( 165792 )  2024/05/01 16:07:58  
00

・外交によって国民の信頼を回復することは難しい状況であり、批判が多い。

補選の失敗や内政の課題に対して外遊に出ることに対する批判が強い様子がうかがえる。

(まとめ)

( 165794 )  2024/05/01 16:07:58  
00

・先日の国賓待遇での米国訪問で大きな得点を稼ぐことはできなかった。それは補選の結果にはっきりと表れている。 

岸田さんのGW外遊で点数稼ぎができると政権幹部は本当に思っているのだろうか。そうだとしたらかなりおめでたい人だと言う他ない。 

何をすれば信頼回復につながるか、はっきり言って絶対にわかっているはずだが、岸田さんも自民党も本気で裏金疑惑解明と再発防止に取り組むつもりはないとしか思えない。 

どこまで国民を舐めれば気がすむのだろうか。 

 

 

・信頼失墜の原因が外交とは全く別のものからなんだからそっちをおざなりにして外交で、しかも議長やったくらいで稼げるわけがない 

 

竹島を返還させるとか北方四島返還とかなら保守層の支持は戻ってくるかもしれないけどね 

 

 

・岸田の周りは岸田に何を期待してるのか? 

多くの国民の不信を払拭出来ないと言うかしない自民党 

もう覚悟を決めるべきだ 

野党の意見を取り入れて国民を見た政策と政治改革を行うのが当然だと思う 

 

 

・外交は大切だが我々国民の生活に直結はしないし外交で円安や物価高から国民の生活を守れるとは考えにくい、恐らく外遊の成果を自画自賛して語り、国民からは評価されずに顰蹙を買って終わりだと思います。 

 

 

・1年の三分の一は海外に出かけているのではなかろうか。それほど頻繁に外遊する。流石、外交の岸田だ。他の人に真似は出来まい。国内のことは重鎮に任せておけば間違いない。安心して外交に専念してください。 

 

 

・国外で目立ちましたよすごいでしょ評価してよ、金ばら撒いたら喜んでくれましたよ評価してよ、で終わるのが岸田外交。 

そして、なんだかよくわからないけどすごい、と素直に感心していたのが今までの自民党支持層。 

 

最近は国民に選ばれた政治家なのに、国民を蔑ろにして好き勝手やってる印象を感じる人が増えてきた。 

その延長で国内の問題を放置して国外でも好き勝手やってる印象が強い。 

 

メディアのご意見番がしたり顔で解説する前に、外交の成果のどんな点が日本国民のプラスになるのかを国民に説明するまでが、政治家の外交だと思う。 

 

 

・「処理水の安全性は科学的に証明されている」なら地元の広島1区に流せ。 

その方が説得力があるし、わざわざ海水で薄めて数十年間流し続けるより30万トンのタンカー4往復で原液を一気に流した方がはるかに安上がりだ 

広島1区の住民も岸田の海洋放出を止められたのに止めなかったのだから矛先が自身に向けられても拒否権はない。 

それで放射能汚染が起こったとしてもそれこそ岸田の海洋放出を止めなかった広島1区の自己責任だ 

 

 

・こんな状況で外遊して何か大きな得られるものがあるんでしょうか。円安なのに国民の税金を安易に使っちゃうんですね。海外より能登地震の復興が進んでないんだからまずは国内でしょう。岸田総理は何を考えているんでしょうか。だから選挙で負けちゃうんです。 

 

 

・岸田さんの功績を調べてみたが、外交の意味では目立たないけど、卒なくこなしている印象。 

ただ、国内向けの政策がひどすぎて、微塵も応援する気になれない。改めて公約見てみたが、ゼロゼロゼロ達成ゼロの都知事よりひどい。と言うか、達成しないどころか逆の動きしていて辛い。。「分厚い中間層の再構築」って、中間層全体が貧困層に近づいているし。また、中間層の定義を下げ、達成してるもん!かな? 

 

 

・こないだの訪米では支持率が3%持ち直して補選は完敗だったよねw 岸田も自民党も1ミリも変わってないんだから同じことの繰り返しになるだけじゃないの? 外遊の旅費が公費12億6000万てのも報じられてるし支持率に限って言えば逆効果になる可能性の方が高い。 で、能登は放ったらかし。 

 

 

 

・国内の事をほったらかしでGW旅行、ですね。日程的にその期間にしか行けないのは判るが、岸田がこの期間で外遊、は逆効果だろう。それこそ、旅行と思われても仕方ない。海外の首脳にお土産渡して写真、となれば尚更だろう。 

政権幹部はおめでたいお花畑なブレーンを持っているとしか思えない。 

これまでのやり口が国民の反感を買いまくっているのだから、お花畑なブレーンなのだろう。 

 

 

・飛行機はファーストクラス?  

