( 166405 ) 2024/05/03 02:05:15 2 00 「事実確認とはいえ見なきゃ良かった」ソフトバンク選手も激怒、ユニフォーム捨てる〝愚行〟YouTuberに批判の声「こんなこと言わすなよ」「どんな神経で」西スポWEB OTTO! 5/2(木) 22:50 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/87862584d075ccb27792ba8681412bd4222a34ec |
( 166408 ) 2024/05/03 02:05:15 0 00 セレモニアルピッチを務めたチャンネルがーどまん(左)ら=22年9月
ソフトバンクのセレモニアルピッチに登場したYouTuberの〝愚行〟に現役選手が怒りの投稿を行った。
■現役選手も激怒…〝愚行〟の瞬間【写真】
問題となっているのは登録者数285万人を誇る「チャンネルがーどまん」が1日に公開した動画。「川でゴミ拾いしたら大事な私物が大量に捨てられてる【ドッキリ】」と題し、2022年9月に行われたセレモニアルピッチ時にソフトバンク球団から贈られたユニフォームなどを河原に捨てる内容で、公開直後から賛否の声が上がっていたが、現役選手も反応した。
リリーフで活躍する又吉克樹は自身のX(旧ツイッター)で「人の価値観だから何とも言えんけど」と前置きし「ユニフォームをあんな扱いするのは見たくない。 事実確認とはいえ見なきゃ良かった」とコメントした。
この投稿には1万を超えるいいねが付き「選手にまで届いてるのが何よりも辛い」「どういう神経したらあんな事できるのか」「こんなこと言わすなよ」「もう出禁よね」などの声が上がっている。
西日本新聞社
|
( 166409 ) 2024/05/03 02:05:15 0 00 ・こういうので話題になるのも利益になるとか思われてそうなのがまた・・・
詳しい人がいたら教えて欲しいが、こいつらの収入を減らせる手は無いのか?
例えばこいつらの動画を開き、再生を即座に止めて再生時間比例の収入を最低限にする。その上で「低評価」をつけていくのを全ての動画にしていく。
これを1000人くらいが実行したら、翌月の収入が大きく減ったりするのか?そういう形でダメージを与えないと、今後こういう最低な行為を真似るケースが出てきてしまう気がする。
・球団から貰ったユニフォームなら普通の人だったら球場で着るか家に飾っておくか悩ましいぐらい嬉しい出来事なのに、この人達にはそういう感覚はないんだろうな。
むしろ何でこんな人達をソフトバンクが呼んだのだろうか? ヒカキンなら解るけど、彼らを呼んだ経緯が全然解らないし、どういう人達なのか事前確認も必要だよね。
・流行ってるから。若者に人気だから。 そんな気分でこの手の連中を球団は起用したのだろうが(それから1年半近くたっての出来事とはいえ)見事なまでに裏目に出たなという印象。
こういう一件が発生すると他の企業も安易にYouTuberと絡まないようにしよう、となるのかなと思う。というかそうなることが望ましいだろう。
・最近の若いユーチュウバーの面白いの感覚がわからない、川に異物を流せば川が汚れる、それ以前に人からの贈り物を大事に出来ないなら最初から貰わないか何処かにしまったおけばいいのではないかと思う、詐欺広告の件でも思うがプラットホーム側もそれそれ対策しないと大変な事になると思う。
・頂き物とかでも自分がもらったものなんだから どう扱おうが関係ねえだろ って人がいるけど、 ネタ 動画で頂き物とかをこういう扱いをしたら炎上するってわかんなかったのかな? もし不快感を買って炎上するのも、 視聴数稼ぎの計算のうちに入れてたらこの YouTuber の人としての品性を疑う。
・面白い面白くないは個人の価値観だからあーだこーだ言わないかな。
ただソフトバンクホークスには、代理店ごと出禁にしてもらいたい。直でやってたらあいつらだけだけど。 YouTuberの方々も色んなリスクは承知でやってると思うし、それを売る代理店も一緒だから覚悟の上だと思う。 なんならプロ野球界出禁で良いと思う。
