( 162665 )  2024/04/23 15:55:29  
00

・カイロ大学はオンライン申請で卒業証書を取得できるが、小池氏はやっていない様だ。公開された証書は手書きだ。学部が判読不明、男性敬称の卒業証書。 

学籍番号を公表して、卒業証書発行履歴を調べる事も出来るはず。 

卒業年度の卒業名簿で確認も可能。簡単に証明できる方法をやっていない。 

 

駐日エジプト大使館の大学卒業している声明も、具体的根拠なしの卒業宣言だったが、我々を疑うのは侮辱であり法的措置も取るとのエジプト側の牽制で学歴詐称は沈静化した。 

再燃したのは元側近がこの声明は小池側で手配したと告白したから。 

 

経緯を見ると中退だったが後で卒業扱いにして貰ったと思う。 

 

カイロ大が卒業生だと声明を出した以上、覆す事は難しい。 

だから、何年に卒業になっているのかと大学に取材すべき。 

 

問題の本質は、エジプト大使館が卒業声明を出した後で、 

都のエジプト関連予算が追加計上された点。 

ここが一番の問題。 

 

 

・カイロ大学を卒業したのであれば、当時の学生生活や卒論のテーマは何だったのか等、質問があったら思い出として語ればいい。何ら躊躇うことはないと思うが、小池さんがこの問題に触れられたくない深堀りされたくない、そう思っていることは確かなように思う。今のままでは疑惑は深まるばかりだが、小池さんは敢えて平静を装っているように見える。 

いずれにせよ、それだけ小池さんの虚像が大きい証だが、希望の党の失敗や「排除の論理」は押さえておきたい。 

 

 

・よく政治家のプロフィールをみてこれってホントだろうかと怪しく思うのが書いてあるけど、田中角榮とかあっぱれと言うか、昔だからとはいえ、最終学歴が小学校卒業でも自分なりに教養を増やし自信に溢れた振る舞いだった。今日の津々浦々の日本の交通網の素晴らしさは、彼に寄るものが大きいのではと思う!本当の賢さは学歴ではなく、世の中にどれだけ貢献できるかのように思う! 

 

 

・嘘をつこうが、誤魔化そうが、自分ファーストのためなら、手段は選ばない。勝てば良い、、そんな輩が、一国の政治を司る時代に、日本もいつのまにか堕ちてしまった。あまりの強引さに報道をにぎやかしている外国の指導者たちと、どこも変わらない。不満を抱えている人たちには、それが、今を変えてくれる強さに、映るのだ。 

 

 

・昔から「嗅覚が異常に利く」「権力と寝る女」と言われてきたけど、そろそろ小池氏のパフォーマンスに有権者が気付いてもいい頃だと思う。まぁ、あの行動力はすごいと思うけど、もっと他に東京都のために動く理知的で活動的な50代ぐらいの人はいないのか。 

 

 

・この人を選んだのは都民です。日本という国は東京都だけで成り立っているわけではありません。だから地位や名誉やお金が集まってもそれらは東京都のみのものではありません。結局は政治も経済も帝都であった時代と変わらない姿しか見えてきません。だからこそ都民としての歴史観や日本という国のあり方について精査していただきたいものです。余りにも政治や経済が目先優先になっていますので、この国をもっと長い目で見ていただきたい。 

 

 

・国外の大学卒業の証は世界中の民主主義国家であればそれなりの証はあるのではないか。もしそうでないとしたらお互いに証拠を提示できないと思う。問題提示した方もその証拠をみせるべきです。裁判で決着させても良いのでは。 

 

 

・カイロ大学ひいてはE政府からの支援を金科玉条のように信じ、「カイロ大声明」を御旗に揺るぎない勝算があると思います。自分に自分を信じさせていると思います。これをテーマにするならば、卒業論文どころか博士論文でも十分に行けると思います。 

ところで、ネットでの卒業証書の写真を見ると、右下の隅角部に円弧状のスタンプの跡があるように思えます。この円弧状に沿って新たなスタンプを押されたのか、やや楕円状になったのかとも思われます。真贋鑑定家ではありませんので、あくまで憶測ですが。 

E国では写真のリユースはごく普通だと言えばそれ迄ですが、一生ものの卒業証書ではいいのを選ぶと思います。急いでいたので間に合わせたのだと言われればそれまでですが。 

都知事も間もなく72歳を迎えられます。卒業疑惑が余りにも長く続き、市井の人々をも巻き込む騒動に発展する世相に顧みて卒業証書をネットとで見させて頂いた次第です。 

 

 

・裁判を起こすといっているのだから、司法で判断すればいいのでは?別にたいしたことではないのでは?小池知事が卒業したときの本物の卒業証明書と同じ年に卒業した人の証明書を科学的に分析すればいいだけでしょう?紙質、素材とかの特性とかで?簡単な話を難しくして、本物、偽物論争しているだけでしょう?3度目はないうように白黒つければいいのでは! 

