( 164363 ) 2024/04/27 16:02:10 2 00 森喜朗元首相に「私から電話があったことをおっしゃらないで」、岸田文雄首相との裏金事件めぐるやりとり、報道に「国民をバカにするな」の声中日スポーツ 4/27(土) 12:39 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9815f4359ea9e516f937ff17062058548b1d9e |
( 164366 ) 2024/04/27 16:02:10 0 00 森喜朗元首相
自民党の政治資金パーティー裏金事件を受け、森喜朗元首相が、岸田文雄首相から電話聴取を受けた際に裏金づくりへの関与について踏み込んだやりとりはなかったと明かしたと、文春オンラインが26日報じた。ネット上には「国民をバカにするな」「ただのアリバイ作り」などと怒りの声が挙がった。
◆岸田文雄首相、バイデン米大統領と『満面の笑み』ツーショット【写真】
文春オンラインは、ノンフィクション作家の森功さんによる森元首相へのインタビューとして、4月上旬にあった電話聴取のやりとりを報道。キックバックを知っていたかや、裏金システムを作ったのではといったやりとりがなかったことを認めた上で、岸田首相が電話をした事実を公表するまでは、「私から電話があったことをおっしゃらないでください」と言われたことを明かしたという。
森元首相は清和会(現在の安倍派)の会長を長く務め、森会長時代に裏金づくりが始まった可能性が取り沙汰されており、国民からは説明を求めるべきだとする声が強く起こっている。
岸田首相はこれまで裏金問題について森元首相に直接尋ね、「具体的な関与は確認できなかった」と説明してきた。一方で「記録はございません」と、聞き取りの内容については一切明らかにしていない。
事情聴取の体をなしているとはとても言えない報道の内容に、X(旧ツイッター)には「腹立つわ~なんじゃそりゃ」「はいはい。これが岸田のいう信頼回復ね」など怒りやあきれる声が殺到。「国会で野党からの追及がわずらわしいから『電話をしたというアリバイ作り』」「国会でウソついたんか?」「岸田は森喜朗に聞いてないのに聞いたとウソ 森喜朗は裏金知ってるのに知らないとウソ」「先頭に立って説明責任を果たす、と繰り返す人の実際の行動」といった声が挙がった。
中日スポーツ
|
( 164367 ) 2024/04/27 16:02:10 0 00 ・岸田首相と森元首相の電話聴取に関する報道は、単なる政治的アリバイ作りであると強く非難せざるを得ない。 国民が真実を求めているにもかかわらず、このやりとりは形式的なものに過ぎず、実質的な追及や事実解明が欠如していることが明らかである。 政治家としての説明責任とは何か、それがこのような不透明で表面的な行動によって著しく損なわれている。 森元首相に対する疑惑の解明も不十分であり、裏金問題の深刻さを軽視した対応は国民の信頼を裏切るものである。 このような政治の場で、透明性と責任が最も求められる時に、岸田首相の対応は大きく裏切るものであり、国民の不信感を増幅させるに過ぎないだろう
・日本の歴代首相経験者の中で、これほど口の軽い品格に劣る人がいただろうか。女性問題で極短期間で退任した人もいたが、彼でも最低のリーダーとしての品性は保っていたと思うよ。 しかも誰でも知っている彼の本性に何のガードもせずにご機嫌伺いをする岸田の知性を疑われてもしょうがない言動を、一国民としてどう理解したらいいのか分からない。早稲田族議員たちの言動は日本を危うくするようで心配だ。
・先頭に立って説明責任を果たすと、繰り返す人の実際の行動という意見に全く同感です。
ここまで来ると岸田総理はご自身が発言した事すら覚えていないのか?と思わざるを得ないのがままあります。 嘘つきは国会議員の始まりというのを見聞きした事がありますが、誰もが国会議員にはなれないにしても、比喩そのものは強ち間違いでは無いと思います。
