( 164929 ) 2024/04/29 01:35:07 0 00 ・衆院東京15区で無所属の乙武氏が敗戦の言葉を述べた。結果は東京15区は立憲酒井氏が当選した。乙武氏は、自民党からの推薦を不利になるからと断ったり、都民ファーストからは協力を得たり当選したいのは分かるが、肝心の主義主張が何をやりたいか分かりづらかった。今回の選挙結果は、東京15区の有権者が、有名人ということに、まどわされずに、良識ある判断が出来た事によると思う。
・3度目の出馬‥‥ありえるんだろうなぁ。 無理に政治家にならなくても良いじゃないかと思うのだが、政治家になる事が彼のゴールなのだろう。 過去は無かった事には出来ないし、何より会見での彼は自分本位な考えをさらけ出していた。それも無自覚で開き直り、人間性をさらしてました。 とても政治家にはなって欲しくないタイプの人間であり、有権者はマトモな判断をしたと言うことです。 心酔する人もいるのだろうが、所属してる勢力や活動、どれも胡散臭いんです。自分本位で胡散臭い。 政治家になるとなれば寒気がします。立法府で活動させたらどんな法案出すか考えただけでも寒気がします。
・本人の不祥事もインパクトが凄かった。 単なる同情が如何に危険か、この人は我々に教えてくれたと思う。この人のおかげで迷惑してるハンディキャップの方も多いのではないかと思う。 そもそも、妊婦や具合が悪くて座っていたら、老人に怒鳴られたなんて事もあるようだから、思い込みで判断していた我々も無知なのかもしれない。 そもそも、小池氏の応援で当選しようと思う時点で、本来政治家になって何をしたいか目に見える気がする。自民の沖縄出身の芸能人もいい例だろう。
・乙武洋匡さんは19655票であり、当選した酒井菜摘さんは彼の2倍以上の49476票を獲得しました。ファーストの会副代表である乙武洋匡さんの得票数は立候補者9人中5位であり、酒井氏とは比べようもないほど惨敗の低位でした。 疲れ果てたというのも無理はありません。いま彼はよく考える時間を欲しています。前日に「お疲れ様でした」と声を掛られたという小池氏の姿はなかったそうです。彼が選挙妨害を受けていてもひろゆき氏は「むしろ乙武さんが得してる」と分析しました。乙武さんは精一杯がんばりました、今はそっとしてあげましょう。
・政治家になるがゴールに見え、応援も著名人頼り。流石にこれだけでは市民は騙せまい。 政治に関心があるのはとても素敵なことだと思いますが圧倒的に足りない。 この方ならではのやり方があるように思いますが小池と組んでもダメなら東京で当選は無理では。
・勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け無しをまさに地で行く話でした 結局この人を選んでも、既存の政治家と何ら変わらないと有権者が判断したことが全てです 言い訳に詭弁を用いる自分中心な人物像が有権者に見透かされた結果であり、力不足などというテクニカルな理由では決してないですね
・連合の芳野会長が推した乙武氏が落選し、連合の立憲民主系の組合が推した酒井氏が当選した。連合が選挙に介入することで、連合の解体を早めることになりそうですね。
・結局のところ、有権者は立候補した人の政策とかの前にその人の人と成りを見るわけで 「この人じゃダメだ」と判断されたのは正しかったという事だと思う
・「ファーストの会副代表」でありながら、何故か「無所属」で出馬するという、今では理解不能な選挙戦。 多分候補者の中では抜群の知名度を誇り、小池をはじめ数々の著名人が応援に来たにも関わらず、この差で負けるか… 相当な嫌われ方してるんだね。
・公の場所では、決して見せない プライベートの場所での 尊大な態度の障碍者の実像を SNS通じて広めた功績は大きい。
・乙武さんは過去のスキャンダルが派手派手しくてイメージの悪さがあるにはあったけど、落選は乙武さんだけの問題ではないよ。選挙戦術の迷走が問題でしょ。
無所属とうたいながら、都ファが全面的にバックアップしている違和感。小池百合子に乗っかろうと自民党が近づくも公明党への遠慮からか自民党は彼を推薦せず、そんな自民党の動きをうかがう日和見的態度の国民民主党が彼を推薦し、もう、カオス。ぐちゃぐちゃやん。筋がなさすぎる。乙武さんを取り巻く外的環境がぐちゃぐちゃ過ぎて、乙武さんの声は届かない。妨害もあったけど、それがなくても届いていなかったよ。小池百合子、玉木さんの責任は重い。
・小池百合子都知事は希望の党で失敗してから神通力が失せました。あのスキャンダルで知名度だけは抜群のタレント候補の乙武さんを担いで自民公明の推薦を取付けて低投票でも組織票で勝てる戦略を描いてたのだろうが何を勘違いしたのか乙武さんが自民党が推薦したら逆風になると推薦拒絶したせいでボロ負け、そりゃ小池さんも激怒して顔を出さないに決まってるでしょう。
・惨敗ですよね? 小池さん単独支援で国会に送り込めた人って誰かいましたっけ?
