( 163266 )  2024/04/25 00:39:47  
00

【速報】自民党が宮沢博行衆院議員の離党届を受理 一部報道で女性問題報じられる

TBS NEWS DIG Powered by JNN 4/24(水) 17:09 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/22072f9bb39baa377dac2721b15ed747483ed6b8

 

( 163267 )  2024/04/25 00:39:47  
00

自民党の宮沢博行前防衛副大臣が、週刊誌で女性問題が報じられたことを受けて離党届を提出し、受理された。

宮沢氏は、妻ではない女性との金銭的な援助を伴う同居生活について報じられ、これを認めた。

また、衆議院の額賀議長にも議員辞職願を提出しており、次回の本会議で許可される見通しとなっている。

(要約)

( 163269 )  2024/04/25 00:39:47  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

一部週刊誌で女性問題が報じられた自民党の宮沢博行前防衛副大臣が離党届を提出し、受理されました。 

 

宮沢氏をめぐっては、文春オンラインが24日、コロナ禍の2021年に妻ではない女性と金銭的な援助を伴う同居生活を送っていたなどと報じ、宮沢氏はJNNの取材に「事実とかけ離れているわけではない。不祥事があったことは自覚している」と答えていました。 

 

宮沢氏は23日、衆議院の額賀議長に議員辞職願も提出していて、次回の本会議で許可される見通しです。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 163268 )  2024/04/25 00:39:47  
00

(まとめ) 

自民党において、宮沢議員の女性問題が取り上げられて議員辞職願を提出・受理されたことに対する批判や反応が多く見られました。

不祥事続きの自民党による言い訳や対応に対する不満や懸念、裏金問題や不正行為への批判も表明されています。

また、一部には個人的な問題と政治活動の切り分けを提案する声や、議員の潔さや責任感を称賛する声もありました。

ただ、政治家に求められる高潔さや責任の取り方についての不満や疑問も多く寄せられており、国会議員や政治家への期待や批判が交錯している様子が伺えます。

( 163270 )  2024/04/25 00:39:47  
00

・自民宮沢議員が議員辞職願を提出して受理された。週刊誌に宮沢議員の女性問題をめぐる不祥事が掲載されるためと思われる。自らの裏金問題の際は「口止めされた」と息巻いていた。今回も自らの女性問題を「しっかり説明」してから辞職すべきである。近頃自民党は、裏金問題、和歌山ハレンチダンス問題、赤ベンツ不倫、パワハラ疑惑などの不祥事続きで、言い訳・言い逃れに追われ、まともに国政が行えず国会議員としての職責が果たされていない。国民に寄り添いお手本になるべき国会議員として皆資質にかける。世間を騒がせた不正・スキャンダル・不祥事を起こした議員は辞職する方が良いと思う。 

 

 

・国会議員に限ったことではなく、一つも間違いを犯さない人間なんているわけないんだから、私生活とは切り離して考えた方がいいんじゃないかな。国によっては価値観倫理観は変わる。国政だけ立派に職責を果たしてくれれば自分は何も言うつもりはない。だが自分のような人間は少数派なんだろうな。今まで生きてきてそれは強く感じる。 

 

 

・不祥事が発覚すると離党届だか提出する議員の方がいますがそれよりはマシ。 

議員として悪いことをしたら離党届だけではなくて議員辞職が妥当。 

プライベートは自由で好きにしたら良いとと思うこともあるが裏金貰っていたので有名になってそれで週刊誌も飛びつきやすくなったのかもです。あそこであんな格好つけなければ大型になっていなかったかもですが。。 

ただ、裏金もらってた人がこんな事にお金使ってたのかってやっぱり思うのが普通の流れかと。。 

 

 

・安倍派内部の暴露話をして間もないタイミングでのスキャンダル報道での辞任。 

タイミングが良すぎるね、暴露した事への旧安倍派の制裁かな? 

塩谷と二人の静岡県選出の国会議員の不祥事、 

静岡県は来月県知事選挙が控えている、選挙は自民党推薦候補と野党推薦候補の一騎打ちになりそうだ。 

自民党へは逆風だろうな、出馬予定者も自民党の推薦はマイナスになるかも? 

