( 166936 )  2024/05/04 17:51:02  
00

へずまりゅう、突如「迷惑系に戻ろうかな」と投稿 SNS騒然

日刊スポーツ 5/4(土) 12:26 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/14572da86190a0a2b8c438a052194eb430f48a8f

 

( 166937 )  2024/05/04 17:51:02  
00

元迷惑系YouTuberのへずまりゅうが、SNSで一時的に「迷惑系」に戻る可能性を示唆し、大きな反響があった。

しかし、数時間後に再びSNSで謝罪し、迷惑系には戻らないことを明言した。

現在は、引退したいと表明している。

(要約)

( 166939 )  2024/05/04 17:51:02  
00

へずまりゅう(2023年7月撮影) 

 

 元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう(32)が4日までに、X(旧ツイッター)を更新。「迷惑系」に戻ることを一時示唆し、大きな反響が起きた。 

 

【写真】本田翼似の妻と被災地を訪れたへずまりゅう 

 

 へずまは能登半島地震発生後当初から被災地入りし、支援活動を続けている。そして1月には、いわゆる「迷惑系」の完全引退を宣言。被災地の子供たちを励まして交流したり、炊き出しなど現地の人を助ける活動をしている。そして先月20日には、6月末をもってSNSを辞めて引退し、一般人に戻ると表明していた。 

 

 ただ今月3日夜、突如「もうみんな石川に興味なくなったし迷惑系に戻ろうかな。嫌われてる方が楽やし応援するとか言う奴ら全然応援せんからな。ゴミ拾ったり炊き出しするより人に迷惑掛けた方が数字も稼げるし金になるからな。お前らが俺をこうさせてるし責任取れよ」と投稿。 

 

 さらに「手のひら返しする奴らに一言。これだけは勘違いすんな。俺は石川を本気でサポートしてきたしこれからも石川でボランティアを継続する。もう300万近く使ったし実際に現地に行って崩壊した建物や悲しむ人達を見て心から助けたいって思った。最初だけたくさんの人たちが応援してくれたけど今はみんな石川のことを忘れたし話題にしなくなった。俺はそんな適当な奴らの為にペコペコしたくないだけだから。都合のいい人間は絡んでくんな」ともポストした。 

 

 「迷惑系」に戻る可能性をにおわせたこの投稿に対し、一時、SNSは騒然。「は?いかんでしょ」「一般人に戻るんじゃなかったんですか?またご両親悲しんじゃいますよ」「嫌われることやめて」「やめるとか言わなきゃいいのに」「どうしたんですか!?」「は?意味わからん」「何言ってるんですか!」「何か悲しいですね」などとさまざまな意見が寄せられた。 

 

 しかし、へずまはその約2時間後「先程は不快な投稿をして皆様に悲しい思いをさせ申し訳ございませんでした。二度と迷惑系には戻らないし6月末にはSNSを引退するので安心して下さい。石川ボランティアも辞めずに継続していきます。また自分が精神的にヘラったら怒って下さい。以後気をつけます」と”スピード謝罪”した。 

 

 

( 166938 )  2024/05/04 17:51:02  
00

(まとめ) 

・へずまりゅう氏に対する意見は賛否両論で、迷惑行為をしているという認識や再び迷惑系に戻るのは時間の問題だという懸念が見られる一方、善意やボランティア活動を評価する声も一部ではある。

 

・彼の言動に対しては信用しない、注目を浴びようとしている、または人助けの裏に自己満足や金稼ぎを求めているなどさまざまな批判が寄せられている。

 

・一般的には彼の行動や発言が受け入れられない、執行猶予中であることを忘れているのではないか、迷惑系から抜け出すことは難しいとの見方が多く見られる。

また、再び注目を浴びるための戦略としての発言と捉える向きもある。

 

・一部では彼を支持する意見もあり、特に厳しい意見を述べる向きも一定数存在する中、ファンや支持者がいることも一部で指摘されている。

( 166940 )  2024/05/04 17:51:02  
00

・みんなの認識では今でも迷惑な奴。でしかないと思いますが。迷惑系とかよくわからないカテゴリーがありますが、実際に被害に遭った人からすれば、ただただ迷惑な奴。犯罪を犯した奴。にしか思われてないと思う。自分自身迷惑をかけられてないし、面識なんて一つもないけど、もし万が一町で出くわしたら、即座に逃げると思います。 

