( 168084 ) 2024/05/08 14:40:31 2 00 「体を傷だらけにしてやろうと」西新宿のマンションで50代男が20代女性をナイフで刺す 女性は死亡 殺人容疑に切り替え捜査の方針 警視庁TBS NEWS DIG Powered by JNN 5/8(水) 7:28 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6659876a507789f00614cc45b9e64f647a848bce |
( 168087 ) 2024/05/08 14:40:31 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
きょう未明、東京・新宿区のマンションで20代の女性を刃物で刺して殺害しようとしたとして、51歳の男が警視庁に逮捕されました。女性は搬送先の病院で死亡が確認されました。
殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、川崎市の職業不詳・和久井学容疑者(51)で、きょう午前3時10分ごろ、新宿区西新宿のマンションで20代の女性の首や腹を果物ナイフで複数回刺して殺害しようとした疑いがもたれています。女性はその後、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警視庁によりますと、通報を受けた警察官が現場で血を流して倒れている20代の女性を見つけ、近くで刃物を持っていた和久井容疑者を現行犯逮捕したということです。
和久井容疑者は取り調べに「体を傷だらけにしてやろうと思って刺した」などと容疑を認めているということです。
警視庁は死亡した女性の身元の確認を進め、容疑を殺人に切り替えて事件のいきさつを調べています。
TBSテレビ
|
( 168088 ) 2024/05/08 14:40:31 0 00 ・いつも思うのが日本の刑罰の軽さ 人を殺めても被害者が1人だとほとんど死刑にならない 死刑制度が無い国ならわからなくもないけど しかも無期懲役どころか場合によっては懲役15年ぐらいの判決になったりする なんでもかんでも死刑にしろとは思わないけど、これじゃ被害者は浮かばれないと思う
・この事件、とても悲しい事態だね。女性が亡くなるという最悪の結果になってしまった。まずは被害者の女性に心からの哀悼の意を表したい。しかし、なぜこうした悲劇が起こるのか、その背景にも目を向けなければならないね。
事件の背景を知ることはとても重要だ。加害者がなぜそのような極端な行動に出たのか、理由があるのかもしれないし、精神的な問題が関係している可能性もある。精神的な問題も一因かもしれない。だけど、どんな理由があろうとも、人を傷つける行為は決して許されるものではない。社会全体でこうした事件を未然に防ぐ仕組みをしっかりと作るべきだ。
社会全体での対策が重要。たとえば、メンタルヘルスのサポートを強化することや、地域社会がもっと密接に連携を取ることも一つの方法かもしれない。
また、この事件で目撃者がいたことが逮捕につながったわけだから、市民一人一人が犯罪に対して意識を高く持つことも大切だよ。
・このケースがどうなのかは不明だが、 頂き女子りりちゃんが話題になったけど、あれが詐欺で犯罪だとどうやったら確実に判定されるんだろう。詐欺被害者が訴えれば勝てるのかな。 りりちゃんの場合はマニュアルを売ってたのが証拠の一部だとは思うんだけど、例えば今回の殺人犯が詐欺被害にあっていたとして、裁判で取り戻せると確信していれば殺人は起きなかったのだろうか、回避する方法はなかったのかなと思う。 どういう経緯だろうが殺人は殺人だ。加害者は檻の中で罪を償うべきだと思う。被害者のご冥福をお祈りします。
・この手の殺人事件は最低でも懲役30年にしないと。犯人は被害者を刺して殺して本望遂げて満足。 死人は生き返らないし、その時点で人生終わり。 与野党協議して法改正を切に望む。
・殺人に対する量刑が軽いという問題に、1人でも死刑判決が出せるようにするという解決策をとると、死刑になりたくてむやみに殺人を犯す人が続出する世の中になりそうで心配である。
