賠償と謝罪を求める訴状を山西省の高級人民法院(高裁)に提出したと明らかにした。中国メディアによると、慰安婦を巡り日本政府を訴えた提訴は中国で初めて。日本での同様の訴訟は全て敗訴が確定したが、韓国での慰安婦訴訟で日本政府が敗訴したことを踏まえ行動を起こした。 

 

 中国の裁判所が訴状を受理するかどうかが焦点だ。 

 

 提訴したのは元慰安婦18人=いずれも死去=の子どもら。元慰安婦が旧日本軍による拘束や暴行などで心身に被害を受けたとして、日本政府に損害賠償を求めた。 

 

 

( 162588 )  2024/04/23 02:37:18  
00

(まとめ) 

コメントを通じて、日本に対する賠償金や裁判提訴に関する意見や懸念が幅広く寄せられています。

特に、過去の歴史問題や日中関係、国際政治の観点からのコメントが多く見られました。

慰安婦問題や戦後補償をめぐる問題は、日本の外交や歴史認識に影響を与える重要なテーマであり、今後の展開に注目が集まりそうです。

それぞれが問題に対する独自の見解や懸念を示しており、意見の多様性がうかがえます。

( 162590 )  2024/04/23 02:37:18  
00

・スパイ容疑で捕まり、慰安婦問題で賠償金が請求される。 

そういや、中国は日本に対して戦後補償を断っている。 

しかし、中国に対しては、数兆円ものODA援助をしています。 

実質、戦後補償でしょ。 

中国側から、日本政府を相手取って裁判を起こしたら、矛盾が出ますよね。 

補償は求めないと言う事に対してです。 

 

 

・恐らく習近平政権にとって都合の悪いことが起きているのでしょう。 

中韓とも、政権にとって都合の悪いことが起きると、反日を煽って国民の目を逸らすことに腐心します。 

 

今回も、その類いでしょう。 

しかし、既に締結履行済みの各条約に基づき厳正に粛々と対処し、必要であれば広く世界に知らしめる必要があると思います。 

 

 

・日本は20世紀前半に中国に対して筆舌に尽くしがたい事をしたが、逆に中国が日本に対して同じ事を行ったのかな?(確かに鎌倉時代の元寇の悲しい歴史もありました)。日本人はもっと想像力を培ってほしいと切に願います。平和のためにも。 

 

 

・すごいなあ。 

本人がいなくても子供が請求。それじゃ孫でも曾孫でもいけるってことなのかな。 

日本からのODAを散々貰っておいて、自分の国が豊かになって日本の援助が必要無くなったら個人的に賠償請求か。 

日本人にはとても思い付かない裏技ですね。 

日本も満州に残してきた財産を返してもらえないのかなあ。ここまで図々しく考えるなら日本も取れるはずですよね。 

 

 

・本人死亡で家族が提訴ですか、本人の確認が取れなく証拠も無くて家族からの提訴で裁判が出来るとは驚きです、中国の司法がどうなっているか知りませんが、普通に考えて無効でしょう、まあ韓国と同程度な司法では可能でしょうが、どうですかね。 

 

 

・なぜか韓国に対しては何時も譲歩するからこうなるのは必然的ですよね? 

2015年の日韓合意を締結した際、担当大臣だった岸田さん本人がそれに背く韓国に譲歩ばかりするのがそもそも異常事態なんですけどね。 

 

 

・戦後中国からあらゆる事で日本は被害を受けています。 

現在も継続中です。 

一切謝罪も補償もなく自分達の無理矢理な正論で煙にまいてる。 

日本政府は逆にそんなことよりあの案件どうなったの?この件もどうなってますか?とあらゆる事で被害に遭ってる件での謝罪と賠償を求めて下さい。 

 

 

・中国で受理されるようなら、韓国に対して甘い対応を取っている日本政府の責任だな 

 

ハッキリ言って、主権侵害で韓国を責め続け、改善されないようなら制裁までやってもいい事例 

 

まあ、制裁は徴用工の件でもやるべき話だけど 

 

 

・本人亡くなってて、子供達が精神的苦痛? 