・証拠があったとしても隠滅してることだろうし、昔のことで記憶に無いと云われたらそれまで。森関与を立証するのは恐らく困難なのだろう。
罪を問うことが難しい代わりに、森や自民党議員ら全てが、これからも限りなくクロに近いグレーな人々と後ろ指を指され続けるリスクも回避することはできなかった訳だ。
はて、どちらが大変なんだろうか。
近々来る自身の選挙で泣くのが嫌なら、真相を明らかにすべく、せいぜい頑張ることだ。
・森が岸田との電話の舞台裏を暴露した意図がどこにあるのかよく分からない。岸田が腐心して沈静化を図ろうとしていたわけだから、森にとっても悪い流れではなかったはず。岸田が何か森の怒りを買うことをしたのか?ペラペラ喋る森がただのバカなのか。 ただ、これで結果的にいつ何を言い出すか分からない森をますます畏怖する流れになるようなら、森の思うツボなのかもしれない。顔に泥を塗られた岸田が森と斬り合う展開になったら自民党の浄化につながると思うが、岸田にそれを期待するのは無理か。
・不思議な話ですね。 森派を率いていた長が、知らないってことになると、会長を無視して勝手に他の議員がやっていたことになる。 結局「忘れた」「知らない」「記憶にない」と胡麻化して人々から忘れてもらおうする姿勢しか見えないが、こんな人間が1国の首相をやっていたなんて本当に恥ずかしい話です。
・岸田総理のような小物は典型的な「長い物には巻かれろ」タイプですので、世間話のついでになんとなく聞いたぐらいが関の山では。このままでは裏金問題もなんとなくフェードアウトしそうですので、首相の思惑通りかも知れないですね。こうなったら、安倍派を介錯する前に自分が切腹する事になった、49歳処女好きなひろゆき氏や、自民党を辞めたくなくて駄々を捏ねてた塩谷氏あたりに、知っている事は洗いざらい話してもらうしかないと思います。マスコミ連中はこういう時にこそ、どんな手段を使っても構わないので、頑張って欲しいのですが。
・こんな子供の口裏合わせみたいなやりとりする現首相と元首相がいる国あるかな 怒りというか呆れるしかない。 もう政権交代したいとこだが二階の選挙区のようにお金漬けにされた国民は自民を指示するでしょう。 お金漬けにするために企業献金廃止は譲れない。
・第三者委員会?作って調べるとか言った?何故1人で森元総理に電話して聞き取り調査したとか、第三者もいず直接電話したかもわからない意味不明な岸田の裏金調査、議事録もなくこんなめちゃくちゃな 調査や今後の自身に関係ない人だけを重く処分、自分が先頭に立ってやるといいながら自らの疑惑は棚上げで責任は取らず。国民は怒り浸透だ!それに少子化対策にもならない増税、真逆少子化対策。何もしない与党公明党も同じ穴のムジナだ。次回選挙で共倒れさせよう。
・裏金議員も問題だけど岸田総理の裏の顔も大問題だと思います。 政治の信頼を取り戻す 説明責任を果たす 火の玉、先頭に立ち、 言動不一致。まさに異次元の不適格総理だと思います。
・森さんは岸田さんを甘く見ない方がいいですよ。自民党の実力の強弱は、資金の多寡と警察力。総理が睨みをきかせば、企業からの森さんへの資金はいつでもストップできる。すでにそのことは発動してるだろうし、今後、幾らでもスキャンダルをリークもできる。終わった人間だということを自覚して、おとなしくするに限りますよ。
・党首自身が「私の責任で聴取した」と嘘をつくのであれば、自民党の内部調査は口裏合わせの隠ぺい工作としか考えられません。
口先だけの意気込みは不要です。早々に第三者を入れて客観的な事実を明らかにしてください。
・文春オンラインは、ノンフィクション作家の森功さんによる森元首相へのインタビューとして、4月上旬にあった電話聴取のやりとりを報道。キックバックを知っていたかや、裏金システムを作ったのではといったやりとりがなかったことを認めた上で、岸田首相が電話をした事実を公表するまでは、「私から電話があったことをおっしゃらないでください」と言われたことを明かしたという。 ← 森さんは岸田さんを倒しました。 安倍派を潰した岸田さんへの復讐!