こういう殺人する人のほとんどは、既に何かしらの問題を抱えていて生活に行き詰った人が多いと感じている。 過剰ともいわれる生活保護が制度として整備された日本で、このような事件が起こるということは、事件の原因が金銭的な生活の問題ではなく、精神面での問題なのかなと。
一度、社会からはみ出てしまうとまともな職につけなくなり、完全に社会から孤立してしまい、犯罪に対するブレーキが効かなくなる。 社会に復帰しやすくする方面での支援を充実させることが、結果的に日本の社会を良くしていくのかなと。
犯罪者に厳しい社会でもいいかもしれないが、そもそも被害者となる人が出ない社会になって欲しい。
・最近は自分の感情をコントロール出来ずに相手を攻撃する人間が増えたような気がする。相手の立場になれば理解出来るようなことに対して自分の思いだけで相手の行動や考えを非難する人達が増えることがないよう願う。
・違うとは思うけれど、マンションの一室でやってるメンズエステも怖いなって思う。 実家のマンションも都内だけど、間取りがワンルーム、1Kの部屋と間違えるのかインターフォンが間違えて押されるって話してた。 帽子被った男の人が○時から予約しました。とか言うのをモニター越しで見るけど…女の子たちは怖くないのかな?なんて会話してる。
20代と50代… 余裕が無いのか本気になってしまった50代なのか。何故人を刺せるんだろう
・事情が分からないから安易にコメはするべきではないんだけど どうしても50代の男性が20代の女性を刺殺して それを認めてると言うのが "相手にされなかった"とか考えてしまう。ご遺族の方々は堪らないでしょう。親御さんにとっては ご自分達と同世代の男性から殺されたのですから。被害者が亡くなると えてして加害者の都合の良いストーリーに書き換えられる事がありそうなので 警察の方々はどうか しっかり慎重に捜査をお願いします。
・大阪のカラオケパブの事件を連想してしまった 自分も50男。もちろんそんな世界に縁も興味もないけどその分ヘタに関わる事があると理性を無くすとか、ないと思ってても絶対なんてものはないかもしれない どんないきさつがあったのかわからないけどこの犯人も元々は真面目に生きてたのかもしれない。 自分の分をわきまえて生きる事が大切だ。気をつけたいです
・西新宿エリア、特に初台~西新宿五丁目の辺りは、そこそこの広さの1ルームマンションに、6~7万円程度で住める。そのため、居住している夜のお店(飲食店・キャバ等)のスタッフが多い。時間帯を考えても、やはりそれ系、特に別れ話や金絡みなんだろうと推察してしまう。
・日本の刑法は性善説に基づいてると思います。改心して立ち直る機会を与える判決に。ただ、動機や実行プロセスなどからも判断される。 加害者側に配慮した法律かと思う。 凶悪犯罪の裁判ではこの加害者寄りの法律を被害者側に照らして量刑判断してもらいたい。検察は厳しく求刑する、弁護士は安易に減刑を求める、裁判官は調整役のように少し減刑して判決。 こんな判決では被害者はうかばれない。
・毎度思うが、刃物持って人を刺すことが実行出来るなら次の生き方を探すことも出来ると思うが、こういう人にはそんな発想にはならないんだろうな ましてや人生経験積んでる50代、世の中思うようにいかないことはいくらでもあると普通なら身に染みているはず そのたびに自分で自分を励ましていくしかないのに 自分ではどうにもならならいことは何度もあるが、どうせ開きなおるのなら犯罪するより前向きに生きる方が良い 何があったにせよ被害者が気の毒だ
・どんないきさつかはわからんけど20代の被害者もまだ人生長いのに今日自分が亡くなるなんて思ってもいないだろう… この前もワンボックスにトラックが前から突っ込んで3人亡くなったけど、いつ何が飛んでくるかわからんな…
・何十年も生きてこの未熟さが情け無いと思う反面、物凄い事言われ理性失いかける時も人にはあるのもわかる。が、一線を超えず耐えて考えを昇華した方がいい。その一人の人間に固執して殺めて何になる?その後自分の人生どうなる?そう考えれるかどうかが人間の成熟度だろう。
・私にも23歳になる娘が居てます。 こんな事件があるといつも思うのですが、 いきなり愛娘が居なくなる辛さは想像できないくらいに辛いことだと思います。
この年になってくるとちょっとした言い合いとかもありますが、やはり世界一大事で愛してる娘です。ご両親の気持ちを思うとホントに辛すぎます!