乙武さんも知名度はあるんだから、どうしても政治家になりたいというなら、地方議員からコツコツ実績をつめばいいのに。 政治家としての働きぶりは誰も知らないのよ。地方レベルで解決可能な問題からコツコツ取り組んで、本当の意味の支援者ふやしてってしないと無理だと思うなぁ。そのくらい5股(5連続?)不倫の十字架は重たいよ。 別にもうどっちでもいいけど、投票したいとは思わないよ。
今回の立候補の一連で、結局、楽して議員になりたい人なんだなという印象。実際どうかと関わりなく、あくまで印象。 選挙向けに政党から「当て職」をもらうなんて、どういう感覚なんだ?せめて衆院支部長くらいにしとけばよかったのに。
・無所属と言いながら、小池や玉木の応援受けてるんだから、中身は無所属じゃない
カネは個人持ちと言いながら、結局両方から何かしらの補填はあるだろう いまだに都民ファーストの副代表なんだし
副代表の報酬がポンと上がるんじゃね?
・1回目のときは楽しかった言うてたのにな。そこは負け確定でどこまでできるかだったんだろうけど、2回目は多少勝ちを意識してたのに無所属の須藤どころか東京では駄目な維新、できたばっかの保守党にも負けてるんではそりゃ疲れ果てる。
・政治の場に立ったことも法案提出もした事のない人に対してすごい政治家だったとはどういう意味なのかさっぱわからない。単なる政治屋としての評価なら多少わかる気もするけど。
・小池さんが自民党との違いを明確に示さなきゃ。 それとは別に都民として彼女の治世で都民は選択の成功を感じたことがあるのだろう?
・で、小池ファーストの副代表でありながら、何故、小池ファーストを前面に出さずに立候補したんですか? 自民党、公明党の推薦をもらうため? 推薦の小池ファースト 応援の国民民主 ここまでで二股であって、 自民党 公明党 だから、 政治では、四つ股狙いでしたか!?
・なにはともあれ、お疲れ様でした。 知名度だけで選挙が決まるのはよくないので、そういう意味では適切な民意の反映が行われた結果と思う。
・不倫の件と無所属アピールと小沢一郎の件を見れば乙武氏がどんな人なのか分かるので、都民にとっては良い結果だったのではないでしょうか。
・「この結果を申し訳なく思う」
誰に申し訳ないのかな。議員給与貰えないから悔しいだけでしょ。誰が応援しようとあなたには期待していません。
・何回、選挙に出ても知名度だけでは当選しません。良い知名度では無いですから。周りは誰も忠告出来ないんですね。
・死んだ爺ちゃん従軍経験ありが不倫騒動の時TV見ながらこー言う人は昔は生きていける世の中じゃなかったんだよ。と呟いてたのを思い出した
・すぐ政治をほぼ勉強していない芸能人やスポーツ選手を当選させる地域が多い中、今回はちゃんと区民が投票したということ。
・単純に毎回、国民に人気がないだけだろう。
都庁ARとか、都民税の使い方もメチャクチャな都知事の支援受けても、そりゃあダメでしょう。
・選挙に強いと言われる小池都知事の力を持ってしてもダメでしたね。 都知事自身も学歴詐称疑惑出ているので説明してもらいたいものです。
・教育、福祉はもういいよ。
団塊ジュニアを助けないと。 エンジン故障してる日本国だよ。
あとは子供の貧困。15~24才が格差がものすごい。
・何度も出馬表明しても、 貴方は支持されない 国政を任せてはいけないって 有権者から見透かされている
禊は終わっていないのを自覚されては?