当事者でもない人が過去の話持ち出すなら、日本人だって、元寇のせいで自分の先祖が精神的苦痛受けたからって主張で慰謝料払ってくれるのかって話よな。 

 

 

・慰安婦、慰安所は有りました。ただ、強制的に働かせてはいなかった。そういう職業だった、というのが今の慰安婦に対する一般的な認識です。これを覆せるような証拠を原告が出せるなら裁判として意味があるかもしれませんが、多分無いでしょうね。 

 

それはそうと、朝日新聞がついた嘘がこうやって利用されて、日本のイメージ悪化に繋がっていく訳です。 

日本政府は朝日新聞を提訴した方が良いと思うんですがね。 

 

 

 

・慰安婦が日本政府や日本軍が関わったという証拠はありません。 

しかし、朝日新聞が日本軍が朝鮮女性を従軍慰安婦として拉致したとスクープとして報じ、のちに誤報であったと認めたが、時まさに遅く朝日新聞の報道を基に国連の人権委員会で事実として認定されてしまいました。 

朝日新聞は単に誤報を認めるだけでなく、世界中の主要新聞で一面を買い取って、慰安婦報道は誤報であること、誤報となった経緯、今後の対応などを説明すべきだと思います。 

 

 

・今頃なぜ と思うけど、中国経済が日本より弱い時にしたら技術協力、援助が受けれなくなると思っていたのでしょう。もう日本の協力は必要無いと判断したのでしょう。この辺の使い分けは日本には出来ないでしょうが 国際社会では当たり前なのでしょう。 

 

 

・提訴しただけだと、旧日本軍に問題がある、日本政府は謝罪をしなければならないのにしていないかのような誤解を招くと思う 

靖国参拝についてもだけど、当初は何も言わなかったのに、謝罪とも取れるような発言をしてから賠償だの謝罪だの言われてる 

臭いものには蓋ではなく、ちゃんと日本としての立場を国内外に主張すべき 

特に国内 

古来からの日本の宗教観から考えると神として祀る=賛美崇拝とは言えないし、 

慰安婦についても、今の価値観では図れない部分もあると思う 

良いこととは言わないが、負けた国は言われるがまま謝罪賠償をし続けなければならない状況にしてほしくはない 

慰安婦への賠償金でないにしても、賠償金でいろいろ建ててるのに共産党の手柄のようになってるのももっと主張してほしい 

東京裁判の正当性にも議論はあるが、日本は賠償はしてる 

 

 

・そもそも隣国の司法が下した判決に従う義理は日本にはない。中国の司法が適用されていない日本国においては、中国が判決を下されたからと言って、日本政府がそれに応じる義理も必要性もないことははっきりしておくべき。 

そもそもの日本軍が関わっていたりというような根拠がなく、当人とされる人々も亡くなって証言すらできないなかで、当人でもなく、当人から話を聞いただけの遺族たちだけで提訴するというのが疑問でしかない。もし遺族側が勝訴すれば毅然とした対応を取ってほしい。 

 

 

・遺族の訴えが真実かどうかはともかく、政府が提訴させた可能性も考えられますね。国内経済もガタガタで、国内の危機の際に人民の意識を海外に向けるのは昔から使われている手段です。今後、日系企業は苦境に立たされるでしょう。 

私は2012年の尖閣諸島問題の時に現地でビルの上からデモを目にしましたが、彼らが来たら逃げ場がない、どうしようと恐怖を感じたのを覚えています。その時は中国人の同僚が「命をかけてでも君たちを守る」と言ってくれました。あの頃は会社から移動は必ずタクシーでと言われていましたが、タクシーの運転手が反日の感情を持っていたらと思うと乗ることもできず、日本人とバレたらどうしようと思いながら歩いて職場と家を行き来していたものです。 

 

 

・慰安婦として働いていたのであれば、給与の記録とか雇用を証明する記録があるというコトですかね。 

 

ベトナム戦争ぐらいまでは、国連自体が慰安婦の組織を作っていたわけですけど、ベトナム戦争事に韓国政府が募集したベトナムに向かう米兵などに対する慰安婦の雇用条件とどのくらいの差があったのかがとかも明確にすべき。時代さも考慮し、極端な雇用条件の差があるのか。 

 

以前、韓国の慰安婦が日本を訴えた時、クリスマスにプレゼントもらった記憶を語って、米兵相手の時と勘違いしてたけど、少なくともその慰安婦はあまり待遇や職場環境に差がなかったのでは? 