 

 

・議員関連の法改正も、早急に必要ですね。 

当選時から所属の党から離党した場合、議員も失職して、所属党への助成金が10年間無支給になるなど。 

無所属の人もどこかの党に入る場合には、一度失職する。 

支持者は議員本人だけじゃなく、政党も関連して支持していますからね。 

 

 

・国会での岸田首相の発言を聞いていると何としても連座制は避けたいように感じる。しかも今回のように発覚したからいろんな言い訳をしているが、法の改正は必要と認めているのは、ばれないのなら手に入れられるものは何でも懐にと思っていた気がする。こんな政治家に国政や防衛を任せて良いのだろうか?野党もだめだし。やはり政治家に適性のある人間を選ぶような体制にしないとダメだと思う。そのためには知名人や世襲のように簡単に政治家になれるのではなく最低でも半年以上の厳しい教育に耐えた者だけが政治家になることができるようにするべき。また、そう考えると、自衛隊員は非常に過酷な訓練をしながら政治家の数分の一の収入なのは問題だ。どちらが国に貢献しているのかと言いたい。 

 

 

・結局、箝口令を出したのは誰だったのかハッキリしてほしかった。「しゃべるな!」発言を暴露したことはまだ良いとしても、肝心な誰が言ったのかということをハッキリしなかったのは疑問に残る。 

裏金問題でも議員を続けようとして天竜川で裸でみそぎまでやってたのに、結局自身の女性問題で辞職なんて情けないというのが正直な感想です。最近こうして議員たちの身勝手なスキャンダルなどが相次いでいるのを見ると呆れるばかり。 

もう一度しっかりと衆参、与野党すべての議員の身辺調査を行い、議員の素性を明らかにした方が良いのではないだろうか 

 

 

・自民党はとことん腐った政党である。 

おそらく真実を喋りそうになった宮沢議員の傷を探し、喋ったらこうなるんだと見せしめになったと思われる。 

黒幕は誰だか想像はつくが、日本はいつからロシアのようになったのだろう。 

こんな事がまかり通るなら、議員も萎縮してしまうでしょう。 

宮沢議員を責める意見が多いですが、自ら議員辞職を申し出る潔さは、自民党の議員の中では立派な姿勢だと思います。 

卑怯に責任を取らず、しがみつく議員に比べれば復活の可能性はあるでしょう。 

 

 

・裏金問題ではあれだけ饒舌に話していたのに自身のスキャンダルが露呈したら急におとなしくなってしまった。 

 

やっぱりこの件も派閥幹部から「しゃべるな、しゃべるな」と言われたんだろうか。 

 

まあでも、不祥事が明るみになっても辞職しない厚顔無恥なセンセイもいるから、そういう意味では潔い。 

 

この先も政治活動をするならば結果はどうあれまた立候補して有権者に問えばいい。 

 

 

・不祥事とは言え、議員辞職するのは潔いと思うし当然だと思う。 

しゃべるな!しゃべるな!って言った人の名前など知ってることをすべて話して辞めて欲しい。 

本来、不祥事、事件等は、このように辞めるのが筋だと思う。国民から得た票を裏切ったので。 

 

 

 

・国会議員の仕事をしっかり 

出来るのであれば 

私生活の個人的な事はべつにどうでも良いと思います、 

 

私生活が健全で国会議員の仕事は出来なくて、しなくて、 

揚げ足取りだけの議員より 

ずっ〜と国民の為になる。 

 

私生活の事より国政の仕事が 

出来ない議員をどんどん辞めてもらって出来る人が国政に 

ついたら日本は素晴らしい国に 

なると思います。 

 

 

・結局箝口令を指示した人物は誰なんだよ。  

指示されたと本人がハッキリ言っているのだからメディアもその部分を追求すればいいし、国会招致して証人喚問させれば良いと思っていたのになぜかそうはならない。  

宮沢議員に追求しようという感じが全く見えなかった。  

なぜなんだろうか? 

 

 

・自民党議員の先生方は何か問題を起こせば離党する事で全て許されると誤解されているのでは? 

一国会議員として国民に対してきちんと説明して、一度議員辞職してから再度選挙に出て有権者の審判を仰ぐべきではないでしょうか? 

議員として無所属になるのは自民党への責任は取っても、有権者への責任を果たしてないのでは? 

 

 

・副大臣になる政治家がこのような人間だ。これが今の政治家の実態だろう。議員の徹底した削減を行い、民間会社に流れるような優秀な人材が政治に目を向けるような高い給料をもらえるようにして、パーティをしなくても、しっかり活動できる資金が得られる制度にしなければいけない。 

 

 

・まぁ有名人なら本人たちの問題だから好きにしたら?としか言いようがないけど、議員だから一定詰められても仕方ないだろうね。 

 

とはいっても基本的には個人間の問題だし、議員も辞めたようなので、野党やその支持者がこの人を叩こうとしても、影響は限定的だろうな。 

 

むしろ与党支持者や保守派側がカウンターとして、野党議員のシモのスキャンダルをほじくり返してきて、結果的に水掛け論にしかならなそう。 

 

 

・事実上、大企業は優遇税制によって昔から無税同様! 

トヨタなど、1年間の収益だけで国民一人頭30,000円を払える純利益があっても、事実上の納税は全くしていないに等しく、その金は自民党の緊急事態法発令に備えての「内部留保金」に蓄えられているのではないかと思う昨今です。 

そうすれば、有事(アメリカの戦争)の際(緊急事態法の発令)に、急いで国民から戦争資金を集める手間も無く、企業の内部留保金を差し押さえれば済む。国民など貧乏でよい。何はともあれ、有事にはすぐに使える金が欲しい! 

