( 164940 )  2024/04/29 01:52:40  
00

長谷川岳議員 威圧的言動は「名古屋弁だから」なぜ政治家はパワハラ繰り返すのか 東郷町長も数々の暴言認定

FNNプライムオンライン 4/28(日) 21:02 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/31a2ea48ee963fdce0ea9824ef031023fd545b5f

 

( 164941 )  2024/04/29 01:52:40  
00

愛知県東郷町の町長が職員にパワーハラスメント・セクハラ行為をしたことが第三者委員会の報告書で認められ、政治家のパワハラ発言について考察がなされている。

長谷川岳参議院議員も自治体職員に対する問題行動が指摘されており、自民党の問題として浮上している。

町長は自身の発言を冗談と説明しており、報告書には職員が嫌がっていないという記述もあるが、一連の行為は町民や専門家からの批判を受けている。

ジャーナリストは、政治の権威・権力が集中しやすい社会環境が問題の一因だと指摘している。

(要約)

( 164943 )  2024/04/29 01:52:40  
00

FNNプライムオンライン 

 

愛知県東郷町の井俣憲治町長を巡り、第三者委員会は4月22日、職員へのパワハラ・セクハラ行為を認める報告書を公表した。政治家はなぜ、パワハラ発言を繰り返すのか。 

 

【画像】井俣憲治東郷町長 23年11月の記者会見 

 

東郷町の井俣憲治町長(57)を巡っては、町の第三者委員会の調査報告書で、「お前らの脳みそは鳩の脳みそより小さい」「三流大学以下」「死ね」「春木川に落ちて、流れて行ってしまえ」など、職員への複数の言動がハラスメント行為と認定された。 

 

井俣憲治東郷町長(23日朝): 

(報告書は)一通り目は通させていただきました。(Q.どう思われましたか?)その辺も含めて、全員協議会の後の会見でお話をさせていただきたいと思います 

 

さらに、これから手術をする女性に対して「いつ巨乳になって帰ってくるの?」とのセクハラ発言もあり、調査報告書をまとめた第三者委員会は23日、会見を開いた。 

 

第三者委員会の堀龍之委員長: 

これだけ長い期間にわたって、明らかに違法と言えるものも含めて、パワーハラスメントを中心としたハラスメント行為が繰り返されてきたことに、私は驚きました。ハラスメントが大きな原因で退職された方がいると考えています。それから、降格になった方も同様にいると 

 

井俣町長はこのような発言をした理由について、23年11月の記者会見で次のように話した。 

 

井俣憲治東郷町長(2023年11月): 

当時の認識として、私の不認識の至りでありますけれども、お笑い的な物言いの中で、それを無配慮に使ってしまった 

 

今回の調査に対して井俣町長は「口調は柔らかいし、同席した皆が笑っていた」「冗談のつもりであった」と答えたといい、報告書には「職員が嫌がっていると感じることもなかった」とも書かれていた。 

 

政治家のパワハラ発言を巡っては、自民党の長谷川岳(はせがわ・がく)参議院議員の自治体職員らへの威圧的言動が問題となっている。 

 

自民党の長谷川岳参院議員: 

全く無自覚の中でやってきたことに対して、本当に反省をしていかなければなりません 

 

長谷川議員は愛知県春日井市の出身だが、威圧的言動の理由について「名古屋弁だから」とも説明した。 

 

自民党の長谷川岳参院議員: 

名古屋弁だからどうしても、ダメでしょって言ったときに、どうとられるかというのはあると思います 

 

東郷町の井俣町長は、25日にも会見を開き、自身の進退などについて説明する考えを示しているが、町民からは厳しい声が相次いでいる。 

 

30代女性: 

ハラスメントの事実はちょっといただけないですよね。正しく説明して謝罪していただければ 

 

30代男性: 

ああいうことがある町長は、町民としても恥ずかしいかなとは思いますね 

 

80代女性: 

言い逃れというか、見苦しいですよ。町政に響くようなことがあってはいかんですわね 

 

政治家はなぜ「無配慮」のまま、パワハラ発言を繰り返すのか。 

 