御冥福をお祈りいたします!
・死刑廃止論の議論はいつまでも結論が出ないから別の話としといて、時代はどんどん変わり事件の内容もどんどん酷い内容になっています。特に精神的に病んだ者の事件が多発している。 人の命の重さに対して刑罰の軽さは早く是正しないと。何故一人殺しただけでは死刑にならないのか理解出来ない。前列を重んじる判決では何も変わらない。 初犯はもちろん、重犯以上は対数カーブ的に刑罰を重くすべき。 人を殺したら先ずは無期懲役で、そこから死刑又は減刑を判断するのが司法の役割では?繰り返すが人の命が余りにも軽んじられ過ぎ!
・いじめでも,殺人でも いじめられた方,殺された方だけが悲しんで いじめ殺人をした方は何も苦しまず生きてるのだろうな
もちろん自分も間違いをしたことはあるけど ほとんどの人は,グレーゾーンの間違いはしたことがあるかもだけど、 冷静に考えてみると 昔クラスにいた意地悪な人間を許すことはできないが そのいじわるなひとをもし仮に殺したとしても 何も得にならないと、 今なら尚更よくわかる。 その意地悪な人と一切付き合い持たず 今の友達を大切にする方がずっと賢く思える これにもっと早く気がつくべきだったな (意地悪自体はする方が全て間違ってるけど)
昔から,同級生とか 担任の先生を殺したまたは流産させようとした てのがニュースであったが それで自身の未来を壊すよりなら 今の友達や今の自身や明日を大切に生きる方が良いんだろなと思えた
・こういう殺人事件は、社会問題や世相・景気、色んな背景が考えられる。 個人的な怨恨や無差別殺人であっても、その経緯を辿ると、孤立や格差社会・不平等のような社会問題が背景にあったりする。
視聴者にとっても、社会全体にとっても解決していくべき問題が含まれている場合が多い。 だから被害者と関係者のプライバシーを尊重した上で、動機やその後の裁判などをできる限り報道するべきだと思う。 事件があった事実だけを報道して、詳しいことは分からないパターンが多いと思う。
・無差別通り魔殺人ではなく、おそらく何かトラブルでもあったのかと想像します。でも何があったとしても、人を刺そうと思うのが本当に怖いです。他に解決策は無かったのか、無いなら関わらないようにするなど出来ないものでしょうか?逃げもせず、あっさり認めて捕まるところから、自暴自棄なのでしょう。そんな人が多くて怖いです。
・この若い女性の冥福をお祈りします。現在社会において社会に付いていけない大人が多くおります何らかのストレスを抱いてる人が多いいです、深夜の若い女性の一人歩き性的な欲求不満絡みでしょうか、日本は銃社会ではないが凶器になった刃物はどこでも手に入ります、その辺も何か対策があって欲しいです、カッターナイフかどうか分かりませんが100円ショップで手に入ります、それによく切れます。殺人をしてしまったならいかなる理由でも長期間の刑務所暮らしも必要だと思います、安いナイフと言え購入時は対策が必要では、薬局に行けば必ずマイナンバーカードでの訳の分からない手続きがありますがそれくらいしても良いのではないでしょうか。
・同じマンションに住んでたわけではないのなら、騒音問題の可能性は低いのかな。まだ若いのに。。 マッチングアプリや、SNSで、手っ取り早くある意味不自然な出会いが多いから、年代が違っても接点が充分あるし恋愛系、騙し騙された系でしょうか。 通りすがりとか、押し入り、誰でもよかったとかが、1番怖いけど。
・午前3時?尋常でない時間帯のトラブル。無差別殺人や強盗殺人など加害者と被害者との間に事前になんら関係の無い場合と犯行が被害者の行動にも起因する場合とで量刑を明確に分けるべきではありますね。
・死刑制度が無い国は、犯人は射殺されるケースが少なくない。 しかし、日本はそこのところの議論や検証が無いままに犯罪者を過度に保護する制度になっている。 その最たる例が精神鑑定。 こんな理不尽な制度がまかり通っている社会は歪んでいると思う。 これでは殺された方やご遺族はたまったものではない。 国会は裏金の追及も結構だけど、一般人の生活に近い事を優先してほしい。