 

 

・この事こそ、家族に取材し、聞かなければならない。証言として。何でせんの大谷の家族は平気で晒すやんけ。都知事なんよ、その経歴が疑われてるなら事実確認すればいい。その責任は家族も協力するだろうから明日にでもハッキリさせて配信せよ。いずれにせよこれ、疑惑のままにする方が難しい極めて単純問題だと思うが、しないならその理由があると言える。 

 

 

 

・〉告発には卒業を覆す決定的証拠の提示もなく、慎重に扱わざるを得ないのです。 

 

2つあると思う。 

 

①ひとつは卒業証明書が小池氏の指示でつくられたのかどうか。これについては小島さんが資料や証拠を準備しているという。 

②もうひとつは、在学実態とこれまでの小池氏の公式の発言との食い違い。これらを北原百代さんの証言と照らしあわせて矛盾を指摘していく。二つの線から攻めていくことができると思う。 

 

 

・今回の告発契機で様々な関係者が暴露し始めたね。 

おそらくカイロ大学もエジプト大使館も卒業を覆す事は無いだろうが、卒業証書のからくりはバレてる。 

 

小池も"卒業証書が有る"の一点張りで、カイロ大学で修学した過程に関しては一切詳細を語らない。つまり、まともに大学で学んでいない訳ですね。 

 

留年しているのに4年で卒業してる事、アラビア語が幼児レベルである事、当時父親のエジプトでの立場が絶大であった事、またカイロでの同居人の証言に対して全く言い訳しない事、状況証拠は次々出てきてる。 

 

こんな人物をこれまで支持してきたとは…… 

 

 

・もし、卒業が偽りだとしての話。 

中退で構わないのにと。若気の至りで偽ってしまったと。 

小池氏の政治家として残された時間はそう長くはないだろう。 

私は都民ではないし政治家としても支持しているわけではないが、今まで支持してきた都民の多数は赦すのではないのかなと。 

今さら引っ込みがつかないという事だろうが、仮に「文藝春秋」掲載記事の告発者が本当に告訴するとなれば相当期間泥仕合となろう。 

こちらの方がダメージが大きいのでないかと。 

昨日図書館で改めて「文藝春秋」を読み直してみた。 

メイン記事である側近の小島氏だったかの主張は裏付けの客観的証拠が必要であろう。 

しかし、小池氏がカイロ時代に同居を依頼したり何かと面倒をみてもらった年長の女性の「小池さんはカイロ大学を落第した」という手記には強い真実性を受けた。 

無理だろうが二人の対談を活字でもよいから読んでみたいものだと思う。 

 

 

・「手書きの証書、学部が判読不明、男性敬称の卒業証書」って、こんな卒業証書があるの・・・? 

本当に在籍し、規定通りの単位を取得して卒業しているのであれば、証拠となる書類等を持参して、説明する場を設けたらいいのではないか。 

うやむやの状態を続ければ続けるほど、疑惑が拡散・拡大し、本人にとってうまくないと思うけど、どうして積極的に説明しようとしないのか不思議。 

 

 

・この人の政治家としての能力やポリシーとカイロ大卒業の真偽はあまり関係ないというと、一生懸命追及している人に叱られるかも知れない。 

問題なのは我田引水の税金の使い方であり、前回の都知事選挙前にコロナ対策と称して国を差しおいて大盤振る舞いをし、権力を思いのままにしたことだ。 

政治家としての株を上げ国よりもリーダーシップがあるようなムードを巧妙に演出した。東京都という全国レベルの政治勢力が通用しない特殊な地域を背景に、与党に貸しを作りポピュリズムで乗っ取りを謀る。 

 

 

・嘘つきは政治家のはじまり。公約を実現する気のない知事とは如何なものか。事実無根であるならば素直に弁明すれば良いだけの話。権力欲・支配欲に取り憑かれているからこそ物事が複雑化する。政治家は特権ゆえ一度やるとやめられないのだろう。判断を下すのは有権者一人一人である。賢明なご判断を期待致します。 

 

 

・学歴問題は日本社会が学歴に信用を置く面があるからだろう、学歴は組織や官僚社会で働く時の通行手形の感じになつている様でもある、社会を見れば大学を卒業したけれど、仕事がない、そう考えればあてにならない、学歴でもある様だ、学歴を生かしてこそ、学歴の価値がある、大事なことは学んだ学力を生かす事が大事だ、小池氏の場合自分で都民ファーストなどの政治団体を創設された方である、組織や官僚社会に対応出来る方である、そのような地位の方の学歴を問題にしても意味がない事だ、もし卒業されていないのであれば、名をすて実を取ると言う事でもある様だ、小池氏の生き方を見れば、学ぶ事も多い様だ、政治団体の渡り歩きは、ひまわりの様に光りの方を見て歩かれる方の様である、また東京の景観を変えようとされている、電柱の地中化、高速道路の地中化の美意識は女性の視点からのものだろう、このような女性は日本社会では少ない様に感じる。 

