( 162850 )  2024/04/24 00:32:35  
00

・選挙妨害に対して法的に何か縛ることってできないの? 

いい加減見苦しいし有権者が気の毒。 

選挙って民主主義の根幹なのに、演説を邪魔する候補者って相手に対して敬意もなければ有権者のこともバカにしてるんじゃない? 

東京15区の有権者には今の状況をよく見て投票してほしいです。 

 

 

・NHK党からの黒川氏のこれまでの動向、時折見ているが、個人的に政治家以前に一般人としても理解しがたい部分が多々ある。 

 

そもそもNHK党はヤクザと変わらない発言や行動が際立ち、大嫌いでした。 

この根本氏も見ましたが、本気で当選出来ると思ってるのかと思う程、暴言が尋常じゃない。 

あくまで個人的に思うだけだが、こんな人間に世の中を託せる訳がない。 

 

 

・どこかでだれかのガス抜きになっていると思うが当選の見込みがないならともかく当選者を出してしまうかもしれないから、自由選挙とはいうものの、市民に迷惑をかけている行為を繰り返す場合、なにか対策をとってほしい。過去の参院選で当選者を出してその当選者は本会議で除名処分となった。立候補と当選と除名処分について意味を見出すにはあまりにも愚かな結果だから当選しないでほしい。 

 

 

・拡声器で妨害って、昭和の尖鋭右翼とか赤軍のような極左が、令和になった今も存在しているんですね。 

そういうはみ出し者は、同類しか支持してくれないので、間違いなく落選します。 

はみ出し者さんたちには選挙後、楽しい未来が待っています。警察のみなさんは、彼らがゴーンしないように見張っていてくださいね。 

 

 

・選挙区の人々が選挙に行けば投票率が上がって、こういう事を行っても効果がないという事が実証される。 

また、youtubeや広告主に報告を入れる事で事態が動く可能性もある。 

少数の意見も大事だが民主主義において数は力だよ。 

 

 

・こういう人達がやってるのはプロレスの場外乱闘みたいな興行なんだけど 

なんか既視感があるなと考えてみたら、毛沢東が文革で盛り上がっていた頃の紅衛兵同士の「武闘」なんですね。 

 

毛沢東はそうした紅衛兵同士の武闘を知りながら、「混乱は大きければ大きいほど良い、後でそれを収拾するのは自信があるから」と言ったそうです。 

紅衛兵運動を煽るだけ煽って主な政敵を打倒してから、毛沢東は紅衛兵達に、都市から農村へ下ってそこで農民と交わり、生産活動に従事しなさいと指示した訳です。 

そして北京や上海の名門校崩れの学生達は農村であまりの辛さに落涙したと伝えられています。 

これが毛沢東のやり方だったし、この体験から出て来たのが太子党の習近平だった訳です。 

 

温故知新で言うと、日本はガチの武闘ではなくてプロレスなのでまだマシですが、プロレスラーが政治の主導権を掌握する事は恐らく無いだろうとも言える訳です。 

 

 

・生業としての政治屋は自由民主党だけで十分溢れ返っているが、この二人は社会をどう良くようと志をお持ちなのだろうか? 

 

真に社会の不条理に立ち向かう若き政治家が立ち上がるのを待ち望む。 

 

 

・これらの行為を見てしまうと今後迷惑系YouTuberの動画が増えるでしょうね。 

まがりなりにも国政選挙補選でこのような茶番劇や選挙妨害が連日行われているのは日本は一般的社会常識が無い途上国と思われてもしかたない。 

ここまで酷くなったのは野党代表や議員同士の誹謗中傷合戦や批判パフォーマンスにしてしまったから。 

これでは反自民、自民党批判しているだけで当選した候補者も国民の生活が第一の活動するとは思えない。 

自分達が選挙で当選する事にしか興味の無い人が政治家として国民の為に尽くすも期待出来ない。 

いつから選挙がここまで酷くなったんだろうか…。 

 

 