・どんな仕事にしてもこんな事してしまうと後続の同業者がもう呼ばれないかもしれない、そんな事は考えないのでしょう。この方たちがどんな活動をしていくのかは知りませんが、コラボなんかしようとしても企業側に今回の事がまず上がるでしょうから支障は出るでしょうね。
・事実確認をした上で意見を申すところは流石、又吉広報。 でもユニフォームをこんな雑な扱いをするのを見るのはキツかっただろうし貴重な時間を無駄にしたと思う。
逆にこの騒動を利用して道具を大事にする啓蒙活動を得意のSNSで情報発信するのも良いかもしれない。 情報発信の上手い又吉広報ならとても興味深い投稿してくれるかも。
どうせYouTuberは騒動を「緊急で動画回してます」「今回はさーせんでした」みたいな薄っぺらい動画のPV稼ぎでしか騒動を利用出来ないのは間違いないんだから。
・アクセス数を稼げば金儲けできるから、この種の行為が後を絶たない 悪貨が良貨を駆逐するというのが現実に起こっている
そういった個人の背後にはこのシステムで莫大な金儲けをしている企業がいる これがいいとは思えないが、かといって問答無用で国家権力が規制するというのではもっとダメだろう
まどろっこしくても、規制内容や個々の行為態様を考えて合意を形成していくしかない ガイドラインを示す民間団体の設立あたりが現実的なんだろうか これも下手をすれば○○警察になりかねないが、それでも批判の対象として逃げも隠れもしないそれなりの公共性があれば存在意義はあるのでは
・話題作りや動画の再生数を稼げるのなら何でもアリ!って思考だから、倫理観とか衛生観念なんてものは無いんだろうね。 そしてそれを面白がったり、褒め称える人もどうかと思う。
・本当に球団は代理店の提案するタレント、ユーチューバーを鵜呑みにせず一時的な広告起用であってもしっかり精査してください。子供達に夢を与える業界なんですから。
・この人達を面白いと思う人がいるからYoutuberとしてやっていけるんだろうけど、どこが面白いのか…。 何歳か分からないけど幼稚すぎる 自分が一生懸命考えて作ったグッズとかを川に捨てられても何とも思わないんだろうね。 だからホークスにお世話になっておきながら、平気でユニホームも汚せて笑いのネタにできる
・まぁ、金輪際福岡の街で独り歩きは無理だと思った方が良い。多分福岡市民でチャンネル登録した人は全員登録解除してると思うしね。 洒落で済む場所(福岡県)では無いと思うよ。
・>2022年9月に行われたセレモニアルピッチ時にソフトバンク球団から贈られたユニフォームなどを河原に捨てる内容
始球式などに関しては基本的にノーギャラとかむしろ芸能人側が金を払ってやらせてもらったりなんて記事があるよね?
どんな契約だろうが球団側にメリットにならない宣伝は許されないのではないか?球団などを侮辱している面もある。
ソフトバンクなどはなあなあにしてしまうことはデメリットしかないのではないか?しっかりと対応した方が評価が上がるのではないか?
・YouTuberは再生回数が伸びればウハウハなんだから相手にしたら喜ぶだけだよ。 こんなドッキリをするってことは野球なんて好きじゃないから、出禁になろうが金輪際始球式出れなかろうが痛くも痒くもない。
元々そういう芸風なようだし、球団は関わる以上誓約書など全員と交わせば良いんじゃないかな。モラル的なことはこういう類の人達には期待しないほうがいい。
ただ、選手の目に入った以上ケアしてほしい。選手にとっては魂と同等だろう。そういう人間がマウンド立ったのかと、思うだけで嫌と思う。
・おもしろければ何でもあり、と勝手に思ってるんだろうな。しかし、おもしろがってるのはごく一部の層だけっていうね。 誰でも発信できる時代だから、線引きは難しいけどね…。
・勝手に自分で買ったものならともかく 案件で始球式の話頂いてユニフォームも貰い物なのに仕事相手の名前がガッツリ目立つように入ったそれをこんな扱いしていいわけないよね? 普通に社会人としてまずいでしょ。 スポンサーとか全員消えるレベルでいけないことだよ今回のは。
・TKO木下が面白いYouTuberとして挙げてた人か。 個人的には始球式が多すぎると思ってる。節目節目で本当に価値があるとその球団が思う人にやってもらえばいい。そもそも始球式目当ての観客動員効果がいかほどなのだろうか?
