( 164570 )  2024/04/28 01:07:23  
00

(まとめ) 

岸田首相が島根入りを繰り返していることや、自民党内での人事や再編などを巡る憶測や批判が根強い様子が伺えます。

特に内閣や政治資金に対する不信感や、自民党への批判が強いコメントが多く見られました。

岸田首相への信任は低く、国政に対する期待も低い状況が感じられます。

自民党の現状や選挙戦略に対する批判や憂慮が多いコメントが目立ちました。

( 164572 )  2024/04/28 01:07:23  
00

・岸田が2回も島根入りしたという事は本人も相当危機感を感じてる証拠 

 

でも、内心岸田が演説する事で更にマイナスになる可能性が高い 

未だに自民党ポスターで”総理の“岸田と一緒に映ってる議員ポスターは1つも見た事がない 

 

島根補欠選挙は島根の人しか投票出来ない国政選挙な訳だから、放棄せず常識的な結果になる事を期待します 

 

 

・これだけ世間を騒がせて、国政が停滞してるのに自民党が所属国会議員に「夏の活動費」を前倒し、年間1200万円を配るなどあり得ない。一般市民は、物価高で日々のやり繰りに精一杯で大変なのに信じられない。今の国会議員は、裏金問題や不倫、不祥事問題で職責が果たされてるとは言い難い。おまけに政治献金、交通費、歳費云々色々ある。国民の血税から今の体たらく国会議員に配るお金は1円たりともない。先ずは、国会議員の定数を削減をして、経費を省力して、まともな国政をやってからにして欲しい。 

 

 

・首相からすれば解散するしかもう手はないと言うことでしょう。このままいってもおそらく総裁選には出られないでしょうし座して死を待つより一か八かの賭けに打って出るしかないと思います。 

しかし選挙してもおそらく大惨敗で過半数割れでしょう。問題はその時どうするかです。与党でいるために連立工作するでしょう。国民民主は分からないが維新は自民党の条件次第では入るかもしれない。党首は今からそのことを仄めかしています。 

 

もう一つ考えられるのは、そもそも首相に解散をさせない手です。今首相を説得できるのは麻生氏しかいない。彼が旧岸田派の上川氏担ぎを条件に首相に退陣させられるかどうかでしょう。 

 

どちらかの選択ですが、自民党にとって安全策なのは首相の顔代えての解散総選挙でしょう。これで国民の目を眩まして選挙に勝つという戦略です。 

もっとも、その前に天邪鬼の首相が麻生氏の言うことを聞くかどうかが最大の問題ですが。 

 

 

・島根県民です。岸田さんが何回来ようと、効果はないでしょうね。逆に自民候補からは「何しに来るんだ」と思われているかもしれない。今のニュースに、小渕優子が映っていたが、爺さんと婆さんが10人ばかりの中で「逆転のにしこり」を連呼するばかり。もう地元の土建屋が動員を掛けても、誰も集まらない。進次郎が来てもね。 

 

 

・焦ってしゃしゃり出る事がむしろマイナスという事を自覚してない。 

そして、周りもそれを正直に申し上げられない。 

体制の終わりってこういう状態だと思う。 

 

注進してくれる存在や意見の違いこそが実は大切で貴重な存在という事をアリアリと教えてくれる。 

 

 

・普通の常識では、議員の活動費が減ればその中で何とかやり繰りし、どんどん無駄を省き更なるコストカットをするために知恵をだしなんとか政治と金を改善していこうとするものではないのでしょうか。それが、「ここが減ったからあっちから持ってきて増額しましょう」などというのは本当に頭、腐っているのですか!!と言いたくなります。この岸田政権は我々庶民の 

感情をどれだけ逆なですれば気が済むのでしょうか。 

 

 

・今の日本人は自民党のATM。どんなに働いても自民党が利益を持って行くからね。税金負担が現在五公五民。現在給与の半分が税金だけどこれからはもっと増えるの確実だからね。自民党だから今日もまた新NISAにも事実上の税金課すって言い出したし。給与から直接盗れる直接税の他に消費税みたいな間接税ってのがいっぱいあるからね。どんなに稼いでも盗られる税金が多過ぎ 

 

 

・何か岸田が改めて国民に信を問うべき事案があるのだろうか? 