ボランティアなどは偉そうに公言するものではない。と思います。 

 

 

・執行猶予中なのだから、SNSは完全に絶つほうが無難だと思いますね。 

書き込みの内容が迷惑防止条例等に抵触する可能性もあります。 

執行されたくなったのなら好きにすればいいでしょうけれど。 

 

 

・少し前に今まで人に迷惑をかけたくないのにかけてしまって心が苦しかったとか言ってて早速これで草。 

SNSも辞める宣言何回目よ、、、 

もうただの構ってちゃんなんだし、アンチの人も絡まない事が一番彼にはダメージになることにいい加減気づきなよ、、、 

本当に嫌いなら関わらない。 

それが自分のためでもあるし相手にもダメージが入る。 

迷惑系に戻るわって言ってるのにそれに誰も何も言わないし反応ないって言うのが一番堪えるでしょ。 

 

 

・やれるもんなら是非戻ってほしいですけどね 

彼は4年の執行猶予中なので次なんかしらの犯罪を犯して起訴されたら問答無用で実刑です 

 

迷惑行為をするからには訴訟のリスクも 

セットですからね 

迷惑系に戻るとしたら高確率で訴えられる可能性高いので放っておいても大したことはできないと思います 

結局何がしたいのかいまいちわからない人物ですね 

 

 

・SNSを使うなら、能登の被災地での支援活動の様子とか、今の能登の現状などを発信することに使いなさい。冗談でも迷惑系に戻るとかはもう言わないでください。能登の復興支援で少しずつイメージが良くなってきているのに、水の泡にするつもりですか?自分の発言には責任を持ちましょう。 

 

 

・会社勤めで大変な思いをしたくない。それでいて人より良い暮らしをして、チヤホヤされて、楽な仕事をしたい。ただそれだけなんだと思います。 

それが彼にとってはユーチューバーで、彼の能力からは悪目立ちや話題の人に絡む、何でもいいから話題性になることくらいなのでしょう。 

かつて上岡龍太郎氏が残した談話(*)の通りなのかと思います。 

芸能人になれるほどの力もなく、一般の社会人として生きる甲斐性もなく、やくざにもなれず。甘えったれの半端な人なんだと思いますね。 

 

*「できるだけ楽したい、ね。みんなと一緒のことはしたくない。そや言うて、ちやほやして欲しい、お金はようけ貰いたい。ほとんどこういう考えの人間が芸人とヤクザになるんですね。ただ、向こうは腕が達者でこっちは口が達者やったいうだけでね。」(談:上岡龍太郎) 

 

 

・結局の所、ボランティアにも「報酬」は必要なのです。 

 

かのナイチンゲールは、チャリティーの在り方に関して 

「構成員の奉仕の精神にも頼るが、経済的援助なしにはそれも無力である」 

という言葉を残しています。 

 

その事はきちんと理解してボランティアという活動は見るべきで、 

その事に関してなにか当事者が美味しい思いをしていたのだとしても、 

「それは当然の報酬だ」と見るぐらいの度量は必要かと思います。 

 

 

 

まあそこまで即物的でなくても、良い事をしていたら褒めましょう。 

そのぐらいの事は流石に可能だとも思いますので。 

 

 

・彼の行動は、社会的責任と倫理に欠けるものである。 被災地支援という立派な活動を行いながら、その一方で迷惑行為への回帰を示唆することは、支援活動の真摯さを疑わせる。公共の場での発言には、それに見合った責任が伴うべきであり、特に影響力のある人物にはその自覚が求められる。 

 

一度は「迷惑系」からの引退を宣言し、多くの人々の支持を集めたにも関わらず、再びその道に戻ることを示唆することは、信頼を損ねる行為だ。 

 

また、彼の発言は、自身の利益を優先する姿勢を露わにしている。 「迷惑行為の方が数字も稼げるし金になる」という考えは、社会的な影響力を持つ人物として不適切であり、個人の利益を公共の利益よりも優先することの危険性を示している。 

 

以上の点から、へずまりゅう氏の投稿は、非難されるべきであり、彼自身がその責任を十分に理解し、今後はより良い社会的影響を与える行動を取ることを強く望む。 

 

 

・石川の事を忘れた、のではなく、ほとんどの人は石川の人の事を考える前に自分達の生活をどうにかしないといけなくなっている程に物価や税金が上がってしまっている、が正解かと。 

そもそも石川の事を忘れているのはテレビやメディアでは? 