 

 

・小池百合子氏は国政復帰から総理へという青写真を誰かが描いているようだが、年齢を考えると実際は無理だと思いますよ。国政復帰は有り得た話ではあるかと思いますが、自民党と小池氏のパイプ役だった二階氏も表舞台から姿を消し、後ろ盾を失った。都知事選に再選し、任期満了と同時に引退する可能性が高いかと思われます。引退すれば残された都ファ所属議員は離党が目立ち始める事も考えられる。 

 

 

・私の想像では、竹村健一の番組でカイロ大学卒との触れ込みで顔を売った。しかしこれは法律には触れない。細川元総理に取り入り、国政選挙に立候補することになった。この時もカイロ大学卒と記した。しかし明らかに公選法に違反している。しかし実態を一番よく知っている同居人ははるかエジプトだ。わかるはずがない。しかし同居人が小池が偉くなり、皇居に入るところを偶然映像で目撃して、告発に至った。しかし小池はわからないと思っていたから、当時卒業証書を持っていなかった。後になって大学からもらった。だからその当時はあったが小池在学時にはなかった学部で卒業したといった。小池氏が相談を受けたとき、証書も証明書も持っているのに、騒ぎが収まらないといったという相談だったらしい。本当に本物の証書なら何も慌てることはない。しかし事実は小池が一番よくわかっている。だから慌てたというのが考えられる。 

 

 

・ヤジは取り締まる必要がある。ある意味選挙の妨害行為ですから。妨害行為してその候補の評価が上がるとは思えません。それに小池さんがカイロ大を出ていようがいまいが、どうでもいいでしょ。それによる不利益はエジプト予算くらいです。騒げば騒ぐほど増えるかもしれない。告発者も酷いものです。自分が排除された腹いせに騒いでる。カイロ大が公式に卒業生だと言ってるんです。外国の大学などそんなものです。賄賂だってなんだってありなんです。大学が卒業生だと証明する必要もない。ほとんどの人が賄賂だと思ってるんならいいじゃないですか。カイロ大出てるから投票した人などほぼいません。下らなさすぎ。もっと政策のことやった方がいい。それ以上に選挙妨害するなら捕まえた方がいい。 

 

 

 

・公正に判断するには、小池さんと小島さんの関係を知る必要がある!小島さんの説明では、今までの親密な関係だけ言われているが、やめられた経緯などの説明はない!二人が敵対関係になっていたら小島さんの説明だけを正しいとは言えないのでは? 

 

 

・学歴を証明するものが今後出てこないのであれば、あとは有権者がどう考えるかだけですね。 

ただ人柄よりも学歴を重視される社会で、学歴詐称の疑いがある人に、色々指示される高学歴の人たちの気持ちは如何なものでしょうか? 

 

 

・カイロアメリカン大学に入ったあとカイロ大学の2年に編入させてもらったけど進級もできないくらいだったのですが、何等かの方法で卒業したことにしてもらったというのが事実のようです。だから本人の言い方も歯切れが悪いしアラビア語はほとんどダメだし。もちろん勉強したことの内容も思い出もありません。 

 

 

・東京都民がこの人を選んでいるのは騙されたということか?騙したとなると罪は重いなぁ。教員免許の不正とか期限切れとか発覚すると、大変なことになる。授業のやり直しもある。不正が事実なら都政もやり直してほしい。もちろん給与は返還だろう。 

 

 

・政治家に求められる素質は誠実かつ公正な人 

 

リーダーの資質というものです 

 

でなければ、政治という権利調整の中で、権利を譲らなければならない方が、権利を政治家に預ける事なんてできないです 

信頼関係が政治力の原泉です 

 

他にいくらでも仕事は、あるので、適材適所の仕事に転職するべきです 

 

 

・カイロ大学には行った。講義も受けた。卒業は出来なかった。疑惑が出た。カイロ大学側は世界都市東京の知事が卒業した事にすれば何かと好都合だから卒業したことにした。以上が真相だと思う。 

 

 

・民放の報道番組スタッフのコメントはごもっとも。 

慣れない手紙を書く時に、ネット上のひな形を使うのと同じ感覚で、学歴詐称問題に困っていた大学側、エジプトのイメージダウンを懸念したエジプト政府側が、日本国内の対応として、日本人が作った文案を採用しただけと言われればそれだけ。 

誰が、いつ、どんな嘘をついたのか、そのエビデンスが重要かと思います。 

 

 

・学歴詐称も問題かもしれませんが、カイロ大学のその学部が世界的に有名なのか、国内で何人が知っていてその学力を認知しているのかだと思います。それよりも小池氏が都知事になり、との財政が、ひっ迫しているともいわれていますが、ひっ迫するほど都民に有益な事をしたのかの方が問題で、カイロ大学やエジプトに都の金で300億円を寄付との噂も有りますが、それが本当ならこれこそが学歴より問題だと思いますし金で卒業が出来る言われている事に関連しているとも思いますので、そこを突っ込まないマスコミも、何だかなと思います。 

 

 

・このような虚像の人生を送っている人物は、女性だからと言って驚くことはない。特に小池の場合は、女性の特権を最大に発揮活用してきて、地位ある人物を利用してきたようだ。また、女性からの人気があるのは、自分もそうありたいという憧れからかもしれない? 