自民党政権の正体そのものが露呈しているようです! 

 

 

・娘さんが二人いるようで何歳かは知らないが、さすがにこんな問題を抱えた父親という事であれば恥ずかしくて外出すら出来ないだろう。両親はまず離婚し、お母さんの実家に行く事だ。にしても恐ろしき裏の顔。東大法学部出て自民党若手のホープと持て囃されるも、このレベルな人間性。毎回の選挙立候補前に、徹底的な身体検査が必須だろ。 

 

 

・>政治家は本人は勿論、家族、親戚に至るまでスキャンダルを掴まれていて、その情報をメディアに売り込む人たちがる。それが週刊誌などのネタ元になっている。 

政治家が内実を暴露する時にはそれ相応の準備と戦略が必要ということだ。 

 

そんなことは無いと思いますよ。自身が潔白なら何の問題も無い。宮沢氏が女性が大好きだってことは、一部の人たちには以前から有名な話です。東大まで出たのに脇が甘いな、いつか暴露されると思っていたから全く意外でない。すごく納得してしまった。 

 

 

・互いにアラを裏で探りながら表では同党仲間仲良しと見せる議員サン達の姿が見えてきましたね。内状をバラせばアラを叩くぞ。と。何処かの巨大な私立学校の長さん達の関係と似て。それで上手くいってるのが、議員さんに限らず日本社会なのかと考えると、ですね。民主主義とはなんだろう?と。もし全うな民主主義を目指すなら、高潔でなんの淀みもない方を長に据えるしかないんでしょうか。 

 しかしそれは無理でしょう。そんなことができるヒトがおられるわけはない。 

とすれば次になっていただきたいのは、、と考えて、宮沢さんみたいな正直な人が良いかな、ともですね。間違えたことを間違えたと正直にせる人。どんなに立場が悪くなるとしても正直に言えるヒト。 

不倫ならいくらでも逃げ方はあったでしょう。普通のズルい方々なら。しかしそんな逃げかたする人が信用できるはずもなし。今度の辞任、好かったのでは。また先が見えま 

 

 

・不祥事が続く自民党に怒りが収まりません。 

しかし、野党立憲民主党の名前も知らない代表や蓮舫氏がのさばる政権もイヤです。 

先日、立憲民主党の江田憲司さんが財務省に説法するどく、我が国の外貨準備高の数値を質疑し、財務省の消費税引き上げが必要な事態でないことを熱弁されておられました。 

この様な方に野党統一候補首班になっていただきたいと思います。 

 

 

 

・お金を流用してなければ辞める必要はないよ。家庭の問題と政治家としては別物。それにしても、反旗を翻すと何かあると思ったらやっぱりなって思った人がけっこういるんじゃない?政治や政治家って世界はそういう世界なんだなと改めて思った。 

 

 

・かつて岸田派で「岸田派のプリンス」と呼ばれた吉川赳衆院議員も18歳の女性相手に「パパ活中」なのが週刊誌に現場を撮られ、結果、自民党を離党したが、議員の席にはしがみついている。「18歳とは知らなかった」という迷言は有権者の怒りを買っていたが。なお吉川氏もこの宮沢氏と同じく「比例選出議員」だが、潔く辞職した点では、この宮沢氏の方がずっとマシだろう。しかし、「キックバックのカネは一切このパパ活に使っていない」の発言を信じる人は、恐らく日本列島の何処にも居ないだろう。 

 

 

・こういう形で離党に追い込まれたか。まあ、否定しなところが潔い方でしょう。議員辞職もするわけだから、私的なことなので深く話す必要もない。それより、すべて暴露してから止めた方がいいと思いますよ。何なら、暴露本でも出版したらオファーも来るでしょうし、国民のためにもなるでしょう。 

 

 

・飛行機月4回、新幹線グリーン車両乗り放題といった議員特権、その他文書交通費等の経費や給与4,000万円を合わせると、議員一人あたり、年間1億円程度に換算できるようだ。 

一般庶民の平均給与約400万円と比較すると、約10倍。国会議員はそれでも金が足りないと宣う。一体どんな仕事をしているのだろう。少なくとも、パパ活する暇があって、相手の女性との愛の巣(家賃15万円)を借りる余裕があるわけだから、仕事は暇、金は充分にある。と、その行動が示していると思う。 

一般庶民は会社と家の往復で1日が終わり、なけなしの給料で税を納め、僅かばかりの家族サービスをするので精一杯。 

国民を舐めるのもいい加減にしろと言いたい。 

 

 

・さっさと不祥事議員と縁を切りたい自民党と、スキャンダルに触れられたくない宮澤の思惑が一致したのだろうが、随分あっさりと離党させたものだ。 

 

そこには、これまで宮澤の選挙に手弁当同然で携わってくれた人々への謝罪や感謝の念も無ければ、献金やパー券購入でサポートしてくれた企業団体への礼節も無い。 

 

自民党が「責任政党」を名乗るのならば、公認推薦した議員がまたまた「不始末」をやらかしたのだから、辞表や離党届は「党預り」にしておいて、まず説明責任を果たすべきなのではないだろうか? 