・「私にやむを得ず電話をかけ、それで済んだ、という形をつくろうとしたのだと思う」と、森さん。
で、岸田さんの国会での答弁は、 「記録は残っていない。」 「森さんとの会話は表に出さないということで聴取した(だから言えない)。」 「関与は確認できなかった(このテレ内容だと確認できるはずがない)。」 というもの。 完全に誤魔化しでうそだよね。
森さんの言う通りだとすれば、記録も残るはずはないよね。 内容は全部岸田さんのうそということだよね。 嘘をつき隠蔽しようとしているということだ。 「先頭に立って」うそを突き隠蔽しようということだわな。
・この後に及んで権力争いの駆け引きをする岸田 政治より政局しか考えていない 岸田だけでなく国会議員は自分が選挙に当選することしか頭にない これで日本が良くなる訳がない
・森氏
俺もキックバック止めろと言ったと発言したら、 誰がキックバックを継続させたのか。 こうなりゃ、幹部全員に、みんなで責任とってもらうしかない。 みんな関わっていたのでしょう。
オリエント急行キックバック事件。 それなら真相は明らか。
・こんなことで本当に日本は良いのでしょうか? 円安じゃなくて円弱、少子化進行、GDP世界4位に来年は5位に、これらは一口に言って日本の国力の低下。 そんな時に政治はこの体たらく。 皆さん次の選挙は総とっかえで行きましょう!怒りましょう
・言ってることは、「先頭になって」とか「火の玉になって」とか勇ましい。
けどやってることは、時間稼ぎして風化させ、国民が忘れるのを待ってる。
これまでもそうやって乗り切ってきた。 どうせ選挙になれば、自民党が圧勝すると、国民をバカにしてる。
そしてバカにされ、舐められた有権者は、やっぱり自民党に票を入れる不思議な国民性。
・この方は保身のためなら誰でも犠牲にする方です。 東京オリンピック誘致、国立競技場の改修工事、神宮外苑の開発や秩父宮ラグビー場の移転新築工事などなどの闇のお金??? 表に出ること無く自分の思い通りに動く服従者が犠牲になっても知らぬ存ぜずなのでしょう。
・総理大臣が電話をしているのに、俺にそんな事聞ける訳ないよな、とでも言っている発言。日本をダメにしているご老人が何人かいますが、筆頭でしょう。縦社会の典型を自で行っている。総理も他の議員も、腹を決めたらどうだ。そんな事で国会議員が務まる訳がない。辞職したら?
・80才を過ぎても金と権力がすべての人間。 使い道はなくても通帳残高を増やすことが人生の目標になっている。 東京オリンピックもトカゲの尻尾切りで終わっている。 森、竹中、小池を徹底的に調査する事が検察庁の仕事。
・こんなお年寄りに、へいこら・へいこら、媚びを売るような岸田は、自民党政権のリーダ-かいな。さっさと、身を引くべしだな。日本政治の疲弊ばかりが目立つよ。将来性が全くないね。そう岸田ビジョンが見えないし、無理と言うことだ。敢えて言わせてもらえれば、一閣僚が相応しいね。そう担当閣僚がちょうどいい。
・そりゃあ馬鹿にしますよ。 どれだけおかしくても自民党を下野させる気が起こらないのだから。
怒っているなら、とりあえず世論調査で自民党が下野するような解答すればいい。 各種世論調査で自民党に厳しい結果が出たなら、流石に岸田も自民党も対応を変えてくる。 逆に言えば世論調査で自民党が勝てる結果が出続ける限り、これからも自民党は国民を舐め馬鹿にし続ける。
・「この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の欠けたることも なしと思へば」 1000年以上も前に藤原道長が自分の天下を称えて詠んだこの和歌を思い出させる。 国民なんて眼中にないのだ。 なんだって権力者たる自分に出来ないことは無いと、この世のことを我が物とみているのだろう。 傲慢極まりない。
・森さんの時代から、裏金づくりが始まったのは周知の通り、今更皆少なからず、その恩恵に預かっているのだから、 どうにもならないことだと思います、
・疑っていれば「裏金作りに関与していたか」なんて聞けるはずはないし、もともと電話したというアリバイ作りに過ぎないから、内容についていえるわけがない
・説明責任を果たすとは言っていません。努力すると繰り返し述べてるだけです。これが火の玉回答!、更にさまざまな…という言葉を岸田の辞書で訳すと、何もしていない!という意味になります。
・この選挙でまずは自民党に先制パンチを食らわせ政権交代につなげましょう! 腐りきった自民党、大問題の裏金すら対応する気なしの政党に日本を食い物にさせておけません。 国民舐めたら議員は出来ない!そんな当たり前の事すら知らない自民党に鉄槌を!!
・残念ながら岸田さん合が思ってる様な森喜朗では無かったな、!?ちゃんと調べるべきだろう。内密が暴露されるハメ信用がどんどん薄っぺらに成るだけ。森は口軽なジジィで、けどしっかり懐に入れてるよ!!
