( 167343 ) 2024/05/06 01:10:30 2 00 低所得国支援に1620億円 鈴木財務相、ADB総会誘致表明共同通信 5/5(日) 22:51 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd56db01c229e5db7fd3909ead817e17ac31706a |
( 167346 ) 2024/05/06 01:10:30 0 00 演説する鈴木財務相(手前右)=5日、ジョージア・トビリシ(共同)
【トビリシ共同】鈴木俊一財務相は5日、ジョージア(グルジア)の首都トビリシで開かれたアジア開発銀行(ADB)年次総会の閣僚級会合で演説し、低所得国を支援する基金に1620億円を拠出すると表明した。貧困や気候変動への対策を支える。2027年総会を日本に誘致する考えも示した。年次総会は同日閉幕した。
ADBは加盟国の拠出金で基金を設け、低所得国の支援に充てている。加盟国は閣僚級会合に先立ち、基金の約50億ドル(約7650億円)積み増しで合意していた。
鈴木氏は演説で、アジア・太平洋地域に関し、世界の経済成長をけん引する「重要なエンジンだ」と指摘した。
|
( 167347 ) 2024/05/06 01:10:30 0 00 ・岸田さんがブラジルでODAでの援助を表明し鈴木大臣もADB総会で支援を表明。
拠出というくらいだから円借款とかでもなく完全に無償支援なのでしょうね。。
外交を好意的に受け止めている人も居るとは思いますが「今」必要なのでしょうか?
財源が足りないといい、国民に協力を求めた岸田さんが諸外国にお金を拠出する。 援助で拠出する金額も大きく、外交が必要だと言っても納得出来ない人がいても普通かと思います。
そもそも、外交が資金援助ありきっていうのもどうなのかと思います。 お金を援助してくれると言うなら、それはどこの国だって歓迎はするでしょう。 外交ってお金だけでするものなのでしょうか? お金を出さないと成果や協力が得られないのであれば、それは単純に交渉力や外交力がない気がします。
そして費用対効果は如何ほどのものか? 今直ぐにそのお金を拠出する必要があるのか? 疑問に思います。
・鈴木財務相はアジア開発銀行年次総会の閣僚級会合で低所得国支援基金に1620億円を拠出すると表明した。先日、岸田首相が訪米した際も支援金(バラマキ)を大幅に増加する約束をしたと思われる。また、岸田首相の今回の仏、中南米外遊でも多額の支援金(バラマキ)を約束したと思われる。一般市民は、「増税まがい」の子育て支援でお金を徴収されたり、物価高で日々のやり繰りに苦労してるのにあり得ない。外交・海外支援も大事だが、先ずは、一般市民の暮らしの安定を考え、国民目線の政治をして欲しい。
・この財務大臣は我が国の一人当たりGDP順位を分かっているのか? 現在の順位もそうだが順位の下落トレンドに歯止めが掛かっていない。
他国への支援は我が国の相対的地位低下に拍車を掛ける。 国内に将来富をもたらす投資が全く足りていない。教育や研究開発への予算を先進国並に引き上げるのが先だ。
・ODAの費用対効果を政府はきちんと算出しているのでしょうか。特にアフリカは中国が日本の数十倍の支援をしており、この地域に多少の支援をしても効果は見込めません。限られた予算しかないのですから、効率性を重視してどの国、地域を重視するかきちんと精査していただきたいと思います。
・日本人としては能登半島地震の復興を最優先するべきだと思います。 皆さんGW中に海外で外交するのも大切ですが、せめて国内で本当に困っている人達にも会いに行き一日も早く安心して暮らせる様支えるべきだと思います。
・他国との関係強化は結構ですが、まず自国第一優先してからでしょう。 自国経済がボロボロになり、全て他国依存で景況回復実現は無理です。
メインは自国経済建て直し+相乗効果で他国関係良好ではないでしょうか。 母体が健康にならない限り、良い医師、投薬では健康体は得られないのと同じことです。
自国経済放置で他国支援ばかりする国は日本だけではないでしょうか? せめて自国を放置出来るくらいにしっかり建て直ししてから、好き勝手やってください!