 

あまりに無責任、あまりに岸田の言葉が空々しく感じる。 

 

 

・今、THE PAGEを見ているが、立民の蓮舫議員の「辞職理由を聞いてらっしゃいますか?」の質問に対して、岸田首相は「一身上の都合で辞めると聞いている。辞めるというのは本人の判断」と、答えていつものごとく金に巻いている。 

週刊誌の報道によれば、コロナの緊急事態宣言の最中に飲み歩いて、金銭を伴う妻以外の女性との身体的な付き合いをしたというのがあるらしい。 

私生活の話なので、それがもし本人が辞める理由であったのなら、自身の判断に任せずに辞職を促すとか、総理が判断してもよかったんじゃないかという質問だった。 

世の中には不倫を追及する声が大きいが、実際のところ不倫をする人に仕事を与えないとなると、日本は今以上の深刻な人手不足に陥ってしまうのではないか。 

不倫をしても、辞職しない人と辞職する人でバランスを欠いてしまう。週刊誌が恣意的に報道する人を決めて、辞めさせる議員を判断する事になってしまわないか。 

 

 

・女性問題で辞任なら致し方ないけど、但しこれは表面上の問題であって、実は裏謹不祥事の内部(暴露)告発による報復だったら、内部通告者の保護の法律違反に抵触しかねないけど、法律を決めた当事者としての意見も聞きたいとこだ。 

 

 

・この人は悪いことは悪いというし、悪いことをしてしまったと自らちゃんと責任を取って辞職及び離党届けを出してまでする。 

これだけ潔い人であればもし自分の選挙区内に居て反省をしてからの出馬だから応援したい。 

色んな議員を見てきたけど、スパッと辞職する人はほとんど見たことがない。いつもうだうだ言ったり、役職は辞任するけど議員は辞めない人がほとんど。 

 

 

・未成年相手とか不同意とかなら犯罪だけど、そうでない女性問題はどこまでいってもプライベートな話だしなぁ。裏金問題の方がよほど大問題じゃないかしら。 

そっちでは辞めなかったのにこっちでは辞任に追い込まれたあたり、自民党界隈ではまた認識が違うんだろうか。 

 

 

・私はこの人かなり評価してたんだけどな 

ある事件?事故?で副大臣として緊急会見(ぶら下がり?)で官僚の用意したメモ見ないで自分の頭で考えて発言してる姿見て感心した記憶ある 

大抵の大臣、副大臣は官僚の用意したメモ丸読みでそれ以上の質問来ても全く答えられない人多いが、この人は質問者の目を見て目線下げず発言してたので自分の考えがある人だと思った 

 

 

 

・「責任は自分にある」「責任を感じる」とは言うけど絶対に「責任を取る」とは言わない人間が日本の首相。 

パパ活、不倫、ハレンチ多様性ダンス観賞、遊興海外研修、裏金脱税等やりたい放題で誰も議員辞職しない中で潔いとさえ思えてしまうのは何なのでしょう。 

何となく、自民党による裏切り者への報復が背景にあるように感じてしまいます。 

議員を辞めるなら、この際に知っている全てを話して欲しいです。 

 

 

・中々潔い責任の取り方だ。 

この姿は地元有権者もきっちり見て頂けるだろうし、次期解散総選挙においてお詫び行脚しながら立候補したなら応援して頂ける方も多いだろう。頑張って頂きたい。 

 

 

・内情を必要以上に喋るとこうなるという見せしめでしょうね。 

勿論パパ活女子を囲ってたという本人の悪いところはあったとしても 

口止めしたのは誰か結局闇の中に葬り去られようとしていますが、自民党に票を入れるという事は、それをよしとする事 

そんな有権者の多い日本が良くなるはずがなく、全ては勉強せず人の見る目がない有権者の責任です 

 

 

・やった事は最低ですが、このタイミングで報道されたのはなぜですかね?少し前の前川 喜平さんの報道を思い出します。 

した事は本人が悪いですが、何か語らせたく無い事があると口封じにスキャンダルが利用されますよね。背後にいるのはなんでしょうかね? 

 

 

・離党届を受理するだけで自民党は 

関係なしとして自らの責任をナシとするのですか? 