宿泊先は一流クラス?  

なんでしょうね。  

是非とも外遊の明細をWEBにアップしてほしいですね。  

それで、インドネシアや台湾、日本でも頻繁に地震がおきてる中、万が一に日本で大地震や有事が起きたとしたら。  

外遊の人数が人数ですし、知ってて避難した? と、勘ぐっちゃうかもしれません。 

 

 

・外交が得意と思ってるのはご本人だけ。国民は誰も思っていない。何をやっても批判されるこのタイミングで海外豪遊とは全く裸の王様。今回秘書の息子は何をやらかすのか楽しみではあるが。 

 

 

・支配者による贅沢にしか見えない。 

生活苦に喘ぐ国民から収奪した税金原資の金をばらまくことしか考えていない強欲な総理の外遊が、有権者の信頼回復につながるとはとてもではないが想像すらつかない。 

 

 

・政権幹部”外交で稼げる”まだ諦めていないのか?レイムタッグ状態が選挙で示されても?自民党は政治団体ではなく、選挙団体、選挙しか考えていない。そのくせやる事は、ズレている。国民に嫌われる事しかやらない。自民党は解体して、新たにやり直しを選挙で国民に訴えれば?もう騙されないから。 

 

 

・この状況で緊急性に乏しい『外遊』をしても国民の目からは厳しい国内課題から逃げたと見なされるだけだ。よほどのお人好しでない限り、『外交の岸田』よくやったとは決してならない。 

自民党は完全に国民目線から遊離した存在になりかけている。 

 

 

・何故今なのか? 

外交は外務大臣に任せて内政をしっかり祭り事をしていただきたい 

物価高、ガソリン高止まり、国民の家計は火の車です 

他の国のトップには鴨がネギ背負って来たぐらいにしか思われて無いですよ 

貴方が動くと何十億もかかるのでもう動かないで間違っても援助の約束などしてこないで 

自民党の政権幹部もズレた答だし国民からは先の惨敗選挙からの国外逃亡としか見えてないですよ 

 

 

・政治家は性悪説でみてるのでもはや遊びに行ってる様にしか見えない。 

この外遊から帰ってきたら具体的に日本国民にどんなメリットを享受出来るのか説明をして欲しいくらい。何せ税金で外国に行くんだから。 

 

 

・岸田は安倍晋三が嫌いだった。 

 

岸田は安倍内閣で外務大臣だったが、諸外国からの評判が悪く、安倍総理自信が積極的に外交戦略に出た。 

 

どこからも評価されてなかったって事。 

 

安倍晋三亡き今、その外交手腕を取り戻そうと必死であり、重きを置き過ぎである。過剰とも取られる海外支援の影響で国内政策の手薄感は否めない。 

 

これは岸田の性格に問題がある。とにかく根に持つタイプであり、批判する人間対して薄情である。これが日本国民が蔑ろにされる理由。 

 

 

・外交で稼ぐって、今大変なのは国内の問題でしょ。 

円安、物価高等々。そんな中外交でアピールしても、今はそこじゃないでしょ。 

円安が進む中で、税金で海外行っても、これまた税金の無駄遣い。 

本当空気が読めない人たちばかり。 

 

 

 

・メディアの誘導報道ですね。 

外交しても、国民の負担は減らない。 

いま、自民党に怒っているのは、国会議員の汚い金集めと、国民負担増です。 

それが解消されないのに、何故、支持が上がると思うのか! 

 

 

・外交は積極的なのに、内政はとにかく酷いの一言。確かに外交も重要なのですが、もっと内政にも真剣に取り組んでほしいですね。 

 

 

・多少の期待感はあるんだろうし、いい絵面づくりを行えば3ポイントくらいの支持率上昇は期待できるでしょう。国内にいるよりは楽だってこともありましょう。在外公館を含め外務省は上位政治家に奉仕することが商売の一環ですから、それはそれで面目躍如でもありましょう。めでたしめでたし。 

 

 

・政権幹部「外交で稼げる」と期待寄せる? 