 

 

・慰安婦問題は すでに日本は賠償責任をはたし 謝罪もしている。その事実を過去の韓国の政権はひた隠しにしてきており 賠償金もご本人に手渡されたかどうか不明であるが 確かに日本は誠意を持って対応した。と はっきり自民党政権は 表明すべきだと思います。まさか ハンガンの奇跡に使われたと噂されているが それは韓国の当時の政権が何をやったのかは知る由もないとはっきりいうべきです。 

 

 

・戦後80年経とうというのに当事者はもういない。 

謝罪と賠償を要求する側もされる側も誰も当時のことはわからない。 

100年後も200年後もエンドレスで訴訟起こしていますよ。 

更に話盛ってね。 

何故だか日本側にも「永遠に謝罪しなければいけない」と積極的な者が出てくる事が不思議である。 

 

 

・外交関係は両国間の条約に基づき、相互主義が大原則、中途半端な姿勢ではキリが無い、原理原則の徹底、また防衛力の強化を背景とした外交力の強化も必要だと思います。 

 

 

・受理するだろうな。 色々な手段や要求など持っておきたいだろうし。 海外から見た世間体なんてどうでもよいだろうし、しかも今回は民意と言えるしな。 というか逆に今まで無かったのが不思議なくらい。無かったことが共産党の指示ととらえれば今回の提訴も指示と見るべきだろうね 

 

 

 

・日中国交条約の前提条件で、「一切の賠償訴訟は問わない」と習主席承認の元で、鄧小平・田中角栄で調印されてます。その代償として、多額の報奨金を付与してる。 

 

なのに今頃訴訟とはね。 

 

また外交手段として日本を揺さ振りたいのか。 

 

だがそれはそれで、日本の誤った亜細亜侵攻で、多大な悲劇を与えた事に対し真摯に見つめ、日本軍部政府の正確な検証は未だに明かされてません。 

 

ドイツはヒトラーの過ちの猛省から、幼少の頃から徹底的に教育されてると聞いてます。 

 

日本は何時の時代も都合悪い事は、曖昧にする悪しき風習が遭った事を、徹して研修し真摯に見つめ合う時代に入ったと思うよ。 

 

 

・中国政府は国家賠償を当時から請求していなかったのだし、79年も前の出来事の信憑性も乏しい上に、当事者達は既に全員が天に召されているのだから、今更苦痛を受けたも何もない。 

要は、自分達の祖先が日本に酷い事をされたのだから、その血を受け継ぐ私たちに当人に代わり慰謝料を支払えという訴えに過ぎない。 

何処にも根拠、証拠すらない提訴などを起こして何が得られると考えているのかな。 

 

 

・中国で転んでる人に手を差し出し助けようとすると 

助けようとした人に倒されたと言い出し、 

お金を巻き取ろうとする人もいるらしい。 

日本の常識で考えると信じ難い話だけど 

好意や同情につけ込む人は手段を選ばない。 

ノーリスクで、万が一にもお金が入るなら 

そりゃ提訴したくなる人もいるだろうね。 

 

 

・この問題もしかしたら中国政府に政治的に利用される可能性もある。 

中国は内政が不安定になるとガス抜きのために反日を利用してきたのは周知の通りである。 

不動産バブルが弾け失業率も上昇しこれから未曾有の不良債権処理が待ち構えておりソフトランディングの可能性は皆無である。 

 

 

・韓国の総選挙で共に民主党が勝利した後に出てきたってのが胡散臭い。共通の敵を作るにはうってつけのネタだし。 

間違いなく韓国でも報道されるだろうから共に民主党はじめ左派が世論を扇動していく流れまでは読めた。ASEANからも出そうだなこれ。結構大事だと思う。 

 

ここまで書いといて仮に中国で受理されなかったら恥ずかしいけれども。 

 

 

・内政の失敗による経済破綻から人民の政権への不満は溜まる一方。その批判をかわすために、中共管理下にある人民法院は受理するでしょう。 

共産党一党独裁国家である中共には、そもそも三権分立の概念がないのだから。 

朝鮮は南北共に共和国。国家元首の意向を忖度して、判決が下る。 

東アジアで国家承認され、三権分立を堅持している国は、日本だけなのだろうか? 