 

世論は解散時期に興味が集まっているようだが、国論を二分するような議論は何もないはずだ。 

 

何故なら裏金問題も教会関与も「自民党だけの」問題であり、自民党議員の腐りきった性根が「改正」されたなら、他党は現行法もきちんと遵守しており、そもそも規正法改正すら必要ないのだから。 

 

選挙で問うべきネタが無いのは仕事ができない内閣の裏返しでもある。さて、岸田は言うに事欠いて何を争点にするのか、 楽しみに注視しようではないか。 

 

 

・岸田さん貴方は首相ですよね? 

島根に2度も出向く暇があれば、国政に尽力しなくてはならないのでは? 

超円安も158円を一時突破、介入しようにも焼け石に水・・ 

期待できない日本に海外が、信用できない円を打ってドル買いしている様相です。 

 

この元凶を作ってきた自民党が、それをそっちのけで首相自ら島根に出向くとは如何に? 

国民感情をそこまで逆撫でれば気が済むのだろうか? 

この状況で自民党に票を投じる者が居るとしたら、それはもはや日本人では無いでしょうね。 

 

 

・6月に解散しても延命に繋がる効果は期待できないと思う。 

下手すりゃ政権交代も荒唐無稽ではない。 

 

今の自民党のマイナスイメージを根底から覆すような大失策が野党側に起きない限り、衆議院の任期満了まで視野に入れても上がり目は見えないけど。 

 

 

 

・6月に解散したら大敗するかな? 

明日負けたら総裁選には出れないだろうな 

菅総理パターン 

菅総理パターンが嫌で6月に解散に突っ込んだら自民党の議席が180ぐらいじゃないかってなんかの報道で見たけど 

自民党を大敗させないと生活の改善が期待できない 

年金65歳まで支払いとか他にもなんかくるかもなあ 

 

 

・3補選は2つが不戦敗で島根の結果如何で全敗となります。負けたら責任者をとると国会で豪語していた。あの答弁のシーンを民放も入れてこの土日全ニュースで繰り返し流して下さい。そして島根の有権者の方々必ず選挙に行って下さい。 

 

 

・活動費って? 

何か国民の為に使っているのでしょうか。全く以て意味不明。300万円、大きな額です。与野党問わず国会議員は国民の税金を何だと思っているのか。党利党略、私利私欲、自己保身は良いからさっさと衆院を解散して総選挙をやってくれないかな。岸田自公政権が続く限り、日本は益々貧しくなる。まさに悪夢の岸田自公政権そのもの。岸田の顔を見る度に怒りしか湧かない!自民党の内輪事に国民を巻き込まないでいただきたい!国民を馬鹿にするのも良い加減にしろ! 

 

 

・仮に自民党が島根1区の選挙に勝ってもメリットは一つもない。裏金問題や旧統一教会問題や物価高対策や円安防止策や増税削減も全く改善されていない。次の衆議院選挙では安倍チルドレンと今回の衆議院選挙で野党の大物議員を勝っている自民党議員と裏金問題と旧統一教会問題に関与してる自民党議員は大量に落選するだろうね。 

 

 

・東京15区で誰が当選するかで流れが変わるかと思います。もし、右寄りの政党が当選したら自民党離れが加速して行く流れが止まらなくなるだろう。 

 

 

・岸田さんが2回も入るも余計に票が減ることが予想できるな。 

うちの選挙区に岸田さんが来ても不満しか無いから嬉しくもない。 

選挙前に金配る理由は? 氷代って意味不明なやつか。  

そう考えると、選挙は金がいるから一般国民には敷居が高いな。 

出来れば全敗して、解散して、政権交代、総理交代を望む。 

 

 

・だいたい 歴史的な円安にして日本の国力を落とし 外国に成果のない外交にでかけて金をムダに使い 悪夢の民主党政権と開き直る。 

物価の上昇は民主党政権以上だし あの大震災も自民党政権なら 民主党以上に何かが出来たのか? 

明日の投票日 必ず消去法でも良いから 

 必ず出かける前に投票に行きましょう。投票率が下がると組織票のある自民党の思うツボです。 

民主党支持者でもないけど 

投票しても何も変わらないではなく 投票して未来を変えるしかありません。 

庶民や貧乏人には時間の余裕はもうありません。 

 

 

・基本的には、岸田政権で解散したらそれこそ大きく議席を減らす。 

日本人は何故か、総理が変わると、ご祝儀相場のように支持率が上がるから、岸田が自民党に対する愛党者ならば、総理を変えて総選挙した方がいいよ。 

 

 

・岸田が2度の島根入りとのことですが、負けの結論は変わらないでしょう。 

 

島根入りせずに負けたら何を言われるかわかったものではなく、島根入りしても負けたという「惨敗の形づくり」ですね。 

 