 

 

・Nと分派したと言われている政治団体が過激にやっていますが、 

真面目にやってほしいです。小池百合子劇場で小池百合子が善人に 

なってしまいます。きちんと江東区内隅々まで行き、※辻たち演説で 

小池百合子の学歴詐称問題をやればと思います。言論には言論でやるべきです。※ビールケースなどのケースに乗って演説をきめ細かく演説をする。 

話が小池百合子の学歴詐称ではなくて妨害行為、暴力行為の報道(テレビ、新聞、ラジオ)が大きくなっています。 

 

 

 

・簡単な事件です 

学歴疑惑が再燃するのは信じていない人がいるからです 

小池知事は学歴を証明するだけで良いのです 

裁判で明らかにすれば完結します 

 

口だけでは無理、卒業証書1枚だけでも無理 

大学の在籍簿、住んでいた住所、入学から卒業までの期間 

これらが無いのでは誰も納得しないでしょう 

 

 

・普通なら名誉棄損で告訴する案件だろう、東京都知事と言う世界有数の都市の知事 名誉を著しく棄損され汚された 告訴しないでいいのか? 裁判になれば、すべて白日の下にさらされ 

明るみになるだろう これが一番納得する 

 

 

・目黒区長選を落とし、28日に乙武氏を落とせば、小池氏の「選挙に強い神話」は崩れてしまう。学歴問題はこれから広がりを見せるだろうから、小池氏はいよいよ追い詰められるだろう。一見、大したタマのように見えるかもしれないが、内心ビクビクしているに相違ない。 

 

 

・卒業はカイロ大が認めているから卒業だろう。どんな手段を用いたかは分からないが。一方で、卒業実態がないのも事実だろう。同居女性の証言や年次の誤り、何よりアラビア語の能力からして首席卒業とはほど遠いのだから。ただ、実態のない卒業を売りにのしあがり、しかも事実と見せかけるための誤魔化しを自身が主導して行ったとしたら、道義的には甚だ問題だ。誠実を旨とする日本国民の指導的立場に立つ人としては許されないだろう。記事にある大手メディアのコメントはたちの悪い言い訳としか思えない。 

 

 

・反自民の姿勢だからこそ支持されてきたが、いまや親自民そのものではね、 

あらゆるコネと金でカイロ大学とエジプト政府に繋がってるからこれを突き崩すのは至難の事かも知れない 

 

しかし「卒業を買った」のは間違いない、それで平然としている女帝を有権者がどう評価するか、 

 

 

・自民党の腐敗で、国会議員の改ざんや隠ぺい工作が、萬栄しています。 

 

自民党の国会議員は、政治を行わないいで、税金を使って、ぼろ儲けの状態の模様です。 

 

お陰で、年金は崩壊して、支給額の減少し、健康保険は、掛け金が増加し、国債は、破綻状態の模様です。 

 

裏金疑惑は、国民の財産の、年金や健康保険及び国債を、横領している様です。 

 

その為に、国民に説明をしないで、逃げ回っています。 

 

主犯格と思われる麻生副総理と森元首相は、知らないふりをして、逃げ回っています。 

 

日本国民は、自民党政権の腐敗で、国民の財産を横領を行い続ける模様を、どの様に思われますか? 

 

 

・知事の前にこの人、キャスターかアナウンサーだったんですよね。その時にも調べなかったんですか。都民でもないしあんまりどうでもいいんだけど政治家って口八丁でやれるんですね。カイロ大学とまた海外だからピンとこないけどこれが国内の東大卒と言ってたのがそうでなかっただったらもっと大騒ぎになるのかな。 

 

 

・50年も前の学歴をどうこうなんて今の政治にまったく無関係。明らかに降ろそうとするためだけの嫌がらせだが、そういう攻撃を受けること自体敵が多いってこと。それも相当嫌われている。大事なのは学歴詐称があるかではなく、それほどに嫌われているという事実だと思う。実際70過ぎているのだから次はないと考えるべき。みんなが投票しなければいいだけ。他人の応援だけする年齢です。自分が政治する年齢は終わっています。個人的に高市氏とタイプがそっくりだと思いますね。あの人も総理は無理だけど知事ならできますよ。総理がだめだなって判断した段階で大阪知事を狙うはずだし、いずれは知事になると思いますね。 

 

 

・小池さんが都知事選に出たら、やっぱり当選してしまうんだろうなと思います。今まで私は1回も入れたことないけど。都民の意識なんてそんなものです。前回は他の候補者もひどかったし、今回も順当にいけば小池さんではないかな。もう都政なんて何も期待できませんよ。 