 

 

・中国の裁判所というか、中国政府がどう動くかみものですね。 

中国は賠償を断って経済支援・技術協力を選択したから、どっかの終わったはずの補償を求める国とは違うと思いたい。韓国と一緒で大事なことは国内に知らせてないとこもあるけど。意外に中国は一緒にするなという判断をしそう。 

 

 

・戦時慰安婦については韓国が突出して騒いでいる印象だが、実は国連人権委員会もかなり積極的に関与している。実際そこから出されたクマラスワミ報告書が事実上、慰安婦は日本の戦争犯罪という虚構の筋書きを国際社会に定着させたとも言える。このままでは国連で日本の人権問題を中国から指摘されるという冗談みたいな話が現実化してしまいかねない。 

 

 

・受理されるかどうかは知らないが、裁判で争うようなことにはならない可能性が高いと思われる。戦時の賠償放棄は日中平和友好条約に明記されているからね。そして中国は韓国と違って、過去の約束をひっくり返して自ら国の品格を落とすようなことをする習慣はない。 

 

 

・慰安婦は確かに存在していましたが、彼らが主張する「日本政府が強制的に慰安婦にさせられた」という確実な資料はありません 

 

ただ民間に一部委託していたことも有り、戦時中の混乱期もあって「あると言われればあったのかもしれない」というのが実情です 

 

 

 

・亡くなった御本人が拘束や暴行されたと言われたのでしょうか?しかも、何故今なのか。 

遺族の方たちは、慰安婦扱いされたその方が慰安婦と呼ばれた為に不利益を被ったのでしょうか? 

不利益を被った証拠くらいは出てくるのでしょうかね。 

 

 

・日本の戦後賠償や戦後補償、日中国交正常化とその前後について、中国では正しい知識を教育されてないのだろう。 

中国がこれを外交問題にするようなことがあれば、日中関係が更に冷え込むのは避けられないだろう。 

 

 

・中国は「面倒」と思うのか「渡りに船」と思っているのかどっちなんだろうね。中国でどのような判決になろうが賠償することも謝罪することも無いし、実際に行われることも無いと思うが、じゃあ何のためにこんなことやっているのか、日本に対するネガティブキャンペーンなのか、中国国内の問題解決のためなのか、いずれにせよいい迷惑だね。きっぱりと終結宣言して、議論も疑問も受け付けない態度がないからこんなことしてくるんだろうね。この件に関しては完全スルーで問題は無いと思うな。人権だとか前世紀の問題持ち出されても紀元前の問題を持ち出すのと同じ程度無意味だと思うな。中韓の過去の宦官を人権問題にするぐらい滑稽だろう。しかし中国で人権を判断するのって、これもかなり滑稽だよね。 

 

 

・無茶苦茶な要求ですね。 

ここで受理され賠償を認めたら国際社会から孤立するのは間違いないので、それでも認めるなら習近平が国外に敵を作りたい気持ちの現れかと思われます。 

中露、朝鮮の人達(個人を除く国として)とは分かり合える日がこの先も無いと思う。 

 

 

・岸田が首相になって、韓国への対応がもとに戻った以上に厚遇になって、 

なんでも許しちゃうから、韓国もつけ上げり、さらに中国国民も同じムジナとなった。本当、海外援助は必要だが、外面だけは良くて、国内は増税にLGBTに、それ以外に何か国民貢献したか?、指摘されるとあるんだろうけど、マイナス以外思いつかない。 

 

 

・ほらほら二匹目のドジョウを狙って出てきた、出てきた。 

これからかなり出てくると思うよ! 

これに呼応して、韓国でも更に意気軒昂とばかりに更にパワーアップしてくるだろう。 

言ったもん勝ち。 

習近平は止めないだろう。 

日本政府の弱腰がいつまでもこうした問題に終止符が打てない。 

在中の旧財閥系企業は資産が抑えられる事を承知で活動して下さい。 

できればその辺早く他国へ危険分散しておいた方がいいが? 

 

 

・きっと有る事無い事お構いなく、提訴してくるんでしょう。根拠など、適当に後付けで。 

お隣の面積大きい国は、お隣の半島の国よりも、さらに法治国家と呼ぶには程遠い気がするので、自国の裁判では日本は勝ち目はないんじゃないかな。 

政府はどう出るのか? 