・日本の留まることを知らない斜陽ぶりを考えれば、ODA予算を大幅に削減し、JICAやJBICの組織規模を縮小する段階に入っている気がします。
安い円で支援を表明されても「少ないな」と思われるでしょうし、政府が招聘する研修員らも「日本へ行っても日当は雀の涙」で、途上国の将来を担うような人材は避けるかも。円借款に関しては今後さらに円安が進む場合、相手国側には借りやすいメリットはありますが…。
一方で、外務省や財務省的にも各省もODAは利権と天下りのポイントなので、各省利益を守るために外遊⇒途上国支援表明の連続になっている気がします。
「外交の岸田」とは「霞が関の利益を守るために、海外へのバラまきは躊躇しない」と理解すれば、合点が行きます。
多額の支援表明するから、相手が必要でも不要でも事務レベルでは相手国にお願いして何とか事業を作り上げて、予算消化に奔走するのではないかと。
・今は日本が低所得国なんじゃないのですか? 確かに外国の貧困国もあるでしょうが、震災含めて国内経済の立ち上げが最優先でしょう。 国民への負担増では国民生活が成り立ちません。 GDPも抜かれて、国民負担増、将来の年金も年金だけでは生活が成り立たず、老後資金を貯蓄せよとなるので経済への支出減。 議員のパーティ券の環流はうやむや、海外へのリップサービスは程々にしてください。
・日本も低所得国ですよ。G7やG20から外れても構わないので、欧米各国から、低所得国として金銭的支援してもらえるよう交渉しなければならないのでは?
各国からの支援を取付け低所得世帯の支援に回せば、岸田首相の支持率も大幅に上昇するでしょう。
・日本は現在 円安で世界で見たら日本円の価値が下から数えた方が早いそうですが 個人的には発展途上国なのだと認識していますが
岸田首相は今まで通り 外交と、まるで先進国の様な振る舞いで理解に苦しみます。
・日本は低所得な国だと思うけど、鈴木財務省は高所得者だから、理解されていないのだろう。他国支援より国内支援を充実させるべき。
・日本もOECD加盟国では下の方だが、どこにそんな金あるの。 よその国に金使うなら自国の低所得者の支援に金を使え。 外貨なんとかだから自国に使えないなどという意味不明な説明はいいから日本国の金は国と国民のために使え。
・QOL維持困難な低所得者が多い国内は見ず、低所得国支援に1620億円とADB総会誘致表明かよ…。 ただの人気取り(になるはず)と思ってるんじゃね?。 その原資について、詳細・明確な説明を求める。
・ま~売れる恩は売れるうちに売っておかないとね このままだと多分数十年後には中国ロシア支持国の方が過半数になる可能性すらあるし 確か今年?民主主義国が世界的に過半数を下回ったらしいし 最近は他国なんて知るか自国第一主義が流行りだけど
・国民には五公五民で、物価高で苦しんで、中流階級は下流階級に入っているのに気前のいいことですね。寧ろ日本が無償で援助されるべきだと思う。 国民には税金ばかり取ってこれは怒ってもいいし、外国なら暴動が起きる。
・反対しますよ。支援をやめさせたい。日本は1000兆円以上の借金があり、返す見込みが無い。増税が決まり、物価は上がっていて、さらに借金増やすとなると、経済破綻の可能性もある。
・納税するかどうかは議員が決める主旨の発言は絶対忘れちゃいけないと思う。政治家と組んで政治家を庇い日本の納税者と内需を破壊しようがお構い無し。自分達は戦後の経済成長に乗っかっただけであとの世代に少子化と福祉の負担など大きな負債をこしらえて現役納税者とこれからの子供たちに支えてもらおうなんざ到底許されないと思う。経済成長のおいしいとこも、医療も福祉も美味しいとこだけ居座って最悪。
・貧困ビジネスの親方がご近所に居て、世界中でたちの悪いことやってるから我が国がお金を撒いてるのであって悪いのはあくまで彼ら。この件については政府を支持する。
・日本の年金ランキングは17位なそうです。中国、韓国より悪いそうです。おまけに円安です。どうしたものか、厚労省は財務省に是正を働きかけなければなりません。
・あの、日本の財務大臣ですよね? 今月からは電気代が大幅に値上げされる、「賃上げ」成果を見越して、それを上回る「値上げ」が行われる 低所得「国」ではなく、低所得「者」への支援が優先でしょう? もう一度書きますよ 日本の財務大臣ですよね?
・もうすでに日本も低所得です。 国民に支援してください。 消費税廃止、定額給付金、最低賃金1500円以上、ガソリン税暫定税率撤廃、トリガー条項発動、やれることはたくさんあります。
・お金で外交の岸田の異名を買っているだけ。お金を皆で負担して安心して暮らせる日本をと言いながら岸田も財務官も国際的に売名行為の為にお金をばらまきすぎ!低所得支援ならまずは国内の母子家庭や介護世帯や障害者世帯など急速な物価高騰に苦慮している家庭を支援しろ!まずは国内から!
