( 162959 )  2024/04/24 02:37:57  
00

リコール対象のバッテリーとバッテリー搭載の自転車 

 

パナソニックは、電動アシスト自転車用のバッテリーに発火などの恐れがあるとして、およそ14万個を無料交換すると発表しました。 

 

■【動画で見る】パナソニック「電動アシスト自転車用バッテリー」14万個リコール 過去にも3回同様のリコール 

 

パナソニックによると、2020年5月からことし1月にかけ、バッテリーが発火・発煙する事故が合わせて13件ありました。 

 

いずれの事故でもけが人はいませんでしたが、内部の湿気や水分がバッテリー液や電極材と反応することで発火に至ることなどが事故の原因だと特定したということです。 

 

このため、パナソニックは2015年1月から2017年7月に製造した補修用を含むバッテリーを無料で交換すると発表しました。 

 

対象となるのは、合わせて23の品番で、対象個数は14万個を超えます。 

 

品番の確認方法 パナソニックHPより 

 

パナソニックの電動アシスト自転車用のバッテリーをめぐっては、発火の恐れがあるとして2015年と2016年、2020年の3回、リコールを行っていますが、今回対象となる製造期間とは異なるため、過去のリコールで交換済みのバッテリーはそのまま使用できるとしています。 

 

パナソニックは「お客様には大変なご迷惑・ご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます」とコメントしています。 

 

交換対象となる品番 パナソニックHPより 

 

【交換対象となる品番】 

NKY449B02 

NKY450B02 

NKY451B02 

NKY452B02 

NKY454B02 

NKY486B02 

NKY487B02 

NKY488B02 

NKY490B02 

NKY491B02 

NKY493B02 

NKY494B02 

NKY495B02 

NKY496B02 

NKY497B02 

NKY498B02 

NKY510B02 

NKY511B02 

NKY512B02 

NKY513B02 

NKY514B02 

【ロット記号】 

11桁のうち、左端のアルファベットがQ・R・S・Tとなっているもの 

 

【品番】 

NKY528B02 

NKY529B02 

 

上記2つの品番については、【ロット記号】左から1・2文字目のアルファベット 

TH・TI・TJ・TK・TL・UA・UB・UC・UD・UE・UF・UG・UH・UI・UJ・UK・UL・VA・VB・VC・VD・VE・VF・VGとなっているもの 

 

【電話での問合せ】 

0120-870-355  

5月22日まで毎日9~18時 

5月23日以降は9~17時 

(土日祝・パナソニックの休日を除く日) 

 

関西テレビ 

 

 

 
 

IMAGE