 

 

・>知事の卒業を今もエジプト大使館とカイロ大が認めている以上、疑義を挟む小島氏の告発に乗るわけにはいかない。告発には卒業を覆す決定的証拠の提示もなく、慎重に扱わざるを得ないのです」 

 

だからというか、 

今回の告発者の小島元東京都顧問(弁護士、元官僚)は、 

「過去の判例によると裁判では“実態”が問われる。たとえカイロ大学の正式な卒業証書が存在しても経歴詐称ではないという証明にはならない(つまり「女帝」に書かれている内容そのものが争われる)」と釘を指しています 

 

 

 

・次の都知事選ないしは国会議員選挙で小池氏が立候補するときが正念場になる.もしカイロ大卒と書けば,必ず告訴され法廷で矛盾を追及され明らかにしなければならず,書かなければカイロ大卒でないことを自ら認めたことになる. 

 

 

・学歴、家柄、を重要視して、人柄、誠実さ、実績をみてない日本人の政治家選びが今の日本を反映していると思いますけど… 

仕事場にも、学歴がなくても地頭の良い人間はゴロゴロいる。学歴があっても、大人として使えない人間も多い。 

 

 

・一期生でないんだし、学歴なんてどうでもいい~ 

それよりいままで都知事としてきたことの検証を~ 

国民は騙されたままのようだが2020年コロナで他国は死者増加したが日本は前年より8千人死者減少、本来であれば高齢化社会なので2040年までコロナなくても死者は増加予定~自粛は他国もしている、2021,2022はその反動がでたがコロナのせいではない数字 

~ 

NYでコロナの数字が多くなって騒ぎ出した小池都知事、しかしNYより日本の方が中国に明らかに近い~ 

日本は中国にも近く人口密度高く高齢者も多い国、京大上久保教授の集団免疫完了説は国民もマスコミも軽く扱ってスルーした。 

数字が上がってないこと毎日騒ぎたてたマスコミと小池都知事他知事連中に罪はないのでしょうか?病院は赤字から黒字、死んでないのにワクチン大量買い~ 

 

 

・元クラスメートが、小池さんは入学していたが授業についてこれず日本に帰国して戻ってこなかったと証言しているから、実際入学して勉強はしていたんだろう。ただ、ついていけず途中から大学に来なくなった。 

一方でカイロ大および大使館も卒業したと言っているので、通信教育なのか卒論提出だけなのか、どういう手段をとったかわからないものの卒業したのも事実なんだろう。 

小池さん自身記者会見で、「カイロ大を卒業した、この一点でございます」と言っており、その他の説明は全くしないので、その点、両者に矛盾はない。 

選挙前に文春が、ネタになること持ち出して売り上げ増やしているだけ。 

いつもの文春砲でここに真実なんてない。小島さんは、まんまと文春に乗せられてしまっただけじゃないの。 

文春なんか信じちゃ駄目ですよ。 

 

 

・どこの大学出たとか関係ないよね 

岸田さんもその息子も他の政治家も 

皆さんそこそこ名がしれた大学出てるでしょうが 政治は出来ていない 

小池さんの学歴詐称も何故か選挙のときだけ噂になる どこかに焦ってる対立候補がいるんだろうなとしか思わない 

小池さんが良いとは思わないけど かといって世界最高峰の大学卒の人が来ても 政治はできない 

 

 

・どうして今になって学歴詐称疑惑を蒸し返すのか理解に苦しむ。小池氏の現在の都知事としての資質に問題があり都政の発展を妨げているとか、都民の生活や治安を悪化させていて辞職させたいというならばできるがそうではないだろう。主要メディアがこの疑惑を報道していないから大騒ぎになっていると嘆いているようだが、裏を返せばメディアはその意図があれば世論を恣意的に持って行きたい方向に誘導できるという証左でみある。メディアはよく「権力の監視」を錦の御旗にするが、メディアこそ大きな権力を有している。誰がこれを監視しているのかと思う。 

 

 

・もう何十年も前からアメリカでは就職のとき学歴や年齢を聞いてはいけない事になっている、最近では性別も。こういう問題で騒ぎになること自体日本の後進国性を感じざるを得ない。小池さんは好きではないが無電柱化はもっと発信してもらいたい。 

 

 

・率直に言って、凝り固まった一方的なヘイト記事に見えます。 

『知事の卒業を今もエジプト大使館とカイロ大が認めている・・・告発には卒業を覆す決定的証拠の提示』 

 これ自体も変。卒業証書も証明書も提示している。 

 しかし、本筋の否定材料の提示もなく、ただの決めつけだけ というのが現状のように見える。 

 

 『小池氏は自身の権力を保つため』 

 政策を批判するなら、堂々とやってください。 

 