・森さんの首相時代の支持率が岸田さん以下なのがわかる気がする。 でも得てしてこういう人が政界で長く・強い権力を維持したりする。
・森も岸田も自民党議員も国民の為には仕事せず自分達の生き残りだけの為に仕事をしているように思える。また野党に戻ってやり直したほうが良い。とても印象悪い
・これで自民党の更なるイメージダウン。もうドン底だ。選挙に行かない若者よ、立ち上がれ。このままでは、君たちの未来は真っ暗闇だ。選挙で政治は変えられる。
・岸田さんのこういう所が信用出来ない! 森さんに電話かけといて、口止めするなんて! 以前は高市さんに中国の名前は出さないようにと口止めしたし。 嘘つきでいい加減な人の典型じゃないですか、岸田さんは。 日本にとって良いこと、なーんもしてないし。
・岸田首相の何が一番驚いたって 例のアメリカ議会での演説はアメリカ人のライターに書いてもらったという。 もう日本の事なんて考えてないんだよ
・なぜせめて直接会わない? 電話で簡単に済む内容じゃないのが分からないのか?とりあえず電話では聞いたからっていう言い訳でしかない。
・こういうことをわざわざ表明する森さんこそ、一番悪質。保身の権化ですね。自分は関係ないが岸田首相が勝手に電話で言っただけというあらすじを作って、まるで自分は被害者のよう。笑えますね、、、。
・>「先頭に立って説明責任を果たす、 >と繰り返す人の実際の行動」
先頭に立ってるつもりで 振りかえったら誰もいない、 みたいな状態だから 色々とリークされるのかな?
・>「私から電話があったことをおっしゃらないでください」
全て事実を公表されたから話した? 記録にございませんって事実なのか? トンチの効いた話みたいになってきたな。 記録がなくても こんな簡単なやり取りも覚えられない 物覚えの悪い総理大臣なんて… 即刻辞めていただきたい。
・岸田さん冗談じゃないよ!森は証人喚問だよ!一般人なら自民党本部への出禁にしろ!岸田さんよ真面目に責任を果たしてくれ!もう自民党の支持は出来ない!
・これで信頼関係は切れたからもう遠慮すること無くなったから検察に動いてもいいよって岸田さんがGOだしてくれればいいのに。
・森さんもべらべらとみっともない、よくしゃべるね。 森も、岸田も国のトップだが、政治家ってここまでおかしな生き物なのか と思ってしまう。
・やったふり、口裏合わせ、
結局裏を返せば全部こういうことなのさ、この期に及んで嘘で塗り固める まぁわかってたけどな
森爺は全部ゲロっちゃって自爆ですな
こんな国民を欺く政党を早く終わらせなければ
・森さんの話が信ぴょう性があるか、聞き取りした森功さんに聞いたらいいじゃない? もし安倍さんから始まったなんて世間に思わせたいのなら、また「死人に口なし」じゃないのか?
・この話はどこから漏れ出たんだろう? それともあえて「作り話」として流しているのだろうか? キツネとタヌキごっこかな? 政界は信用出来ない業界ですね。
・つーか、こういう連中が日本を動かしているという現実にもっと目を向けよう。落そうと思えば簡単に落とせる。それをしないのは国民。
・どっちもどっちだが森もそんな事ペラペラ喋ってどんな事になるか考えないのかな。想像力欠如はもう消えるしかない。
・なにしとんの?岸田 こんな『仕事』で査定も無く満額で給料、ボーナスでるんか? 岸田レベルでも国を動かせんだ〜 で、先送り出来ない問題の拉致問題はまだ? スピード感持ってさ〜口癖だったじゃん!
・これで信頼回復とは、国民を馬鹿にするのもいい加減にしろといいたい。
・岸田は森に逆らえるわけない
岸田は絶対に裏金内容を把握してる
トップにいる人が知らないわけない
・有権者の出番です。 選挙有権者の出番です。 選挙区は勿論の事、比例代表からも自民党は排除しましよう。
・裏金疑惑の当事者が聴取する事自体が間違えている。 捜査機関は何やっているんだ? しっかり仕事してください。
・森氏は絶対クロだと思うけど、 政治の力で墓場まで持って行かせるんだろうな それが日本の政治
・先頭に立って信頼失くしている
・岸田文雄氏は総理はおろか、国会議員としての資質すら無い。 即刻、議員辞職してもらいたい。
・情けないね、 かつての三木武夫、とか保利茂みたいな立派な政治家がいなくなった
・森さん、岸田降ろしですか。 今度は誰に恩を売って、権力にしがみつこうとしているんでしょう。
・岸田は森に電話をしたが実態はガキの使いに等しい…天候と健康のお伺いをしただけ(嗤)
・元々ない信頼をどうやって回復するのか? 信頼創造だろう。
・この森という人 総理時代も全く人気無く国民から笑い者で、一言多くて、ホント嫌
・首相の仕事って、楽チンなんだな、、
・事情聴取? ご機嫌伺い、の間違いでしょ。笑わせてくれる。
・この人に限らず政治家全般誠実さが皆無
・はやくやめれ 議員の資格ないやろこんな奴に続投させたら日本の終わり
・電話があったことを言うなと言われてペラペラ喋ってんじゃん、、、
呆けてるな
・息子たちと議事堂で パジャマで宴会した人 ムベなるものか
・全体の自民の処分を見たらさもありなん。 それは当然そうなるな。
・逃げ腰だなあ。 危ないボスだね。
・たぬきと狐の化かしあいだけど、、この見出し、岸田の発言の切り取りだよ。印象操作がすぎる。マスコミは裁き人になってつもりか?
