( 167383 ) 2024/05/06 01:54:52 2 00 鈴木財務相、低所得国支援の基金に1620億円拠出と表明-ADB総会Bloomberg 5/5(日) 18:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4386a2f71286ea90d98afad084842b3d081568 |
( 167386 ) 2024/05/06 01:54:52 0 00 Bloomberg
(ブルームバーグ): 鈴木俊一財務相は5日、ジョージアで開かれているアジア開発銀行(ADB)の年次総会で演説し、低所得国の開発資金を提供するアジア開発基金(ADF)に約1620億円を拠出すると表明した。
財務省が公表した演説内容によると、鈴木財務相はADFについて、低所得国が貧困や経済格差、気候変動や自然災害への対応に取り組むために「不可欠な基金」と強調。その上で、日本は最大の資金貢献国として資金を拠出する考えを示した。
一方、2027年の第60回ADB総会を日本に誘致したいとも表明した。日本で開催されれば17年以来となる。
(c)2024 Bloomberg L.P.
Takashi Umekawa
|
( 167385 ) 2024/05/06 01:54:52 1 00 (まとめ) コメントからは、以下のような傾向や論調が見られます。
- 日本国内の貧困や低所得者支援への不満や懸念。 - 自民党や政府の政策に対する批判や不信感が強い。 - 日本自体が低所得国として扱われるべきだとの指摘や、国内の経済や生活の現状を理解してほしいとの意見が見受けられる。 - 外交や外貨準備などの観点から海外支援が必要との意見もありつつ、国内問題への配慮が不足しているとの声も多い。
一部のコメントからは、自民党や政府の政策や選択に対する不満や怒りが感じられます。 | ( 167387 ) 2024/05/06 01:54:52 0 00 ・お金は回っていくもの。例えば、お店で1人が一万円を使ったら、その一万円を得た次の人(店長)に一万円が渡り、その人も一万円を自由に使える。その次の次の人も同じで、一万円が日本の隅々まで回っていく。と考えたらどうでしょう?海外支援せずに1620億円が日本国内で回ってたら物凄く経済効果あるはずです。
・どうせ1620億円とか言っても、国内の総合商社やゼネコン等を介しているので、殆ど支援国の為では無く、大手を振って日本企業の進出の足掛かりに利用するのだろうが、予算を付けたら後は民間に丸投するのでは無く、現地有力者の抱え込みまで民官協力して取組み、中国・インドに好いとこ取りされて無駄金にならない様にして欲しい。
・失われた30年は、果たして終わったと言えるのか?止まない物価高に追い打ちをかける増税・円安、国民生活は間違いなく低下している。日本がどんどん貧しくなっているのに、海外へのバラマキ、国民誰しもがおかしいと思うだろう。円安による含み益も40兆円を超えているのだから、国民に還元すべきだろう。年金の累積含み益も100兆円に上っている、これはどうするのかな?
・「アジア開発基金(ADF)に約1620億円を拠出」しても、その使い道に主導権を発揮しなければ、ただの「みつぐ君」になってしまう。援助される国の人間は、ADFの金がどこの国から出ているかなどと言うことは全く知らないし、関心もないから、いくら拠出しても日本が感謝されることは決してない。拠出した金を、どこかの国にいいように使われないようにしないといけないですね。苦しい生活を強いられている日本国民の税金なのだから。
・低所得国支援のは国際貢献のために大切なんだというのはよく理解できる。 それはそれとして、物価高騰で実質賃金が23ヶ月連続で低下し疲弊した 生活をしている日本国民にも目を向けて欲しい。
・日本国民一人当たり1600円を切るくらいの税金投入。子供支援の年間負担より少ないか。 問題はどのように使われたかだよね。低所得だからそれなりの質にはなるだろう。 食料や薬を配るだけでは何もならない。所得が上がる為に使ってほしいが、使途の追跡と報告はキチンとやるんだろうな?