・ホークスファンです。 途中まで見ましたが、途中から胸糞悪すぎて、悲しすぎて見るのをやめました。
こんなことをして誰が喜ぶのでしょうか? この方々は選手やファンの気持ちを全く考えていません。
皆さん書かれていますが、球団も始球式に呼ぶゲストを再考すべきだとおもいます。
・再生回数稼せいでなんぼのYouTuberを始球式に呼んでユニをプレゼントするなんでどうかしてるよ 人選した球団が悪いよ ユニフォームがどれだけ尊いものかわかってない それを着るために子供がどれだけ頑張ってるか、自分の夢を叶える為に選手達がどれだけ努力しているのか、ファンが勝利を信じて選手に夢を託しているのか こんな奴らに関わったがために踏み躙られる辛さを球団も良く考えた方がいい
・選手が見て嫌な気持ちになったとしても彼らの主張は相変わらず自分たちのファンが嫌がるから文句は言わないでくれで貫くのだろうか。 ブレることなくそのスタンスでどこまで行くか見せてもらおう。 日和ったりしないですよね。
・YouTuberに倫理観求めてるのが凄い。 PVで生活してる人間なんだから、 他人の仕事着を持ってても金にならないんだから。 彼らはプロとしてお金に替えたんでしょ。 野球ファンからすると腹立たしいけど、 皆さんもYouTuberがマナーの良い人達だという前提は持ってないでしょ(全員じゃない、とか言い始めたらきりがないけど)。 人気だろうがYouTuberを呼んだのが間違いでは。
・この連中は人としての最低限の心も無いのか? 金儲けのためなら何万人の心を傷つけても良いと思っているのか。炎上上等?
選手はもちろん、球団関係者(特にこいつらを呼ぶと決めた担当者)、 そして球団ファン全員に著しい不愉快な思いをさせた。 あまりにもモラルに欠けた行動はYouTuber全体への悪評にもつながる。 業界を上げてこの連中に制裁するべきだ。
・笑ってやりなよ、仕事で呼ばれて名前まで入れてくれたユニフォームをあます事無くネタに使う、ただ他のチームもチームの看板であるユニフォーム こう言うイジりはされたく無いだろうから野球界から案件は無くなるだけだろけど オマケにソフトバンクと言う大企業にまでやらかしたのと同じになるから もう企業案件は諦めた方がいいね…
・モラルとか人の気持ちを思うとかそういうのが足らないんじゃなくて欠落してるからもう響かないよね、この人ら。どうせ緊急でとか黒スーツきて謝ってまた繰り返してだろうから世間はもう少しYouTuberに関して不適合者て意識を持ったほうがいいんじゃないかな。
・見ました。不法投棄と言う罪に該当。 それよりも小金欲しさにあんなことするとは、行為を泥靴で踏みにじる行為なので非常に悪い。大阪の店で一日店長すると言ってるけど、抗議にいくひとが結構いて混乱しそう。
・結局のところ、視聴数=金になるなら、何でもやるのがユーチューバー。 彼らにすれば、頂いたユニフォームなんて興味も無い代物なんでしょう。 球団に呼んで貰えて知名度も上がりギャラも発生し、 それを使って更に炎上させれば、更なる収入と注目が稼げる、一石二鳥以上。 悪い事をして金が稼げるんだから、今後もこの手の連中は増えるばかり。
・完全に侮辱行為よな。 又吉選手が取り上げて拡散したのは、悪意のない本心からの行動なので仕方ないですが、このYouTuberの悪名が蔓延る一助になってしまった。 ソフトバンクホークスは反応しないでほしいです。
・まぁドッキリ言うても事前打ち合わせしてるだろうから、本人たちはそれを分かりながらやってたんでしょうな。