『しかし予想外のこともあった。聴衆だけではなく、なんと候補者からもヤジ、いや、罵声』 

 を応援し、 

『他陣営の「演説」には目もくれず、何事もないように笑顔で悠然と手を振っていた。平然と演説していた。』 

 どこがいけないのでしょう。 

 

『小池百合子はとんでもないタマだと痛感した。』 

 なんで、こういう結論になるの。 

 

 ちなみに、私は、小池さんを応援しているわけでも、したいわけでもはないんですが。 

 

 

・まず、この「プチ鹿島」さんの記事は何を言いたいのか今ひとつ解りづらい。 

ただ、前代未聞の下品な選挙演説風景は浮かぶ。 

 

結局、最近の学歴詐称疑惑記事を読むにつれ、思うのは、「どっちもどっち」に尽きる。 

小池氏や側近も、とうとうここで本性を現してしまった感は否めず、至極残念でもあります。 

そこへ、乙武氏や他候補者も加わり、何かもう情けなくて笑うしかないじゃないですか! 

 

 

・数十年も前なら、大学に少し金でも渡せば証明書くらい発行できると考えるのが妥当。勉強したかどうかは別の話しで、そんなこと言えば日本の大学生など入学前には受験用勉強するが、在学中に勉強してる割合のほうが少ないのでは。どこの大学卒業でもええがな。そんなことよりいまの小池百合子をどう評価するかではないか? 

 

 

 

・寝ない草の小池さんにとっては、自分ファーストのみなので、都民がどれだけそれに気づくしかないけど、イケイケどんどんが多ければそのまま突っ走るでしょう。国政の保守党も同じなので、国民の大半が認めているからでしょう。何を言っても大衆心理は変わらないけど、数十年後に評価されるでしょう。それでは遅すぎますが。 

 

 

・小池は自民党と一緒に終焉を迎える。今まで自民党を敵対視していた風に見せていたが、結局は自民党に助けてもらっている。この人はいったい何なんだ、都知事にしっかり向き合っているのか甚だ疑問だ。 

 

 

・今更こんな話を蒸し返してどんな意味があるのだろうか? 

元側近と言われる人が過去の経緯をバラしたとのことだが、それが真実かどうかも怪しいし、そもそもカイロ大学が彼女が卒業したのは事実だという声明を出している以上それを覆すことは不可能ですからね。 

平然とスルーすることで、かえって彼女の大物振りが実証されている印象ですね。 

 

 

・大学ではなく大使館の証明書って( ^▽^)。 

これだけ騒がれているんだから他の証拠を出せば良いだけだね。 

何学部で何の単位をとったかを公表すれば良いよね。  

それが出来なければ安倍と同じように経歴から削除するしかないね。 

 

こんな噂も有るけどね。 

小池がカイロ大学にお礼の表敬訪問をし、  

都政と関係ないカイロ大学への無償援助の拡大を表明。 

これまでもカイロ大学に300億円に及ぶ教育援助。  

 

安倍の場合アメリカに2年留学が最終的には経歴から自ら削除。 

「カリフォルニア州立大学と南カリフォルニ大学に1年ずつ留学」 

大学はどんな単位を取得したかなどの詳細は、  

本人の同意がなければ公開できないという。  

終にはプロフィールから留学部分の「2年間」という部分が消え、  

2016年現在では「米大学への留学」自体の記述まで姿を消している。 

 

 

・野党として追及してる側の頃は本当に楽だったなぁと痛感してるだろうね、今頃は。 

 

野党の某蓮舫さんなんか国籍の疑惑があるのにずっとスルーされてる。 

学歴詐称もダメだが国籍隠して国会議員なんて論外でしょ。 

そんな人間が偉そうに追及してるんだから日本の議会・マスコミは終わってる。 

 

 

・「小島氏の手記を一読した時は『小池知事はここまでやるのか』と驚きました。しかし誰が文案を作成したにせよ、知事の卒業を今もエジプト大使館とカイロ大が認めている以上、疑義を挟む小島氏の告発に乗るわけにはいかない。告発には卒業を覆す決定的証拠の提示もなく、慎重に扱わざるを得ないのです」  

 

これが本当なら小島氏の主張はチンピラの言いがかりじゃないか。当時者のカイロ大学が卒業を認めているなら「卒業」でしょう。もし違うというのならカイロ大学が公式に卒業を否定することが必要。 小島氏は弁護士でプロなんだから証拠が必要とわかるだろう。 

 

Yahooのコメントで、小島氏の言いがかりを小池百合子に否定の証拠を出せなんて、これまた言いがかり。 選挙妨害や小池百合子が気に入らんからと言ってこんな言いがかりは許すべきではない。 公式に認められていることを否定するんだったら、否定するほうが証拠を示せと言いたい。 

 

 

・何かやらかしたと言う以前に、まともなことを何もやらなかった時点でダメな感じがする。こんな奴を総理にしてはまずいという、スキャンダルでしか政治が動かない国のまともな意識の人々による危機管理が働いている感じもする。 

 

 

・北原さんと小島さんのお話をお聴きして100%確信しました。全くカイロ大における学業実体が伴っていません。「恥を知れ」という他ありません。また知事選に出てきたら落とせば済むことです。そのとき東京都民の良識・常識が問われることになるでしょう。 

 

 

・カイロ大学は、金さえ払えば卒業出来るのは 

間違い事が証明された。 

小池百合子のエジプト在住時の 

同居人に落第したが、小池本人から 

卒業した事にしたと話しているではないか?? 