ジャーナリストの鈴木哲夫さんは、「政治はある種の権威・権力の社会。権力が集中していくため、頂点にいる人は勘違いしてしまう。政治・行政がそういう社会になっている」と指摘した。 

 

女性への差別発言については、「女性議員も上の男性議員に対して「先生…」と呼ぶ。ただ、こうしないと自民党の中では上にいけないという事情もある。こういった背景からも差別発言につながっている」とも話した。 

 

(東海テレビ) 

 

東海テレビ 

 

 

( 164942 )  2024/04/29 01:52:40  
00

(まとめ) 

- 持ち上げられて権力を得ることで勘違いしてしまう政治家や役人が多いとの指摘がありました。

権力による急上昇が問題を引き起こすことが指摘されています。

 

- パワハラや威圧的態度は個人の性格や人間性に起因する問題であり、方言や地域性に責任を転嫁することは不適切とする意見が多かったです。

 

- 自己保身や言い逃れ、問題を認めない態度について批判的な声が多く見られました。

政治家や役人にはリーダーシップや責任を果たす姿勢が求められているとの指摘がありました。

 

- 権力や勢力を持った立場にいる人間が適切な対応を心がけなければ、社会問題やパワーハラスメントが生まれるリスクが高いという意見がありました。

( 164944 )  2024/04/29 01:52:40  
00

・名古屋弁だから、に笑ってしまった。 親類に名古屋に住むご夫婦がいるが確かに名古屋弁はちょっと怖いと思う時はあるが、そんなの長谷川氏のパワハラの理由にはならないのでは。 

やはり自分が特権階級だと思う気持ちがあるから言葉や態度に出てしまうのでしょうね。元からの性格もあるだろうしね。 

世の中にはいろいろな人がいるので観察していると勉強になるし、我が身を振り返る気付きを与えてくれる時もある。 

 

 

・東郷町長の問題となった発言も小学生レベルの内容であきれるが、選挙で選ばれた人なのだから、職員にとっては災難以外の何ものでもないだろう 

役所や学校などの限定的集団のトップが暴走しても、周りに制する者がいなければどんどんエスカレートするのも道理だ 

相手が誰であってもハラスメントと感じたら声を上げることが、被害を最小限に抑える近道だと思う 

そのための勇気を持とう、そして声を上げた人がいたら周りはバックアップしよう 

 

 

・名古屋弁だけではないが、あくの強い方言は強力な武器になります。標準語で返ってこないと常識が通じない相手、いくら言っても分かってもらえない相手、自分たちとは違う思考をもった相手と思うようになります。 

 多分この議員は相手を自分の領域に取り込む手段としてわざと使っているのだと思います。 

 もともと備わった権力をかさに着て自己を通す性格が原因でありますが、どちらかというとイントネーションや言い回しがきつい名古屋弁はそれを強力に補強したのでしょう。 

 

 

・これはもう、自分はエライと思ってるからに他ならない。名古屋弁など関係なく、自然に出てくる言葉です。「ワシは選ばれた人間で、その辺の有象無象とは違って人の上に立つ権威ある存在だ」こういう気持ちがあるから、どうしても上から申し付ける言葉遣いになるんだよ。思慮深い人なら反感を買うことがわかってるから、相手を尊重することを忘れない。 

 

 

・ある一定の権力を有してしまうと、誰でもその力を使いたくなるし、そこで勘違いもする。これは、人の常であり、一方で例外的な聖人君子を選抜する方法もない。 

だから、世の中にはあらゆる状況に対応するための抑止力が必要で、その為にルールや規律の改正、また通報制度などが存在する。 

現代社会における大多数の企業が当たり前のようにやっていることが、それを指導する立場の国や自治体が出来ていない。 

これは、一般企業と違い、今まで国や自治体で権力を有する者が、リスクを含めて押さえこむことが出来る文化であったからだ。 

ただ、これからは違う。 

いつまでも、権力者が偉そうに利権を振り回す時代は終わったのである。 

 

 