・この事件の詳細は分からないが、今後はこの手の事件がいくらでも増えていきそうな気がする。
若い女は金づるとして中高年の男に近づき、一方で若い女が好きな中高年の男は恋愛感情を裏切られたからか散々金を使わされたことを恨んでか殺人事件まで起こす。
その挙句に若い命が一つ奪われ、一方の犯人は恐らく晩年の人生をほぼ刑務所の中で過ごし税金で生かされることになるイビツな構造。
大きな意味でこの流れを変えることはもう不可能だろうから、個人が自分の頭で考えて自分の身は自分で守るしかない。
・殺人事件の刑に関して色々意見が出ているが、死刑制度を廃止したところで犯罪率は増えない。逆に導入したところで犯罪率は下がらない。 かといって、北欧のように犯罪者に快適な囚人生活をさせて改心を促すのも納得がいかない。 刑務所の運用状況と犯罪率では、現状の制度が妥当なのだろう…。
・こういう場合は犯人は最低でも被害者と同じくらいの苦しみを受けて罪を償わないといけないと思います。それでも被害者や遺族は到底報われない。15年くらいで刑務所からまた世に出たら第二第三の被害者が出る可能性もある。
・経緯がどんなのかは不明だが50年以上生きている人間が20年そこそこしか生きていない若い人の命を奪うというのはそれだけで罪が重い。 怨恨があったにせよ倍近く生きている人間が人の命を奪うということはそれなりの理由があったとしても決して許されないように思う。 もしこれで単なる逆恨みとかであるならこれほど罪深いことはない、罪を償う方法など無いのだから極刑以外ありえないだろうな。
・明け方の3時に全く関係ない人を刺す様な無差別殺人ではないと思うので何らかの関係が有ったのでしょうが、恋のもつれなのかな~男は思い詰めると特に恋愛については未練が濃く残るので怖いですね~女性の方が一方的に関係を切ってしまう事は避けた方が良いですね。難しい状況なら警察なり知人なりに相談して置いた方が良いと思います。 この事件が無差別なら午前3時と言う時間帯を考えても不幸としか言いようが有りません。
・西新宿、20代女性と50代男性、マンション敷地内、この3つのワードで大体推測出来そうですが、続報を待ちましょう。
西新宿界隈はあちら系の女性が高層マンションに多く住んでいます。どこからそんなお金が出てくるのか不思議でなりません。夕方になると、着飾ってタクシーに乗り込みなんて風景はよく見ます。
・殺害後もそのまま現場に居続けていたのは殺害そのものが目的で、その目的が達成したので犯人の中では全て終了したと思っていたのかな。 それだとストーカー殺人だとしても憎悪のほうではなく、 「誰かに奪われるくらいなら殺して永遠に誰のものにもならないようにしよう」 の狂気で歪んだ愛情の結果かもしれない。
ストーカーは避けようも警戒しようもないので、女性は不運だったとか言い様がないですね。
・日本全体がいつの間にか修羅の国にりつつあるのか? 50代の男はなぜ人を殺害したのか? どうせ一人だけとかで刑罰は甘いのかな? 甘いという表現は良くないのかもしれないが刑務所の中では3食食べられて寝るところもあり簡単な刑務作業だけで健康的な暮らし、その金はどこからでるのか? 年齢的にあと何十年かたつと介護が必要になる可能性も排除できない。 以前、広島の府中とか岡山の刑務所が介護施設になりつつなんてのがあったけど刑務所の職員が犯罪者のオムツ換えとかになると大変ですね。死刑制度に反対とか言ってる人はどう思ってるのかな? そういう綺麗事並べる人達のお金で犯罪者を養ってください。
