( 168023 )  2024/05/08 02:17:59  
00

・プラザ合意後に円高が続き、中国の台頭もあって産業が空洞化。仕事が減るのに効率化ばかりを目指し、さらに人がいらなくなり、補助金、安い非正規、外国人労働者が必要という悪循環に。これでは農業建設、大企業の製品を支えている中小企業の技術の継承が途切れ人も育たない。大谷や松井などの規格外の人物は、のびのびした環境が残る地方から突然変異的に出てくる。産業界では受験産業が大学を序列化し、学生を枠にはめ込み入学や入社がゴールになってしまっている。新卒で身分が決まるが、実社会ではドラ1が活躍するとは限らない。円安は国内産業を立て直すチャンス。米国の安い食料、ミサイルを買っていたのではいつまでたっても自給率、防衛力は改善しない。金を右から左に流しても少子化は改善しない。パイを増せば自然と少子化は改善する。過度な円高を修正し、高度経済成長期のように労働者が産業界の主役にならなければならない。 

 

 

・このような会長さんも前会長さんも本当に経済人?って疑いたくなる。あまりに浅はか過ぎて。為替と株価の連動性とか、日本の経済成長率のチャート予想とかたぶん語れないでしょう。経済を真剣に学んだ中学生よりも経済知識は低いと思う。また経済人としての心構えも低いように感じます。こんなのがトップ張ってる日本の未来は暗い、暗すぎる。 

 

 

・またじわりじわりと円安傾向になっているのに何が「よいタイミング」なのか? 

 

日本は輸出で儲かる大企業より部材など輸入に頼る中小企業や何よりエネルギーや食料品を始めとする輸入のほうが圧倒的に比率が高い 

 

財務省のポチとは言え、今度の日銀の植田総裁にはセンスなし 

すでに為替介入に投入した7兆円が水の泡です 

 

 

・日本経済の実力? 

日本企業の実力の間違いでは? 

会社が儲ける事しか頭に無いから経済が回らないのでは? 

何故アメリカの経済が強いのか? 

儲けた分をしっかりと給料に反映するからです。 

しかし、日本の企業はどんなに利益を上げても、内部留保や自社株買いなど 

懐を膨らませる事しかしないのです。 

解体されるべき団体です。 

 

 

・経団連会長を辞任して、自分がトップを務める会社の赤字解消に専念すべきなのでは?経団連会長の会社が赤字じゃ示しがつかない。 

 

 

・円安で、海外拠点を持つ経団連傘下の大企業はウハウハでしょうが、彼の発言は、まさしく眉唾物ですね。 

よくもまあ、シャシャと中小事業者の事を考えずに発言するなと思いましたね。 

 

 

・今、154円50銭台だが、いつまで続くのでしょうかね。 

来週には158円くらいまで円安が進むものと見ています。 

円買いする材料が見当たりませんからね。 

 

 

・十倉さん、経済音痴みたい。社会保険料増税に反対して、消費税増税に賛同する財務官僚のポチみたい。為替相場は、そのうちに円高ドル安になるって誰でもわかると思う。財務官僚は、国民を騙して正義の為替介入って触れ込みで国民を騙している。 

 

 

・経団連・自民党・財務省・日銀・・・。大企業は円安でボロ儲け、日本は為替介入で大儲けしているくせに、ふてぶてしい「たぬき」といったところ。ドル売って設けたお数兆円を国民に還元しなさい!。 

 

 

・十倉氏が会長を務める住友化学が過去最悪の大赤字を出したので、そう感じるんだろうな。経団連も万博もやってる時じゃないんじゃないの? 

 

 

 

・まァ〜、二人はお互いに傷を舐め合ってる関係なんでしょうね。 

だから、両方共(二人) 信用できないんだよね。つまり、日本政府も経団連も 信用できないんですよ。日本の庶民の幸福なんて 全く考えてないんですよ。 

 

 

・何がいいか良く分からない。 

こっちがいいならあっちは悪いだけではないか。なんか分かったような発言て、普通の感覚ならできないよね。 

肩書きあると言うんだよな。 

 

 

・経団連って確かすごい権力があり、消費税を上げろ!とか政治家を裏で糸引いてる上級国民! 

良いタイミング?どの口が言ってんだ? 

消費税を下げろって政治家に提言するのが今だろ? 

 

 

・年間報酬数億円の人にとっては自社の従業員がリストラされようが円安で国民が困ろうが関係ありません。引退してももう悠々自適ですから。 

 

 

・このおっさんは自分の会社の赤字を何とかしろよ。 

住友化学のリストラする前にお前が経団連会長やらすべてを辞めろ。 

バカみたいに経済ガー、為替ガー、言っとんなよ。お前ら経営陣のミスがこの結果なんだぞ。 

切られる従業員が可哀想だ。 

 

 

・だめだこの人。残念だが古巣の企業の業績見ても全くだめ。駄目な人がトップになるとこのようになる典型的なことである。あっ日本はもっとヤバイ・・・ 

 

 

・日本経済の今の実力を反映したら、1ドル150円台ではなく、200円とかになるだろ。 

 

 

・タイミングは遅すぎだろ?アメリカが絡んでる。大企業どもはゆとりありますね? 