・過去の活躍から才能の枯渇で衰退した自身を認められずに、代替として政治家の肩書で自己顕示力を満足させている方々に共通している事。 

人気の落ちたタレントや作家、スポーツ選手等など。昔の名前で出ています、までは良いが、自己顕示に傷を付けられる事を極度に恐れている証拠で、それは虚勢で取り繕うと言う、正に中身が枯渇している事を自身で認めてしまっていて、端から見ていてみっともない。 

自信や才能に満ち溢れた方々は謙虚です。 

 

 

・自民党は、自身のパワハラ発言 のどこが悪いか っていうのが 根本的にわからないようなやばい 議員を そのまま地方との 仕事をさせるような状況にせず 同じ自民党議員の中から別の議員に差し替えて 長谷川 議員の仕事を 違う仕事に 転換させた方がいい。 明確に どこが悪いか分かってないのにずっと自分を擁護する 自分語りをするような 議員が、 自分がどう 悪いか っていう本質を完全に理解して気持ちを改めるようなことは一生ない。 

 

 

・名古屋弁を愛する名古屋市民に対して失礼です。伝統ある名古屋弁は威嚇の道具ではなく絶妙なコミュニケーションのやり取り、人と人とを繋ぐ絆であります。こじつけは止していただきたいものです。 

 

 

・名古屋弁だろうと、関西弁だろうと、標準語だろうと、威圧的な言動は全てパワハラと取られ時代。 

元々、パワハラ体質と考え方が、口にのぼり行動を起こしています。 

心にある事が口にのぼる。余程注意して自分自身を律しないと、他の人を不愉快にさせたり、パワハラやセクハラになります。 

 

 

・どうして名古屋弁を言い訳の材料にするのですか? 名古屋人としては「ものすごいムカつく」。18年も名古屋の隣市に住んでいながら、大学が北海道だからという理由で北海道から立候補しておいて、生まれ育った愛知県を無視していたのに、勝手な時だけ名古屋を持ち出すのは止めてください。最も今では、愛知県選出議員ではなくて感謝していますが。 

 

 

 

・東郷町長は多少名古屋弁のイントネーションが混じってるが長谷川岳は標準語に近く名古屋弁はほとんど抜けてる。名古屋弁が威圧的なのではなく町長や国会議員になったら思い上がり他人を見下すようになり態度が威圧的だというべきだろう 

 

 

・名古屋弁は関係ないだろう。ただ単に持って生まれた本性があのような言動で現れただけの事。いい訳ばかりで人間として信用できない部類の一人だと思う。今後も権力にしがみついて生きていこうとしている姿勢が見え見えで絶対に権力を与えてはいけない人間だろう。 

 

 

・39年前、名古屋市中村区に1年間下宿したことがあります。下宿は定食屋を営む夫婦が営んでおりましたが、お二人とも典型的な名古屋(尾張?)弁で話す優しい方でした。「だがね。うみゃー」等 

 長谷川議員!、パワハラ、カスハラを名古屋(尾張?)弁に責任転嫁しないでいただきたい。名古屋弁も親しみを感じる素敵な方言ですよ。 

 

 

・この長谷川議員、ほんとうに呆れて開いた口が塞がらない。 やれ時代にそぐわなかった、名古屋弁がきついだと、問題の本質から逃れる発言ばかりしている。 東郷町長も含め、自分は偉いと勘違いしている政治家が多い。 議員特権は、見直すべきだし我々一般市民も彼らを勘違いさせないように、 

先生様と祭り立てたりせず、間違ったことには勇気を持って正す勇気を持たないといけないといけませね。 

 

 

・政治家に限らず権力ってものが強権抑圧を生むので民間でも組織のトップや経営幹部は常に権力におごることの無いよう俯瞰する目を持つ必要があります! 