・日本の司法会は東京大学法学部出身の勉強が得意な偏差値秀才達が牛耳っている。彼らはなまじ頭が良すぎて司法の本質よりも自分自身のキャリア形成に重点を起きがちだ。判例第一主義に陥り前例を破ることを極端に恐れている。どうして司法を執行する立場に身を置いたのかを忘れている者が多い気がしてならない。司法執行者としての自覚も覚悟も持たぬ中途半端な状態で自身のキャリア形成の汚点になり得る前例に無い判決など下せるはずはない。心理的抵抗感に勝てず死刑判決なぞ下せないだろう。亡くなった被害者に対する思いも想像力に欠ける偏差値秀才達が下せなくて当然だ。彼らには法の厳格な運用よりも自身の未来に繋がるキャリア形成の方が重要なのだ。東京大学法学部出身者をはじめとする偏差値秀才が司法会を目指し選抜される流れは変わらないだろう。今後も加害者に対する緩すぎる判決は減ることはない。
・身体中を傷だらけにしてやろうと思ったって、相当な憎悪怨恨憎しみが有ったんですね、色々な事情があっても刃物で殺す事は許されないですが、刃物での殺人後を断ちませんね、個々の性格が有るにしても一線を超えては行けない理性が必要だけど、そんな事考えないから殺人を犯すんだろうけど。
・なにがどうしてこうなったのか分からないけどやっぱり犯罪に対しての刑罰の緩さは見直す時期に来てるんじゃないかと思う。 数百万で遺体処理を請負う人間も居る訳だし、一人殺めても何年かで出て来れるって事が信じられないし日本の司法はどんどんおかしな方向に行ってしまってる感が否めない。
・どういう事情で亡くなったのかは分かりませんが、パパ活の様な事なのであれば本当にやめた方が良いと思う。お金は貰えても命が失くなったらもともこもない。お金より命を大切にしてほしい。
・事件の背景がわからない記事が多いですね。 なぜ50代男性が20代女性を刺殺するに至ったのか、男性が衝動的や自己欲求を満たすためだけなら最高刑レベルで裁かれるべきだと思いますが、現時点では刑罰などについて何とも言えない事件ですね。
・亡くなって最悪の結果だけど、もし一命を とりとめていても、こんな怖い目に遭って 恐怖心と後遺症に苦しみながら生きていくのも本当に可哀想。 こんな場合、生死関わらず重い処罰にしてほしい。
・店の女の子と客とかだろうか? 先日飲食店で、横の席のオタッキーな男が2人、楽しそうに 女性の話をずっとしていたのを思い出す。「〜ちゃんがさぁ」 「すごいいい子だよ」「趣味で〜やってるんだって。」 ああ、キャバの娘の話で盛り上がってるのかと、途中で気が付いた。 驚いたのは、女性の話をする男らが一生懸命で純真に見えた事だ。
・私も20代ですが、職場の50代男性にいつも親切にされ甘えっぱなしの状況が続きました。こういった場合、勘違いされるケースがあるのではと思います。因みにわたしの場合は思い過ごしでしたが、自分に何か利益がないかと考え行動してました。一般論として、したたかな気持ちが裏目に出ることもありますね。
・何もかも失うつもりで無敵になった人には刑罰すらむしろ本懐だったりするのだろうか。何を以って犯罪を止めたらいいか分からないような事件が増えたね。どんな事情があれ、命を奪っていいことなんかないはずなんだけど。
・法改正の社会活動をするしかない。ヤフコメでコメント書いてもある意味、自己満足に過ぎないがコメントを書きましょう。客観的に鑑みれば世の中不条理なことが多いのが現実。例えば青信号の横断歩道で交通事故で亡くなる人が一番多い。青信号だから安全とは限らない。引きこもり400万人自殺者年間20000人、刑法犯罪件数285万件それでもまだまだ日本の治安は良い。理想とはほど遠いが、人間は理想と現実のギャップが怒りの感情になる。
・新宿ってだけでいろいろ想像してしまうけど敷地内って被害女性が住んでたマンションならストーカー的な案件ですけど通り魔的な犯行なのかは続報まつしかわからないですね いずれにせよ、殺意はあったんでしょう
・50歳も過ぎた立派なおじさんが、未来ある若者を刺し殺すなんて何考えてるんだろう。 男女関係もある程度、若くて柔軟な考えができる間にいろいろ経験しておいたほうが安心安全。拗らせて50代になって人刺してしまう人のほうが珍しいのだろうけど。