・うまうまなのは日本だ。中国は、経済弱々な国(スリランカ、カンボジアの港、エチオピア、ラオスの鉄道?)に出資したが、デフォルテして資金が回収できなくなることも想定し、現物を差し押さえることを考えてたよ。実際港をって国もあった。それを日本が経済支援をし、安い金利で借り換えませんか?なんて提案するとは思わなかった。差し押さえた資産の見積もりも当然下がってるわけで、維持費もかかるし、損切りするのは中国。利子付きで帰ってくるのが日本。
・海外への貢献は、今の世界では必要不可欠なことですし、温暖化などの地球規模の問題対処にも必要なことですから、むやみに反対はいかがなものか。 外国人ギライと言われてしまいますよ。 また、人口が減り内需でまるで稼げなくなった今、さらに海外で稼がなければやっていけない貿易国であることを小学校でも教わりませんでしたか? だから、必要性は大いにあります。
が、ちゃんと関わったものには、その国で関わったことをその国で記憶に残すことを願います。 どこの誰だか判らないとか、いつの間にか隣国の旗が立っているとかにはしないで下さい。 インドネシアはとても残念ですが、あんな馬鹿にされる様なことにはならない様に重々お願いしたい。
・インドや中国が海外からの援助で世界経済の成長要因になった様に、低所得国にお金が入る仕組みを作れば、いずれ日本にもバタフライエフェクトでいい影響が出ると思います。国内の物価高対策には、別途予算を組むば済む話。
・国の支援に関しては、使い道は支援先の国に依存されるので、RPGではないですかその支援先の国の政治が腐っていたらなんの支援にもならない。
こういうのは民間経由でやったほうがいいと思うけどな
・国民1人あたりの政府開発援助の金額でいうと、日本は17位と決して高くありません。 途上国への経済支援にはばら撒き批判が常につきまといますが、国民の民度の低下でまともな経済支援すら批判されてしまう状況が残念です。
・うん。能登の復旧について国の財源確保難しいようですね。家解体やら水管修復やら被災者の皆様自腹いで対応するもんね。日本人が残業したり頑張って治めた税金は自分に戻らず外国支援に回るね。うん、なんか悲しいと感じるわね。
・各国にとって不可欠な基金であることに異論はないが、それを日本が加盟国の中で最大額を負担して何になるんだよ。それを負担して何を得られるというんだよ。日本国内で困ってる人はいくらでもいるんだから、意義の見えない使い方するくらいなら、国内に回せよ。
・低所得者が多い日本が上から目線で支援をするのはどうかと思う。しかも借金まみれ日本が支援すべきではない。
・こうゆう記事が出ると日本人の子供の7人に1人が貧困家庭との話とのバランスがどうかなと思う。対外に良い顔、身内に厳しいと。日本政府、官僚は日本国民をどうゆう位置付けなんだろう。生かし殺さず搾取する事が位置付けにしていたら怖いが、少し、そうかもと思う今日このごろです。
・おいおい、日本の国民の貧困よりも、国民の税金で他国にエエカッコするのが自民党の大臣の仕事か? 親の七光り+三代目=国会議員の資格無し。 そういう法律を作ることの方が先でしょう。 政財官&メディアに騙されずに「国民の手で民主党政権を育てる」ことが出来てたら、今頃は逸れも可能になっていただろうに!
・外ヅラばっかり良くて嫌になるね。
日本人の給料は30年前と変わってない。 他国が順調に給料が上がる中で上がらないのは日本だけ。異常でしょ。 30年間という長~い期間、日本は何してたんでしょうかね。 今の日本の給料は後進国並み。 他所へ支援してる場合じゃないだろう。
・自民党のODAなどの海外支援は、日本のゼネコンに海外の公共事業で日本の税金をばら撒いて、ゼネコンからは企業献金という賄賂を受け取って裏金にするというものであって、別に支援をしてるわけじゃないですからね。 国内の公共工事では金をばら撒く口実がないから海外でばら撒いて裏金を作っているだけのことです。
・いつも思うんですが、自民の政策って、結果、国民にどのようなメリットがあるか分からないので、自民の自己満にしか見えない。 今回の件は海外にバラマキます!国民は辛抱してね!って感じてしまいました。
・日本って莫大な借金抱えてるのではないんですか? なぜ借金背負ってる状態で他国にお金出すっていう選択肢が出るんでしょうね。鈴木財務相、ちゃんと説明してください。
・自民党は国民は文句も言わず 貧困に耐え良い国民だと又 与党がヘナチョコでも選挙に成れば 我が党に投票すると舐め切って居るからね、マァ自民党は国民や企業を ATMと思って居るから平気で国民虫の 政策をして居るんですよ!