問題になった方々は正に権力の魔物に取り込まれて自滅したまでで権力の怖さもしくは権力の闇を知らなかったのでしょうね╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭ 

 

 

・名古屋弁だからって、それなら名古屋では毎日パワハラ発言が飛び交っているってこと? 絶対に名古屋に行きたくないな。名古屋の人は長谷川議員を恨んで下さい。 

東郷町長の件については小学生の言い訳以下だね。というか、どこの市町村でも要職につく条件としてモラルやマナー講習を必須にしてもらいたい。ハラスメント親父が多すぎるよ。 

 

 

・彼とほぼ同世代の愛知県春日井市民です。 

例えば河村市長の様な特殊な名古屋弁を使う人はほとんどいません。 

これまで他の地域でも生活していましたが、そもそも地元言葉は可能な限り抑えて、地域の言葉に寄せるもしくは標準語で話すのが常識でしょうし、仮に我々の言葉が出たところで、それが威圧的に伝わったとすれば、言葉以外の要素があったはず。記者会見での話しぶりを聞いても、名古屋弁が出るタイプの方ではない様です。 

はっきり言わせてもらえば、「名古屋弁を言い訳に使うなよ、地元の恥さらしが!」 

 

 

・愛知県の井俣東郷町長のパワハラ発言の背景は体罰管理教育の東郷高校を出て新日本証券にサラ金の日栄での体験が「自分はそれで成長した」との成功体験に加工された事が大きいと思います。 

 

長谷川議員は「名古屋弁だから」を理由にするなら河村名古屋市長も普段は標準語でテレビの前だけは名古屋弁ですよ(笑) 

 

 

・昔、言葉がキツイと注意したら大阪出身だからと長谷川と同じように出身言語だからしょうがないようなことを言ってた人がいた。 

結局そういう理由をつけて本人は全く反省していないんだな。 

そんな言い訳してる前に、あなたが議員でいることがトラウマになって苦しんでいる人がいるのだから早く辞職しなさい。 

 

 

・ある議員が吉幾三さんの反論として、言っていました。 

一つ目は「正確な情報を伝えているか」、二つ目は「不都合な情報をしっかりと開示しているか」、三つ目は、「正しい見立てを立てた情報発信となっているか」の三点 

 

長谷川岳先生も、ある議員に従って、きちんと正しい情報を発信しませんか?ある議員は、長文でダラダラ語っていましたよ。 

 

 

 

・なぜ政治家は 

政治家にかぎらない。人の上に立つ、先輩が後輩に、とかパワハラをする人は山ほどいる。 

 

それが企業内とか先輩後輩とかだからこういう表沙汰(おもてざた)にできない、告発できないだけ。 

政治家の方がまだ告発しやすいほうである。 

 

エフエヌエヌはなぜ「政治家は」と限定的、アホな言い方をしたのか。 

それでは日常的にパワハラを受けている人たちが浮かばれない。 

 

 

・名古屋弁だからでまかり通るなら、名古屋弁の奴はヤバいやつ付き合ってはいけないやつってなるよね。そんなん部落差別の始まりみたいなことを発言力がある人間が言わん方がいいと思うけどなあ 

 

 

・パワハラを繰り返すのかー。 

 

答えは至って簡単。 

パワハラを繰り返す人間の周りは腰巾着のイエスマンしかいないから。 

つまり裸の王様。 

恐らく当人も、何がパワハラなのだろうという認識だろう。 

周りが誰も注意しないのだから。 

 

 

・井俣元町長は辞職したからもう良いが、長谷川岳議員は「名古屋弁だから」などではなく体質がそうなっている。吉幾三さん告発の航空機内での出来事、北海道職員を何百回も呼びつけての恫喝、本当にこの男は救いようのないパワハラ常習者だ。 

 

 

・>威圧的言動の理由について「名古屋弁だから」 

 

今度は尾張名古屋を敵に回したいのかね? 

 

まぁ、ほとんどの地域の国民が味方になってはくれんと思うが、わざわざ宣戦布告せんでもいいのにな? 

 

パワハラに限らず何故政治家が問題を繰り返すのか、何となくわかる国民は多いと思うけどね? 