 

 

・なんかね、昔のことばかりで戦争やらもめてるよね。この提訴だってそう。日本だってそうだよ拉致とか絶対戻らないし。政府もわかってると思う。ただ言えないだけで。 

未来だけを見て憎しみを忘れる許し合う世の中になって欲しい。 

 

 

・中国でどのような判決が出るのかは不明だが(結果は案の定だとは思うが‥)。 

 

ただ南シナ海でのフィリピンとの紛争で国連海洋法条約に基づく仲裁裁判所の判決を「ただの紙屑』、と言ってのけたことは忘れてはならない。 

結果次第では日本も同じことを言って欲しい。(無理だとは思うけど) 

 

 

・こうした裁判が起こされて、日本が敗訴すると言うことが当然視されるようになると、過去の戦争で死亡した軍人にも民間人にも賠償請求が可能となるのではないか。 

これは、過去の戦争の始末について、改めて見直すことになりそうだな。原爆の被害も、請求しなければね。 

 

 

 

・当時は世界中の軍隊で慰安所のようなものはあったし、職業として認められていた。本人の意に反して、親に売られたり、悪い業者に騙されて慰安婦になった例はあるが、日本軍が強制的に慰安婦にした事実はないし証拠もない。 

 

それよりも中国の対応によって新型コロナが世界中に広まり多くの犠牲者が出て、経済的にも多額の損失が出たことについて世界各国に賠償せよ! 

 

 

・安倍元首相が戦後レジュームの終了などと 

日本の公式見解を翻して慰安婦の存在を認めるからこのようなことになる。 

岸田首相が徴用工の存在を認めるから言いたいことを言われる。 

日本の外交は、腰が抜けてどうしょうもない。 

これで北朝鮮が損害賠償を求めてきたら10兆円ぐらい出す気か。 

 

 

・半島は完全に中国に抑えられています。アジアの防衛戦は韓国で居て欲しかったけど残念。 

民主主義の天敵は質より量。人口5000万人の内有権者は7割程度、得票率は6〜7割。2500万の更に5割でのっとり完了。株式の乗っ取りと全く同じです。日本も10年後には7000万人。人口が減ると楽でしょうね。そもそも人口が10倍の国に民主主義で対抗できる訳ないんです、流れに身を任せましょう 

 

 

・個が集まって勝手にやっているなら、今後中国政府がやめさせるでしょう。 

が、やめさせないとなると、韓国のねじれ状態を利用した、日米韓の連携を切り崩すための一計と考えるべき。 

韓国のねじれ自体にも介入している可能性もある 

 

 

・「戦争賠償請求権 国交正常化時に放棄 

2014/2/26」 

 

「日中両国は1972年の国交正常化にあたり、日中共同声明を発表し、日本は過去の戦争で中国に与えた損害について「責任を痛感し、深く反省する」と表明、中国が「日中両国民の友好のために、日本に対する戦争賠償の請求を放棄する」と宣言した。 

 

 中国で日本への民間賠償請求を認める動きが表面化したのは、江沢民政権が日本の歴史問題に繰り返し言及した1990年代だ。95年には当時の銭其●外相が「中国政府は個人の賠償要求を阻止しない」と発言。同年6月、終戦直前に秋田県の花岡で中国人労働者が蜂起し死傷者が出た「花岡事件」をめぐって元労働者らが日本企業を提訴し、その後、中国人による日本での提訴が相次いだ。 

 

 これを受けて日本の最高裁は2007年、日中共同声明により国家間だけでなく個人の賠償請求権も放棄されたとの初判断を示した。」 

 

 

・韓国での判決に対して、口先ばかりで何の制裁もしないからこうなるのは当たり前のこと、これからもこの手の訴訟が増え続けるだろう、日本政府には有言実行で厳しく対処してほしい。 

 

 

・韓国の件は置いといて、戦争でやった日本軍の残虐行為や慰安婦問題など、反省すべき所は反省して素直に謝罪するべきだと思う。 

日本は金銭的な賠償や経済支援などしているので、後は誠実な対応は必要だと思う。 

 

 

・その時代はまだ中国と言う国は誕生していないのだが、なんか無茶苦茶だな。 

当時は蒋介石の中華民国であり主権は台湾。 

存在していない国が、どう裁くのか? 