奇抜てか奇想天外てかそこらを狙わないと生き残れないのもわかるけど、人道的な事は外してはいけないと思うけどね老婆心ながら。
・なんで素人のよくわからん人らを起用したの? 福岡や九州に著名人や全国にソフバンのファンは沢山いると思うけど・・・ こういう先々や相手の事を考えることが出来ない人は興行に呼ぶべきじゃないよ。どんなスポーツでもユニフォームはとても大事な物という小学生でも分かるようなことが分からない連中を呼ぶな。 起用した担当も相当問題あるぞ。
・所詮はモラルのない一般人に始球式をさせることが愚策だったかと。 社会的地位のある、きちんとステークホルダーを重視した行動をとれる分別のある大人に依頼すべきだと思います。 彼らは自分たちさえ良ければなんでも良いのでしょう。
・他者を不快にしても再生数が回れば正義なんでしょう。 もう好感度や綺麗な動画では稼げなくなったなら過激な方向に振るしかない。 中身のない配信者は新ジャンルを開拓してコツコツやるか、最終的にそっちに流れて消滅まで齧り付くかになる。
・最近のyoutuberの記事ってこんな炎上ネタばかり。つか、タレントではなく、よく言えば「賢く金儲けしてる特定の人には有名な素人」だと思う。本当に才があったら芸能人になってるでしょ? 中には登録者少なくても本当に凄いなって思うyoutuberもいるけど、登録者の数の価値って何なんだろ?と思う。
・人を不快にしてお金を稼ぐって凄いよね!いや悪い意味で。普通の人は、労働が社会の役にたってその対価にお金を得てるのに。
こういうシステムがあるのがいかんのやけど、まともな心ではないんやろうね。
・ユニフォーム以外に 財布とかその他もろもろ 作った人、大切にしてる人がいることを忘れないようにした方がいいかも
・まぁ今回のネタが各所で怒りを買ったので、今回再生数は増えてもツケは回ってくるだろう。
本人達はこの動画に対して誹謗中傷を行った人を晒して追求するみたいだが、是非それは進めて貰えば良いと思う。
事の大きさは後から気付くだろう。 自分達がした出来事があまりに愚かだった事に…。迷惑系YouTuberとしていた事が変わらない事を…。 彼等のファンは面白がって喜んだかも知れないがこれはチャンネル転落のはじまりだと思う。
・まぁこういう所がYouTuberがイマイチ尊敬されない1つの要因になっちゃってるよね。 ちゃんとしてる人が殆どでも、一部の再生数稼ぎとその取巻きのせいで残念な結果になってる
・写真の真ん中の男、帽子がヤンキースって。 普通、球団に敬意を表すなら、そこはホークスの帽子をかぶるでしょ? ユニフォームの件といい、相手を思いやる気持ちがないんでしょうね。
・ユーチューバーは所有権を行使した可能性がある。選挙違反を放置してユーチューバーだけに強く出るのは職業差別ではないか?国民の間の平等についても考えて下さい。
・いい年してまだ善悪の区別が付けられないこんな連中が何で人気があるのか?還暦過ぎたおじさんには到底理解出来ない!もう二度とこう言った行事に呼ばれる事は無いだろうし、あってはならない!
・みんながそうとは言わんけど、YouTuberって再生数を増やすためなら思いついたことを何でもするイメージ いくら人気があるからってテレビやイベントのような公の場所に出てきてほしくない 好きなヤツだけ見てろよって思う
・賛否、ということは、これを面白いと思っている人がいるということか。 球団は何でこんな人たちを呼んだのだろう? 普段はこういうふざけた事をしてないの?だとしたら、何故今回こんなことをしたのか?ソフトバンクが嫌だったのか?