・この様な判断ミスやただの見栄だけで出資してるとどうなるか、自社で経験済みでは無いのですか? あと日本は先進国から外れていることに気づいて下さい
・国内に回してください。いい加減他国に支援する余裕が無いことを自覚してほしい。
無駄な事にばかり支出し、自衛隊や海上保安庁には出さない財務省、何様のつもりでしょうか。
・デフレ脱却担当大臣なんだから、日本経済復活を優先してください。出来ないなら、国会議員を辞任すべきです。
・他国に支援するほど、日本は余裕ないと思いますが…。対外的には外面良く、内情は国民への増税に次ぐ増税。いい加減にして欲しい。
・もう海外に金をバラまくのはやめてくれ。日本国内では度重なる増税で国民は生活に喘いでいるのに、先に国内の貧困状態を改善させるのが先でしょうが。まだ国内は余裕があるという曲がった認識で現実がわかってないみたいだな。
・もう日本は人口減、円安に加えて物価高、低所得国は日本では、他国に支援できるような国力はこの日本にはない
・日本の低所得、非課税じゃなくて所得低い人。年収が平均年収以下の人を支援すれば少子化対策にもなる。
・低所得者向けの支援に何かするかと思ったら、また海外にバラマキですか?
自国も充分低所得者国家になってるのに、これ以上他の国に構っていられるのかね?
・外国にばかりお金バラまいていい顔せんと、物価高で苦しんでいる日本国民に対しても物価高対策で支援して下さい。
・円の価値を暴落させ国民生活を苦しませ、あげく海外にバラマキ、増税、脱税をする自民党。こいつらは何なのでしょう?政治をまかせられないよ。やりたい放題しすぎ。そんな海外に行って金をばらまくなら、能登に行って今回ばらまく金を全額使って復興にあてろよ!!
・鈴木財務相、お金があるのであれば、日本の低所得者に1620億円の基金をまずお願いします。
・低所得者支援でなく、低所得国支援ですか? 日本も段々低所得国に近付いて居るのに、其を実感出来て居ないのは国会議員達の様ですね。
・今の日本に他国を支援する余裕などない。 借金は毎年膨れ上がって国民には増税を課しているのに毎年何十兆円と海外に金をばらまいている。 日本はアホな政治家によって滅びそうだ
・貴方方より 国民は、低所得者です! 先ずは、自国民に優遇すべき! 能登半島の皆様は、もっと悲惨な状況! こんな政権与党 本当に『腹が煮えきります』 自民党 ぶっ壊したい
・お前達自民党の長年の政策の大失敗で日本も低所得ど真ん中の国家ですよ!各国にバラまいている場合ではない!日本国民から増税搾取ばかりで国民に金を使え!自民党の議員は裏金で無税で羨ましいわ
・能登半島地震の被災地向けに出した予備費の累計額が約四千億円なのに、一回の外遊で気軽にこれだけの金を海外にホイホイばら撒く岸田一派。ありえんわ。
・同じバラマキするにしても、もう少し円高にしてからの方が歓迎されるのでは? 更に言えば、自国民へのバラマキが先なのでは?????
・岸田のつぎは鈴木か 財務省も取るのは国民の税金 ばら撒くのは外国 日本人は海外の為に働いてる訳じゃない 日本が潤ってるなら別だがね!
・>日本は最大の資金貢献国として資金を拠出する考えを示した
自国が貧困化する中、ありえない発言。 まずは日本の貧困化を何とかしろよ。
・ほんと何考えてんだろうね。まずは自国の貧困対策に金を使うべきでしょ。
・また、この国はお財布かw 日本国民も、もう結構貧乏と思いますがね。 外交も大事だが、また無駄に終わらなきゃいいけどね!