スポンサーについていただいて石川復興のお手伝いとか言って、芸人やタレントをいつもの番組のノリで向かわせりゃこの人ぐらいの手助けはいくらでもできると思うんですけどね。24時間番組までやらないんですかね。 

 

 

・以前も辞めて就職しますと言ってましたが決まらずにSNSを再開。 

今回についても石川のボランティアにしても助かった被災した方々もいたと 

思いますがそれらについていくら使ったとか、そういうのでフォロワーなど含めて返ってくるのが感謝のものでないとダメというような感じでは意味が 

ないと思います。 

そして、結局の所Twitter含めて常に自分が中心的な立場にいないといけないというような承認要求的な立ち位置では長く続かないです。 

 

 

 

・かまって欲しいんだろうなあ。迷惑系と言えども有名人ではあるし。 

真面目にやってて脚光を浴びれれば一番満足なんだろうけど。 

それは迷惑系が真面目にやったから一時は脚光を浴びただけであってこのままのキャラでずっと世間が構ってくれるかと言ったら世間は無関心ですからねえ。 

根底には目立ちたいって言うのがあるから、中々地味な活動は難しいしストレスを貯めてしまう人なんだと思う。 

 

 

・ボランティアって誰にとっても相応しいかというと違うということがそろそろみなさんにもお分かりいただける時が来たと思います。 

 

自分の事、自分の家族や仕事の事に大きな支障を来すような状況にあるかたが被災地に行っても、迷惑をかけるだけになりますから。 

 

で、この方は一応ご自分のことなどはおできになった上で活動されてこられた。 

 

ところが、次第に支援の手が緩んできたら損得の問題として表現される。 

 

いっぽう、被災地支援は継続したいと… 

 

つまり「迷惑系に戻る」というのは、本意ではなく「みなさん、能登被災地の苦境に関心を起して欲しい。そして再び支援の輪を広げて欲しい」という趣旨であるのだと思います。 

 

これは表現方法の問題で、誤解される虞のあるメッセージになってしまいました。 

 

杉良太郎氏もナイスな支援活動をされてました。ご発言の際は氏のような有志の方のアドヴァイスを得られることをお奨めします。 

 

 

・戻ろうも何も、少なくとも私の中では今でも迷惑系でありそれ以上でも以下でもない。 

 

ボランティアだのなんだのやってた時期もあったけど、結局根っこの部分の「特筆した能力はないけど目立ちたいだけ」というのが変わらない限り、何をしても周りの目は変わらないだろうね。 

 

 

・思ったのはここまでボランティア活動を続けられたのはフォロワー皆の応援があったからこそとか普通はお礼を最後に言って ネタ投稿でした すみませんでいつもは終わるのに彼は情緒不安定なのかな?てか注目もされなくなって思う様に行かないから面白くないだけじゃないのかね 

 

 

・迷惑系に戻ろうが一般人になろうが、メディアがとにかく言動を取り上げない事、そして相手にしない事が重要。 

 

取り上げたり相手にさえしなければ、迷惑系に戻っても金は稼げないし、嫌でも生活のため働かなければならなくなるし、つまらない意地も張っていられなくなると思う。 

 

 

・まあいずれは戻るのでは?と思っている。一種の依存的な魅力があるのが迷惑系YouTuberです。再生回数の虜に一度なってしまえば逃れるのは難しいのではないかと思っています。また経済的に行き詰まったりすればすがるように戻る可能性が高いと思う。一度魂を売ってしまえば戻れないかもね。 

 

 

・へずまりゅうさんに注目してますよ。 

ボランティア活動など、善意行動、感心してます。 

周りはその都度、様々な反応あると思うけど。 

今のスタイルに変えたのは絶対的によいと思うから 

周りの反応に揺れないで、今のまま 

さわやかに生きてもらえたら。。 

 

政治家の悪事が多発し、滅入るなか、 

へずまりゅうさんの善意行動一つ一つに気が晴れてます。 

 

 

・2022年に最終判決が出て、そこでもう一度迷惑系youtuberとして再開し、誰かが彼を告訴でもしようものなら執行猶予期間中ですから実刑に一直線ですがいいならそうすればいいと思います。 

 正直、一般社会では使いづらいから誰も使いたがらない、自分がお金を稼ぐ方法がSNSを通じた情報発信しかないからyoutubeにすがっているのだと思いますが、いい加減煽って収入を増やそうとするのではなく、自分自身がサービスを提供できる人材にならないといつまでもSNSの隆盛が続くわけではありません。 