 

 

・この人のバックボーンはよくわからりませんし、切り取りの発言かもしれませんかいろんな意味でズレズレ(^_^;) 

こんな人が会長では関西の経済会はお先真っ暗ですね_| ̄|○ 

 

 

・まー今回は凄いタイミングでしたよ。これでチャートが変わればアッパレなんですが。。 

 

 

 

・住友化学 赤字垂れ流しの会長に 何聞いても 信用できません。  株主より 

 

 

・国会の議決なしで五兆円の予算これをおかしいと思ってください 

 

 

・効果は明らかに薄い、弱いタイミングでの介入だったと思います。 

 

 

・住友化学の体たらくを見たら、この人に発言させても信憑性が無いわな。 

 

 

・この円安で輸出企業は大儲けしてんだから 

消費税減税してそっちから取れ 

 

 

・為替介入もマイナス金利解除もとても良いタイミングとは思えないけど 

エライ人には良いのか・・・(>_<) 

 

 

・そんなことより自分の会社なんとかしろよ。 

リストラに株買低迷。 

よく恥ずかしげもなく出てこれるわ。 

 

 

・聞く人間を間違えている。何が正しいか判断できないズブズブの人間に聞いても無駄 

 

 

・自社が危機的状況だから何となく弱々しいかな。 

十暗さんになっておられる。 

 

 

・為替介入、あったとしてもタイミングは遅すぎ。 

 

 

 

・どういう理論で良いタイミングといったのだろうか?? 

 

 

・良いコメントしましたは誰の為? 記事にする意味がない こんなの載せるから70位? 

 

 

・この人経済こと本当にわっかってるのかね不思議でしょうがない 

 

 

・ホンマに経済音痴ですねぇ〜この方www 

なんで経団連会長なんかやってはるの? 

 

 

・いいタイミング?ものすごく遅すぎるでしょ 

 

 

・経団連会長はいつも私の考えとは真逆の事を言う。 

 

 

・コメントするには、悪いタイミング? 

 

 

・むしろ遅いよ! 

経団連会長でしたら解るでしょ! 

 

 

・仲間内で誉めあってて茶番。 

 

 

・こんなのが現経団連の会長なんだもんな。 

 

 

 

・そんなことつべこべ言うなら 

まず減税しろ 

 

 

・経済音痴 

 

自分や身内しか考えていない 

 

 

・経団連は常に暗愚。 

 

移民プレスも、介入評価も、大体はタイムラグか、根本的に誤っているかのどちらか。 

圧倒的マジョリティである国民にとっては、エネミーであるといっても過言ではない。 

こいつらへのエサは、こいつらの歓喜による小さな満足で終結す。 

 

大手自動車や経団連加盟企業の喜びなど、対人口比で言えば53みたいなものだ。 

なにがしかの新規税制を敷いても構わないと個人的には思う。 

 

・・・円安で潤ってるオマエだm9 

 

 

・阿呆なのか? 

なんで連休中に介入してんの 

こちとら仕事で、海外旅行なんて行く余裕もないが 

行った人は可哀想。 

行く前に介入してくれてたら。 

日銀は海外に行った人にムカついてあの時期にしたのか 

行くときの円は安い、けど返ってくるときは円は高くなっている 

軽くダブルパンチ食らってるよね。 

 

話がそれていたが、会長だの名前だけで 

高齢役職や、官僚なんて発言が阿呆。 

炎上したら訂正訂正訂正 

最終辞職。 

無駄なあがきばかり。 

仕事で、くらいついてほしいものだ 

 

 

・しょうむないわコイツ…十倉。 

力もないくせに威張り散らして。 

真剣に仕事もせずに政府から保護して貰ってそれで満足か? 

ただのお荷物よ。こんなん。 

経団連とか日本から居なくなってもマイナスにはならない。 

 

 

・消費税を増税して法人税減税を訴える経団連の言う事を鵜呑みにしてはいけない。 

基本的に財務省のポチです。 

 

 

・為替介入あったとしたら「遅すぎた」 

が正常の感覚。 

十倉は無能すぎる。 

 

 

・十倉は無能の極。 

何もわかってなく会長の器ではない! 

 

 

・お前は喋るな、顔も見たくない。自分の会社の心配してろ。 

 

 

・忖度にも程があるね、ダサいな。 

 

 

 

・黙ってろ経済音痴。 

 

 

・こいつらが日本をダメにした元凶 

 

 

 

 
 

IMAGE