・小池さんがなぜ、この方を支援したのか分からないが。。。自分の事しか考えてない人は無理だよ。過去の反省もしてないし。
・自身が副代表を務める政党からも推薦されない候補者だからなぁ。 無所属を選んだとか言っても通用しないから。
・信念があるなら、ファーストの会を 継続するべきなのに、選挙が終われば 辞めるのは、無責任ですね。 昔と変わりませんね。
・当然。自惚れ、目立とう精神、利己主義、二枚舌の自分ファーストの輩は国会議員には不要。
・勝てると思っていた事が幸せ者だよ。 強いて言うなら、最終的にどこにいるか。 維新より上か下か。それだけ。
・未定って、ここまで現実見せつけられてまだ出る気なの?どの選挙区で当選する気?
・どうしても、不倫を思い出してしまうので、この方が当選しなくてよかったと思いました。
・かっこいい事言っても、悪いイメージが 付いてるから、何回出でもダメだろう。 もう、諦めた方が良い。
・ひろゆきさんの応援って、プラスに働くんですか? 違うと思うなぁ。
・担ぐにしても、イメージ悪すぎるでしょ。あれの前と後では、天と地ほどにイメージが違ってるって。
・もう正体バレてるからね。腰掛け教員やってたのも政治家になるための踏み台だったんだろうね。
・都民ファーストで国政されてもね。国民ファーストでよろしく。
・乙武さん、あなたの力不足ではありません。 敗因は、小池知事と玉木代表にあるのです。 島根県に岸田が何度も行ったことが県民の反発を招いた、小池・玉木共に同じことだったんですよ。
・忘れやすい日本人が覚えてるんだもんね。 あの不倫の衝撃は凄過ぎた。
・この神輿に乗って良いかどうかを見極められないセンスでは何度出ても厳しいだろうな
・東京人は賢い 有名人だから投票するという愚かな行為はしないので安心した
・当然の結果だと思います
・過去様々なやらかしがある以上、信頼に減点要素が多すぎ。そもそも実績がない
・ファーストの副代表、続ければいいのに。 共倒れの絵しか見えないね!
・「疲れ果てた」ですか、たった2回で。 もう選挙に出なくて結婚ですが、 元の奥さんは5回、裏切られたんですよ。
・選挙に負けた途端 ファーストの会副代表を継続するか未定って。 いろいろ失礼よね。
・過去のスキャンダルでイメージが良くないのが原因でしょ。国民は忘れてないよ。
・言っていることでなく、やっていることがその人の正体。
・この人の場合、何かもう意地だけで出馬してる感じ
・あの事件を忘れてしまうほど有権者はバカではないという事です。
・予想通りの結果。 5股不倫では女性票がほとんど入らない。
・乙武さんに小池さん… 否定する有権者に対しては負の相乗効果みたいなものではないですか
・この人余程嫌われとんやね。 普通勝つでしょ。 おもろすぎ。
・多分この方は政治には向いて無いと思う・・・・・・
・こんな私生活にだらしのないヤツが当選するわけねぇーだろ! 人を幸せにできないヤツか国民を幸せにはできない!
・これで疲れ果てるようでは無理だね
・見る目のある有権者で良かった
・小池が応援しない方が良かったのでは。
・もう無理やん 振り子打法が効いてる
・これで疲れ果てるようでは政治は無理だろ
・イメージが悪すぎるよねぇ
・自民党と小池さんはやっぱりズブズブなんやねえ。
・国民から求められていないって事ですね。
・良かった、良かった、良かった️
・当選しないで良かった。
・ファーストの会→エンドの会でしょう。
・「パトラッシュ、何だかすごく眠いんだ」的な?
・百合子に利用だけされてポイ捨てされた感じにしか見えないね
・令和新選組の推薦はあったのかな? それだと結果が違ったかも
・おばちゃん 政界引退の引導渡されたね
・ハッキリ言えば乙武氏は悪目立ちしていると感じます。 五体不満足でも努力を重ねて現在の地位がある事には敬意を示したいと思いますが、過去の5股だか7股かは忘れましたがそういう女性遍歴でマスコミの餌食になり、返す刀で〇力だけは普通の男に負けないなんて言う様なおかしなイメージも持たれていたし........そういう面が知られていると少なくとも女性票は望み薄、これ当然だと思います。 仮に政治的なビジョンが非常に素晴らしくても下半身ネタで知られ過ぎていますから、どのみち当選の目は無かったと思います。 乙武氏、そういう面で勝ち目は薄いかもと自身を分析する余裕はなかったのかな。
・この子らを世の光に… 障害を持った人が活躍出来る世は理想的です。 ただ、この方はそれを武器にしているようにしか思えません。小池さんの件も話題になってますが、個人的には、ひろゆき氏も逆効果かと…
・芸能人だから、有名人だから、障害があるから、病気してるから、子育てしたから、介護したから、、 正直そういう立候補者にウンザリしています。 この方は更に不倫や横柄な態度も加わり、何をもって支持されると思えたのか不思議でなりません。 人の上に立ちたいなら、最低限のモラルやマナーは必要と感じます。
・私のように、残念ながら不倫報道からどうしても嫌悪感を感じてしまう人が多いと思います。それを補えるような事をしないと、何度出馬しても同じだと思います。言動から身障者だからという甘えもあるように感じてしまいます。
・この暑い日だ、「カイロ」のご利益はなかったな。むしろ邪魔だったか?