・立花さんはいろいろ問題言動もあるけど、こういうのが捨てがたいところ。選挙妨害しまくってるつばさの党へのカウンターになってる。 

 

国民民主党へのつばさの党の候補者による選挙妨害に対して居合わせた聴衆も動けず、警察も二の足を踏むならこれしかないでしょうと思う。 

 

 

・N党関係で分派をしているとのことです。 

旧NHK党(政治家48)は議員0で今回は出馬はしていないです。 

新NHK党は議員2名ですが政治団体ですから政党交付金は除外。 

つばさも政治団体ですから政党交付金は除外。 

選挙は公費で支えているので暴力行為、妨害行為とんでもないのですが 

選挙費用を公費請求出来るのでとんでもないない事です。 

一定以上の得票になりますと供託金は返済で公費負担になります。 

N党関係ですとちだい氏が資金などや分派について詳しいです。 

 

 

 

・どちらも迷惑、特に立花氏は妨害した側だから良くない。 

自分の主張に集中したらどう?って思います。ネガティブキャンペーンはアメリカでは流行ってるだろうけど、2つの陣営のいつもの取っ組み合いみたいなもの。日本は国民の願ってる議論をまともにして欲しいよね。 

裏金とか闇とかって、もう十分嫌な思いしてる。明るい未来を語れる人、出てきて欲しい。 

 

 

・申し訳ないが!「絶対に」選挙へ参加をして貰いたく無いです。「まともじゃ無い」東京15区は特に酷い 選挙妨害が罷り通って居るみたいです。選挙区有権者方々は、「乗せられてはダメ」踊らされてはダメだ!しっかりと政党と人物を、見極めて下さい。 

 

 

・立花氏の周辺は直前まで親密な味方だった人物が、いきなり敵対関係になる構図が結構あったりして展開が凄いですよね。 

今現在、立花氏とは敵対関係にある黒川氏ですが、2年程前はN党の幹事長であり、NHKの生放送の討論番組で陰謀論的な発言を盛大に行い、話題になったのは記憶に新しい。 

ただ、凶弾に倒れる直前の安倍氏と統一協会との関係を言っていたりと、今振り返るとなかなか核心的な事を発言してたのも確かなんだけど。 

 

 

・まぁ前から知ってる人が見たら、毎度やってるプロレスみたいなものでしたね… 

この界隈では何時もの事で、知ってる人は免疫付いちゃってるんですよ… 

だけど、今回の選挙でこういうの所見の人達は驚くだろうけど、彼らはこういう事前からやってるんで記事にするなるほどでもなかっただけ・・・ 

NHKの立候補弁護士はさっさと自分のやりたい山登りの方にいっちゃって、特に取り上げられることもないけど、最近、つばさの話題が大きいので、逆に立花氏も焦って、のかってきた感じかな 

 

 

・選挙自体が新日本プロレスになってきた! 

 

早く古舘伊知郎呼んで来いよ。実況が無いとマイクパフォーマンスの意味が無いだろう。どっちもこの分野についてはプロだから、結構、バトル内容は台本通りですよ。 

 

いいレスラーはほうきでもプロレスが出来るように、立花レスラーはほうきでも戦えますからね。前の選挙の時N党に入れましたが、やっぱりN党は素晴らしいな。 

 

 

・つばさの党の暴走をおとなしくさせられるのは立花さんしかいませんね。黒川氏はタジタジ、根元氏は全く喋らなくなりました。 反社に資金提供してる事を黒川氏に質問をしに行ったら慌ててたように見えましたが…どうなのか? 立花さんは黒川氏と裁判中だからその結果も気になるところです。 

 

 

・スレスレのグレーゾーンを歩きたいんだろうけど、この手の輩が聞きたくない言葉使いや行動で他人の気分を害する行為自体が“今後の選挙参加”に躊躇させる行動になってると気付けないのが残念。日本の性善説でここまで来た法律は最低限の悪を倍以上に引き上げて法整備を“それは仕方ないよね”レベルにまで罰則を引き上げないと“法律を愚直に守ろうとする人こそ馬鹿をみる”事になってる。どチンピラが悪名を上げたい輩どもと政治を利用する行為自体に二階俊博の三男後継発言同等に不愉快です。 

