( 162979 )  2024/04/24 03:02:40  
00

(写真:読売新聞) 

 

 光学機器大手HOYAは23日、3月末に発生したシステム障害がおおむね復旧したと発表した。HOYAは眼鏡用レンズの国内市場でトップシェア(占有率)を誇り、眼鏡店で販売停止などの影響が出ていた。 

 

 システム障害は3月30日に国内外の事業所で発覚し、工場内のシステムや受注システムが停止した。眼鏡レンズの受注や出荷が滞り、JINS(ジンズ)やZoff(ゾフ)などの眼鏡店では、一部商品の販売を停止した。現在、多くの事業部でシステムが復旧し、レンズの供給は回復しつつある。一方、一部で残る納期の遅延が解消する時期は「明言できない」(広報)という。 

 

 調査の結果、システム障害の原因は第三者によるサイバー攻撃だった。また、特定のサーバーに不正アクセスされ、ファイルの一部を盗み取られたこともわかった。盗まれたファイルに個人情報が含まれていないか、確認を続けている。 

 

 

 
 

IMAGE