 発信する力にいつまでも頼るよりも彼そのものに魅力がある何かを提供できなければ、隆盛が過ぎた後は稼げず、同じことを行い、実刑執行に至り、堀から出てきたころには完璧なオワコンになっている、そんな可能性も検討して今から動かないと本当に社会で詰んでしまうと思うので、もう少し人生を見直して動くことをお勧めします。 

 

 

・よく知らないけど、全部本心ではあるんだろうね 

 

被災した人を助けたい、役に立ちたい、感謝されたい、注目されたい、金も欲しい…… 

 

まあ個人的には、こういう輩は一生迷惑系だと思っているので 

「更生『し続けて』」もらって、彼が人生を終えるまでは彼の人生が迷惑系だったのかそうじゃないのかの判断を(残された人たちが)すればいいのかなとは思っているのですが 

 

 

・犯罪予告として逮捕して欲しいですね。 

窃盗や威力業務妨害の罪で、懲役1年6カ月、執行猶予4年の有罪判決でしたが、執行猶予を付けたせいで自分の立場が分かって無いようですね。 

 

 

 

・こうでも言えば、また閲覧者が増えるとか考えての投稿だろうね、恐らく本人もYahoo!記事を閲覧しているでしょうね、取り上げられて優越感を感じているのかねぇ 

Yahoo!だけだね、この人の記事を頻繁に更新するのは、他に大事な事が有るでしょう! 

 

 

・元々、迷惑かけるかたではあったが、ここまで常識が無さすぎると、病気を疑ってしまいます。治療されて穏やかに生きて欲しい。親御さんは人に迷惑をかけてはいけない。と教えなかったのかなぁ、、、 

 

 

・まっとうな人間宣言したとき信じた人がどれだけいたか。注目はいつ迷惑系に戻るかだっただろう。1日で戻るとか1ヶ月もたないとか・・。所詮こんなことでしか生きていけない、依存症のようなもの。本人が注目を浴びたくて下手なことをすれば「執行猶予取り消し」「収監」だ。過剰に反応する人達ももういない、飽き飽き。 

 

 

・・・・自分が精神的にヘラったら怒って下さい。以後気をつけます」…? 

 

あと数日で33歳になる大人が怒って下さいって何を言ってんの。 

まともな社会人は場合によっては怒るどころか相手にもしない、 

関わらない、注意や怒ってやる義務はありません。 

甘えも大概にした方がいい。 

それと執行猶予中だと忘れて反省をしてないのかわからないですが 

次実刑だと再認識市といた方がいい。 

わかってて言ってるならかまってちゃん、わからないなら反省してない。 

どっちにせよ根っこから駄目と自覚がないな。 

 

 

・ん?SNSやめるんじゃなかった? 

注目されないと寂しいのかもしれんけど需要ないし、 

ひっそりボランティア活動してたら誰かがやってるね!とアップしてくれるかも 

それでいいじゃん 

次にお会いするのは警察署前でのニュースじゃないといいね 

 

 

・ボランティアする事と数字が伸びないから迷惑系戻る事は何か相関するのかな。ボランティアは続けた方が良いし、迷惑系はしない方が良いに決まってる。そこに他人の反響は関係ないと思うが。 

 

 

・自分は元々へずまりゅうの事は信用するに値しない人間として見ていたから何の驚きもなかった。やっぱりねっていうのが本音かな。まぁどっちみち一度迷惑系に走って味を覚えた人間は二度と抜け出せないって事だろうな。石川の能登半島地震の炊き出しはある一定の理解する価値はあるが、それ以外評価するに値しない。 

 

 

・ボランティアに見返りを求めてる時点でボランティアではなく自分の好感度アップを狙っただけ。 

執行猶予中だから迷惑系に戻る発言もほぼ100%嘘…だって迷惑系ってことは軽犯罪はするってことだから… 

どちらかと言うと迷惑系に戻る発言をすれば、ニュース記事になるって言う打算だと思いますね。 

 

石川県に興味がなくなった発言は正確な内容は、 

石川県の話題が少なくなったせいで、ボランティアをしてる自分をニュース記事に取り上げてくれなくなったから…ってほうが正しいと思う。 

 