まあ、自民党なんて草も生えない焼け野原になって跡形もなく消滅すればよい。 

日本を弱めるだけでなく、社会秩序も崩壊させたのが自民党。生かしておく理由なんてどこにもありません。 

 

 

・能登半島には行かずゴールデンウィークは外遊と相変わらずズレている岸田総理。政治と金問題にやる気ゼロの自民党に国民の怒りは沸騰している。だいたい9月まで岸田政権が続くのか。そこまでして総理のイスにしがみつきたいのか、情けない。火の玉、先頭に立ってと口先だけで何の実態解明すらせず、岸田総理の頭の中は選挙しか無く国民を見ていない。水面下では岸田おろしが始まっており9月の総裁選で続投を希望する岸田総理は引きずり降ろされる事になるため、その前に裏金議員らを道連れに解散総選挙を行う見込み。今回の処分で国民の理解は更に不信を増し一部にしか処分できなかった情けない自民党に変わり、今度は国民が自民党に対し「NO」を突きつけ処分する時が来ました。国民の皆様、次回の選挙には是非行きましょう。 

 

 

 

・6月は天皇陛下がイギリスを訪問するからその間は解散できないんでしょ。それと今の通常国会が何もなければ6月中に会期末を迎えて閉会するのにわざわざ解散をするのかね。 

 

 

・今週の週刊文春に安倍氏が「(岸田氏は)何をしたいのか分からないから怖い」、 

  だから最後まで首相に推せなかったと載っていたが、 国会閉会のタイミングをはかって衆院解散を打つのではと憶測されているけど、  

 さらにその前に伝家の宝刀を抜く可能性だってあり得るかもよ。 何せサプライズ好きで、目立ちたがり屋だからな。 

 

 

・野党が辞めさせられないなら、国民が辞めさせるようにできないんですかね?不支持の国民の意志を形にして議員辞職求めるとか、国外退去を命じるとか、何とかならないんですか? 

 

 

・自民は本当に改革をやらなければ、また地獄、悪夢の新政府が誕生するぞ、大地震が起きた時に、自衛隊を素早く派遣させなかった当時の首相‥出来る訳なかったな自衛隊を認めていない奴が首相に成ったんだから、後、やっぱり大地震の時に、適切な判断が出来なかった、ホクロが有った首相、なんかヘリコプターが好きな様で、上空から遊覧していただけだったしな! 

 

 

・国民の評価は短期間で変わるかもしれないが、岸田嫌いは変わらない。 

ただ、自民支持率は岸田氏次第で変わるかも。 

野党としては、岸田退陣は嫌だろうな。 

まして上川総裁とかなったら大変だと、枝野幸男が言ってたっけ。 

 

 

・裏金脱税やりたい放題、自身の給料を上げる一方で個人事業主を追い込むインボイスを反対の声を一切聞かず強制導入 

こいつのマインドは俺以外の職業から税金取り上げろ 

こんな奴の言うことを誰が聞くのか 

これ見てる方、盲信して自民党に投票する身の回りのじいさんを目覚めさせてください 

 

 

・ご自身の運命しか考えていないし、6月はご自身渾身の減税があるので、支持率が上がると信じて疑わないのでしょうから。それにしても、この方の顔を見るたびに人相が悪くなっているし、髪も薄くなりつつあり………… 国民に良いことは一つもないと個人的には思います。解散して下野してください。 

 

 

・岸田は6月解散すると思う。総裁選は絶望的だし 

何より自分の事しか考えてないからな 

だから国民が選挙で史上最悪の総理を落とさなければならない 

岸田に前代未聞の総理落選の恥をかかせてやろう 

 

 

・立憲が共産との連携を止めない限り、自民は勝てなくても負けないんじゃないか(すなわち公明と合わせ技で過半数)と目論んでいるんではないの? 

国家の存立基盤に論点をすり替えて 

 

 

・国民はやめさせたいのに、やめさせる方法がなく延命。 

十数年前の民主党の再現。 

国民のリコール投票とかないんですかね。 

そもそも国民の選択ではなく与党内の力で国家の代表が決まるって民主主義? 