 

さすが自民党…ここまで崩落しても外交でなんとかなると…これまで外交で支持率上がった事あったの? 

国民から増税で搾り取る事と被災地を見捨てる事しかしてないのにね… 

 

 

・外遊行こうが無駄だと思うけど… 

補選前に米国に訪問したが 

支持率は対して上がらなかったね。 

国民は海外旅行なんて夢のまた夢なんだけど? 

しかも、GWだから金額が嵩む時に… 

なんで議員達は海外旅行なの? 

 

 

・海外で血税ばら撒いてニタニタしただけで、日本には何の恩恵もないだけの亡国、売国外交してるだけじゃん。アメリカ行った後も中国は尖閣に海軍派遣してるし、バ 外交しても抑止にはならない事が明白になっただけ。そんな無駄金ばら撒くくらいなら、もっと国内に目を向けて日本を豊かに、強くする政治してみろよ。やらないだろ?じゃあ解散して辞任しろよ。 

 

 

・外交で稼ぐ? 

もはや藁をも掴む思いの希望的観測に頼らざるを得ないくらいネタ切れしてるのね。 

実際、辛うじて外交だけはマイナスにはなってないみたいだけど、問題山積の内政を放っておいて外交もヘッタクレもないって未だに気づかないのは真面目にヤバ過ぎでしょ… 

 

岸田くんもさぁ、そんなに外国に行っていたいなら帰ってこなくてもいいよ?さっさと退陣して好きなとこに移住でもしたら良いよ。 

 

 

・ある政権幹部は「岸田は外交で稼げる」と期待を寄せていますが、 

 

もう思考が古いんじゃないかな?中身がないことが明らかになったじゃん。今の大変な局面でも国民の生活良くなるどころか悪くなる一方。何が稼げるの?ほんとに意味不明で中身すっからかん。 

 

 

・ある政権幹部は「岸田は外交で稼げる」と期待を寄せていますが・・・誰が? 君らマスコミと迎合世論が自民党内解体したから次の総理候補どころじゃないんでしょ.君らが西洋かぶれ岸田の延命を助けてる.それとも本気で立憲共産党に政権を持たせたいわけ? あるいは小石河? 余程日本が嫌いなんだな. 

 

 

・なら今回のGW旅行・・・いやGW外遊でどれだけ効果があったか 

必ず説明をお願い致します。 

エッフェルおばさんもすぐに説明できるよね。これだけ時間たってるんだし。 

説明責任を果たせていない奴らを信頼できるわけがないと 

小学生でもわかること。 

 

 

 

・円安で庶民には海外旅行とか高嶺の花になりつつあるのに政治家は血税で外遊できるとか怒りしかない 

岸田には今回の外遊を卒業旅行としてさっさと辞職していただきたい 

 

 

・数年見て分かったこと 

岸田の外交は相手の国を喜ばせ日本が負担を背負うやり方 

外交と言ってるが日本国民だけ貧乏クジを引いてる 

国民に負担させることに何の罪悪感も持たない岸田らしい外交だ 

 

 

・これだけ円安の物価高なのに 

外遊したら稼げるとか 

日本国民馬鹿にしてるの?? 

行くなら外国じゃなくて能登だろ 

どうせ行った先の外国でお金ばら撒くん 

未来しか見えん 

次の選挙で自民党は終わるかも分からんな 

 

 

・政治のお金ルーズで、しかも処分も我田引水。 

納税者にそのように足もとみられてるから、 

元は税金の費用高額の外遊は、まったく、逆効果 

・・・それすらわかっていない。 

 

 

・聞く力とか言ってたけど、これだけ批判を受けても「真摯に受け止める」「重く受け止める」だけ。こういうのを鉄面皮という。長男同様図々しく居直るだけ。 

 

 

・外遊に行っても成果を金で買うことしかできない今の政治家の中でもトップクラスの岸田が外遊に行っても国民はいくらバラまいてきたのか?しか思わない。 

外交で稼げるのは国民の落胆だけ。 

 

 

・外交で稼げるならとっくの昔に支持率上がってます。こういうお花畑な頭の連中が自民党にいるから今の状態なのに。結局自民党は大丈夫だからとなにも仕事しないでボーッとしてるんだろうな。 

 

 

・社内で横領事件を起こした社員が、「営業をよりいっそう頑張ります」と言って信頼が回復すると思うか? 