宮沢氏は自民党員在籍時におこした破廉恥な非人間的行為 

一旦の説明責任は間違いなくあります 

責任政党としての対応を望みます 

 

 

・まだまだ続く自民不祥事。 

離党という言葉も聞き飽きました。 

まだこれで済まされると思っているのが、 

許せません。 

本人たちはそれでケジメをつけた、 

責任を取ったと思っているのでしょうか? 

思っているなら笑い話にもなりません。 

責任の取り方を知らない方ばかり。 

どうぞこの先も党がなくなるまで、 

党の本性を晒し続けてください。 

 

 

・結果、人を裏切る行為は最低だと思う。 

しかし、政治家の腐った事実を暴露すると言う事は価値のある事かと。 

誰に指示されたか実名を出して身を引くべき。 

今回の裏金の切込みは、彼の暴露で明るみに。 

メディアは中立で正しい報道をするべきでは? 

 

 

・思った以上にドロドロした内容だったのか。。正義面も違和感しか感じなかったが自分の身の保身しか考えてないのは秘書やサポートしてた周囲の事務員?の引継ぎなどの義務をほったらかしてとっとと事務所を占めたこと。報道では秘書がビックリしてたらしいじゃん。虫唾が走る。お疲れ様でした。 

 

 

・宮沢氏の女性問題なんか問題じゃない。 

それより、派閥の内情を暴露したらこうやって抹殺されること、それを指示した人が自民党の幹部にいるという構図が証明されてしまった。 

要は、スキャンダルを世に出すタイミングを権力者が決めて、都合よく人事やメディアをコントロールして声をあげられなくしたり、目をそむけさせたり自在にコントロールされていると言うこと。(一平賭博事件ももっと大きな何かを隠す為にあのタイミングだったのでは?!大事なことから目をそらす為に、、。) 

そんな実際に起きている闇、の部分に対して皆ピンときてるはずなのに、コメントするコメンテーターもだれもいないし。 

こんなとき、メディアは黙り込む。憶測でものを言うことがいけないこと、コンプライアンスが、とかゆうて。 

安倍政権でコツコツやってきた言論弾圧、それを正義とするような風潮づくり、が 

成功してしまっていることを強く感じる。 

 

 

・与党野党問わず、これくらい潔く議員を辞めたら。 

市議会から国会議員まで議員の数が多すぎる。3割人員削減せよ経費の無駄使い。オリンピック大臣だ?スポーツ庁長官だ・文化庁長官だ何でもかんでも椅子を増設し高額な税金を与えるのではない。世の中経費節約経費節減で回ってるんだよ。テスラを見習え業績悪ければ人員削減してるだろ。政治家のやることは正反対のことばかりそりゃ批判を受けるよ。 

 

 

 

・政治以外のスキャンダルに汲々とする国会。 

日本を良くする気があるのかと… 

スキャンダルなんていうのは、国会でなくワイドショーとかで追求すれば良いだけ。 

こんなくだらないことでパー券余剰をがめた金額よりもはるかに高い税金が溶けて無くなる。 

 

 

・公序良俗には反していますが、この議員の国民に隠すことない裏表の無さと潔さだけは他の議員たちに見習って欲しいと強く感じます。 

自分の選挙区だったら自民党や公明党に投票するよりは余程に応援したいかな。 

 

違法献金や二重国籍などが封じられても堂々と続ける議員さん達よりも100倍はマシです。 

 

今回の女性問題にしてもモラハラや暴力や堕胎させたなどのトラブルは封じられていない様です。 

当人同士の恋愛関係など納得の上だったのでしょうけど、昔と違ってなんでも喋る方が多いのでしょう。 

他の報道されてない議員さん達も襟を正して欲しいですね。 

 

 

・こんな選挙制度やめなさい。比例で当選して離党が許される。 

有権者は自民党に入れたのではないのか? 

どいたのなら新しい人が繰り上がるべきではないのか。 

自民党の議員が減るのだよ。それなら全員派閥もないのだから、自由に争えばよいのでは?与野党が無所属になればよい。 

総理も国民が決めればよい。総理になった人が組閣すればよいのだから。 

 

 

・とにもかくにも自民党にとってマイナス材料になる輩はどんどん離党させるべきだ。自分のことしか考えられない輩は不要だ。野党は好き勝手なことを言っているがもう少し時間が経てば本来の自民党に変化してくることは不思議と類推できる。つまらない奴はいない方がいい。ましてや足を引っ張ってばっかりいる方々はどんどん離党していった方がいい。 

 

 

・裏金問題に続いてのことで、遠からずある衆院選での勝算はないと見ての議員辞職かな?でも、解散までは恥を捨てて居座ろうと思えばおれたのに、そこは離党で済ます奴からすれば、潔いと言えば潔い。人間ヒマと、カネがあったら碌なことを考えないって、この議員は教えてくれました。 

 

 