・この時代の総理ガチャ
最悪(泣)
・急に喋り出すところに何か有るよね
・「国民をバカにするな」 →バカにするどころか、眼中にもないと思う。
・岸田総理の電話は偽証罪に値する。
・森さんですか… 本当に裏金とは悲しいね…
・森喜朗、インタビューできるんかい!
・増税メガネ⇨裏金聞くふりメガネ に進化
・茶番劇の域を出ない
・森さんはなんで喋ったの?
・ズブン党らしいやり取り。 想像通り。
・よく犯人が現場近くで事件についてテレビのインタビューを受け、まるで証言者として語り自身は事件に関与してないと言うカモフラージュをして、後に逮捕された…なんて話がありますけど、森もこうして自らベラベラ語るところを見ると、黒なんじゃないかと思っちゃいます。 しかし、この男は保身の為なら現役首相も売るんですね。こんなのが首相やってたなんて、鳩山より悪いかも?
・厚顔無恥。
疑惑のあちら側とこちら側のふたり。 疑惑をきちんとたずねたという人間が、何も疑わしいことはなかったと言い、 でも一切の録音も、証人としての第三者もいなかったけれど ちゃんと疑惑は晴れた、という。
疑惑を受けていた人間は、 彼から疑惑についての質問は確かに受けた。 首相はそのことについては秘密にして口外しないでくれと言われたけれど 首相の質問はきちんとしていたのに、 世間が納得しないから 首相との約束を破ることになるけれど、 しかたなく話してやるよ、
だって。
漫才、みてるんじゃねえや。 お前ら、なめてんじゃねえぞ。
当事者同士の「かばいあい」見せられて納得できるわけねえだろ!
このふたりは言うに及ばず、 安倍派の幹部やら 小池やら、橋下やら吉村やら
「政治を牛耳る資質」は
「息をするように嘘をつくこと」か?
・森に関することは嘘の塊。総理になったのも、オリンピックも、裏金の他にも。全てこの森が支持していたことは間違いなく、姿を隠して裏で画策している。悪い奴は国民の前に引っ張り出し、晒し者にしなくてはいつまでもシラミのようにわいてくる。徹底的に炙り出し叩き潰さなければ日本は潰れて、どこかの国に尻尾を振り属国に成り下がるだろう。 叩き潰せ!
・過去に例を見ない酷さの首相ですよね。菅さんと交代した時は凄い期待されていましたが、税金オバケだと経済は立て直せない事が証明されました。
・最低な男、ラブロフ会談で「北方領土についてしっかり意見交換した」ラブロフは「そんな話はしていない」岸田はその場を2時間立てなかったそうだ、中学生レベルの脳みそしか持ち合わせていないのだろう。
・難しいことはわからない、金と言えば、森氏がでてくる かねを抱えて、天国行きなのか?、不思議なひと 生活苦の人が沢山いるのに。国民のために働く気は、ない 元総理
・今や自民党議員は金、利権、誤魔化ししかできない人しか党員になれない。あと度を過ぎた勘違い野郎と物事の本質がわからないサイコパスな人だけですね。
・体調いかがですか?とか何の世間話?これで終わり?本当に歴代稀にみる馬鹿首相、あきれてしまうわ
・嘘つきメガネを証人喚問してください
・ウソつきだらけの自民党によって クソみたいな国になってしまった日本。 バカにされ、ナメられっぱなしの国民…そろそろ目覚めて、ちゃんと考えて変えませんか?
・はっきり言ってこんなレベルの低い人間に媚を売る自民党議員は全て入れ替えるべき。我が国を劣等国へ貶めるとんでもない輩だ
・岸田も森もクソの役にも立たない無能で国民の邪魔でしかないのになんで総理経験できるんだろうね 日本てほんとに不思議な国やわ
|
![]() |