 

 

・この人の外遊は国民にとって害あって益なし。 

 

なぜこんな外国好き、根が欧米コンプレックスの首相をホイホイ外遊させるのか? 

外国に行きさえすれば、外交の岸田だだとか、ころっと騙される国民がいるからか。 

 

 

・今「外遊」して評価されたいならパレスチナに行けよ 

停戦の一助になれば賛辞されるでしょ 

 

フランスなんか行ってもエッフェル爺さんとか言われるのがオチだわ 

 

 

 

・今「外遊」して評価されたいならパレスチナに行けよ 

停戦の一助になれば賛辞されるでしょ 

 

フランスなんか行ってもエッフェル爺さんとか言われるのがオチだわ 

 

 

・麻生さん同様、岸田の次の政権になって、同じくレームダックになった際に、外務大臣として再登場狙うための、根回し旅行ね。どの道評価されるのは、岸田が総理を辞めてから。菅さんと同じね。辞めるまではひたすらボロクソ。 

 

 

・幼稚なマンネリ批判記事。外交で支持率余り上がらない事は、極左幹部の多いTBS記者より知っている。既に岸田は総選挙までと割り切って仕事してる。 

 

 

・国民からは搾り取って、 

身内と外国にはばら撒く政権が、 

外交で信頼回復…? 

 

原油の仕入れ値半額にでもしてくるんか…? 

 

 

・こんなに空気が読めない総理が今までいたかと思うほど最悪。外国にお金ばら撒いてるんだから外国じんからは良く思われるでしょうよ。 

日本人でこの人信頼してる人いるの?? 

 

 

・政権幹部の誰が言ったのか? 

この世の人が言ったこととは思えない 

岸田にそんな能力あれば 

円安も物価高も増税もない! 

 

 

・イラクの人質事件の時から岸田くんが使えないのはあきらかだったはずなのに、誰が総理大臣にしたんだろうとずっと思ってる 

 

 

・無駄遣いの何ものでもない 

自国の被災は放ったらかしで 

最後にやりたい放題ですね 

マスゴミにはしっかりと秘書を監視してほしいです 

 

 

・>ある政権幹部は「岸田は外交で稼げる」と期待を寄せていますが 

 

ポイント稼ぎのために外遊する国は日本ぐらいじゃない? 

外交を舐めすぎ。 

 

 

・外交でまたカネばら蒔いてくるのでは? 

また更に国民の怒りが溜まるだけ 

『外交で稼げる』って言った政権幹部は頭の中お花畑かな 

 

 

 

・外交でまたカネばら蒔いてくるのでは? 

また更に国民の怒りが溜まるだけ 

『外交で稼げる』って言った政権幹部は頭の中お花畑かな 

 

 

・外交で稼げる? 

どれだけ国民バカにしてるのですか? 

裏金500万円以下は不問二階と森は怖いから不問にして逃げて 

本気で言ってるならふざけてる 

 

 

・外交というかばら撒きしかやってないし、韓国は竹島上陸してるんだが 

ことごとくなめられて失敗してるじゃない。 

 

 

・湯水のようにお金を払うような約束だけは勘弁してくれよ。って言うか、岸田さん早くいなくなってください 

 

 

・外交って言ってもばら蒔いて終わりというイメージしかない。 

批判が増えるだけでは? 

 

 

・社員ほったらかして家族旅行ばかりしてる経営者の印象が良くなるはずもなし。 

 

 

・税金を使った海外旅行でしょ? 

外遊とは 外で遊ぶ と書くんだよ 

 

まさに、岸田政権のGWバカンスだね 

 

 

・何をしようが、岸田も自民党も国民はもう信頼等していないし、信頼回復等不可能だ。 

 

 

・子供のお使い程度で期待されても国内を良くしない限り無理だろう 

 

 

・もう行かなくていいよ。無駄な税金使うだけだし、総理でいるのもあとわずかでしょ。 

 

 

 

・支持率稼ぎに多額の税金を使って外遊されたのではたまったもんじゃない。 

 

 

・岸田の外交=海外への無償資金援助だけど 

国民がそれで喜ぶわけないじゃん。 

 

 

・外遊控えてその金を復興支援にまわりして欲しい。 

 

 

・被災地ほったらかし 

優先順位がまるで違う 

もう何もせず辞任して下さい 

 

 

・外遊で国民の点数稼げる訳無いじゃん! 

 

外遊で国民生活良くなるのか? 

景気よくなるのか? 