迷惑系が流行った時に言われてたが、悪名は無名より勝るってことで、知られないより悪い意味でも名前が売れたほうがチヤホヤされて、お金もファンが出してくれるので儲かるってことでしょうね。 

 

 

・結局、言わんこっちゃない。先日、SNSを辞めるとか発表してたけど、オオカミ少年感が否めないし全然信用できなかった。 

結局あの発表も、へずま氏本人の注目度の低迷があるから話題を作りたかったり、フォロワーや閲覧者をもてあそぼうとした可能性もあるし、メディアも下手にニュース記事にする必要はなかったと思うのだが。 

こういうのですぐにメディアやマスコミが騒げば、彼の思う壺ではないだろうか。 

 

 

・最低でも迷惑系をやっていた期間の1.5倍くらいボランティアを頑張ってくださいとしか 

ボランティアは素晴らしいと思うけれどこの人が迷惑をかけた人達にとってこの人がどこか他所で慈善活動してようと関係ないと思うので 

 

 

 

・迷惑行為をしなければ別にユーチューバーでも構わないわけだから、 

 

迷惑系でも炎上系でもなく、いい意味での話題作り系ユーチューバーになれば、世の中から認められる可能性があるのではなかろうか。 

 

 

・何を勘違いされてるか知らないが、 

そもそも一般人ですが? 

YouTuberと言っても迷惑かけて 

記事になっただけで、別に大したことしてない。 

根が真面目な人ならまだしも、 

そんな簡単に変わらないよ。 

一般人だし誰も興味ないんだから 

ほっとくのが一番 

 

 

・どうでもいいから好きにしたらいい。 

次に逮捕されたら実刑だろうし、みんなから完全に忘れ去られてネットにも出てこなくなるだろう。その方が静かでいい。 

前回のって執行猶予なのかな?興味ないからネットニュースも取り上げるなよ。取り上げることで、再生閲覧が増えるとこいつの小遣い稼ぎになるんだし 

 

 

・かまってちゃんのSNSをいちいち記事にしなくていい。 

変に話題になったらへずまが喜ぶだけだし、日刊スポーツもこんなネタを記事にしなければいけないぐらい落ちぶれたのなら、もっと足を使って記事のネタ探しでもしてきなさい。 

やってる事はへずまと何ら変わらんよ。 

 

 

・いつかは迷惑系に戻ると言い出すのではと思ったけど早かったね。 

今回は撤回したけど迷惑系に戻るのは時間の問題じゃないかな。 

結局注目を浴びられればそれが迷惑行為であっても構わないんでしょうね。 

 

 

・この人は普通になんて無理なんだわな。 

能登へボランティアへ行っていたのも偽善で終わったな。行かないよりマシだけども。 

迷惑系と言っても、YouTubeはもう迷惑系の動画上げるだけでも難しいし、お好きになさったら良いじゃないですか。 

 

 

・更正を続けているけど、派手で注目されたい日々を送りたいのだろうね 

過去を振り返れば、同じことをすると逮捕や起訴される案件になるし、単に不快にさせて再生回数を稼げる時代では無くなった 

 

 

・自分が執行猶予中の身だと言う事を完全に忘れてるみたいですね。 

逮捕・収監で弁当合わせて5年くらいは塀の中に行くと個人的には予想してます。 

 

 

・彼の行動原理は一貫しています。 

楽に稼げること、そのために注目を集めること。迷惑系であれ善業系であれ、注目を集められなくなればあっさり前言を翻すと思いますよ。 

彼を批判したいなら、批判しないこと。スルーが最善です。誰も耳を傾けなければ、自滅します。 

 

 

・SNSをするのは別に問題はないと思う。 

問題は何を発信するかであって、ボランティアの様子や被災地の現状を発信し続けるなら、応援する人が増えてくると思う。 

人間性もSNSも、ようは内容ですよ。 

 

 

 

・もうみんな石川に興味なくなったし迷惑系に戻ろうかな。ゴミ拾ったり炊き出しするより人に迷惑掛けた方が数字も稼げるし金になるからな 

 

結局のところお金といってるのですね。  

被災された方の気持ちを考えることが出来ないのかね… 

 

 

・ボランティア行ってきて300万使ったって言い方はするなら、300万寄付すれば良かったじゃない。 

少なくとも石川県のみなさんは感謝してるのに、こんな事言ったら悲しむよ。 

 

 

・義援とボランティアはまた別物。 

両方ごっちゃにするから資金がどうとか言うことになんのよ。 

私も地元でボランティアして5年になるけど、こちらが出費してまでやるつもりはないし、お金や賞賛が欲しくてやってるつもりもない。 

 

 

・ボランティアも注目を浴びる手段 

段々相手にされなくなって来たから楽に稼げる迷惑系に戻ります 

そうさせたのはお前らだからな 

 

凄い三段論法・・・ 

まぁ、迷惑系に戻ればいいんじゃないかな? 