・女性の職業と男性との関係くらいは説明してもいいのではと思いました 西新宿のタワマンって1kで最安でも20万以上はします まともな間取りなら40~50万はザラです そこに住める20代女性はどのような職業で、男性は何故女性のストーカーになったのか そのあたりの情報がわかるとまた違った考え方ができるのではないでしょうか
・事情は分らないが今多いんだろうね、二元論的思考の人間が。そもそもその様に向けられているからね、人間社会が。痴情の縺れかどうかは知らぬが、白か黒か、善か悪かで決めつけるのは悪魔的思考の成せる技。情緒を失ったアンドロイドの様なもの。危険だね。
・死刑判決を受けても実行されるのはまれ、多くの死刑囚が刑の執行をされず、国民の税金で生き延びている。刑が確定したら少なくても1年以内に刑の執行を。多くの人命を奪った死刑囚を何故生き長らえさせるのか? それがいやなら死刑制度は廃止すべき。法務大臣の腰が引けすぎ。
・どのような経緯か分からないけど、被害者の個人情報や二人の関係などが大っぴらになる報道は、残された遺族にとってもどうかと思います。
同じ年頃の子を持つ親として、ご遺族のことを思うと、胸が痛いです。
・関係性が気になる
・一人殺しても死刑にはならない、という基準はどうにかできないものか。 死刑が抑止力なのであれば一人殺害、いや再起不能にした場合であっても死刑になっても良いと思う。 勿論きちんと証拠がある場合に限るが。
・どうせ15年20年くらいだろうよ。
永山基準ってのはもうやめたらッて思うけど前例がないことはしないのが 日本司法(前例ありきなら、裁判官も検事もAIでよくない?(苦笑))
相手から命を奪ったのなら命を差し出す、がイイと思う。
被害者から凄惨な暴力DVなど受けていた、などない限りはね。
よく加害者のカワイソーな生い立ちが述べられる。 「愛されなかった可哀そうな加害者・・・ 犯罪に手を染めたのも仕方なかったのであります・・・!」。
被害者にそれ、関係ないから。 加害者の権利だけ守られる現状はオカシイ。
被害者の写真や生い立ちは事細かさらされて、 加害者のほうは報道されないことも多い。そういうのも疑問。
また被害者が子供だと、「躾でぇ~す♪」で軽微な罪なのも納得できない。 子供でも1人の命だと憲法にある。
量刑が偏るのはおかしい。正すべきだ。
・経緯はわからないが親子ほどの年の差なので関係性は邪推してしまう。恋愛は相手の気持もあって成立するものだから自分だけの思いでどうにかなるものではない。固執してしまうとろくなことがない。
・50にもなって夢をみたんだな。現実をみて冷静になれば分かることなのに。この加害者が億単位の資産や俳優並の容姿してればワンチャンあるかもだが現実問題、普通の20代が50代に想いを寄せる事はほぼない。夢を理解出来なかったんだろうね。
・今回の事件も全然全容がわかんないからなんとも言えないけど、蓋を開けてみればどうせ一方的に思いをつのらせてストーカー行為をしててこの女性が警察とかに相談したけど、警察はなんにもしてくれなくて、それを目撃したか知ったこの男性が逆上して刺した。的な流れやろ。 いい加減犯罪に対する罰則をもっと厳しくするべきだわ。特にストーカーとか。 女性はストーカーに粘着されればそいつが死なない限り安全な地はなくなるねん。 ストーカーって決まったわけじゃないけど、この年齢差から推測するにそれに類するものだということは容易に想像はできる。
・そもそも午前3時に何で外にいたのか。前から付きまとっていたストーカーじゃないか。分譲マンションじゃそうそう引っ越しもできないし、他にもそういう悩みを持っている人はいるんじゃないか。
・いろんな犯罪あるけどさ、 ナイフで人を刺すなんて、殺意あるでしょ。 1刺し1殺人でカウントしてくれませんかね。刺された人に今まで通りの日常は戻ってきません。
・こんな事件がどれほど起ころうと。 幾人もの無辜の命が失われようと。
「加害者ニモ人権ガー」 「酌量ノ余地ガー」
反吐が出るよ、日本司法。 法改正せねばとあんたらが腰を上げるまでに、あと何人死ななきゃならないんだ?