 

 

 

・自民党の 

自民党による 

自民党内部だけの 

国政選挙 

 

敗れて 

下野して欲しい 

そして 

国民の 

国民のための 

国民による 

政治を取り戻す時期に来ている 

 

 

・もう諦めて早く辞めろや。自分が国民から必要とされてないと十分にわかっただろう。まさか支持率が上がらないのは自分のせいではなく、裏金を作っていた議員が悪いと思ってるのか?それだと丸川以上にお花畑だね。 

 

 

・島根の有権者の皆さん、自民党を根絶やしにしてください。 

 

是非とも投票に行きましょう。 

 

自分の生活を生命を守るのは自分自身です。 

 

 

・島根には、用事ないだろ! 

行くなら石川県にいけ 

水道ガスくらいは早急に復旧してあげないと 

もう四ヶ月きますよ 

 

 

・野党共闘候補にも維新にも、積極的に投票したい気持ちは一切無いけれど 

今回ばかりは自民党に三戦全敗して欲しい 

 

 

・見苦しいにも程がある。 

アイツの思考回路は総理大臣でいたいだけ! 

本当にウザすぎる。 

これでまだ岸田の演説聞く人間が居るって信じられんわ。 

選挙で自民を絶対に引き摺り下ろしましょう! 

 

 

・岸田は自分が行ったら票が減ることが分からないのかな? 

 

そんな事も分からない鈍感野郎に日本の舵取りが出来るはずがない。 

 

本当に怖ろしい。 

 

 

・島根県民の良識ある投票をお願いいたします。 

自民党に議席を与えるな。 

増税メガネに退陣を突きつけるべき。 

 

 

・ほんま、こっすい手を使ってカネをばら撒くんやな、自民党は。 

定額減税でなんとか言ってるが、たった4万の減税で岸田の評価なんて変わるもんか! 

そんなことで評価が変わる、支持率が上がるなんて思ってるならとんだ勘違い。 

あんたらが思ってるほど国民は忘れてない。 

舐めてかかるのもええ加減にせえよ! 

 

 

・そんな、簡単に国民の税金を使って、増額か。ふざけてると思わないか? 

国民は、ギリギリで何とかやりくりしてるのに、国会議員は、簡単に増額。税金の使い方が、どれを見てもめちゃくちゃ。 

世襲のボンボン議員ばかりで、子供時代から贅沢な議員一家で育ってるからな。 

早く議員辞めろ! 

 

 

 

・被災地はそっちのけで島根には2週連続の応援演説。自身の保身や延命には何でもする岸田内閣総理大臣。空いた口が塞がらない。 

 

 

・この内閣で20%以上の支持率があるのが異常だ。 

だけど選挙になったら、自民党がそんなに負けない現実なのが悔しいわ。 

 

 

・岸田が総理になってから、 

コロナが始まってから 

日本はぬるま湯政治家のお陰でめちゃくちゃになった。有事に何もできなかった与党 

もうおしまいにしてくれ 

 

 

・2回も島根に行ったんですか。 

亀井氏に当選確実出しても良さそうです。 

 

 

・岸田、政治資金パーティー外国人と企業パーティー券の禁止しない 

岸田は総理を辞めたら勉強会パーティを開くつもりでしょうね。 

 

 

・自分達の懐には秒で入る 

納税者の懐には手を突っ込む 

給付は半年とか数年後とか 

むしり取るのは翌月から 

国民置き去りもイイ所 

 

 

・何をやらかしても勝たせていたら子や孫の為にも良くない、 

有権者が責任を持つという事は、目をつぶることではない。 

 

 

・衆院補選で全敗し、「この結果はすべて私の責任です。この結果を謙虚に受け止め、国民の信を問うため衆院を解散します」なんて言えますか。バカなことを考えるものではありません。 

 

 

・カネで信用失くしたのに、まだカネで権威を見せようとする。 

いい加減にして下さい。国民に褒められ認められる仕事をして下さい。 

少しでも恥じる気持ちがあるのなら。 

 

 

・岸田さん。しまったね島根。のパターンか。 

あなたのやることは、まず総理をやめて、議員も辞職すること。 

まあ、衆議院解散して、自分は立候補しないことが大切では? 

 

 

 

・まさか岸田がここまで総理の椅子に執着する人間とは思わなかったな 

普通なら自分から総理辞めるよ 

 

 

・6月解散して延命したいのだろうが 

さぁ~大衆は怖いよ~ 

大衆はわけわからないから変な風が吹くと自民党は大敗して野党になるかもよ! 