 

 

・勘違いしてるおっさん同士がやり合ってるだけなんだが、立花はこうまでしないと注目を集められないんだろうね。かわいそうに。 

過激な行動を喜ぶ一定数のコアな支持層にアピールしていかないといけなくなっていくのは落ち目のタレントにも良くあること。 

実際、政治家として実績を上げたというNHK関係のことを誇るならそれをアピールしていけば良いものをこうやって茶番を繰り広げているのは結局は選挙で勝てるほどの実績じゃないと自分達でも分かっているのだろう。 

 

 

・この人達は本当に政治に関わってほしくない。真面目に政策を訴えてる候補者もいる中、おふざけをして注目されてるのは恥ずかしいことだと思う。尚更選挙妨害なんてもってのほか。この党や根本は選挙も政治にも関わらせてはいけない。 

 

 

・そもそも街頭演説とか騒音流す特権を許してるの日本ぐらいでしょ、なんでここまで政治屋に権利与えてるのか疑問。 

他国でこんなに街頭演説とか騒音まき散らして路上駐車OK許してる選挙活動あるのかね。 

 

 

 

・彼らに目の敵にされているのをみると、民主党はまともなのかもしれない。 

 

もう街頭演説なんかより、視聴率とか関係ないNHKで討論会をどんどん開いてもらいたいです。 

 

討論会は、その人のレベルがよく分かるから。 

 

 

・つばさの党は明らかに一線を超えてるし、これがセーフだったり放置をしたら間違いなく死人が出るようになると思う。 

そもそも当選よりもYouTubeの再生回数を増やすのが目的なのかもしれないけど、警察は大事になる前にちゃんと取り締まって。 

 

 

・おやおや、今大事な選挙戦で口喧嘩ですか。 

変に路上討論は控えた方が良いのでは。 

特に立花氏の行為はあまりにも、大人げないし良くない行為。 

これで間違い無く、選挙戦に悪影響を及ぼすでしょうね。 

どちらにしても、結果は既に分かってますので。 

 

 

・デイリースポーツ率いる「よろず〜ニュース」は徹底的にN国党と立花孝志応援団ですね。彼らが今やっていることが民主主義の理念に照らして正しいかどうか、メディアならしっかり調べたうえで責任を持って報じてください、 

 

 

・選挙になると、特に東京では得体の知れない連中が数多く立候補したり、勝手に盛り上がって応援したりする輩が多く見受けられるが、これらは一般庶民の目から見ると選挙を弄んでいるようにしか見えない。 

 

 

・このつばさの党のせいでせっかく楽しみにしていた日本保守党の飯山陽さんの街頭演説を邪魔されて応援演説に来ていた長谷川幸洋さんの話も聞こえなかった。本当に迷惑千万です。しかも今までXで街宣場所をポストされてそれを見て足を運んでたのにそれも出来なくなった。あの行為を放置してたら今後も模倣犯が続出して選挙がめちゃくちゃにされる。言論の自由を完全に逸脱して公共の福祉に反してる。 

 

 

・国政選挙の最中に、内輪の喧嘩や口論みたいな事は裏で勝手にやってくれ。こうして見ると、裏では出来レースでわざと騒ぎを起こしているのではと思ってしまう。 

 

 

・迷惑系の活動を正当化しようとしている動きなのかな 

都知事選で、沢山の候補者つかって、都内いたるところで同時多発で暴れたいようにみえる 

 

選挙の目的をはき違えている同類項は、やはり意気投合してしまうんだろう 

 

 

・これ、国政の補選ですよね? 

