( 168032 )  2024/05/08 02:24:57  
00

 経団連の十倉雅和会長は7日の記者会見で、急激に円安が進んだ2日早朝の外国為替市場で、政府・日銀が円買いの為替介入を行ったとの見方が出ていることについて、「もし介入したのであれば、非常に良いタイミングでされたと思う」と述べた。 

 

  

 鈴木俊一財務相は介入実施の有無についてコメントしていない。十倉氏は「介入があったかどうかは知る由もない」と断った上で、円買い介入という手法自体に関し、「行き過ぎた過度な変動に対し過去にも(介入が)あったし、あり得べしだと思う」と語った。 

 

 現在の円相場の水準に対しては「いくら何でも安過ぎる」と指摘。その上で「今はあまりにも投機的な資金が多過ぎて、ちょっとした動きで振れてしまう」との見方を示した。  

 

 

 
 

IMAGE