中国が教える歴史と辻褄が合うのかね。 

 

中華人民共和国の建国は『1949年10月1日』 

 

 

・何故か共同さんと現代さんは、遠回しに日本叩きをしていますよね、毎回この様な過去に纏わる問題を配信されますが、もう少し理解力を持って記事を書くなら、配信する前に記事にするような問題では無いと、判断する責任者が止めるべき、個人的に解釈すれば何時迄もこの問題を拾い集める共同さん、現代さんの中に日本の方がいらしゃらないのでは、と思ってしまうのは私だけの勘繰りでしょうか? 強いて言うならば日本語で配信しなければ、感じが良いのですが。 

 

 

・今日本を弱らせておかないと、朝鮮半島でも台湾でも邪魔ですからね。 

 

でも、朝鮮半島も台湾もよく見極めないと、日本と米国の思惑だけで行動したらろくな結果にならないでしょう。 

 

今の日本が民主主義だとはとても思えませんが。 

 

自由と平和は何にも代えられないですから。 

 

 

 

・損害を賠償する人がいないのに? 

損害は相続できるのか? 

 

そもそも連合国として日本から賠償を受けているのだから、裁判所で棄却が相当だけど 

 

習近平国家主席の支持を上げたいから受理するんだろうね 

国民の不満を日本に向けて習近平国家主席の延命を狙う共産党だし 

 

日本政府も受理されたら 

抗議だけでなく関税率あげるとか 

対抗しないと尖閣諸島も取られちゃうよ 

 

 

・1972年、周恩来と田中角栄が日中共同声明に調印する時、周恩来から賠償の放棄の提案があったもので、引き換えに日本は台湾と断交したのだから、中国がまた賠償問題を持ち出すなら、日本はこの声明が無効だと主張して台湾と国交を樹立すれば良い。さて、共産党指導部はどうなるかな? 

 

 

・中国が受理するかしないかで、中国と日本の関係は悪化すると思う。いや、逆にいうと、中国政府の日本への考え方がハッキリ分かるのではないか。それでも、日本政府は解決済みと、ぶれることはしないでほしい。 

 

 

・私、PM2.5が流れてくる日には決まって喘息が起きます。入院するほどのものではないにしろ、ヒューヒューゼイゼイと咳き込むことが職場や生活の中でどれだけうっとおしく、肩身が狭いか。今、生きている私がこの現状を持って原因を垂れ流しにしている国を提訴したいわ。 

 

 

・韓国は当時日本が併合していて日本だったので慰安婦は存在してた。 

中国で戦時中に現地の女を略奪しない目的(戦争犯罪防止の為)で、日本人慰安婦の存在と目的があるのに、中国慰安婦って訳わからん。 

どういうシナリオなんだろう?墓穴掘るだけだと思うけどね。 

 

 

・これは河野洋平の功罪が大きいですね 

30年以上前の談話の影響が現在に蘇るとか 

悪夢でしかないわ 

 

それと河野の家系は 

日本端子絡みで中国企業との密接な関係が問題視されてます 

 

 

・遺族からの賠償請求。はて?何処に証拠や証言者が居るのやら。 

そして、日中では賠償請求は既に終わった事に成っていますが、隣国を習ってゴールを有耶無耶にしてその訴訟を中国史法は受けるんですかね? 

全くもって法も秩序も掛ける隣国を真似る気なのかね、中国は。 

日本叩きをここで盛り上げても中国国内の政府批判は一切消えないし、こんな貧者のお代わりが効くと言うのなら、中国政府に遣って見たらと。 

 

 

・多分人権とかで争うとなると中共、民国の隠したい所を突いてしまうのではないかと。 

対個人ならば日本に罪が無いとは絶対に言えないが、国家間では解決済みの話。 

当時の状況や常識でどちらが悪辣だったかと言えば、中共や民国。「通州事件」などにより被害を受けた方は遺族が裁判もできない、遺族がいないからだ。 

 

 

・歴史問題は日本を縛る良い鎖だから、 

この訴訟は中国政府が背後にいるんじゃないの? 