今回は国内のごく一部でのみだけど、総選挙だとかになったらどうなってしまうのか?こういう者らを絶対に当選させてはならない。 

記事中の人物以外の日本国民の悲劇だわ。 

 

 

・見ればわかるけど、立花氏は終始余裕、黒川氏はキョドりがひどかった。 

別に、立花氏が好きというわけでないが、あらあら、黒川さん、あんたみっともないね、って感じでした。 

知ってたけど、金だけのやつらというのがハッキリしたわけで...でも、明日からもやるんだろな、資金元がどこかは知らんが 

 

 

 

・見ればわかるけど、立花氏は終始余裕、黒川氏はキョドりがひどかった。 

別に、立花氏が好きというわけでないが、あらあら、黒川さん、あんたみっともないね、って感じでした。 

知ってたけど、金だけのやつらというのがハッキリしたわけで...でも、明日からもやるんだろな、資金元がどこかは知らんが 

 

 

・黒川も根本も流石に須藤元気のところへは行かないな。 

服を脱がれてナスカの地上絵のタトゥーを見せられてチキンウィングフェイスロックでもくらったらかなわないもんな。 

 

 

・もう売名行為で騒ぐの辞めろや、そんな事より国民の生活が豊かになるのに、具体的に分かり易く、丁寧に言うてみ?その方が余程受けが良いと思うけど、ただの迷惑YouTuberに1票入れるほど間抜けじゃ無いよ?と思いたい 

 

 

・この人達って、マジメに選挙をやろうと考えているのでしょうか? 

相手の揚げ足取りする場ではないと思う。 

その前に、現在の現職国会議員に、もう一度、一から、「民主主義」を学んでほしいと思います。 

民主主義が、蔑ろにされている気がしてなりません。 

 

 

・つばさの党黒川はNHK党の元幹事長であり、元々は立花らと同じ穴のムジナ。この連中が国民の血税を使って行われる神聖な国政選挙をテメーらの「エンタメコンテンツ」に悪用し始め、それがエスカレートした結果がいまの惨状だ。先の「ガーシー問題」の一連もまさにそれだし、今回の東京15区でもN党候補は候補者本人が元々選挙運動する気もないので、現在は海外からまったく選挙に無関係なYouTube番組を配信中という有様だ。どうしてこんな奴らに多額の税金を使われて、奴らのくだらないネットビジネスを回してやる必要があるのか??? 公選法225条の適用について法改正をするならば、立候補者届出に関する必要要件についても、その目的に関して一定の審査と線引きをすべきである。 

 

 

・東京だし、またとんでもない奴を当選させたりするんだろうな。 

選挙権を持ってる連中の自己責任だけど、もう少し考えて投票したらどうかとは思う。 

 

 

・その昔、「社会運動標ぼうゴロ」という言葉がありましたけどねえ。いつの間にかあまり聞かない言葉になりましたが・・・ 

令和では「政治活動標ぼうゴロ」という言葉が必要になっている気がしますねえ。 

 

 

・ちょっと前に「私人逮捕系 世直し系ユーチューバー」とかいましたね。 

セイギの名のもとに他者を不快にさせていくというヤツ 

当事者の志とは裏腹に、逮捕された人もいたけれど 

 

それが議員を選出する選挙にも そういうのが出てきたということは 

単純に言うなら、日本人の劣化が始まってるということでしょうか 

情けないことです 

 

 

・擁立した候補者の応援演説してたのに、候補者そっちのけで突撃するなんて、なんてくだらないパフォーマンスなんだ。 

自分のパフォーマンスの為なら仲間なんて何とも思わない人だということが良く分かった。 

 

 

・毒物と劇物の争いをしたいのならばすればよいとは思うけど、ポイントは報道しないことだと思うわ。取り上げ無いこと。無視すること。それで毒も劇物もただの埃になる。 

 

 

 

・毒物と劇物の争いをしたいのならばすればよいとは思うけど、ポイントは報道しないことだと思うわ。取り上げ無いこと。無視すること。それで毒も劇物もただの埃になる。 

 

 