・昨今の週刊文春の記事は国民の知る権利を逸脱して、社会的リンチ感が否めない。出版社としては売上高を上げて、名声を手に入れてるが、誤報の場合での賠償や責任は軽過ぎると思う。 

見たくもない、聞きたくもない記事で世の中が騒がしいのはいただけないと感じる。 

 

 

・宮沢議員は正義感あふれる行動が際立っていただけに残念です。同時に、誰にでもどこにでもあることなのかなぁと思ってしまいました。 

人間が美しく生きることは難しいですね。世の中はそれを求めるけど。 

 

 

・スキャンダルはともかくその潔さは嫌いじゃない。 

ニュース見たら地元の人からも信頼されてるっぽいからこういう方はもう一度頑張ってほしいわ 

 

 

・本人は否定していますが、使途不明とされる制作活動費か裏金を私的に流用した疑念はぬぐえません。だから政治資金の透明化と公開が求められているのです。個人のプライバシーに矮小化して幕引きしようとするのはいんちき政党のいつものやり方です。 

 

 

・今離党するのと議員辞職するのはどっちが得かを天秤にかけどちみちもうすぐ解散するだろうから今回はかっこよく辞職して、次の選挙でまた出れば良いぐらいに考えたのかな。 

 

 

 

・問題があれば簡単に離党届を受理する自民党の態度もいい加減だが、この人は議員辞職願も出したというから、先のパパ活男の吉川某と言った破廉恥、雲隠れ議員よりはまだいい方だ。それにしても女欲に狂った者が国会議員とは呆れるばかり、静岡の家族も気の毒だ。議員辞職は衆議院の承認が必要だが、こういったトンでも議員は、何らかの懲罰が必要、単に議員辞職で済む事ではない 

。あの新型コロナ緊急事態宣言下の唖然の暴挙、他にも怪しい行動もあるに違いない、議員失格、許せない。 

 

 

・不倫はプライベートの問題と擁護する人もいるでしょうが、パパ活女子という脱税の問題が多い存在と交際していたのはダメでしょう 

でも安倍派の他議員や二階氏と違い、離党だけではなく議員辞職届を出したのは如何ほどかはマシな人物かもしれません 

 

 

・やった事は許されない裏金と、内容が分からん女性問題。 

だがしらばっくれたり、離党で茶を濁したり、結局2世が出てくるような、国民をコケにした対応よりは、潔く議員辞職するのはマシな対応だろう。 

本当にダメなら、次の選挙に出てきたとき有権者が落とせば良い。 

 

 

・文春砲には逃れられない根拠があるという事を認めたという事。 

文春には常に根拠がある。民事訴訟で、例え文春が負けたとしても、それは立証責任がたまたま困難だっただけ。今回も、その裏付けの1つになっただけなんだろうな。 

 

 

・離党届って要は不祥事起こして党に面倒事・迷惑かかるのを避けるためと党自体の評価低下を回避するためだよね? 

そういう議員を産み出した党にも責任あるんじゃないの?? 

というか政界全体に言えることだと思うけど 

 

 

・そう言えば、反社会勢力の団体は末端が何か 

不祥事を起こしてもトップが罰せられるので 

政党も議員が問題を起こせばトップも併せて責任を取る 

・・・そんな形に法律を改正できないの??? 

早く良い社会に出来るようにしましょう。 

 

 

・昔、久米宏のニュースステーションで、サブキャスター?解説者?だった男性が、番組でバンバン政府自民党の批判を繰り返していたら、女性問題を週刊誌に大々的に記事にされ、やむなく番組から降ろされたのを思い出した。 

 

 

・裏金のことは積極的に暴露したのに、裏でやっていることは酷かった。ただ裏金問題を告白しなければ今回の件、公にならなかったかもしれない。裏切りものはこうなるという自民党の黒さ。宮沢議員も問題だが、こんな報復的なことしている与党、国民生活には何も役に立つことをしていない。内輪揉めばかりで、国民そっちのけ。 

 

 

・何にしても金が動いていると感じます。 

買う者がいるから売りたくなる。儲ける。 

この方程式が低レベルになっているだけ! 

腐り続けてきた日本の再生は、恐らくないだろう。その典型的な例でしかない。 

国会議員を云いする民間人も民度が低いから 

残念ながら浮上することもないね。この際全国会議員を罷免する国家会議でも開いてくれないかな´- 

 

 

・本当に政治家って言うだけで大半は仕事してないんだなって思う。だって一般社会みたいに毎日出社して業務こなしてなんてな事、わからないしね。国民にも見えるようになってもらわんとさ。税金で食ってるんだから。 

まぁ、裏金も結局は自身の為にって事を自供したようなもんだわ。パパ活の為に税金使われてるんだぜ。自分の金って言うけど、給料は税金から支払われているのだから。 

岐阜県のセクハラ町長も町長室で何しとんねん!と思う。 

今の日本政治家は腐った人間失格です。 

人は欠点もあるけれど、立場って言うものを意識して社会にあたえる影響を考える人に最低限なって欲しいものです。 

 

 

 

・何故辞職なんだ、何故離党届なんだです。なんだか自らの責任を感じて潔く辞めたみたいじゃん!自由民主党の方が動いての解任&追放するべきでしょう!年内に予定される衆議院解散総選挙にしれっと出馬して、選挙民からの禊は受けましたってやる気まんまんでしょう! 