すると自ずと裁判結果は目に見えている。世界に誇張できるし。 

 

 

・中国では毛沢東によって6500万人の人々が粛清、餓死させられた。中国政府は謝罪と賠償を行うべきであろう。ドイツでは600万人のユダヤ人に対するホロコーストに対しドイツ政府は謝罪と賠償を行った。 

 

 

 

・まったく公正でない中国の司法がどうするかよりも、中国政府が外交的に何を意図しているかを警戒しておかないとね。 

 

 

・もう80年前の事でしょ。当事者たちも誰も生きていない。事実確認はどうしてするんでしょうか。750年前の元寇の略奪は歴史的時効になるんでしょうか。戦争と言う巨大悪の前では天秤にかけようもない。 

 

 

・金ないんじゃない!中国大変だからもう大国じゃないね! 

中国も戦後「通州事件」ってありましよね? 

はっきり言ってこの韓国の慰安婦問題は朝日新聞の誤報があると思いますが… 

まっ!中国は日本を陥れたいのでしょ? 

色々日本からも規制掛かってるし! 

日本は早急に憲法改正とスパイ法をやるべき 

時間はない!左翼野党は反対ってより時間稼ぎにシフトしていると思います 

ちなみに日中共同声明はなんだったのか? 

日本ある意味で中国に尽くしてきた歴史があるんでは? 

もう中国は大国ではなくなったと思います 

 

 

・金が必要なら、過去の経緯など関係なく、なんでも裁判ですね。日本は物事をハッキリせず、流れる時代を政府は、しているから、後から、このようなことが出てくるのですね。 

 

 

・日中国交正常化で当時の周恩来主席は日本の戦争責任は問わない事にしたのでは無かっただろうか、日本からの経済援助や日本企業の中国進出で世界第二の経済大国になったのでは、そんな小さい気持ちの中国だったとは。 

 

 

・いいね。 

中国全土で、賠償請求を起こして、日本に100兆円位請求が来るだろう。 

反日日本政府は、慰安婦税を創設。 

そして、反対する議員が選挙では選ばれて、内閣では、賛成する議員達。 

日本の国会議員の構造は、全てこんな感じ。 

選挙で反対、国会で賛成。民主主義の基本だ。 

 

 

・なんだって本人生きてるうちに中国で裁判起こしてやらなかったんだ。 

一体17年間何をしてきたのやら。 

勝訴しても本人が受け取れない賠償金なんて、意味あるのですか? 

中国の司法のことだから対日訴訟なら受理されるでしょうけど、今更感が拭えませんね。 

 

 

・敗戦時、中国に残された残留孤児は人身売買で不当な人生を歩んだ人や女性で凌辱された方々がいるはずです。祖国に戻れず長い期間苦労された方の親族の方々も中国に賠償を起こす機会だと思います。 

 

 

・やっぱりこんな事に成る。 

提訴は受理されるだろう。 

永遠に止まない問題。 

勝手にやらせておけば良い。中国国内の裁判は日本に影響しない。 

ただし、中国国内の企業資産が差し押さえられかねない。韓国とちがい、中国だと強制的に実行される。 

 

 

・政権交代したら、歴史問題への対応ってどうなるんだろうね? 

自公政権もしっかりやれてるかは微妙だが、それより良くなるとは思えないなー。 

裏金にキレて自民降ろしたら、いつの間にか中韓に土下座してるなんてハメにならなきゃいいな? 

 

 

 

・週刊文春に当時のことを書いてもらったらいいんじゃないですか? 

日本人の9割くらいは、とんでもない性加害が事実あったんだと信じますよ。 

雰囲気作りは大事です。 

 

 

・中国の裁判所に提訴されたってことでしょ? 

企業や個人にならいいけど、政府と政府の話ならば国際司法裁判所にでも提訴して判断を仰げよ、そうすりゃ少しでも公平な判決出るだろうし、国民も納得すやろ? 

 

 

・何十年か前の朝日新聞のでたらめな作文のせいで、こんな腹立たしい訴訟が行われる。そして、嘘も何万と寄れば真実になりかねないので、日本政府はケンカ腰で抗議しないといけない。 

 

 

・先手を打つことを忘れず、戦後補償は既に解決済みであると押し通さなければならない。揺らいだら日本の負けである。アメリカのような大国の対応、強気の対応で挑まなければならない。一度揺らいだら、また金をたかられる 

 

 

・日本というより、古い人達や古い日本企業が、無理やりやったことで、新しい日本人は、中国同様被害者でもある 

 

訴えるなら古い日本企業や古い日本人を訴えて欲しい 

 

新しい日本人は、古い日本人による被害者です 

 

 

・中国司法に常識があったら棄却になる。 

韓国の様に人治配慮になったら受理。 

共産党のプライド次第だと思うけど、今更韓国と同じ事するかな? 