・はっきり言ってマスコミと司法が撒いた種ですね。安倍さんの演説に対する妨害行為を「表現の自由だ!」と煽って、司法も表現の自由の範囲内って認めた判決が確定しちゃったもんだから、現状では取り締まる法律が無いも同然。 

 

 

・得票率で選挙の立候補代金返ってくるんでしたっけ。 

 

得票率を引き上げて、こんな輩は金が返らない制度にすれば、こんな輩は二度と選挙にも出ないんじゃないかな。 

 

 

・大横綱の自民党が今場所は休場したら、 

 

東京15区は、野党だけで統率も取れず出来の悪い不良たちの喧嘩のように 

メチャクチャなカオス状態になってますね。 

 

都民としては、見てて見苦しい。 

 

 

・根本や黒川がやっている行為は、公職選挙法が禁止している合同演説会に該当する行為です。 

 

見かけましたら、深川署へ通報しましょう。 

 

 

・「政治団体つばさの党の黒川敦彦代表(45)の街頭演説中に単身、現れた。」⇚、と書いてありますが、黒川さんは他の候補者達に対して選挙妨害行為を行っている記事を目にしたが、何故選挙妨害行為だけする反社的な役割するのか? 

 

 

・立花氏の動画見ました。 

決め手がない? 

立花氏の圧勝でしょ。 

大津氏問題の時はウンザリしていたけど、やっぱりすげぇなぁ。 

つばさの党が一瞬で静かになったもんなぁ。 

百田ちゃんねるに出てたから百田氏が頼んだのか、と思う位鮮やか。 

つばさの党には、あれって感じ。 

 

 

・以前、安倍晋三さんが演説してた時にやじ言ってた人を警察が排除して大騒ぎで裁判沙汰になった事あったよね? 

あれで下手に警察も動けないのかなと思うこの頃。 

 

 

・政治家を装ったYouTubeで稼ぐ、知名度をあげたいだけの人達には、罰則が必要な時期では。 

 

 

・立花と黒川は元はNHK党で一緒にやってた奴らで、根幹に流れる迷惑さは同じ。 

国会で話題になってるって、お前のところの東谷もICPOまで巻き込んで大騒ぎになったろうが。 

 

 

 

・法律違反しようが何だろうが、とにかく目立てばいい、という方針か。 

得票数に応じて、金入るんでしょ? 

当選目的じゃなくて、金目的になってしまっている。 

 

 

・ロクな議員が立候補してないな。2回連続で 

15区選出の議員が逮捕されたが区民は悪く 

無いな。選択肢が無いんだな。共産党頑張れよ。 

多分ここは無所属の須藤元気が当選するな。 

 

 

・この間の内縁の妻といい、出来レース臭くなってきた 

どういう連中が騒ぎを起こしているか、顔触れを覚えておく必要がある 

 

 

・江東区に関係の無い2人が、江東区の選挙で、全く関係ない話題で路上討論されてもね・・・。 

でもまあ、つばさの党を大人しくさせてくれるなら仕方ないか。 

 

 

・立花レベルでの政治活動はいらない。どんなに騒いでも得票率2%いくかいかないか。国民に支持されていないのは明らか。話にならない。 

 

 

・あれあれ 黒川は一旦しょっ引かれたはずだよな あっさり出てきたのか 選挙終わるまで別荘にお泊まりいただけばよかったのに 

 

 

・>立民もいかん。討論会にも来ず、質問にも答えず。日頃は総理大臣にあれだけ厳しい質問をしといて、自分たちが質問されたら逃げる 

と指摘していた。 

 

立花は嫌いだが、 

まあ、これは正論か…。 

 

 

・この人とN党は「現在の選挙制度は瑕疵だらけ」ということを有権者に証明している以外に存在意義はないと思う。 

 

 

・毎日東京15区の選挙戦が報道されている。投票率が上がればいいね。 

言わせておけばいいじゃん、どうせ当選しないし。 

 

 

・立花みたいなヘタレで彼等にイジメられてた奴が凸した所でまたイジメられて終わるやん笑 

 

これは視聴率だけの話しをすれば伸びるだろうけど! 