先日YouTube停止を喰らったガーシーもそうだけど、結局他人から注目を集めてないと気が済まないんでしょう 

好きにやればいい 

2人とも次は実刑だけどね 

 

 

・この人はただ注目を浴びたい目立ちたがり屋。だがガーシーもこの人も刑事的事件を起こしたものはSNSでの発信を永久的に禁止するべきだと思う。発信しないで善い行いをすればいい。 

 

 

・本当こういう迷惑系の人って自分さえ良ければいいって思ってるよね。SNSで注目されればそれでいいって。でもさ、巻き込まれた側の気持ちは考えたことあるの?何もしてないのに被害を受けなきゃならなくて、とばっちりもいいところだよ!おまけに迷惑行為で動画再生されればお金も稼げるとか終わってる。 

 

 

・へずまりゅうってyoutubeバン対象じゃ 

なかったかな? AIがバンしてくれるはず 

 

迷惑しかかけれないなら捕まって 

牢獄にいって反省しかないね 

 

1回手錠掛けられてるんだから 

迷惑行為が犯罪って分からないのか? 

 

 

・へずまやゆたぼんは大体が週末になるとSNSで注目浴びそうな投稿してるだけだから、いちいち世間は相手にしたら駄目だと思う。 

 

とにかく、自分の存在が世間から忘れ去られるのを1番恐れてるからいちいちインパクトある文言で釣ってるだけ 

 

 

・こういう人間性は「変えられない」とは言わないが「変えることが難しい」のは確か。 

彼が何を言おうが自由だけど、僕がそれに対し反吐を吐くのも自由でしょ? 

彼の言質を信用することなんか出来はしないよ。 

 

 

・コロナの時にわざと人に感染させるという当時シャレにならないことをして衝撃を受けたのを覚えてる。この人が何を言ってもどう変わってもそのことがチラついて応援する気にはならない。器が小さい自分です。 

 

 

 

・もうみんな彼に構うのはやめましょう。突然誓ったことを破ったり、翌日には真逆のことを言う人間に振り回されてもしょうがないです。石川での行動は立派ですが、過去のことがチャラになるかとは別の話だし、300万ほど使ったんだから何もしなかった奴らより俺すごいと、自分自身でポイントを上げるだけなら世間も認めてくれません。お金ではない承認欲求だけとはいえ、見返り目的でのボランティア活動だったのかと思われます。 

今後も助けてもらった人をガッカリさせないような行動を取るか取らないかで、ヒーローか口先だけの男か明暗が分かれます。ヒーローとは程遠い存在ですが、意外といい人じゃんと思われるぐらいにならないと。 

 

 

・こらえ性がなかったか… 

赦されないのはそこまでの「実績」ゆえ 

これは残念ながら、一生ついて回る 

それが迷惑系ということ 

あそこまでやらかして反省を見せ 

悪名に堪えて地道に積み上げては崩され 

それでも這い上がってくる見本として期待していたんだが 

多少の禊をやっただけで 

「全面的に許されないなら迷惑系のほうがよくね?」 

となるのはしょせん、性根がその程度だったということね 

 

 

・もう迷惑かけますって公言するやつなんて世間に対して脅しかけてるようなもんなんだから逮捕してほしい。 

刑罰が無理ならこういう人には目には目をで同じ事やり返していいんじゃない?て思う。 

 

 

・コイツが更生したと信じてた人が居たとしたらビックリ。次に迷惑系動画上げた時のインパクトを出すための潜伏期間だと思ってました。緩急つけて少しでも長く迷惑系で食っていこうっていう作戦だよ。 

 

 

・反省なんてしないし、パフォーマンスの為にボランティアやってただけで本質を見抜けない若い子らがこいつの発言に振り回されているだけでしょ? 

人間そんな簡単に変われる訳がないんだから。 

自分に当てはめてみたら分かるのに。 

 

 

・別に戻ってもいいんじゃない? 

