( 164112 ) 2024/04/27 00:45:36 0 00 ・地元で有名な場所です 私も知らずに行った事がありサウナに入ったら空いてるのに隣に座って粗末な愚息を見せられました。 あまりにも気分が悪くなったので出たら出たでここには書けないような光景を見ました 後々聞いたらハッテン場らしく時間帯によってはそういう人達だらけらしいです。
ここまでハッキリ不適切な行為で閉店と言うのは全国的に珍しいのでは?
・利用客の1人でした。深夜に利用した時、洗い場で体を洗っていたら他に誰もいないのにわざわざ私の隣に座ったサラリーマン風の男が舐め回すように体を見ながら話しかけてきた時は恐怖で、もう利用をやめようと思いました。こんな人たちはなんで公共の場でこんなに奔放なのか意味がわからないし、自分たちでイメージを悪くしていることに気が付かないのかと思ってしまいます。
・私もスパ銭でそういう場面を見かけた事があります。 私みたいな一般客が同じ空間にいるのにも関わらず私の存在は全くの無視状態でしたね。 後で調べて見るとそういった方々が集まる施設のようでしたので利用はその時が最初で最後でした。 あくまで公共施設なのでそういう行為がしたいのなら退店後にホテルにでも行ったらいいのにと思いました。
・こういう問題ってLGBTとか関係なくってマナーとかモラルの問題ですよね。 公共の場で性的な行為に及んだら男女の関係でとダメなわけだし…
・自分達の仲間の自制を促すことも謝罪をすることもなく、多様性を押し売りしてくるようでは到底受け入れられないだろう。
徹底して組合内で教育をした上で、共生を図っていれば違う未来が訪れたかもしれない。
施設だって、マイノリティの存在を否定しているのではなく、行為を禁止していただけなのに。
・うーん?
あれはそうだったのかな?って事があったけど…
数年前の真冬に給湯器が壊れてその買い替えに4日程かかってその間は少し離れた所にある温泉施設に混んで無さそうな時間帯かなと夜8時過ぎに行ったんだけど、確かに客はまばらだったけど脱衣所の床はビチョビチョだし、入り口から1番奥の方に座って頭や体を洗って髭を剃っていると、ナゼか細マッチョ系の2〜30代のヒトが何人も回遊して来るんだよね… 客も浴場に10人いるかどうかで空いているのに… 鏡越しに回遊して来たヒト何人かと目も合うしで、 30過ぎてまで絡まれるのは嫌だなぁ〜って。そこの温泉施設の常連の方に威嚇でもされたのかと思ってたけど? もしかして品定めでもされてた? 結局頭と体を洗って髭を剃ってさっさと退場したけど… ただせっかく体を洗ったのに脱衣場の床がそう言えばビチョビチョだったってなってさらにテンション下がって、2度と行かねぇって。
・私は東京在住ですが、鹿児島県に出張していた際、毎日同建物内にあるネットカフェに宿泊してコインランドリーで洗濯をして、温泉券をもらいながらゆったりとした気分に癒された場所であった。 非常に残念だ。 従業員の方々には本当に良くして頂きました。 今は出張も終わったが、鹿児島に行った際はもう一度伺う場所として自分の中ではインプットしていた。 閉業の理由は様々あるだろうが、必ず再開業して欲しい。 私のいいイメージだった場所を一部のおかしな人間によってダメにして欲しくない。 再開業した際には必ず行きます。
・銭湯によく行くけど、幸いにもこの手の輩とは遭遇していない。自分がもし触られたりしたら、手を出してしまうと思う、文章だけでも嫌悪感が凄かった。クレームが殺到なんて本当気にしなくていい、断言はしないけど、こういう場になった銭湯は客足が遠のくと思う。
・温泉が好きで全国色々なところに行ったが中には混浴温泉という日本特有の施設があってそこにはおかしな輩が結構いる。 もう目つきからおかしいのですぐわかる。 男が男目的で来てたり女の人の裸が見たくて来てたり。 もうそういうのに遭遇したらついてなかったなと思うしかない。
・あぁ、思い出してしまった、、 女性側でもありますよ そこまでのは見たことないけれど、お風呂内で前後になって手を回して抱き合ってたり、、 目のやり場にも困るし、子供を連れていたし真っ昼間に勘弁してほしいですね、、 誰もその風呂(露天風呂)には近づけず、もちろんそのあとに入るのももういいやって感じなので、それ以上があるとしたらもう印象最悪、二度といかないってなりますよね、、w
・スパ銭好きだった時よく行ってたが誘われた事数回ある。気づかない(見えない)フリするしかないです。 ただねそういうトコはまだいい。いざとなったら周りに助け求められるので。 ホントに恐怖なのは秘境の温泉地。熊より怖いから。