・15年とか言ってるけど ○初犯である ○再犯性、拡大性が小さい (特定者を狙った犯行) ○計画的では無く偶発的な犯行 ○自首、または素直に自供 ○反省の意を表明している 以上で懲役10年かな、未決勾留二年 八割奉公で仮釈、と言う事はまぁ実質7年前後で娑婆だな。 やったもん勝ちみたいな世の中だな。 何故犯罪者の味方を人権派って言うのだろうか?納得が行かないわ。犯罪者を更生する事には関わらないのに。
・日本は死刑と、それ以外の刑の差がありすぎ。 死刑廃止を唱える勢力があるが、その賛否は横におくとして、まずは終身刑をつくり、その上で死刑廃止を唱える戦略じゃないと説得力がない。
・いつも思うがあまりに殺人事件の報道ばかりが流れてきていて、日本の刑法も人一人殺めたら基本は死刑。さまざまな事情などを勘案して場合によっては減刑というようにしていった方がよいんじゃないか?そこには性年齢国籍は一切関係なくね。
・マッチングやお金絡みとかかな?
この事件の真相はまだ分かりませんが、 マッチングアプリって知らない人同士が会うから、リスクは付きものかなと。
もしマッチングアプリで出会って殺されたら 後悔しか無いよね…
・午前3時に目撃者か。 すぐ通報してもらったから逮捕されたけど、逃走されていても不思議ではなかった時間。 年代差からストーカーか?と思ってしまうが、詳細を待ちたい。
・殺人を犯した場合 まず 損害賠償ができるか否かで できない場合は 終身刑として 賠償でいたとしても20年以下にはしないでほしい いまの日本の刑罰はおそろしく甘い 人権尊重とは程遠い甘さだ。
・どういう事情か分からないが、被害者の情報がマスコミによって開示されないといいなと願う まだうら若き女性で、死んでなお拡散されるとなったら親御さんもお辛いだろう
・年齢差がある男女が知りあうきっかけはやっぱりSNSなんだろなと思ってしまう。危ない目にあってまで誰かと知り合いになりたい気持ちがよくわからない。
・この件は分からないが、犯罪白書を見て分かったのは、学歴と犯罪をする率には相関関係がある事です。だから、付き合う相手は考えたいですね。
・殺人事件に情状酌量は要らないです。 ついでに過去の量刑、判例のしがらみを捨て、個別事件として被害者感情に最大限配慮してください。
・何故日本は被害者よりも加害者の更生を優先するのか 何度指摘しても変わらない 本人か身内がやられないと貴方も他人事なんだろうな
・何でこういとも簡単に他人を殺害するのかね?当然あらゆる犯罪を許すことは出来ないが、やはり犯罪の中では殺人が最も残虐非道で許せない。
・生活に余裕もなく20代女性(お店かな)に相手にされずお先真っ暗な50代オッサンが殺す気で複数回刺すとか、ヤバイやろ。 女性が気の毒すぎる。 無念やろう。
ご冥福をお祈りします。
・不倫もしくはデート商法での金銭トラブル 男も女も恋愛がもつれると野生化するので恐ろしいですね。 後先考えないで行動すると後で後悔してももう一生元に戻れない。
・無期懲役は期限が無いので受刑者が亡くなるまでと思われがちだが、実際はその逆で模範的であれば10年以内に出所する。今後は無期懲役ではなく具体的な年数を言い渡すべきである、例えば懲役100年等々!