 

 

・長谷川岳はなぜ辞めないの? 客室乗務員への暴言に始まり、道庁職員へのパワハラ等々 町長の暴言等々よりはるかに悪どいし影響は大きい 

 

 

・>威圧的言動は「名古屋弁だから」 

結局、長谷川議員は自分は悪くないと仰りたいだけですよね。 

しかも、名古屋弁を使う人すべてがパワハラしている訳じゃないよね。 

自分以外のことに責任を転嫁する様が不評を買うことになっていることに気づけないのかな 

 

 

・おそらく、どこの地方でも起こっている事象だと思います。 

地元で応援していた市議が県議になり、久しぶりに顔を見たら語りが変わってました。偉そうな話しぶりにはガッカリです。 

 

 

・「なぜ政治家はパワハラ繰り返すのか?」 

答えは簡単です。中身のない人間が実力以上の立場に立つとこうなるということです。。其れだけのこと。 

人間は成熟してくると、逆に頭が低く成るものです。”長谷川岳”自分がいかに 

低レベルの人間か世間に知らしめている。弁明の言葉を聞いても未だ気付いていない。 

今の国会議員のままで反省は要らない、即刻議員辞職して1から出直せ。 

 

 

・威圧的言動は「名古屋弁」だからと言っているが、意味が全く分からない。パワハラやセクハラを繰り返すのは、自分が偉くなったと勘違いしていると思う。 

 

 

 

・今更ながら「名古屋弁だから」って訛りは少なからずあるのだが、愛嬌ととも取れようというものだが、航空会社内でも長谷川議員のパワハラを共有していた事実にもめげず言い訳は本当に見苦しい限りだ。反省が有れば議員辞職するのが筋というもの、次期改選で落選する前に辞職してせめてもの男をアゲテ見ろ! 

 

 

・なぜって基本政治家は、なんらかの職業で上手く行かず、政治塾とかで洗脳されやすい人がなるからじゃね? 

 で、先生と無条件で呼ばれるから、無能とコンプレックス解消が助長されるからに他ならないかと。 

 

 

・井俣憲治東郷町長「お笑い的な物言いの中で、それを無配慮に使ってしまった」 

 

まったく面白くない。笑いのセンス皆無。 

お笑いなめんなよ、と言いたいです。 

 

 

・名古屋弁はあられちゃんのみこちゃん大王みたいな感じで、決して威圧的ではない。これらは個人の性格の問題。 

 

 

・これは人間の性なんだろうね。人を纏める、管理する立場になるとおうおうにして出てくる。あまり利口でない奴が表に出てしまう。 

 

 

・先生先生呼ばれてるから偉くなった気になるんでしょ。最もさげすんでも良い連中じゃないかと思うけどね 

 

 

・「実るほど頭を垂れる稲穂かな」 

 

これっぽっちの事を忘れる人間に権力与えるからよ。 

 

増長したら引きずり下ろす。 

簡単な事なのに難しいと思い込んで黙る。 

 

 

・そもそも議員にハラスメント教育を行っていない党自体が問題、給料だけは大企業並みだが、大企業はすべてハラスメント教育を行っているぞ、少しは学べよいい歳なんだから、頭が昭和のまんまじゃただの笑い者です。 

 

 

・外に出ると、関西人と違って名古屋弁は出なくなるでしょ。 

 

しかも長谷川って随分長いこと愛知に住んでいないでしょ。 

 

 

・それを言うんじゃったら広島弁はどうするんじゃぁ。普通に喋っとても喧嘩しとるようで恐ろしいと言われているんじゃが。 

 

 

 

・東郷町の井俣町長については、1980年代の東郷高校ご出身ゆえ「マル東」(ほぼ軍事教練)で感覚が鈍麻されてたのでしょうね。 

 

 

・では名古屋の方は全て威圧的態度なんですか?名古屋弁のせいにして自分を正当化しようとするのは反省のカケラも感じられません 

 

 

・明らかにこの地方は優秀な人材は民間企業へ‥そうでない方々は‥が激しいのではないですか? 

 

 

・名古屋弁は全く関係ない。長谷川とかいう人の人間性の問題である。名古屋市民に対して謝罪すべき。 

 

 

・井俣はあの悪名高き商工ローンの日栄に勤務していたことがある。この事態はなるべくしてなったこと 

 

 

・「名古屋弁だから」というか、戸塚ヨットスクールに悪い風に感化されてしまったかも。 

 

 

・名古屋弁の問題じゃないよ 

性格の問題だよ 

治らないよ 

他の首長と同じく辞職すべきだよ 

 

 

・名古屋弁は関係ない。 

もともと、そのようなパワハラ体質の素養があるから態度にも出たんですよ。 

 

 

・権力と役割を勘違いしている政治家が多数いる。名古屋弁だから?あんたの人格の問題をそこにすり替えるなよ。迷惑だ! 