・この場合は混浴じゃない銭湯だから、他のは置いとくとして、ゲイだからダメとか、レズならいいよとか、そういう問題じゃないし、そういう問題にわざわざ持っていこうとするから、団体みたいなもんが信用されないし、正しい理解を広める邪魔にしかなってないよなって思う。
・そういう不適切行為を行う人はどんどん警察に突き出せばよいと思います。逮捕されたという情報が流れれば、そうした行為もなくなるでしょう。これは断じて差別などではなく、公序良俗を守るための手段なのではないでしょうか。抗議を恐れてぬるい対応をするとあっという間にハッテンバになります。
・スパ銭で入浴後に脱衣所で「お兄さんいい体してるね。ノンケですか?」って突然声かけられたことがあるよ。 シッシッと手で振り払う仕草をしたら黙って消えたが本当に不気味だった。
思い返すと浴場でずっと下半身に視線を感じていたのは気づいていたが、まさか声をかけられるとは思わなかったよ。 施設でご飯食べてゆっくり休憩しようと思ってたけど、なんか気持ち悪くなってすぐ店を出て帰った。
それ以降は共同浴場に行くのが億劫になって、大浴場付きのホテルに泊まっても部屋の風呂で済ませることが多くなった。
・銭湯の経営者や従業員は知ってて放置してたんですよね 注意できるような強面な従業員はいなかったのか
私がよく行く温泉施設では、清掃や温度管理などで頻繁に浴場を出入りしてるし、危険行為があれば強気で注意してます 注意は難しいかもしれないけど、場内を見張ってる行為があるだけでも違ったと思う
・少なくとも20年前には、そういう恐ろしい銭湯であることは有名でした。 銭湯運営サイドは対策をしたそうですが、20年続いたのです。いかに本気の対策、対応をしてこなかったか…ということでしょう。 敢えてそういう場を提供しているのではないか? そんな噂も聞くこともあるぐらいでした。 どちらにせよ公共の場でアグレッシブ過ぎるソッチ系には驚きます。
・ここじゃないけど24時間サウナで深夜、リクライニングで休んでいたらダルマさんが転んだみたいに振り向くたびにジワジワと輩が近づいて来ていて怖くなって出ましたね。 そんなとこ多いのかも。
・男性の知り合い何人からか聞いたことがあるので、色んな施設で行われているんだろうと思います。 女風呂でのこういう話は聞いたことがないので(あるの?)、男ってなんなん…って偏見の目を持ってしまいます。
・現行犯でないと・・・なんて悠長なことを言ってるからこんな残念な結果になったんだと思う。 複数の人たちが申し合わせて来てたんだろうから、毎日同じような時間に集まってたわけでしょ。毎日そのような方が来ていたのなら、先回りして警察を呼んでおけば良かったのに。 実際は店側も知ってて黙認してたんじゃないか?とさえ感じる。
・ゲイセクシャルだからとか関係なく 一定数どこにも、自分を抑えきれない人はいますね。こういう記事が出る事で、本当に真面目に生きているマイノリティーの方ほとんどだと思う。一緒に偏見の目で見られるのが辛いですよね。こんな行為するなんて本当に人間として最低。
・こういう事は、多かれ少なかれあると思う。 後は、どう対処するか。 もう、特定出来てる人は、出禁にすれば良いのに。 個人の性癖は、どうでもいいが、公共の場でやるのは迷惑。
・改装して死角を無くせば改善出来なかったのかな。男湯は足首にロッカー鍵を付けると出会いを探してる合図だそうです。日本名物の裸でお風呂に入れる時代は終わるのかもしれませんね。
・最近サウナが 特にブームになってるみたいですね。
新宿の有名な 某サウナもそういう部屋があって 知ってる人はその部屋に行かなかった。
池袋のビジネスホテルと一緒のサウナも そういう特別な部屋があり やっぱり知ってる人は その部屋に行かなかった。
段々、そういう方達も世の中に認められて そういうところでそういうことを しなくなるように なるのでしょうね
ああ書きにくい…
・結構銭湯などで聞く噂ですね。 時間帯によってとか鍵を身体に付ける場所やタオルの色などで合図を送ってるらしいとか。
他にも少し人気の無い公園とかがそう言う交流の場所になってるらしくて、知り合いの子供の為にカブトムシやクワガタを取りに河川敷の公園に夜遅くに通ってたら勘違いした方から話しかけられたことがあります。
いつ行っても車が数台あるけど人は見掛けないので、車外で汗だくのTシャツを着替えたりしてたんですが、それをちょくちょく見掛けていたらしく、
「お!ヤル気か?誘ってんのか?」
と、思っていたとか。 人気の無い夜の公園って怖過ぎです。
・子どもの混浴が厳しくなり母子2人暮らしの私は7才の息子を1人で男風呂に送ることに不安を感じます。 旅行やたまの贅沢リフレッシュにスパ銭でお風呂&夕食がしたいけど無理ですね。