・50年も生きておいて、 50代からするとまだまだ子どもみたいな年齢の、 未来ある子を刺殺とか。
中高年になっても大人になりきれない男性が本当に多いなと思う
・日本酒の司法はいい加減加害者の更生とかで有期刑を与えるのは如何なものかと。しかも、年齢制限が経つにつれて更生なんか期待できるかちゅうねん。
・未来ある20代の命を奪ったおっさんは、大した刑期も与えられず、栃木県喜連川あたりで楽しく余生を暮らし、数年で仮釈放ですね。これから、様々な可能性を持った女性を殺めたが、ここは、日本です、楽に安全な飯を三食食べて、過ごしたら、直ぐに釈放です。 同じ様な年齢の娘を持つものとしては、許せないけどね。おっさんは、守られる。殺められた彼女は、守られん。これが日本です。
・自分より若い人を殺めた場合は刑を重くして貰いたい
年寄りを・・・という意見もあると思うが、容疑者よりも長くこれからの力になってくれるであろう人材を失ったのだから
・人を殺めているのに いつも未遂って意味わからんし 他の方もコメントされてますが日本は刑罰が甘すぎるし加害者にも甘すぎる 他国を見習って平和な国にしてほしい
・被害者の人権より加害者の人権ばかり守られている殺され損なのはおかしいと思う 余程の情状酌量が無い限り犯した罪と同じ罰が与えられるべきで昨今の日本は非道な犯罪が増えて来ている事を考えれば法律改正が必須ではないか日本の政治は世界と比べると遅れているのは否めない したり政治家が悪党ばかりだ
・親子程の歳の差なんですが、一方的に男性側が女性を好いていたのでしょうか? 上手く行かなくて刺したとかでしょうか。 職業も不詳となっているので内容がよくわかりません。
・働くのが嫌になったからか。もうこれから男女関係の一方的な暴力や理不尽な通り魔なども無期懲役、かつ海外へ委託して労働奉仕をさせるべきだ。平和な日本で懲役など意味ないし不要
・20代の女性が死んで、50代が生き残ってる。。 こんなんじゃ、少子化は解消されない。 女性、子供は弱い立場にあり狙われやすいからなんとかならないものですかね。。
・>和久井学容疑者(51) 毎日新聞記事によると、川崎市の「川崎区大島5丁目」とのこと。 現場映像とから見るとザ・パークハウスだね。(1階にある金物屋と松屋でわかる。) 犯行時間が午前3時過ぎというのと考え合わせると、 大して金もない男がキャバか風俗に入れあげたあげくの犯行ということかと。
・今朝、前を通ると警察やマスコミだらけで何事かと思ったら殺人だったんですね。 結構大きいタワマンで、昼間は子供も遊んでる敷地です。よく通るので怖いです。
・20代で終わる人生、本当に悔しいですね。 この男が妄想しなければ 続いた人生ですよ。 ご本人の無念、ご家族の無念を思うと気の毒過ぎます。
・日本はニュースになってないだけで毎日殺人が起きている それなのに死刑になるのは1人いるかいないか 大半がすぐに出てきて日本中に殺人犯が普通にそこらじゅうに数万人暮らしている
・歳の差で付き合えるのは本当に一握りだと思う
余程の金持ちかイケオジかトーク上手くて若者文化にアンテナめっちゃたててるか…
普通だったら話し合わないよ…
・殺しても逃げないのは死刑にはならないと確信してるからか過労死とは無縁の刑務所で過ごして出所後は生活保護では遺族の思いを察する
・年こいた51歳のオッさんが何やってんねん!! 被害者とはおそらく交際相手。 それに30歳前後差やろ? あまりにも歳離れすぎやし、大阪での殺害事件を思い出した涙
・最近の若者は、と罵倒する中年、高齢者の方が子供なやつが多いカッとなってすぐ殴る、殺すとか。年齢だけ上がって偉いと勘違いする人が多いんだろうな。
・連日凶悪事件ばかり 全て政府、政治の責任 政治が乱れるとき、治安も悪化する 自民政治で治安の悪化が止まらない、どんどんスラム化している
・感情を制御できなくてクレームや暴力、暴行をしてしまう輩が増えてきているように思います。社会不安も影響しているのでしょうか?
|
![]() |