最近各界で女性の発言力が増大している。
と来れば、言い逃れが利かないレベルの常軌を逸した不倫(5股とか。本人は言い逃れが出来ないのか、通算5人と言ったが。いずれにせよ病気レベルだ)を犯し、すでに新鮮味がない候補が受かるはずがないことは、分かるはずだろう。
とんと縁がない私で分かったのだから。
・5回の不倫を全国に知られていて、よく勝てると思えたものだ 鉄の剛毛が心臓に生えているんだろうな 私は不倫は個人の勝手だと思っているが、それでも不倫で有名な奴に票を入れようとは思わないよ 小池氏の学歴問題が出てこなくても、おそらく勝てなかったと思う 自分を肯定できることは乙武氏の長所ではあるのだろうが
・別の記事では小池氏の求心力低下云々と書かれていたが、乙武氏が落選したのは小池氏の求心力とかじゃなく、ただ単に乙武氏に人気がないってだけのことだと思うな そりゃあ不倫の挙げ句、車椅子対応なんてどう考えても難しいような個人経営の小規模飲食店にノンアポで訪れ大暴れするような人だもん あんなものを信用して国会に送り出せるものか
・別の記事では小池氏の求心力低下云々と書かれていたが、乙武氏が落選したのは小池氏の求心力とかじゃなく、ただ単に乙武氏に人気がないってだけのことだと思うな そりゃあ不倫の挙げ句、車椅子対応なんてどう考えても難しいような個人経営の小規模飲食店にノンアポで訪れ大暴れするような人だもん あんなものを信用して国会に送り出せるものか
・当然の結果
乙武に何ができる? ファーストで何してきた? 選挙の話題作り要員。 国政に出ても何も残せない。 それが感じられるから、信用できない。
この国は選挙で話題作り要員で議席獲得戦略をいつまで続けるのか。 だからこの国はダメなんだ。
・議員になったら威張れる。ちやほやされる。女もなびく。金も入る。だからなりたい。なれなかったら悔しい。なんじゃそりゃ。って感じ!障害があろうがなかろうが、こんなんを支持した小池さんや玉木さんは何のために支持したんや?二人の候補者選択に関する責任は問われるべき!って誰かが言ってましたよ~
・ココの有権者でなんども乙武さんみたけど。 車乗って、「乙武本人が乗ってます!」って何度もアナウンスしてながらも、本人は何も話さず、真顔で乗ってるだけで何してんのかなと思った。
・まぁ乙武候補は、国政を託すにはあまりにも素行が悪いわ。又最後で同姓同名の小沢氏の名前まで使い、ネットで利用としたりでやはり素の人間性が垣間見えたわ。あれで自分もこの人は信頼に、値する人では無いなと思った。他の人もコメしてたけど本当胡散臭い人物には違い無いわ。
・この人がなるまたは出馬とか本当に日本大丈夫か。この人がまともなコメントする度に身体のあれを上手いことして遊んで、お金儲けしてたと思うと吐き気しかしない。落ちてよかった
・乙武は江東区に何の縁もゆかりもないくせに小選挙区で立候補するなんて、選挙甘く見すぎ。当選する人はみんな何年も地元で辻立ちしてるよ。松原仁ちゃんなんか毎朝どっかの駅前にいる。少しは見習えよ。
・落選はまだしも2位にも及ばないとなると、この候補者の人、しばらくは眠られない日々が続くでしょうね。ただし、緑の狸は何処吹く風で熟睡中。
・この人は障碍者というより人間性に問題有りという認識が広く知れ渡っているので、有権者もそこまで愚かではないという事でしょう。
・乙武が本気で政治をやろうと考えているなら、直ちに、小池と縁を切るべきだろう。それができないなら、乙武は小池と同じ穴の狢、と断じるしかない。
|
![]() |