・関西圏でも24時間温浴施設でそういう噂がありましたね。 実際私の友人(男)が仮眠室で休憩していたら誰かが横に寄ってきて触られたという経験があったそうです。
・サウナが温床になるならサウナは止めたら? せっかくの温泉だし、施設が閉鎖されるくらいなら湯に浸かるだけでも良い
・銭湯のサウナがいわゆるハッテン場になったのね。 こういうのって口コミで広まるんだろうから、店がコントロール出来ないとはいえ、店側からすると、一度そういう場所になってしまうと大変よな〜。
・実は近くの公園がそういうハッテン場で、 息子達は怖がってそこを歩けませんでした
こういうのをもっと公然わいせつ罪で取り締まれないのかな 安全は市民生活を脅かしてるんだから取り締まって当然と思うんだけど。
現行犯でないと逮捕出来ない、って言うけどこんな事態になるなんて、ただただお店の経営者の方が不憫
・東京の新しい有名なビジネスホテルの大浴場でもあった。
ガチムチがこっちみて合図めちゃくちゃ送ってくるのマジでキツイです。
・ぜんぜんわからないけど世の中いっぱいいるんだろうね。合法的に裸を見れるからそっち系の人が集まる、風呂は家族風呂があるがサウナって個別があるのかな? もう行きたくないな。
・蒸気サウナだと煙って視界が遮られやすいからだろうね。 まぁ風呂屋にゲイは割と付きものだからね、ただ大体は眺めてるか程度で、声掛けてくる人もいるけど行為はね… 発展場がなくなってしまって新たな発展場はどこになるのやら…
・私はもう十年はスーパー銭湯に行っていません。 理由はやはりそっちの人からの声掛けです。気持ちが悪すぎる。数カ所で同じことがあり、スーパー銭湯は基本ヤラれてると気付き行かなくなりました。
・ほんとの話かなぁ。聞いた事ないけどね。天文館って1番の繁華街のサウナでは有る話だけどね。この銭湯はCMもふざけた物で、いずれ潰れるって思ってた。だいたいロケーションが悪いもん。おひれが付いた話じゃないの。
・出張で鹿児島に行った時に飲み屋で聞いた事ある、確かロッカーキーを巻く位置でどっちか見分けるらしい。
・性別関係なくただのセクハラ・痴漢じゃねーか。LGBTQ関係ないただの犯罪。銭湯だから監視カメラ置けないのが悔しいな。
・話違うけど普通に使ってたトイレがそういうスポットだったって聞いてから使うの怖くなって使わなくなったことがある。
・よく利用していた宿泊施設付きの温浴施設はそれっぽい客が増えて来て行くのをやめました、いまはSNSでつながるからタチがわるい。
・スーパー銭湯を利用するとたまに迷惑行為等したら警察に通報すると警告の張り紙をしているのを見かけることがある。 事業者にしてみれば死活問題だろう。
・結局性別は何も保証しないのだ。妻子がいようが何だろうが。昔なら闇に葬れただろうが、今はネットで広まってしまう。
・スパ銭の9割はハッテン場。 シャワーヘッド外して洗浄している輩も珍しく無いですし、備え付けのシャンプーにアレを発射する輩もいます。だから個々に温泉セット持参するのが一番です。
・自分もサウナ好きなので色々な場所に行くが、口コミで少しでも変な投稿がある場所へは近付かない様にしています。マジ他でやってくれ
・空いている時間にスパ銭行ってスチームサウナ入ってたら変な爺さんが居た。自分がメガネ外してて最初よく分からなかったが、自分の方をガン見しながらブツをしごいているということが分かり気持ち悪くて即退出。それ以来スパ銭でもサウナは滅多に入らなくなった。
・>初老男性から『最近、暑いですね』と声をかけられたんです。相槌を打つと『お子さんは元気か?』と聞いてくる。
もしかして週末に妻や子どもと来ているのを知ってるのかな、なんて思いながら『そうですね、まあ』なんて答えたら、突然、耳元で『大きくしてあげようか』と言ってきたんです。
………アウトーーーッ!笑
・☓☓はやめて…の張り紙、なんて書いてたんだろう? LGBTの団体とか法務局の人権擁護とかからクレームくるのってどんな言葉なのか気になる
・公然わいせつで現行犯でなくても逮捕すべき。 サウナで前も隠さず座ったり、寝そべったりする輩も出禁。 マナー以前の問題。
・公衆の場での不適切行為は犯罪になるのでは なぜ忠告してクレームが起きるのか分からない
・大阪のミナミにあったサウナもハッテン場、ってやつで、ノンケの男は行くなよ、みたいな話聞いたことあったけれど、まだあのサウナあるのかな。
・ご家族で来た奥さんとお子さんの気持ち、、触るだけでもキツいけど、もしやってたらご家族で来て隣で浮気して合流して帰るって、、
・LGBTだかなんだかそんなのは確かに 個人の自由でゎありますが… 公共の場であり、そういう事を好まない人にとってみれば、本当に不愉快 サウナを楽しみに来てるんだよ!!