 

 

・国内の政治を何とかしろよ 

 

出来ないからって海外に逃げるな 

 

 

・国民の税金使ってばら撒き外遊 

信頼回復なんてありえない 

 

 

・息子を秘書で、奥さんをファーストレデイ 

で国賓対応ですか 

なんかセコイなー 

 

 

・納税で信頼回復するのに! 

 

 

・外交で稼げる? 

何て能天気なんだ。 

国内国民の事、考えてくれよ… 

 

 

 

・ほとんどの国民が岸田の海外旅行に呆れてるよ! 

 

 

・自民党だとバラマキが成果と報道される摩訶不思議、日本。 

 

 

・誰も信頼してないし。呆れ果てるばかり。 

 

 

・LEE元気か$$$ 

 

 

・岸田総理大臣による外交は信頼できます 

 

 

・秘書に復帰してる馬鹿息子連れて行っているのでしょうからまた遊び歩いてるのバレたら面白いのに。あとGW中に岸田さん始め30人ほどの自民党員が外遊していて12億ほどかかってるみたいですけど、それもほとんど報道されてませんし、本当に外交で信頼回復の狙いがあるなら、そこら辺の外交頑張ってるアピールしてみれば良いんじゃないですかね。 

 

 

・死に体首相に外遊、百害あって一利なし! 

国内におれば増税! 外遊に出れば無駄使い!! 

 

その上、外に出ては評論家の如く国内問題の事を話す。 

外遊、海外が好きなら二度と日本に戻って来るな! 

 

一応、冷静に書けば、どんなに成果があっても、この状況で外遊に行くセンスがトップの器ではない! 

 

 

・記録的な円安による更なる値上げで国民の生活はまたも苦しくなる一方。口先だけ無能首相以下自民党の連中はそれを尻目に我々の血税12.6億も使って外遊ですか。 

正に異次元の◯鹿! 

いい気なもんだ! 

役に立たない首相、政党は国のゴミ。 

だから選挙であんな結果になるんだよ。 

 

 

・最早、この人につける薬はない。 

自覚がない人にどんな結果を突きつけようとも何を話そうとも聴く耳がないどころか難聴。 

自発的な事は望まない方がいい。外力で引き摺り下ろすしかない。そして政界から追放しかない。 

 

 

・外交で信頼回復?アホちゃうこの政府、トップのおっさんは… 

日本国民は、日々の生活に苦しんでいる。外交は大事であるが、今の国民にはどうでもいい。 

笑顔ふりまいてるアホ面…ヘドが出る。 

何のために外務大臣ほかの大臣がおるんや? 

わざわざお前が行かなアカン重大なことがあるのか?ちゃんと仕事しろよ!国内の政治経済!! 

 

 

 

・コイツラにはGWと言う、休みは取るな!年末年始、夏休みも!働け!働いた給料全額を能登半島地震への支援しろ!一刻も早く! 

 

 

・おいおい、補選惨敗して優雅に外遊️。 

相変わらず頭がお花畑やね、国内が尋常じゃないのに余裕綽々️️。それとも脳天気️️️。 

事前に決まっとるんやろうけど、この状態で外遊出来るメンタルがやはり…………やね。 

 

 

・おそらく同伴するだろう翔太郎ちゃんが遊んでるかどうか狙われているので部屋に監禁しておいたほうがいい。 

 

 

・外交で稼げる? 

アホか。オレ達から搾り盗った税金を数十億円も摺りつぶし、ホラホラ遊んでんじゃあねえよ。補選全敗してもオレには関係無いと遊んでる。こんな奴をいつもでのさばらせるんだい?? 

 

 

・外遊して、税金泥棒、新たな批判にさらされて、解散するのかな?逃げてばっかり、罰当たりですよね。 

 

 

・内政を疎かにして外交で稼ぐは無理だし国民は甘くない。帰ってくるなよーって思う 

 

 

・何も責任を取らず、GWは海外旅行! 

片道切符でお願いします。 

 

 

・能登ほったらかしにして、税金で旅行ざんまいか。いつものことながら、自分のことしか考えてない。 

 

 

・政権幹部「外交で稼げる」と期待寄せる 

 

まさにお花畑。 

もう帰ってこないでください。 

 

 

・外交で稼げるってアホらしい稼げるのは援助して貰える行先の国の人気だけじゃ、カネばら撒き歩くだけの能無しが 

 

 

 

 
 

IMAGE