( 168169 )  2024/05/08 16:20:34  
00

【独自】中条きよし参院議員「金利60%は言いがかり」取材に応じ”高利貸し疑惑”を否定 きょう本会議後に自ら説明へ

MBSニュース 5/8(水) 9:55 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/33540713238d71b1ba38d229cb2854c7ebbb3672

 

( 168170 )  2024/05/08 16:20:34  
00

中条きよし参院議員は、週刊誌で報じられていた高利貸し疑惑を否定しました。

事務所は金利60%での貸し付けを否定し、契約書に金利に関する記載がなく無利子で貸し付けていたと主張。

また、貸し付け金は返済されていないという。

中条議員は自ら疑惑を否定し、取材に応じたい考えを示している。

(要約)

( 168172 )  2024/05/08 16:20:34  
00

けさの中条きよし参院議員 

 

日本維新の会の中条きよし参院議員は、けさMBSの取材に応じ、一部で報じられている”高利貸し疑惑”を否定しました。 

 

 元演歌歌手で日本維新の会の中条きよし参院議員は、議員事務所によりますと、当選前に「生活に困窮している」と知人に求められ1000万円を貸し付けたということです。 

 

 週刊誌報道では、金利60%で貸し付けを行っていたと報じられていましたが、中条議員の事務所はこれを「虚偽の事実」だと否定し、契約書には金利についての記載がなく無利子で貸していて、出資法違反には当たらないと主張しています。また、貸付金は返済されていないということです。 

 

 中条議員は、8日朝MBSの取材に対し、「金利60%は言いがかり。取材していただければ皆さんすぐわかると思います」と、自ら疑惑を否定しました。 

 

また、きょう午前の参議院本会議終了後にぶら下がりに応じて、自ら詳しく説明したいとの考えを示しています。 

 

 

( 168171 )  2024/05/08 16:20:34  
00

(まとめ) 

一部のコメントでは、中条さんの高利貸し疑惑に対して否定的な意見や批判が見られます。

記事の報道内容や中条氏の反論について疑問が呈される声もあり、真相 es を求める声も見られました。

維新の会や他の政党に対する指摘や期待、政治に対する疑問や不満も含まれており、中条氏の行動や疑惑が政治の在り方や倫理に対する疑問を呼び起こしている様子が伺えます。

( 168173 )  2024/05/08 16:20:34  
00

・中条さんの高利貸しの疑惑が報じられているが、そもそも違法金利を「はいそうでした」と素直に認めるわけがない。事実なら議員辞職だけでは到底済まないからだ。 

維新の会関係者が報道されている以上の情報を掴んでいるかは定かではないが、維新の会として積極的にコミットすべきであり、中条さん本人の説明責任云々の段階ではないように思う。 

 

 

・裏金寒流疑獄にも拘わらず、現総理が悠々と鎮座されていることでも分かりますように、日本には指導者に相応しい人材はいないように思えます。 

仮に中条氏が辞職されても、補選ということになって、似たような人物が当選すれば何の意味もない事の繰り返しだと思います。 

もう数合わせのために、巨額な血税を使ってまでも補選をする愚行は止めにすべきではないでしょうか。長年の懸案であっても一向に実現しない議員数・半減対策の一環としても貢献するものでしょう。 

 

 

・週刊誌報道では、金利60%で貸し付けを行っていたと報じられていましたが、中条議員の事務所はこれを「虚偽の事実」だと否定し、契約書には金利についての記載がなく無利子で貸していて、出資法違反には当たらないと主張しています。また、貸付金は返済されていないということです。 

← 

週刊誌と相手を訴えるべきですね。 

 

 

・維新は知名度だけでこんな人物を候補者にしてはダメ。 

身体検査が甘すぎる。投票する人もおかしい。 

中条の妻は昔から祇園でクラブを営業しているが、反社との繋がりが深く、中条もズブズブなのは京都では周知の事実。 

中条に政治に対する知識や志があるはずがないのに、議席数を増やしたいだけで候補者にするような維新に未来はないね。 

 

 

・相手の口封じデモしたんかな? 