それに正規に卒業してないのに 

卒業した事にする為に 

エジプトに多額のお金流れているのか? 

これが本当ならとんでもない犯罪になるのでは 

ないかな? 

日本の歴史に残る汚点になるよ。 

 

 

・>私は一緒にこの光景を見ていたラッパーのダースレイダーと「今後の選挙現場に影響を及ぼさないか? 民主主義にとって深刻な課題になるかもしれない」と語り合った。 

 

マスコミが安倍元総理殺害事件の加害者をチヤホヤしたり、札幌での演説妨害に正当性があるかのように報道したことの結果やで? 

 

 

 

・この件ばかり、マスコミは伝えますね。 

解決策がない問題を取り上げ、これ以上にヤバい問題を取り上げないのは、小池さんに忖度して、被害者の様に振る舞える隙を作ってるのだろうか? 

 

 

・おれは子供の頃、ベトナム戦争の報道、ニュースに納得できなかったよ。のちにそのとおりで、あれは北ベトナムのー侵略戦争ーだった。やはりなとおもったが、マスコミは平然としていた。おまえら謝罪わーー! 

 

あれ以来、テレビを信じない。なのに報道に刷り込まれる日本人の多いこと。 

今日も子どもに名を借りた税金が国会で通った。政治が腐ってるわ。 

 

 

・証明してると言うが、フェースブックに自分の作成した文章を載せただけだろう。それをもってしてあの国が証明していると? 

問題はどう言うやり取りがあって、載せることができたかだね。 

 

 

・何で今頃になって小島氏が小池氏を裏切って告発に至ったのか。国会議員の時、都知事初立候補の時、それ以降。学歴詐称を何故?今? 

ここまで実績積んでる、かなりお歳を召している方に今更? 

それも側近が?何故? 

もっと早く告発できたのでは? 

 

 

・元国会議員であり、現職東京都知事の学歴詐称。これは大スキャンダルだと思うんだけど、TVやマスコミが反応しないのは何故?? 何かしら忖度しなければならない事があるのか?不倫だの何だのには過剰に反応するのに・・何故? 

 

 

・学歴が政治家の能力と比例するわけではないのだから、正直どうでもいいのでは。小池都知事の都政運営能力があるのならそれがベストの選択なのではないだろうか。 

 

 

・>もし小島氏の告発どおりなら「小池知事が誰に『借り』を作ったか?」は政策にも影響していないだろうかという点だ。これは税金を納めている東京都民には直接関わってくる案件である。 

 

問題を矮小化すべきじゃない。 

小池百合子の学歴詐称疑惑は国会議員時代からあって、「借り」の代償は都民の税金に留まらない。 

彼女はエジプト教育支援ODAにも関与していて、その額300億超。 

「小池百合子は卒業証書を300億円で買った」とするネット上の言説はこの事実に由来している。 

 

 

・小池さんを支持してる人は、カイロ大卒かなんて関係ない。自分に利があるかどうかだけ。 

次回知事選に出るなら、前回の公約がどうだったかを検証すべきです。 

多分出ないと思いますが…。 

 

 

・国民の玉木、男を下げたなー。せっかく比較的まともな政策を言ってたのに、小池と組んだ方が自分にとって有利とみたんだろうな。 

それが、古い政治というんですよ。 

そこに国民の怒りがあるんです。 

裏金とかパー券なんてどうでもいいんです。 

政治家が全く国民の方を向いていない、自分にとって、党にとって何が有利かということだけで政治を行ってることに国民は怒り嫌気をさしているんです。 

 

 

・自分の詐称の隠蔽のために、税金を回すってさ、有名な政治家は個人的ビジネスのためだとかさ、感覚が常人とは違う。数百円でも個人的に使い込むなんて、怖いこと。 

 

 

 

・小池百合子都知事の学歴詐称疑惑を報道しない、 

・自称・ジャーナリスト 

・テレビ局社員コメンテーター、元社員コメンテーター 

・新聞社編集委員 

が多い。 

 

彼らが、事実を報道する時、自身の利益を優先することが明らかである。 

信用しないほうが賢明ではないか? 