自民党が下野したらただの野党の党首だよ(笑) 

 

 

・島根にかかってます!島根県民の皆さんお忙しいでしょうが宜しくお願いします 

 

 

・3補選が全敗だったとして、岸田首相の第一声・・・ 

首相「この結果を、自民党および総理総裁であるワタクシへの有難い叱咤激励と受け止め、これからの政権運営に生かしてまいりたいと存じます・・・」 

国民「ダメだこりゃ」 

 

 

・総選挙大敗必至なのに、岸田に限らず党幹部も解散に踏み切るほど腹が座っていないだろう。 

 

 

・島根県民の皆さん 良識ある判断をよろしくお願いします。 

 

 

・木原が出て来て、政局やら皇室問題やらあれこれ言っているが、 

 

なんで記者はせっかく出てきたのに、 

あの質問はしないんだ?? 

 

 

・6月に解散しない、と言うが年内に解散は無い。年内に解散をすればこの補選の意味がなくなってしまう。ドカ貧になっても岸田は総理にしがみつく、そう言う奴だよ。 

 

 

・延命なんてさせればこの国は滅亡しますよ!岸田政権ならまだ旧民主党政権のほうがマシでしたよ!能力は低いが国民無視はしていなかったです! 

 

 

・庶民が食ってくだけで精一杯なのが理解できないんだろうな。 

自民党議員より自民党支持者に責任はあるよ。 

 

 

 

・日々頑張って働いている現役世代は搾り取られすぎてもう限界です。広島県民よ、次の選挙では岸田は落としてくれ。もう無理。 

 

 

・島根の人たちにどうか日本のことを考えて一票を投じてほしい、と願っております。 

 

 

・明らかにならなければ 

今だに裏金作りに励んでいたのだろうか? 

本当に心の底から自民党という組織を軽蔑する。 

 

 

・腐っています。 

腐り切っています。 

本当に腐っています。 

 

参議院も要らないし、国会議員は多すぎる。 

いつまで不幸な日々が続くのでしょうか。 

 

 

・もうさ、岸田は嫌われ者で国民から見捨てられてるんだから諦めて解散しようよ。 

安心してくれ!自民党と公明党にはちゃんと投票「しない」から! 

 

 

・自民党またか 

小遣い減ったと思ったが氷代餅代でまた小遣い 

飽きもせず自分の小遣いだけしか頭使ってない 

 

 

・国民から絞れるだけ絞って、自分達の金にするとか、どれだけ自分の事しか考えて無いの? 

 

 

・とっととやめて欲しいんだよね、日本人の士気も国力も下がり続けてないかい? 

 

 

・親子で外遊を理由にした卒業旅行に行くそうです。この人のおかげでやる気が失せる。 

 

 

・次次と国民を逆撫ですることを自民や岸田さんは平気顔でやってくる。要は国民を馬鹿にしてる証拠。 

 

 

 

・岸田総理は、立憲が候補者の準備が整う前に解散する可能性が高いかも知れない。 

 

 

・どこでもかしこでもバラマキ。 

それしかやることはないのかねー。 

 

 

・もう許さん。 

次期総選挙では棄権せずに自民党以外に投票する。 

以上 支持政党なし派より 

 

 

・良識ある国民が反旗を翻して惨敗に追い込んで選ぶことを願います。 

 

 

・6月に解散した場合補選で当選した議員はまたやり直しになるんですか? 

 

 

・そんな金あるなら子育て支援金に当てれば良い。ステルス増税するな 

 

 

・国民の事より我がの自席守るだけに必死なんですね。 

見え見えなんですが。 

 

 

・安倍晋三に次ぐ悪政治家記憶に残らないが記録は残ると思う 

 

 

・悪あがきはやめておけ。勝ち目はない。役割は終わったのだ。 

 

 

・行動理念がすべて自己保身。日本が三流の国になってしまったの頷ける。 

 

 

 

・果たして…、解散の時期を延ばす事によってそれが如何転ぶかだよね…。 

 

 

・既に喉元過ぎてになり始めていますので解散するなら一日でも早く 

 

 

・何をやっても口だけ 反省しない政党は政権取るのは止めさせよう 

 

 

・早く解散するんだ! 

衆議院に参政党議員が座っている光景を見たい。 

 

 

・立候補者の本心は岸田は来るな。イメージダウンだ。 

 

 

・応援がドリル優子も笑わせる 

 

 

・自民党が与党に居れるのもあと2ヶ月程ですね。 

 

 

・段田安則さん主演で「無能内閣物語」ゆードラマ製作してよ。 

 

 

・解散しても議席大幅減なら退陣ですよ。 

 

 

・岸田が来れば、島根の候補者は迷惑だと思うだろう。 

 

 

 

 
 

IMAGE