・ギャグみたいな記事になってるけど、まともなサウナとして運営したい経営したい側からは迷惑そのもの。
・職員が掃除とかのフリして定期的に巡回するとか対策しようと思えばできたと思いますがね。
・クレーム入れたりする奴は無視でいいでしょ そういう奴らをいちいち気にしてたら普通に楽しみたい人が迷惑ですしお店も迷惑
・JGBTうんぬんではなく、公共の場での行為は迷惑でしかない!でも現行犯も難しい。集客に影響出たなら損害賠償してもらいたいくらい。
・>>お子さんや奥さんと一緒に来店された男性客までもが、触発されたのか、サウナ内でそうした行為をしていることもあって
いやこれはおかしいやろ…
・なんで不適切なことをしないでと貼り紙をすると、LGBTQの団体からクレームが来るんだろうか。 意味が解らない。
・やる人はまた別のところでもやるのだろう。 日本のモラルは実際には言うほど高くないという現れだろう。 だから私はサウナには行かない。
・現行犯逮捕しかないなら、現場に張り込めば良いじゃん。 警察頑張ってあげて欲しかった。 店が潰れる前に。
・ここではないがサウナに入ってたときにおっさんが横によって来て遊ばないと言われたときは鳥肌立って速攻で逃げました。
あれはまじでトラウマレベル
・「実は大阪の銭湯組合の関係者にも話を聞いたことがあるけど、この手の不適切利用は大阪でもあると聞く。」
スポメン以外にもあるってこと?
・「実は大阪の銭湯組合の関係者にも話を聞いたことがあるけど、この手の不適切利用は大阪でもあると聞く。」
スポメン以外にもあるってこと?
・>お子さんや奥さんと一緒に来店された男性客までもが、触発されたのか、
どういう事なんよ?
・そういう輩は早いとことっ捕まえて県内の入浴施設に写真配布して永久出禁にしてやれば良い。
・中学生の息子を1人で男風呂に行かせるのが怖くなった
・BL行為が横行していたと… ゲームの中だけにしてほしいですね。 リアルでやったら犯罪だよなーと思うけど、そこはゲームなので!
・一番いいのは人の目の死角を無くし、明るくすればこのような行為は出来なくなります!
・同性のセクハラとかで何とかならなかったのかな 利用楽しみにしてた層からしたら可哀想
・蒸気サウナは視界を遮るからなあ… 10分に1回とか不定期でいきなり蒸気抜くとか…
・現行犯なんて言ってたら永遠に持ちかけてくる迷惑客は捕まえられないじゃん
・これは信じられんような出来事だな。。そりゃ気持ち悪くて行きたくなくなるわな。
・これは信じられんような出来事だな。。そりゃ気持ち悪くて行きたくなくなるわな。
・相当長期間放置してないと、そこまでいかないのでは?ちょっとどうかしてる話。
・ますます偏見が増すばかりなのにね┐(´д`)┌ヤレヤレ
・通天閣真下のラジウム温泉は「ホ◯行為禁止。発見次第通報します」の貼紙も何故か無くなってた。
・差別じゃなくて、公衆浴場ですることじゃない。 モラルの問題でしょ。
・迷惑行為で廃業せざるを得ないという形に見える。非常に悲しいことだ。
・他でもこのニュースを見たのですが、ちょっと銭湯に行くのが億劫になってしまいそうです。
・表向きも何も、経営が悪化したのが主原因なんだから、ゲイが原因なんて書かんでしょう。
・会員制にして危険な奴は出禁にするしかない
・公共の場でやってはいけないでしょ。見つけたら即通報でいい。
・死角が出来てしまう作りや、サウナ自体止めても良かったのでは?
・電車のチカンとやり口一緒なんだな。 空いてるのに隣に座ってくるという。
・>「朝の出勤前にひとっ風呂」との習慣も根付いている
しごと行く前に互いに自慢合ってるのかな? なんだかなぁ…
・場所は考えて欲しい。
・少なからず20年以上前からハッテン場って噂で有名でしたよ。
・鹿児島は温泉も有名だけど、もう行きたくないなぁ...
・金沢のサウナもそんなんがあるって聞いたな。今あるかは知らんけど。
・近所のホテルの温泉もやってるね。汚くて温泉何年も行ってねーや。
・鹿児島は多いの?
・それ 専用の 作った方が儲かるかも 変な世の中やわ
|
![]() |