・とりあえず、自国の被災者が最優先だと思う もちろん自国の低所得者に対して手厚くして欲しいのですが、納税者の負担を軽くしてもらわないと
・低所得国に、支援するなら自国民に支援したらどうなんですか?日本は今、貧乏国なのに 良く海外にばかり、支援するお金ありますね そのくせ、国民には増税を強いる。やってる 事が、違いますよ。今、殆どの国民は物価高や円安で、苦しんでるのに自国民の事は、どうでも良いんですね。そもそも、岸田が こんなだから、他閣僚も逆らえないんでしょ?それで、財源ないなんて良く言えたもんですね。皆総辞職してくださいよ。国民の痛みのわからない人には、政治家は不向きです。
・自国民が先進国とは、思えないほど超低賃金なんだが。 まずは還元しない経済回さないマイナスしかない超低賃金賃上げしない怠慢企業に増税すべき!
・2027年ADB総会誘致って、オリンピックや万博が非難轟々だから、形を変えた中抜きですか? しかも総会なんて主催したら、今以上に拠出する羽目になる 余計なことしないでください
・狂信的自民教徒は、未だに過去の民主党政権を引き合いに出し、海外へはカネをバラマき、国内では不法在留外国人に散々カネをバラマくことを推し進め、生粋の日本国民を六公四民まで年貢をムシリ取ろうと弾圧して苦しめることを政権担当能力とうそぶいて、自公政権を批判する人々を口汚く罵る。 自民党と公明党以外の政党なら、どこが与党になっても構わない。一刻も早く自公政権は退場して欲しい。
・低所得国を支援してる場合か? いつまで経済大国の気分でいるんだよ。 こんなふざけた事を続けてたら日本が支援を受ける側に回ってもおかしくないぞ。
・海外にいい格好するよりも、自国の被災地とかに支援を回したり やらなきゃいけないことはもっとあるんじゃないんですか?
・基金というと聞こえは良いが、ただの無償提供。過去の無償提供合計2兆5千万円を突破。 財務省の天下り先ですから。 貧困対策ね?自国民の方は増税しかしないのに。
・国内が貧困なのにどうして・・・
低所得国支援対象に日本は入っているのでしょうか・・・
本当に、先を見据えた正しい資金の使い方なのか。
・日本の外交=支援金だよな。
政治家は必要あるのか疑問に思う。
頭が良い国家試験合格した外交官に任せれば済みそうです。
・自国民から搾り取った金を変なプライドで他国にばら撒き、金が足りないとさらに自国民から搾取する。こんな政府は打倒されるべきだ。
・身の程をわきまえないとはこのこと。 他国にばら撒く余裕がまだあると思っている。にも関わらず国内はあの手この手でステルス増税。どこの国の政治家なのか甚だ疑問
・他国は必ず見返りか、協力関係を築いて支援する。日本はいつもバラまくだけ。もはやアジアの貧乏国家になっているのに政策のない首相や、何の考えも無い財務省は解体すべき。
・他国に金配るなら、子育て支援の徴収とかやめろ。
しかも、国内にも低所得の人多いけど… そこは無視か? ほんま、自民党は国民から巻き上げた金を自分達の金のように、使いまくってんな…
・まぁ内容次第だな。国連投票での票や企業の進出権、利権を買っているとも言える。高いか安いかはよく分からない。
・日本は自国の技術革新にお金を使い、その成果で世界に貢献すべきだと思う。
・自国民から搾り取って海外に大盤振る舞い。 流石! 財務省王国のすることは違うな ! 能登復興よりコストに合うんだろうね。 岸田政権を使って財務省のやりたい放題。
・他の国にお金を出す余裕があるのなら税金を安くしろ!の一言。 若しくは自分達の給料を大幅に下げろ。
・中長期でもいいので、しっかり国民にその費用対効果を示す必要がある。
・俺も支援してくれ。今月、また給料減った。まず、自国の現実を見てくれ。こんな約束して。 選挙で入れないぞ!絶対に!
・日本の1~3月期のGDPはマイナス成長、GDPは来年インドに抜かれ5位転落だそうです。
・今回ばかりはバラマキはせずおとなしく帰って くるかと思いきやまたか。 この円安に海外で何やってるんだが
・世界のATM。 但し日本国内は入金専用。海外は出金専用。
・いつまで経済大国のつもりなんだ? 円安で平均所得が先進国最下位になっとるのに。 あ~先進国ではなかったか。。。
・鈴木財務大臣 低所得国を支援するって 日本がその低所得国ですよ。 外面良くしてる余裕は日本国には 無いと思うけどね!!!