SNSやめたと言っても誰一人として信じてないし 

自分に何もない人はネタは犯罪系や迷惑系に行く 

他人の素性を晒してるだけで自分の手柄になってしまう 

 

 

・元々誰も辞めるのを信じてません 

特に迷惑系の配信者って、「引退宣言」する事で逆に再生回数出るから、ネタに使う。 

辞めれるわけないじゃん! 

迷惑系の事をやるしか生き甲斐を見つけれてないのだから 

 

これ、単に「YouTuber」だから或程度許容範囲として許されてるのかもだけど、一般人がこんな事をやってたら単に犯罪に近い 

 

そもそもSNSとかの全てから幕引きするような話だったのでは?なのに「投稿」してる時点で嘘じゃん。 

 

 

・そうやって発言することで注目を集めるかまってちゃん。 

もともと承認欲求の塊だから誰にも相手にされなくなるのが一番怖いのでしょう。 

わざわざ戻らなくても迷惑系の意思は脈々と他のユーチューバーに受け継がれてみんな十分迷惑しています。 

 

 

・一切の見返りを求めないのがボランティア 

だろ。 

 応援や称賛を求めている時点でボランティアでない。 

後、仕事にしても、誰かの為になるからお金(報酬) 

が貰えるのであって、迷惑系で稼いだ金なんて 

価値ないぞ。少なくとも仕事ではない。 

 

 

・戻ろうかなというのは今はまずいからやめたにしたんだろう。数年したら戻るんじゃないのか。金だけでなく、どうしてもちやほやされたい主役になりたいという欲求があると思う。 

 

 

 

・シバターの住宅に凸した時は面白かった。 

シバターもかつてアイドルがストーカーに刺された時に本人に原因があるという内容を動画で発信していて未だに削除もされていない。 

 

 

・まぁ芸能人やyoutuberで成功したいなら人助けなんてやっても金にならないから無価値で生産性のない行為 

豪遊してる方がお金稼げるって価値観持ってないと無理ですよ 

人助けは富豪が自己満、道楽、慈善事業でやるもんで一般人がやってたら生活できないです 

 

 

・何でヤフーはコイツの情報をニュースとして取り上げるんだろう?こんなやつをニュースにしてたら迷惑系YouTuberがさらに増えそうだな。ヤフーニュースは情報を垂れ流すだけじゃなくて、見たくない内容のニュースを排除できる機能をつけなければいけない。YouTuberや芸能人、スポーツ選手の情報なんていらない情報だからな 

 

 

・出た! 

必殺2度美味しいYouTuberの鉄板注目浴び技! 

 

①迷惑かけて騒動(を起こそうとする)→注目浴びる 

②謝罪する→再び注目浴びる 

 

コンプラガチガチで、TVが面白くなくなったと言われて久しいが、何でもありのYouTubeですら頭打ち感がする。 

 

 

・生来のかまってちゃんなのでしょう。かまってもらいたい、記事にしてもらいたい。それで、メディアが釣られて記事にする。本人ご機嫌。 

迷惑系に戻ろうかな、と言ってますが、この人が迷惑系から足を洗ったとは、大半の人は思ってないのでは。 

 

 

・この人は無理だよ! 

迷惑系でしかやっていけないからそんな事言っちゃったんだよ! 

迷惑せずには居られない生活になってるから! 

普通に戻るにはまだまだ何年もかかると思う 

 

 

・そんなことだろうとは思っていたけど、言いぐさが石川の被災地の皆さんに対してあまりにも失礼。なにか問題を抱えているなら早く専門機関に相談したほうがいい。私が親ならそうする。 

 

 

・更生したのに邪魔する奴らが居る、みたいな事言ってただろ?更生したのなら真っ当に生きれば良い。真っ当に生きるなら数字とか気にせず生きて行けば良い。結局は楽して稼ぎたいだけなんだろ? 