議員とかでもなく個人でも友人なら金銭貸借など普通は利息など取らない。 

多少の利息は相手の善意もあり付ける場合もあるけどな。 

記事にあるような利息は商売というより、完全な違法だし反社のような数字だ。 

過去の仕事柄反社との付き合いもあるのではと思う。 

潔く議員は辞職すべき。 

 

 

・社会福祉法人乗っ取りネコ馬場疑惑や金銭不祥事の多い党の体質を棚に上げ、声高に品の良くない他党批判が得意な、党幹部のコメントが聞きたいものです。ぬけしゃあしゃあと、参院事務局に対し2023年公開の資産報告書の貸付金を「なし」から「1000万円」に訂正って、893の手口そのものです。この方は、年金未納が発覚した時点で処分しておくべき人物だったのです。 

 

 

・これ金利以前に公職選挙法違反だ。 

こんなのを認めていたら金持ちは選挙前にいくらでも票を買収できるはず。 

金利は闇金以上に酷いが、報道が事実無根なら法的措置を取らない限り、議員側の主張も怪しい。 

 

 

・中条氏も潔白なら裁判しかありません。 

早く裁判をしてください。 

裁判では相手側の言い分も出てきますから、記事を書いた雑誌社相手に裁判をしてください。 

雑誌社側が、間違えだったと言えば中条氏に謝罪で済みますが、雑誌社側も事実と言っているのなら、裁判しかありません。 

 

 

・無利子で貸しているとなると、高利貸し変じて慈悲深い人となり、180度変わって、大変立派なお方となるけど、本当かな。今までのおかしな振る舞いからすると、全然信用できないご仁という印象だけどな。まあ、週刊誌が更に深く取材してもらうしかないだろうな。 

 

 

・「契約書には金利についての記載がなく無利子で貸していて」普通に考えれば、これは無利子の証明と捉えるより60%の金利を表面上見えなくしているだけ。もしくは、契約書を急遽書き換えてるでしょ? 

 

 

 

・最近、こういった話題は自民党ばかりですね。まったくお粗末で、岸田おろしとかいってる場合じゃないね。しかし、野党はまったくスキャンダルないね。政権交代に向けて脇を固めているのか、それだけの人物がいないのか分かりませんが、やはり早く解散して政権交代やって、如何に日本がよくなるのか、批判ばかりではなく政策実現をみてみたい。 

 

 

・まぁ笑っちゃいますね。金利60%って貸しても帰ってこないだろうなぁと言った金銭貸借。個人が法律言うのはなんだけど、裁判やってるそうですが、法定金利で返しなさい。くらいの判決じゃないの。個人が個人にお金を貸すのは認められているし、金利を明記した上で法廷内金利で利息に税金払えば特に問題はない。 

世論は自分警察で法律で犯罪者認定しますがそれもおかしいでしょ。 

ご自分の判定と裁判やってるので今後の判決と比べてみればどうですか。 

 

 

・この様な報道する時に報道機関は責任の所在と記事を書いた責任者の名前、顔写真位は掲示して欲しいですね。報道機関が常に正しいとは限りませんし、最近の週刊誌報道は取材不足の上に捏造が多いように感じます。 

 

 

・双方借用書を出せばいい 

特に中条側はやましい事が無ければ信用性や潔白の為に借用書を報道に提示すれば良い 

できなかれば国会で証人喚問して事実を解明すべきだな 

 

 

・この借主は年利60%でも貸して欲しかったんでしょ。 

銀行やサラ金が貸してくれない信用の出来ない人間に1000万貸すなんてスゴイ事ですよ。男の中の男ですよ。 

返す可能性が低い人間に大金を貸すんですよ。金利60%でも安いