( 163506 ) 2024/04/25 15:59:54 2 00 「音沙汰がない…」対馬盗難仏像の所有権は日本との韓国判決から半年 観音寺前住職の胸中産経新聞 4/25(木) 11:32 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/48a62ca0b23d70a8c270f79969a88b89279c8837 |
( 163509 ) 2024/04/25 15:59:54 0 00 一刻も早い仏像返還を求めている観音寺の前住職、田中節孝氏=長崎県対馬市
長崎県対馬市の観音寺から盗まれて韓国に持ち込まれた仏像を巡り、韓国最高裁が同寺に所有権を認める判決を確定させて26日で半年を迎える。しかし、仏像は同寺に返還されないままだ。同寺の前住職、田中節孝さんは「どこからも音沙汰がない。韓国政府は単純な窃盗品なのに返さない。日本政府にも取り返す意欲が見えない」と落胆する。
【写真】観音寺から盗まれて韓国に持ち込まれた「観世音菩薩坐像」
仏像は、長崎県の指定有形文化財「観世音菩薩坐像」。2012年10月、8人の韓国人窃盗団が観音寺の本堂から盗み出した。この窃盗団は他の神社からも仏像を盗むなど、当時対馬では韓国人窃盗団による仏像や仏画の盗難被害が相次いでいた。
韓国警察は13年1月、韓国国内で窃盗団を逮捕し、仏像を回収したが、事態は思わぬ方向に展開する。韓国瑞山の浮石寺(プソクサ)が仏像は数百年前に倭寇に略奪されたものとの主張を展開し、その後、太田(テジョン)地裁は韓国政府に浮石寺への引き渡しを命じたのだ。
韓国政府も地裁判決について控訴し、太田高裁は23年2月、地裁判決を取り消した。韓国最高裁も昨年10月26日、浮石寺の上告を棄却、観音寺に所有権を認める太田高裁判決を確定させた。
ようやく仏像が対馬に戻る─。この11年、仏像の返還を願いながら、その姿を見ることなく世を去った島民もいる。田中さんにもお祝いの言葉が寄せられた。田中さんは「そうはいっても返ってくる確信はない」と慎重論を唱えていたが、この見立て通りの状況になっている。
浮石寺は仏像について日本に略奪されたと主張するが、観音寺は朝鮮半島で仏像破壊が繰り返された李氏朝鮮時代、被害を防ぐために対馬に持ち込まれたと説明する。
そもそも、日韓は国連教育科学文化機関(ユネスコ)が盗難文化財の原則返還を定める文化財不法輸出入等禁止条約をそろって批准している。対馬市議会も今年3月、政府に対し、仏像の早期返還を韓国政府に働きかけることを求める意見書を採択した。
田中さんは「干支が一巡して元に戻ったような感じだ」と戸惑いつつ韓国政府の対応に期待している。
「時空を超えた怨念のような呪縛に縛られるような国ではないと信じたい」(奥原慎平)
|
( 163510 ) 2024/04/25 15:59:54 0 00 ・これ、観音寺の側から所有権の確認、仏像の保全・引き渡しの訴訟起こさなければならない事案でしょ。
日本側から権利主張しなければ韓国側の取得時効が進んでしまう(それ狙っているのかも)。
民法上の権利は主張しなければ放棄したものと見なされる…という原則からすれば、先の裁判で確認されたのは韓国の寺に所有権がないというだけで、観音寺側から改めて引き渡しを求めないと、保管している韓国政府の役人にしたって仏像を返還するための手続きを進める法的根拠がなくて手のつけようがない。
・仏像の返還に関わる当事者意識が当の観音寺と地元だけしかないのも問題。 長崎県の指定文化財なら県の担当者、県知事、地元代議士含め動かないと。 佐渡金山の世界遺産関係でユネスコに接触する機会があるなら条約違反の韓国について非難しなければ。恥ずかしげもなく世界遺産選定委員国になってる韓国にユネスコは何も疑問はないのでしょうか。観光地選定のお墨付き与える利権団体に落ちぶれるユネスコでは存在価値がありません。日本は会費納入を停止する位してもいいのでは。
・韓国も決まった決定事項については、法治国家であれば 粛々と対応するのが筋です。
過去の歴史的な我が国日本との条約協定も締結し、莫大な賠償金を 与えられてもなお、執拗にお金を被害者顔して、要求するには辟易です。
・結局難癖つけてまで裁判したが、勝てば裁判結果を言い訳にするだけで負けても無視を決め込み返さない。詰めると今度は保管先から盗難されて行方不明とか理由にして返さないのではないかと思ってしまう。約束不義や契約不履行などの理不尽な対応にはしっかり制裁をしてやり得を許さない対応が必要。 制裁しない岸田政府は何か弱味でも握られてるのかな?
・連中からしたら、あくまで所有権が日本なだけ。 裁判に負けたからと言って渡す義務はない…と考えている。
詳しくは分からないが行政を動かし強制的に取り返す対応が必要なのでは? 場合によっては再び裁判も。
正直、韓国行政は動かない。 日本が動かない限り返還は…難しい。
・ただ待ってても多分還って来ないよ。向こうは還す気がないから。日本側が大人しく待ってるのをいいことに、引き延ばすだけ引き延ばして有耶無耶にするつもりだと思う。いっそのこと、あちらのやり方見習って還すまで、寺の前で1人デモやって本気見せないと。
・岸田は言うべきことくらい言えばいいのに、それすらしない。 つまりは仕事放棄。 岸田が総理大臣を辞められないのは、海外から褒められると気持ちよくて至福だからでしょう。外遊での楽しそうで満足そうな笑顔がそれを証明しているようなものではないでしょうか。そんな感じなので、日本や日本人のことなんて二の次になっているので、苦言なんて口にする動機がないのではないでしょうか。総理大臣の資格どころか、国会議員としての資格さえありません。
・自主的に返す気は無いと思います。 こちらから受け取りに行く以外 方法はないかもしれません。 受け取りに行っても返そうとしなければ、 現地の警察を呼べばいいと思います。 判決は出ていますので。
・国際法を守らない国だということは証明されていたが、国内の判決すら守らないんですね。 こんな存在する価値もないような国に無条件で手を差し伸べた岸田はどう責任を取るのかな? 辞職して済むような話ではないのだがね。
・あちらは修復したがカビが生えたとかいろいろ聞こえてましたが、どんな状況で管理されているのか気になります。
そもそも国の政策で破壊されない様に国を渡ったのに、大切に祀っている場所から乱暴に連れ去った事実を忘れないで欲しい。
悪あがきで呪仏にしている最中なのかも。
・結局日韓関係は一切改善されていない 慰安婦合意は守らない 徴用工は不当な判決 レーダーは逆ギレしてうやむやのまま 仏像は返さない ただ韓国側がギャーギャー言わなくなっただけで何一つ解決していない 断言してもいい 韓国の政権が変われば全ての問題に対して蒸し返してくる あと1000年は騒ぐだろう
・政府は仏像一体さえ取り戻せないのか!? 国益に損害が出た時に外国との交渉を国や政府がやらなきゃ誰がやるんですか? 観音寺の方へ「交渉中してます」とか何かしらの報告もないのですか? 対隣国に関する日本の弱腰外交は異常です。 (隣国だけではありませんが、、、) こういうことは言いたくないのですが、 「高い税金払ってんだから、仕事をしろよ!」と言いたくもなりました。
・韓国に一度盗まれたら戻って来る事はないという事ですね。 それなら裁判だろうが何だろうが何しても一緒!法や約束を守らないんだから。 日本は全て返してもらうまで制裁するしかもう方法がないよね。
・仏像以外に様々な物を韓国に盗まれていますが、日本は遺憾砲だけで実質何もしていませんからね。 黙っていれば自分のものになるとでも思っているのでしょうか。
・腰抜け日本政府には何も出来ない。泣き寝入りして終わり。やられたらやり返す、制裁を課し黙らせるなど当たり前のことができない。腰抜け外交しか出来ない政府は必要ない。
・そもそも「自分たちこそが被害者」と思っているし、返還する井用なんてサラサラ無いし、いくら待ってもなんの連絡もないでしょうね。 一番良いのはマスコミが「この国はルールも守れない国」と報道し続け、 世界から笑い者にされることですが、マスコミはこの国に変な肩入れしているから絶対避難報道なんてしないでしょうね・・・。
・請求権協定無視の供託金ネコババの韓国側に沈黙の岸田政権だからね。 韓国様のご機嫌を損ねてはまずいと、仏像も徴用工も一切だんまりで、お寺や企業の損害を見殺し。ひどい土下座外交ですね。 積極的なのは増税だけ。こんな政権ではダメだ。悪夢の民主党政権も嫌だったけど。
・一体の仏像すら帰ってこないのに、まして、竹島はいつになったら帰ってくるのかな?それにしても、日本政府は何も仕事しないね。
・多分こういう論理だと思う。
「日本に返還せよ」という判決を出したんだから今度は日本が譲歩しろ。
(馬鹿な日本がスワップを拡大すれば)
返還を実行してほしければ日本が何か譲歩しろ。
・慰安婦合意を反故にしたことも、レーダー照射事件も不問。 盗んだ仏像の返還も要求しない。 通貨スワップを再締結して、ホワイト国にも再認定して それで政権が交代したら反日外交再び~じゃ、話にならんよ岸田さん。
・外務省は腰が引けていて何も しようとしない むしろ住職に諦めさせようとしたように映る 返って来ないと思う
・>日本政府にも取り返す意欲が見えない」と落胆する。
衆議院で対馬が選挙区の小選挙区選出議員は・・・ 谷川弥一・・・ 裏金問題で辞職して補選の最中ですね 選挙公報を見た限り各候補者はこの件をスルー
・厚顔無恥な輩には何を言っても無駄… 事なかれ主義の政府に何を言っても無駄… 日本という国は全て下々の国民が我慢を強いられることで成立しています…
・拉致被害者も拉致された仏像も向こうは返さない。 日本政府も弱い。 どうしてだろう?悪いのは向こうなのにね。
・ご住職ものんびりしてはるわ。なんか他人事やし。主体的に外務省を突っつかんと。SNSでの発信も積極的に。誰も状況が分からん。
・仕事しろ日本政府!!
・産経新聞は官房長官記者会見とかでもっと寺側の援護射撃してあげたらどうですか?
・国民と国民の財産を守るのが外務省。yesするばかりが仕事でないと思うが。何のためにスワップしたの?
・帰ってきたと思っていたが驚いています コレだから岸田は駄目だ 日韓議連が邪魔しているのか こんな事も出来ないなら自民党下野しろ。
・保管中に破損させたって噂が真実味を帯びて来たな・・・
・もはや元の姿ではない可能性が大きいのでは?
・竹島だって返さないににそんな返すはずないんじゃないのでは
・レッサーパンダの件もお願いします。
・多くの人が自民党に抗議メール送信しましょう。
・なくしたか 売っぱらったか 価値が分からず 捨てたか
・また左派政権になったら、いよいよ返さないだろうね。
・多分カビだらけになってる
・差し押さえに行かないと。
・自称先進国と豪語しているが、基本法治国家では無い。政治から全てにおいて、その時の情緒が優先される未だに李氏朝鮮と変わらない前近代的な哀れで残念な国である。大使館前の慰安婦像の設置によるウイーン条約違反、日韓基本条約といった国際条約の反故は当たり前で、早く法治国家になってもらいたいものである。
・返還判決が出たとか、盗品文化物の禁止条約を批准しているとか、韓国にはなんの意味もない。 所詮“なんでもあり”の国なのだから、幾らでも屁理屈をこねては誤魔化して恥じることもない。 『時空を超えた怨念のような呪縛に縛られるような国』とはまさしくあの国の本質。 いや、まったくの慧眼で流石なのですが、ご住職には残念なことと思います…
・仏像の所有権が日本側にあるという判決が出てだけでは返ってこないと思います。返さなければ警察に捕まるとかペナルティが無い限り絶対に返ってきません。現状では返さなくても何のデメリットもありません、世界から泥棒国家とか非難でもされまくったら少しは考えるふりくらいするかもしれませんが。
・これは、韓国国民の良識と国際常識が問われている。 東京五輪入場式での国紹介でMBSの国別マイナス点嘲笑に見られるように、韓国を善・良として他国を貶める精神風土がある。民度とも言える。 ために、この仏像問題もこの延長線上にあるのではないか。 韓国民が国内でしっかりと批判すべきなのにしないのは、国民情緒のコンセンサスによりほっかむりしているとみなされる。
・日本が韓国と同じ熱量で応戦したら韓国は直ぐに世界一の嫌われ国家になるでしょう。 未だに「対日世論工作費」やVANKへの予算を組んでいるのなら日本はスワップを締結する必要もないし、徴用工の問題に耳を傾ける必要も無い。
私がフォローする韓国人YouTuberの「#キムチ&わさび」さんは日本語を話し漢字も読める。 彼は韓国国内に有る閲覧可能な資料を元に日本国が主張する竹島問題、慰安婦 徴用工問題をフラットな目でぶった斬ります。
また日本の偉人、韓国の偉人の紹介も毎回眼から鱗状態でおすすめします。
・予想通りの展開ですね。 判決が確定しても、韓国当局は抗議殺到を恐れて返還に踏みだせない。 所詮、法治国家ではない。 対馬のお寺と日本政府もただ待っているのではなく積極的に返還を働きかけないと、いつになっても帰ってこない。そのうち盗まれるかして行方不明になるのがオチ。
・韓国は歴史捏造運動をし続け日本に損害を与え続けてる。 対馬のやつだけでなく盗まれた文化財はもっとあり返還されてない。 こんな状態なのに友好とか馬鹿げてる。
友好はまず信頼関係ないとできない。 現在進行中で片方で殴り続けてる(日本に損害を与えてる、世界に向けたネット工作も含む)のに友好などありえない。
・戻ってこない理由は簡単、韓国は法治国家ではないからだ。この事も含めて分かるように、韓国には期待するだけ無駄ということ。そして日本の国民が早く、韓国の異常性に気づくことを願うばかり。
・泥棒する相手には物を貸したくない。と言うことで、世界の美術館は安全を重視して隣国に美術品はなかなか貸さない。国際法を守らない国は先進国ではない。
・残念ながら、約束守る様な民族なら友好的な関係を築けたはずです。
そうなってないのは約束を守らない直ぐに反故する信用や信頼に程遠い民族だからでしょうね。
・日本政府は日本国民より外国民を優先します。 竹島なんて、日本政府のやる気の無さが国民にも痛感していますよね? 正直アメリカから幾ら何か言われてても、韓国については断交するつもりで対応してしかるべきだと思います。 それなのにホワイトに戻したりスワップ100億ドルを締結したりレーダー照射事件を無かった事にしたり、外面だけの岸田政府の無能さは鳩山政府より劣ります。
・国際法でも韓国は仏像を日本へ返還義務がある事案です。 韓国、またまた国際法違反です。 まぁ、仏像を取り戻せない自民党政権も情けないんだけどよ。
・「時空を越えた怨念のような恨」か~ 11年経つが日本は強く要求しろ!
··········韓国は具体的制裁しないと動かないのは過去何回もあった。懲りない日本。
先日は、動物園同士の動物交換で韓国の「取り込み詐欺」にあったばっかしだ。
なにやってるんだ"日本の外務省"は、それとも害務省か。
・向こうはウソも付き通せば本当になる国です、音沙汰がないと言ってる場合ではありません、こちらから行動を起こす時だと思います。
・ワザワザ日本に空巣旅行ってあり得ない。 ビザフリーやめて、訪日外国人全員DNAと指紋登録すべきだと思います、世田谷事件みたいに迷宮入り事件を1つでも解決出来るように。
・次は何を盗まれるか心配なので、事件が解決するまで韓国人観光客の入国を禁止して欲しいです。 ビジネス関係はビザで入国管理するとか…。
・韓国って国を信用できますか?。 こと、韓国と中国に対しては日本政府は実行有るアクションをとりません。 日本の国会議員は両国に鼻毛を抜かれています。 その国会議員の機嫌をとる役人も同様です。 いつからこんな情けない国になったのでしょうか。
・本当に悪質な国だな。自国の大法院判決すら守らない。こんな国となんで防衛協力ができるのか、不思議でならない。
・竹島も慰安婦も拉致も同じ事 自国で大口は叩くが、隣国には顔色を伺う事しかできないのが日本政府 どうしょうもない。
・別に驚く事ないでしょ…これが朝鮮民族の本質なだけで 明治の世に福沢諭吉翁が言ったように 大陸と半島にはつきあわないのが一番なだけでしょ
・無理無理。残念ながら盗まれた仏像は未来永劫日本に帰ってくることはありません。理由は簡単です。韓国だからです。
・確かに判決は日本のもの。 ってなっていますが 韓国的には「で、何か?」みたいな 感じだよ。
元々、詐欺と売○、窃盗の国。 そんな判決には動揺しないよ。
・窃盗、盗用、詐欺、そういったものが溢れもはや国民情緒と化している国 そこに論理的な思考はなく、感情でしか判断ができない国 それが韓国
・韓国は次の反日政権になるのをまっている。仏像は日本政府が恫喝しないと帰ってくるのは難しいだろうな。
・韓国が法治国家ではないことって、日本でもっと認識されるべきだと思う。
・韓国人も、これ以上嘘つき民族と呼ばれたくなかったら法律に従って返したら良いのに。
・国民情緒最優先の国ですから一度自分達の物になったのに日本に返すなんてあり得ません。。 ✕法治国家→○情治国家です。
・帰ってこないだろうね…理由は韓国人だから。
・即、お迎えに行くべきだな、外相殿。
・先進国の常識は彼等には通じない、 発展途上国ですから。
・韓国にとって窃盗は犯罪じゃないんでしょ なんせ国家議員が犯罪者だらけだからね
・取った奴ら、バチが当たり、誰も生存していないかもね
・韓は必ず裏切る。 日本人は、いい加減に学ぶべきです。
・盗んだものを返さないってのなら、そいつもドロボー。
・泥棒かえせ
|
![]() |