・えっと、それってJAPANのことですよね?ありがとうございます。助かります。
・国民には支援金という名の税金を徴収して、国外にはばらまきですか。自分たちは脱税し放題なのにね。
・家族が金欠で苦しんでいるのに、他人にばかり?これじゃ、いい家族が出来ないね。
・いつまで経済大国のつもりなんだ。もう衰退途上国なんだからこんなことやめたら。
・今はいい時の日本じゃない事が上の人たちはわかってないんじゃないのかなと思います。
・低所得国って日本だろ。
他国支援してどうすんだよ
・自国民が低所得で苦しくなって来てるのご存知ですか。 他国支援してる場合ではありませんよ。
・海外でエエ格好をするのは止めて、国民には増税を強いて、外でそれをまき散らす。ホンマに止めろいや辞めろ。
・低所得国って、日本じゃないの?所得の半分以上税金で奪われてるんだし。
・1620億円の支援を受けるのかと思った。今や日本も立派な発展途上(衰退途上)国だし。
・日本人もじゅうぶん低所得なんじゃないの?
いつまで金持ちの国だと錯覚してるつもりなんだね?
・国民負担を増やして海外に支援してる場合じゃないだろ
・コイツら大丈夫? 高所得は、バラまき岸田の周りだけですから。 違う事に使えよ。
・鈴木さん、老眼キツくて自国民が円安物価高で生活苦しい状況が見えにくいんですか?
・自国民のことをもっと考えてほしい。自民党は一度、下野させたほうがよい。
・日本のことですよね。 裏金で満喫できてる人は少ないんですよ。。
・やりたい放題の岸田JAPANでは日本が滅ぶのであります!!
・いつまでアメリカの傀儡なんだよ。いい加減反抗してくれよ、ロシアと組んで。
・写真の左側の人物が強烈なインパクトを放ってますね
・低所得国って、日本じゃ無いの? 自国の所得と物価、知ってるのか?
・財源足らないとか言ってまたばら撒くのか そのお金は誰のものだと思ってんの? お前らの金じゃねえーよ?
・少ねえなぁ ウクライナ人に2兆円も支援しといて 日本人にはこれっぽちか。 どこの国の大臣やねん
・またもや、財務省公務員の天下り先作ろうとしてますね。
・こんなことしてると大切なドル失うよ。
・ヘラヘラ笑って、握手して金をばら撒くだけの外交なら俺でも出来るわ。
・自国も低所得国に成り下がっているのに支援とは?
・自国が火の車状態なのにどういうこと?? 訳が分からん
・見栄を張るな
・鈴木さん、いつまでもあると思うな親と金。
・既に日本が低所得国になってますけど、、、。
・自国民に生きたお金を使えよ
・自民党から出せや! 政党助成金お前ら貰う資格無いし!
・日本も低所得国になってしまうぞ
・一瞬、低所得者支援かと思ってイェ〜イと思ったわ。
・日本のこと?
・自分の金でやってくれよ
・1000兆円以上の赤字を抱えている国が借金返済の事等全く考えず 浪費している。まるで一平が大谷の金を盗み続けた様に、国民の 金を盗んでバラマキ続けている。こんな政治屋を逮捕してもらいたい。 援助するなら自民党員と公明党員の金だけで賄え。
・衰退国家が何を先進国みたいなことをしているのか? なんで国民から搾取した税金をタダで他国にあげなければいけないの? タダで配る金があるなら国民に還元するのが筋だろう?? この国の政治家どもは頭逝かれているのか? …そうか!貧乏な国民は政治家どもの目には映らないのか!
・この国が低所得国だろ。もう支援を取り付けてこないと。わざわざ税金使って行き、渡してどうするよ。まだ行かない方がいい。
・懐だけでなく心も貧しいコメントが多いですね。日本ほどの経済規模であれば低所得国に支援するのは当たり前。それを批判するとは、井の中の蛙です。
・自国民を苦しめ税金を搾り取り、他国を支援とは馬鹿の集まりだな。 こんな痩せた日本に誰がした? 能無し議員と官僚である。
・日本自体が低所得国ですが。 こういう老害が、なぜ政治家になっているのか不思議ですね
・おーい、ジジイ!日本国民より他国かい!! 日本国民低所得なんだが?低所得の国民から税金とって他国民に支援、コイツもバカだ。 呆れてものが言えない。
|
![]() |