・YouTubeって数字になれば何でもする人達ですからね。犯罪起こす人もいるわけですから。どんな事しても数字稼げば正義の世界ですからね。無論、視聴者も同罪だと思っています。
・ろくな社会経験もないまま偶々運良く人気が出たたけのしょうもないYouTuberに限って、自分の実力だとか勘違いしてこうやって調子に乗りがちだよね。 もちろん有益な動画を作る投稿者も沢山いるので「これだからYouTuberは〜」などと一括りにする気はないですが。
・YouTuberが嫌われる理由。 再生数が稼げれば何でもあり。話題になったもん勝ち。炎上上等、美味しいと思う神経。
その道に懸命に努力している人間達を愚弄している事が判らない。人間として基本的な思いやりが無い。
・所詮YouTuberと言ってしまえばそれまで。なかには知性や良識は雀の涙ほどしかない者もいる有象無象の世界。 登録者数と再生数から、自らを認められた存在、なんでも許される存在と勘違いするんだろうなぁ。
・球団側がこの人達に 法的に何か出来ることある? あるのなら動いてほしい。 しなきゃよかったと思わせることが 今後の抑止になる。
・浴槽を牛丼でいっぱいにしたばかりなのにね
愚行で再生回数稼いでるような連中なんだから こんな連中を呼んだらどうなるのかわかりそうなものですけどね
・こういうのって何人もの確認や承認を通ってるんじゃないの? 誰かひとりでも「この人選はまずいでしょ」 って言う人がいなかったってことでしょ コイツラ自身よりもそれを通しちゃう職場風土や体質が怖いわ
・このyoutuberを批判する方・選手がおかしい
そもそも、このyoutuberはその手のものでしかない そして別にそれを隠している訳でもない こういう手合いなのも百も承知で、イベントに参加させてるんだから もしそんな行動が嫌だと言い募るのであれば イベントを企画・実行したところに言えばいいだけ
・こんなしょうもない奴等を呼んだ球団も反省して、YouTuberを呼ぶ時には登録者数が多い=面白い、影響力があるのとは関係ないと思って呼ぶ時に検討しないと。
・誰か芸人さんもガードマンは面白いって言うてたけど、私は粗品さんのYouTuberおもんないに賛同するなぁ 悪ノリしてるだけって感じが受け付けない
・プロ野球ファンだけど、こんな内容のYouTube見たいなんて1ミリも思わない。先にこの記事読んでよかった。再生することはないでしょうな。
・このユニフォームを着るまでに血の滲む努力をしてきた選手たちもいるのに、よくもこう簡単に踏み躙れるよな
・Yahooに求めたいのは、こう言う情報を知らない権利も必要だと思う。 トップに乗ると不愉快になるような人やニュースを非表示機能つけてください。
・不要だから捨てるだけならまあわかる。ネタにして捨てたろとなると関係者を傷付ける迷惑チューバーでしかない。球団もそんなの使うなよとも思うけどな。
・このYouTuberのことは全く知らないが少なくともオファーを出した球団広報に対する処分は必要ではないか
・あんなの使った球団にも責任は有る。 アレはどの層に人気なんだ? 少なくとも球場で野球観戦する様な人達は知りもしない連中だろ。 あの連中は今回の件や牛丼と問題ばかり起こしてるけど何処かの会社に属してるならその会社が謝罪なりするのが筋やろ。 胸糞悪い
・こういう奴を使う球団関係者には落ち度は無いのか?コイツらの今までの愚挙を知らない訳では無いよなあ?知った上で使ったんだろう?知らずにただ単にフォロワーが多く人気あるからと使ったなら浅はかすぎでは無いか?