・鈴木財務大臣迄もがお金のばら撒きですか、日本の外交はお金のばら撒きでしかものを言えないのですかね。情け無い。辞めてください。
・日本国内にもろくに食事も食べられない貧困層がいるのに、なぜ外国にだけバラまくのか?まず自国の子どもたちのことを考えろよ。
・そもそも日本が低所得国なのにどこから支援するという発想が出るんだろ
・自分の金じゃないからボンボンお金出すねー。国民の負担ばかり増やして海外にお金配るのはどうかと思う。
・貧困ビジネスを生業とする国がご近所にあるから仕方無い。これをばら撒きとするのは、その国に協力するのと同じ。
・景気がいいですなー。それより低所得者支援の方がいいのでは?
・せめて能登復興位はキッチリやって貰いたいです。国内すら行き届いてないのに、どんな思考回路してんだろ
・また海外に金をばら撒くのか 何故、日本がこんな事ばかりしなきゃいけないの? まずは国民を救ってくれよ
・国益のために仕事をしてくれる財務相を 国民が望んでいるのに、麻生○郎の 親戚と言うだけで財務相になった鈴木。 イエレン米国財務長官を少しは見習えよ!
・低所得国は日本じゃないの? バラ撒いて何になる? 食料、燃料全て外国から購入している国が、威張るな。 自民党、終わってくれ。
・もう身の丈にあった外交をしてください。もう日本は先進国ではないのですから。
・日本人の困ってる人にはいくら出るの?
・低所得国って我が国日本しかないでしょう、いまだに他国支援って、したいなら自民の裏金でやれ
・そんな所にお金出すより、自賠責保険からコッソリ一般会計に流した分、早く返せよ。
・その前に国民支援しろよ
・日本も今や低所得国ですがね 一部の金持ちが平均値を引き上げてるだけで
・日本の低所得層の方が優先度高いでしょ?
・ウチらの国はどうなるんですか? 還ってもこない援助ばかりし過ぎでは ないのですか?
・(-.-;)あかんわ自民党は!
・日本が貧困化してない? 日本に援助してほしいと思いませんか?
・自分たちの財布は痛まないから簡単に決められて良いよね。
・日本にもワーキングプアの人沢山いますよ。 どこの国の政治家ですか?
・日本がが低所得国なのだから国内支援で良いのですよね??
・うわぁ。外面の良さは増税メガネから言われた?
・今度から…ばら撒き発言は鈴木氏または 上川氏なんだね。 日本は発展止め国だよ。
・日本国民の血税ばら撒くな 日本国民に使え
・まずは自国の事を考えて頂きたい。
・日本に1620億拠出するって事??
・石川県はどうなるだよ自民党財務大臣鈴木 見捨てるのか
・こいつらどこ向いて政治してるの
・日本が裕福だと、 いつまで勘違いしているの?
・低所得国支援?日本は対象になるのか?
・それ我が国の事だろ
・じゃあ低所得国の日本にも基金作ってくれよ。
・9割中抜きされるだけだし そもそも国内にだせよ
・日本国民にも還元してよ
・まず国民を重視しなさい!
・我が国の国民も低所得で苦しんでいますが?
・また、これか...
・政治家の外遊禁止令発動せよ
・日本人にお金を回してください
・で、能登の被災地支援はいつやんの?
・灯台もと暗しだな。
・財務省の人件費からだしてやれよ
・全閣僚が全世界で金をばら撒いてて草
・それって今の日本じゃないの?
・自民議員の身銭でやってくれ
・やっぱり老化で頭がフリーズして現状を直視出来ない年寄りを議員や大臣にしておくべきではないな いつまで日本が先進国だと思ってんだよ? 今の日本なんて発展途上国と肩を並べるレベルの後進国に成り下がってるのに現実をなぜ認める事が出来ないんかな? もう他国を支援してられるような国じゃないだろ
|
![]() |