 

 

・戻るも何も、ずっと迷惑です。 

系とかないし、宣言できるものでもなくみんなからどう思われているかでしかない。どんなにいいことをしようともう覆らないと思いますよ。 

 

 

・捕まった迷惑系から始まり 

なんか更生とか言い出した迷惑系を経て 

忘れられない様に何かと必死な迷惑系 

 

戻るも何も世間ではずっと迷惑系との認識だと思うよ 

 

 

 

・迷惑系とか言葉使う事自体が間違ってる。 

人に迷惑わざとかけてるとか何がしたいのかわからん。 

やるなら自分がそういう嫌がらせとか迷惑な行為受ける側になればいいのに。 

そもそもこんなやつ見る人間がわからん 

 

 

・まあこれが本音なんだろうなと思う。 

石川の支援をしてる事自体は素晴らしいことだと思うけど、性根は何も変わってないってことでしょ。 

 

 

・こうなってくると、執行猶予つけずに収監して強制的にSNSから離れさせた方が本人のためにもなったのでは?って思ってしまう 

 

 

・ずっと迷惑な、かまってちゃんの一般人でしょ。 

迷惑系に戻ったとしても端から真人間になるなんて信用してる人は少ないと思うけど。 

もういい加減取り上げないのが一番。 

 

 

・こうやって言うことで、注目を浴びようとして必死なんだから、ニュースで取り上げず無視してればいいんじゃない。 

YouTuberとかは、生き残るためにはあの手この手を使って必死だろうからね 

 

 

・元々、良い意味において才能が無かったが、迷惑系として一時的に報酬を得たが、そもそも日本社会に不要な存在。束の間、落ち着いたものの、今さら迷惑系に戻るなら、待つのは完全消滅だろうな。 

これだけ世間を騒がせながら、結局は学習できない類いの人間。 

さようなら 

 

 

・迷惑系の動画を放置したら動画サイトにも責任を負わせれば多少は改善するのでは?犯罪詐欺広告と仲良しのメタみたいに白々しく対処はしてますと言いながら偽物に問題なしを出している訳だから最早共犯者です。 

 

 

・迷惑系に戻るもなにも、少しでも良いことしたら迷惑系でなくなるとか、過去の悪事が人の記憶から帳消しになることはないから、それを承知して生きてくれ。てめえの匙加減で変わらないことだそ。 

 

 

・すばらしいと思う。応援している。この腐敗した世の中に喝を入れて欲しい。へずまりゅうさんこそ正義だと思う。 

 

 

・その辺で迷惑かけたって、シカトだろうな。 

例の政党に凸とか 

首相や政府要人に凸したら 

盛り上がるかもしれないな。 

流石に検討使でも検討をすっ飛ばして、息ぶち込まれると思うけど。 

 

 

 

・今でもボランティア続けてることは立派なので、一般人のまま続けてください 

クラウドファンディングとかしたらいかがですか? 

 

 

・犯罪者は幾ら足を洗うと言っても結局は口だけで同じ事を繰り返して犯罪経歴が増えるだけ。生死に関わる事がない限り同じ事を繰り返す。 

 

 

・これまでにも何度も指摘してきているが、要は目立つ発言をすることで注目を集めるのがこれまでの常套手段。いちいち反応する必要など一切ない。 

 

 

・ゴミ拾ったり炊き出しするより人に迷惑掛けた方が数字も稼げるし金になるからな。お前らが俺をこうさせてるし責任取れよ」 

 

⇒結局、こういう人だった。昔と何も変わってない。 

結局、最後は金かよ。悲しい奴だ。 

 

 

・こいつ(へずまりゅう)の性格は何をやるにも、人から注目されたり、かまってもらわないと気が済まないだけ。自分が注目される為にわざと悪さやいたずらをして周りの大人や同級生とかの気を引こうとしてる小学生と一緒!! 

こんな奴、相手にすれば余計につけあがるだけだし、まともに相手にするだけ 

時間の無駄!! 

 

 

・迷惑系のままなのに「迷惑系に戻ろうかな」はおかしいです 

現役小学生が「小学生に戻ろうかな」って言っているのと同じなんで意味がわからないです 

 

 

・こういう輩は犯罪未遂、実行、予告などしておもしろがるしか出来ないんだろうかね? 

またこういう輩をもちあげるものも変わらんけどな。 

 

 

・「感動しました。応援してます」とか言ってしまった皆様。如何ですか? 

こういう人の本質がどういうものかまだわかりませんか?  

「疑うより、人を信じる方がスバらしい」  

とか、さすがに虚しく響ませんか? 

 

 

・かまってちゃんばっかりがネットニュースになる。紙面には載らないのでスポーツ紙もこれが質の悪いニュースであると理解している。こうしてネット記事は質の悪いものであふれる。 

 

 

・人は簡単には変われない。行動の根幹には構って欲しいという気持ちがあるんだろうね。その一番楽な事が迷惑をかける事。 

 

 

 

 
 

IMAGE