・こんなのを始球式に呼んだソフトバンクも悪いよね。山川の獲得、和田の身代わりに甲斐野放出、始球式の人選、他の球団ならしないような事ばかりしてるね。
・何でこんなヤツに始球式をやらすのか。もう少し球団も人選を考えた方がいいと思います。選手にこんな事を言わせるYouTuberはホント最低やと思います。
・こんなくだらん奴ら呼ぶからやん。 YouTuberが始球式に来ても何も面白くないで。呼んだ人のセンスが無さすぎる。芸能人とか毎回は無理かもやけど、それならいっそのこと当日の観客に抽選で始球式当たるとかの方がよっぽどええと思うわ
・こういうことをして面白いと感じる人たちは生きてる世界線が違うんだから、スポンサーが絡んでるのかは知らないけど安直な考えで呼んじゃダメだろ
・がーどまんはたまに見る程度だからどういう売り方をしてるから理解してるけど、流石にやっちゃいかんよ。これはホークスファンとして普通に不快。 ホークスの案件として始球式を受けたのなら、ホークスという企業に対してやっていいことと悪いことのラインってのは生まれるでしょ。ブランド品を買って捨ててってやってるのとはまた訳が違う。しかも売り方的に炎上も屁でもなさそうなのがまた更に最悪だわ。マジで不快。
・こんな奴らを呼んだホークスフロントは猛省しないとね。 選手契約に関してもいろいろ疑問はあるが。
・コロアキが被災地で言ってましたね。 要は撮れ高が良ければ良いのでしょう。 収入になりますから。 それが彼らの価値観です。
・謝罪する意思があるなら動画削除するだろうけど、多分この記事とか見て視聴回数稼げるから放置するだろうな。
・私物やから何しても関係無いやろっていうコメント見て、残念な人もいるんだなって思った
・しめしめ 話題になって観にくる人増えて再生回数爆上がり
そろそろ謝罪動画撮影して再生回数落ち着いたら出すかな
・自分たちで買った物ならまだしも、 球団から頂いたものを再生数をあげる道具としか見てない。 で、誹謗中傷を受ければ弁護士に相談します。とか警察に行きます。とか言うし… 自分たちが巻き散らかしたタネなのにね。
・そんなもんでしょ 驚くことなんてない 善悪の判断なんてつかないんだから 面白いと思ってるのは仕掛け人してる人だけだよ
・作っては壊す、笑って終わる。 修理に業者は入るし客としてはありがたい存在だろうけどやめた方がいい。 福岡には来ない方がいい。
・YouTuberが全て同類とは思わないですが、再生数稼ぎの為に平気でこんな事をする奴らがいるから、YouTuberってやっぱりな~と色眼鏡で見られるし見てしまう。 自分はホークスファンではないが、クソ腹立つし気分が悪い!
・始球式の人選、もっと考えろよ。 せめてyoutuberはこれっきりやめろ。 できれば理由のわからん韓流アイドルさんにもお控えいただきたい。
・ユーチューバーなんてそんなもんだろ。始球式に呼ぶ人をちゃんと選ばなかった方も悪いという意見もあります。がーどまん?知らん。という意見もあります。
・よく「今は令和だから」という言葉を耳にしますが、一部のYouTuberに関しては「昭和」のテレビでやってそうなことをやってる。
・野球だけじゃなく全ての公の場に出ないでほしい。 YouTubeの中だけで好き勝手やっていなさい。
・YouTuber嫌いなので 偏見ですけど YouTuberなんてそんなもんですよ 動画上げて炎上 炎上で再生数稼ぐ 謝罪動画上げて炎上 そんなお決まりのパターンですよ
・あの動画が面白いと言ってるファンが多いことに驚いた。
・この記事がまたコイツらの再生回数増やすことになる。 本人たちは取り上げられて喜んでるんだよ。
・やっぱYouTuberって好きになれない…
こんな事してカネを手に入れ、メシを食う。 それが美味いと感じるならいよいよ人間終わりだろうな。
・こういう一般人が広告収入を得られなくなる世の中に早くなってほしいものだ。
・罰金サイトかすぐにアカウント停止でいいぞ。こんなおもんない人達に金が入るから日本は貧しい。本当に悲しい
・モノには人の思いがあるという気持ちを持ち合わせていない人なんでしょう
YouTuberは所詮YouTuber なんでYouTuberを呼んだのかわからん
・選手が怒ったらこのYouTuberももうどう釈明してもダメだろな。BANも近いかな。
・ホークスユニだから捨てていいってコメントを見た時に 「その対象がお前が推してる球団でもいいんだな?」って思った。
・そもそも、このYouTuberを始球式に抜擢した人も悪いと思う。何かしらトラブルを起こすことは必然なのに。
・これからは始球式呼ぶ人考えたほうがいいね
・有象無象のチャンネルを除くと、がーどまんは品のなさではトップクラス。 そんな連中にオファーする感覚がどうかしてる
・その程度の人間を始球式?に呼んでしまったフロントに見る目がなかった。 YouTuberなんてそんなもん。 モラルとか、全く理解できん人間だからな。
|
![]() |