 

 

・報道されているような内容で即日議員辞職ということは他にも似たようなスキャンダルを抱えている、もしくは現在進行系で愛人が居るなどが考えられる。 

公人で無くなることで文春からの二の矢を打たせないというダメージコントロールと考えるのが妥当だろう。 

責任を取って辞任などでは絶対に無い。 

 

 

・日本もオンライン投票にすべき 

議員を一掃しないとだめ 

懐に入れたお金は全部能登や愛媛、高知、年金延長などに差し出してください。呆れる議員達。政党関係ない。何一つ解決していない。国民も他人事のようで騒がない事も良くないのかも。 

 

 

・孔子は言っていました 

 

権力や権力で得た物を私利私欲の為に使ってはいけない 

 

そんな輩に権力を持たせてはいけないと 

 

孔子は言っていました 

 

上に立つ者がきちんとしてれば、下の者も正しくなり 

 

善は善に広がり、悪は悪に広がると 

 

だから常に正しい行いをしなさいと 

 

 

・裏金問題も、今回の女性問題も、自分の都合のよい主張や言動ばかりだし発言と行動がともなってないところなど、政治家としてどうなんだろうね..  

今回の女性問題に対する発言を聞いてると、ほんと家族が可哀想。 

 

 

・政治家は潔白の前に、勝負師で無ければならないと思う。全ては自己責任。だが刑事は兎も角も、民事でもまだ訴えられていない現状なら、最後に審判は有権者の判断。 

 

 

・安倍さんが事あるごとに言ってた『民主党よりマシ』『悪夢のような民主党時代に戻ってはいけない』ホントにそうか?30年にも及ぶデフレ継続という大失政。やりたい放題の裏金作りに異性スキャンダル。国民はホントによく考えなきゃいけない時期に来ている。 

 

 

・今の政治はこんなんばっかり。。選挙になると国民のため云々を軽々しく、白々しく言い放つやつら。なんなんこの日本の政治家たちは?アメリカも台湾も韓国もリーダー変わるんでついでに日本も変えちゃえば?最初の2年は真面目に政策してくれるんじゃ? 

 

 

・パパ活と緩い呼び方をするようになりましたが要は売春から愛人として囲ったという事でしょ。自民党はもう朝鮮労働党と何が違うのか。国民から搾取して国民が苦境に喘ぐ中で特権階級達はその搾取した金で豪奢かつ下世話な生活。暴力に訴える事が良いとは思わないが検察や司法も権力に媚びる中でどうしろと言うのか。票さえ汚い金で買われる中ですがとにかく私達は選挙に行って自民党以外に投票するしかない。 

 

 

・貢いだ分も含めた、カツアゲした「血税」を返還してから離党するなら、人間として認める。 

 

筋を通さない公僕(それもやり逃げ)は人として認めない。 

 

優越感ばかりの人生がそんなに安くあってはいけないと思う。個人的には。 

 

 

 

・離党すれば済むのか・・・ このような不祥事を起こすものは、議員公平の立場から、議員を継続することは許されない。とんでもない輩である。二度と議員に当選させてはならぬ。辞職して責任もとらず、国会にいてもニヤニヤと反省もしていない。最早、自公はこの国には要らない。 

 

 

・裏金問題の件にしても、派閥のせいにして、以前から疑問があったといいながら、問題が発覚するまで黙っと従っていたわけですから同罪です。 

それをまるで被害者のように振舞って、自分個人の批判をかわそうとし、まるで正義のヒーローのように組織を批判していた姿勢が胡散臭い感じでした。 

自民党としても、いらないでしょうね…。 

 

 

・内部告発をしようとするとこういう仕打ちを受けるって典型例だな。 

 

全くやましいことをしてない聖人みたいなやつじゃない限り、内部告発なんてするもんじゃないよ。自分の身が危うくなる。 

 

 

・大事になる前に、トットと離党届出して、脱出・・・って事か? 

その、女性問題ってのが、そんなに凄い内容なのかなぁ? 

なんか、怪しく、ねぇ? 