 

 

・告発は誰でもできる、それならばそれを証明しなければならない、物的証拠、大使館からの証言、それらが無ければただの憶測、告発者は文春からいくら貰ったのかタダではあるまい、毎度笑える話題。 

 

 

・偏向メディアが、選挙演説を妨害するアベガー活動家のヤジを「表現の自由」として肯定する報道をするものだから、選挙演説の妨害が横行しだしてますね。 

 

あと、外国人特派員クラブで行われた小島氏の会見も、 

 

『「小池都知事の学歴詐称疑惑」最側近の告発が都庁内で「どっちもどっち」と冷めた目で見られているワケ』を読めば、 

 

”会場は日本人記者だらけで主要海外メディアは完全スルー” 

 

”質問に立ったのは、アークタイムズの尾形聡彦氏、元TBSの金平茂紀氏、フリージャーナリストの上杉隆氏などすべて日本人記者や弁護士で、大トリを務めた東京新聞の望月衣塑子氏” 

 

と金平茂紀に望月衣塑子と追及する側が何とも偏った面々ですね。 

 

 

・この話、そろそろめんどくせーな。政治家に関する話は政策について報道してほしいよな。報道がスキャンダル記事ばかり出すから日本の政治が悪くなるんだよな。もっとも、報道は敢えてそういう形で政策から目を背けさせてるんだろうけどな 

 

 

・人間は自分の都合の良いように嘘をつく。の典型 

私の見たネットニュースの目黒区地域バス試験運転と同じ空間なのだろうか? 

混沌とした世の中にはルールが無いように思える。 

 

 

・今回のことテレビが報じない理由、もっともらしいことメディアは言ってるけど、小池さんには前から甘くてズブズブですよ。石原知事にはメディアはすごく冷たかったしテレビでも悪いことだけ報じてた。親中だからか?なんなんだろうね。 

 

 

・俺的には学歴をごまかそうがチャント東京の為に頑張って小池さんの仕事を東京都民が納得していればどうでもいい話、逆に学歴を誤魔化さないで仕事をしない政治家よりはよっぽどいいと思いますが、都知事に見合う給料以上の仕事をしていれば、それでオッケーだと思います 

 

 

・学歴詐称よりソーラーパネルを強制した事のほうが信頼を無くし支持率落ちてんじゃないですか? 

あれだけ撤去、火事などの問題が明るみになってるのにそれに対しての声明は一つもない。 

 

陰りの原因は河野太郎と同じでしょ。 

 

 

・学歴なんてどうでもいいかなとか思うけどね 

小池さんもつまらんネタ残してしまったかな 

そんなことよりどれだけ国民都民に仕事をしてくれるかにかかっていると思う 

それが税金で飯食ってる人の使命だと思います。 

 

 

・韓国とかロシアに似てますね。権力を失うと一気にマスコミ等に責められる。私は感覚と権力に寄ってここまで来たのですごい人だと思うけど底が見えて来てると思います。 

 

 

 

・呆れ果てた日本の政治。小池氏に対する都民の動向を注目しています。ただ、街頭演説と選挙カーの選挙運動で何もわからない事態の改善はいつになるのか? 

 

 

・>そういえば先日「7億円の都庁プロジェクションマッピング」は税金の無駄遣いではないかとSNSなどで批判されたが、あれも都庁官僚の言うままと考えればなるほどと思えてくる。 

 

違うでしょう。あんなお金ジャブジャブの発想は小池氏のものでしょう。 

 

 

・小池知事に「政界卒業証書」渡すとき来たのではないでしょうか。都民、国民は、小池知事の経歴詐称疑惑について、限りなく「黒色」とみています。往生際が悪すぎます。 

 

 

・側近の証言って、学歴詐称の新しい証拠は含んでないと聞いたけど、どうなの? 

外国人特派員から、「それってあなたの感想でしょ」と切り捨てられていたと別の記事で読んだけど。 

 

 

・自分は何一つ悪く無いと思うところが呆れる。 

兎に角、嘘をつこうが何を言われようが、目立ち、勝てば良いと振舞う姿は常識を外れている。 

 

 

・小池百合子はカイロ大学に小池百合子はカイロ大学を出ていないと言われたら終わりです!多額の金が東京都から動いておりインド政府に実権を握られいるのでこの様な小池百合子を政治の 

世界に置いてはいけません! 

 

 

・どうでも、良い問題。何度も何度もこの報道繰り返されているが、事の真偽は別にして、今の小池さんが政治家として、どう評価されるかが問題で過去の学歴なんて、正直どうでもよい。しかもこれは、小池さんを選んでいる東京都民の判断で、外野がごちゃごちゃ 

どれだけ暇やねん!!だから何?!って報道 

やめろ! 

 

 

・慎重にならざるをえないって、大谷選手が水原氏の賭博行為を知っていたのではないかという根拠のない疑惑については平気で垂れ流してたのにね。 

 

 

・大学含め 

偽造していたら、エビデンス掴むのは 

キビシイですよね。なんなら国が関与していたら。 

平気で嘘を言っているなら、メンタルが凄すぎる。 

 

 

・そういうタマだから、カイロ大首席なんて言えるんだ。普通の人間じゃない。都知事選、面白いな。最高のエンターテイメントだ! 

 

 

 

 
 

IMAGE