立花自体が逆にツッこまれたらあかんねんで! 

 

弱点まみれやのに何しに行くねんなw 

 

 

 

・国民の一人として願っています。 

ここの記事に出ている人達、それらに関わっている人達が全員落選しますようにと。 

 

 

・東京って普段から街中プロレスで楽しそうですね。 

ちゃんと選挙で選んでください 

 

 

・世の中から浮き上がった滓と滓が集まれば、より大きな滓になってますます浮き上がる。 

それを滓なメディアが報じてまた滓になる、というループですね。 

 

 

・立花くんと黒川君だけでネットで信者向けに討論すればいい。一般人は2人とも見たくない人が多いと思う。 

 

 

・ま、選挙妨害していいって裁判所がお墨付き与えたからね 

まさか野党は彼を批判したりしないだろうね? 

 

 

・選挙を利用した茶番劇ビジネス。終わってるね。普通選挙という制度を導入するためにどれほどの血が流れたことか。その成れの果てがこれだよ。 

 

 

・へずまりゅう氏みたいですね。へずまりゅう氏もN国党に入って立花氏と協力してNHKをどげんかしてください。 

 

 

・自分の世界に浸っているから国民も地元民も見えて無いよな!!  

見ている先は国庫、税金だけ。 

有権者の利用方法だけ思考しているヨ!! 

 

 

・東京15区の有権者はしっかり判断してください。アホらしいと逃げてたから今の日本がある。 

 

 

・うーん、この人、討論する前に 

ガー氏の責任取らないで、バックれた人何だよね。 

そんな人の討論って意味あるの? 

 

 

 

・どうでもいい 

まずはまともな大人になって下さい 

政治のことを考えて立候補するのはその後 

 

 

・どちらも迷惑系YouTuberと変わらん。立花も最近、存在感なくなってきたからってシャシャリ出なくていいよ。2人とも退場してくれ。 

これが政治だと?笑 

 

 

・どっちもどっちやろ。これを聞いてる人達がまともな人達なら政治家に失望してるだろうな… 

 

 

・つばさの党は素晴らしい。民主主義の為、 

 

清き一票をつばさの党に入れたい。 

 

 

・葛飾区議選では次点で落選が根本氏なんですね 

驚きました 

 

 

・泡沫候補は見ていて面白いけど、地域の人はたまらんだろうな。 

 

 

・やっていることがくだらない。 

真摯に取り組んでいる方々に当選してほしい。 

 

 

・つばさの党って元NHK党員なのか。 

個人的な事をマイク握って公共の場でやめてくれ。 

 

 

・立花氏は公の場に出てこないでほしい。この人のニュースはろくな物が無い。ただの迷惑系youtuberです。 

 

 

・N党とそこから分裂した亜種が”自分たちの利益”のために騒いでるだけですね 

 

 

 

・最近の立花氏はキワモノになってます。選挙を金儲けとして広言している立花氏のNHKはつぶせるのか? 

 

 

・見苦しい… 

いったい大の大人が何をしてるんだ。 

正しいと思って行動しているのか? 

 

 

・元々「妨害は立花の専売特許」でした。 

 

何を今さら正義ぶって出てきたのか?? 

 

 

・どっちもどっちの同レベル。こんなものわざわざ取り上げて記者もメディアも同レベル。 

 

 

・> つばさの党は、ちゃんと話をすれば話はできる。 

これが前提になってるのがね 

ヤ◯ザじゃないんだから。 

 

 

・この候補が傷害事件起こしたって話はどうなったんでしょう? 

 

 

・ネットニュースになって広告宣伝費が浮いて良かったですね 

 

 

・つばさや立花、れいわなどは何処かホール借りて永遠に討論してくれ! 

 

 

・NHK攻撃は何処へ? 

段々と初心を忘れた集団になってきてますね。 

 

 

・どっちもどっちというか、政治でプロレスごっこはやめてくれ。 

 

 

 

 
 

IMAGE