自国に誇りがあったらしないと思うけど。 

 

 

・まあ、今の世の中、全てがやったもん勝ち。これからも日本は諸外国から吸い取られ続けるだろう。できることといえば、海外に出て行って、外貨を獲得することくらいかな。 

 

 

・中国の法律に詳しくないから提訴に対してどのような扱いがあるのかわからないけど 

受理するのか 

受理した上で棄却するのか 

もしくは韓国式の理屈で認めるのか 

見ものですね 

 

 

・中国は法治国家ではなく人治国家だから、対日カードに使って、中国に都合のいい判決を出すだろうね。日本は、判決がどうなろうと、戦後賠償解決済みの態度を貫けばよい。 

 

 

・ユン大統領になってからも、世界中の慰安婦像建立は止まった様子もなく、訴訟も増えてきたということですね。岸田首相、いったいあなたは何をしたんでしょうか? そして、今後も何もしない気でしょうか? 

国を守るトップとして、そろそろ仕事をしてください。外遊で旅行気分の笑顔を見せてばかりじゃないですか。責任感がなさ過ぎ。 

 

 

 

・本人がいないバーチャル慰安婦で賠償勝ち取れたら、もはや錬金術ですな。 

こんな事が起こるのも、これまでの日本政府のグダグダな対応のせい。さすがにこんな錬金術を成功させたらアカンと思うが、岸田が何とか出来る気がしない。 

 

 

・無償で国を支えてきましたけど。 

中国政府が正しい情報を国民に知らせないからこんなことになる。 

日本政府は、毎度毎度、正しい情報を海外に向かって発信してください。 

 

 

・汚染処理水と同じ言いがかり 実態は無いのに騒げばカネになる 相手にダメージを与えられる とはいえ、太陽光パネルやら親中似非日本人の手厚い思いやりでかなり潤っていると思うのだが、こうやって別な方向からつついてくるのは何なんだ 

 

 

・戦後、円借款で多額の資金を中国をしてきている。必要なしです!日本もロシアに請求するべきです!シベリア虜留して働かせ亡くなった方がの遺族が請求するべきです! 

 

 

・さて中華人民共和国政府の国家間合意の遵守がどうなるか静観しましょう。 

当時の政府は中華民国ですが、遺族が何の証拠もなく勝訴したら無秩序国家の烙印を自ら宣言することになります。 

 

 

・中国政府としては是非受理して、有罪判決を出すべき。 

反日なんだから連帯して日本帝国主義と戦おう! 

でも、日帝は何処にあるんだ? 

ポツダム宣言受諾して、サンフランシスコ条約を締結しているから、流石に日帝は無いだろう。 

 

 

・隣国からしたら、日本は金のなる木に見えてるんだろうな。 

何でも穏便に済ませようとする日本人の気質に付け込まれてるんだよ。 

日本の政治家には毅然とした態度で対応してほしいわ。 

税金はあんたらの金じゃないんですよ! 

 

 

・韓国で慰安婦の訴訟で勝訴???? 

 

無いと思うけど。徴用工ならあるけど、慰安婦はない筈? 

 

帝国の慰安婦府の作者も最近勝訴してるし……。 

 

これって韓国ではもう無理となったから、今度は中国でという事なんじゃないの? それに遺族ってw 証拠がないでしょ。 

 

 

・確たる証拠はあるのか? 

証拠がなければただの難癖、嫌がらせです。 

証拠もないのに領土領海を主張するのと同じ理屈です。 

言われのない攻撃を受けたら反撃しますよ、誰でも。 

あっ、日本て反撃しないのかな? 

 

 

・ん。。??? 

中国も韓国も。。各国でお金をばら蒔く誰かさんの影響かね? 

日本はばら蒔くほどお金持ちと思われたのかね?実際には世界一の借金大国なんだけどね、国有の金塊でも。。。 

しかし韓国は、なぜアメリカ ベトナム戦争時 韓国が派遣した女性達の賠償請求はしないのかね? 

 

 

 

 
 

IMAGE