 

 

・自分のことを棚に上げて名古屋弁のせいにするんだ。卑怯だよね。名古屋が気の毒。 

 

 

 

・自分は偉くて周りはみんな自分の言うこと聞いて当然と思ってるからだね。SNSで晒されると木っ端みじんだけどな。 

 

 

・こういう人達集めて令和の虎辺りで暴言選手権でもやってみて欲しいですね 

 

 

・長谷川は名古屋を馬鹿にしてるのか!火に油を注ぐ言い訳、言い訳したいのなら頭を使いなさい 

 

 

・長谷川、どうせ半年もすれば、同じようなことをやりだしますよ、、、辞職させるべきでしょ。 

 

 

・名古屋市民は怒っていいと思う 

 

 

・すげー言い訳。という事から反省の色無し。自己保身だけ。もぅ早く辞めてほしい 

 

 

・名古屋弁だからじゃなくて 

本人の品格だね 

名古屋弁使う人に失礼だわ 

 

 

・あれやこれやと何とか言い訳で済まそうとしてますね。 

既にもう、この人はアウトで終わってるんですよ。 

 

 

・相手へのリスペクトや自制心が無いだけの話です。 

 

 

・俺、バリバリの名古屋弁。 

でも、腰の低い、低すぎる営業マンしてますよ。 

普段からですよ 

 

 

 

・おやおや? 

 

月に2度も挨拶に来い! 

だから、 

名古屋弁は関係ないのでは? 

 

 

・威圧的言動の理由について「名古屋弁だから」…。 

 

関西、河内弁なら 

どうするんや? 

 

 

・そんな程度以前の問題。 

人間性の至らなさの問題。 

 

 

・自分は偉い!特別だと勘違いしているのでしょう。雇用主は国民なのにね? 

 

 

・名古屋弁だからって地域のせいにするのはずるいよ。 

 

 

・多選禁止すれば片付く 

 

当選回数が多くなると、自分は偉いと勘違いを起こす 

 

 

・何でも他のせいにするな。長谷川本人の問題だ。 

早やく辞任しなさい。 

 

 

・間違いなく「方言のせい」では無い。 

こんな人を議員に選んではならない。 

 

 

・はせがわは参院か。解散にも怯える必要ないんだ。自分じゃ辞めないか。 

 

 

・選挙で選ばれたんだから誰に文句言えばいいんですかね? 

 

 

 

・どちらのお二人も反省していないことは記者会見でよく分かった。 

 

 

・長谷川、もう北海道にも愛知にも居場所がないよ。 

 

 

・なぜ繰り返すのかって、 

そういう奴が政治家になるんですよ 

 

 

・春日井の言葉は名古屋弁とは言わない 

一宮に近い尾張弁 

 

 

・方言や時代のせいにする時点で反省とは言えない。 

 

 

・これは名古屋人に対する侮辱ですね。 

 

 

・山田まささんの名調子をしらんの? 

わやになってまうわ 

 

 

・先ずは言い逃れ。次は保身。最低な輩。 

 

 

・恥ずかしくないのかね。 

まず名古屋に謝罪を! 

 

 

・名古屋から、立候補したらいい。 

 

 

 

・お育ちですよ、名古屋弁は言い訳だがね。 

 

 

・名古屋弁?今度は愛知県民を敵に回す気か? 

 

 

・自民党はこういうパワハラ時代錯誤オヤジばかりだから、うんざりだわ。 

 

 

・名古屋弁の人をみんな怖がってるかな? 

 

 

・春日井は名古屋弁じゃないです 

 

 

・名古屋弁のせいにするな。 

 

 

・何言ってるの!河村市長のyoutubeをみろよ。あんなにほっこりするyoutubeないよ。 

 

 

・名古屋に謝れ 

 

 

・名古屋人怒るよ! 

 

 

・全名古屋民への風評被害 

 

 

 

 
 

IMAGE