テレビのインタビューで、自党の内情を暴露して、日本中(現実は一定の野党議員とマスコミだけだろうけど)からの批判を集める切っ掛けネタに寄与しちゃったから、 

自民党の上層部から嫌われて、追い出されただけだったりして、なぁ。 

まぁ、暴露されてマスコミから、女問題で突っ込まれるような人間なんだろうから、日本国を動かす政治家として税金で雇っておく必要も無いレベルなんだろうね。 

 

 

・この重大な報道をNHKの夜7時のニュースは報道していない。これは明らかに自民党や岸田政権への附度であり、公共放送として到底容認出来ない。何故、これだけ重要なニュースを国民に報道しないのか。それは批判を浴びている自民党へのNHKの配慮しか無い。 

 

 

・このように愛人を囲う使途に使うなど、表沙汰にできない裏金の使い道の多くが同様のケースではないか。 

やはり、自民党議員の裏金疑惑は、使途も含めて徹底解明すべきである。 

そうしないと、我々の税金が巡り巡って何に使われているのか全く分からない。 

国民が生活苦の喘ぐなか、本当にふざけるなと言いたい。 

 

 

・法律を犯しているわけでもないのに。 

二階は、脱税を主導したにもかかわらず、説明も満足にないまま議員を辞めて子供に世襲ですかー 

その方がよほど問題だし不愉快。 

でも和歌山から二階の子が当選するのだろうなー 和歌山の人は何を考えているのかまったく理解できない。 

 

 

・裏金問題で記者会見をしたときは、少しは潔いところがあると思い同情した。 

しかし、その一方でこんな事してたなんて言語道断。 

本人は否定しているが、裏金で女を囲っていたとしか思えない。 

たちの悪い役人が多すぎる。 

 

 

・情けない末路だな。もう二度と国会には戻れないだろう。まあ政界を引退すればある意味でなにを言っても自由。知ってること(嘘偽りなく)しゃべってほしいね。もちろん自己正当化することなく。今度の不記載問題以前からこの人すぐ自分のこと棚に上げて他人を貶めるクセがあるから。 

 

 

・「派閥の方から、かつて収支報告書に記載しなくて良いという指示がございました。はっきり申し上げます。喋るな、喋るな、これですよ!」 

 

こんな事を口にしたのだから、安倍派を筆頭に各会派とも異議無しで即決でしょうね。 

 

 

 

・この宮沢って人、裏金の時は威勢がよかったけどね。 

今度は、離党だけで済ますのね。 

宮崎謙介氏は潔く議員辞職したけどね。 

やっぱり、議員って地位に旨味があるようだ。 

裏金同様、モラルがない人には、議員でいてほしくない。 

 

 

・極めて潔く気持ちよい。 

その潔さで全てを暴露しちまえ! 

さすれば国民はその潔さを良しとするだろう。 

その後は熟慮の上、行動されたい。 

真の引退もいいだろう。 

行動を起こすなら更に熟慮を求めたい。 

言うまで無いとは思うが。 

ただし、それは全てを明らかにしてからだな。 

 

 

・一連の流れをコメント欄見て鵜呑みにしてしまってるけれど。裏金と不倫、どっちも悪いけど不倫してた方があっさり離党して裏金は離党しないのかと思いました。どっちも論外では? 

 

 

・女性問題とか私的な問題なので、法に触れなければ外野がどうこう言うことではないでしょ。政治家は皆、清廉潔白であるべきと思う方がおかしい。 

 

 

・これは見せしめだな。自民党にたて突いたらこうなるぞという。恐らく、自民党に都合の悪いことを言った段階で、上の方から、宮沢氏を失脚させるための材料を得るための素行調査をするよう指示があったものと思う。そうでなければこのような絶妙なタイミングで女性問題が明るみに出ることなどあり得ない。タイミングが良すぎるだろ。自民党は汚い! 

 

 

・なんか身内からのリークで女性問題がバレた感じするな、裏金問題を手の内をバラして派閥が悪いなんて言えば政治生命終わらせてやると考える党内議員も居るでしょうね 

 

 

・議員辞職を先にしているのなら、離党も何も無さそうですが、そうでもないですか? 

逆に離党してから議員辞職はまだ分かる。 

 

 

・もちろん、スキャンダルが本当なら、責任を取るのは当然。 

だけど、裏金もらったのは?みんなまだ責任取ってない人だらけだけど。 

政治家の罪の意識の基準て何なの? 

 

 

・かの12月13日の発言がなければ、今回の事態を報じられる事はなかったと思いますよ。 

塩谷さんもそうですが、口が災いの元になった方は、悲惨な末路を迎えるのでしょうか。 

ある意味、自民党は恐ろしい組織です。 

 

 

・コロナ禍における銀座三兄弟は潔く離党したが、この輩はバレるまでは知らぬ存ぜぬを通していた様だ。静岡選挙区で吉川と同じ穴の狢だ。 

裏金でしゃべるなと派閥に言われていたと言うが、パパ活は喋りませんといううのか。静岡県民議員の民度がの低さが露呈した様だし恥を知れと言いたい。 

 

 

 

 
 

IMAGE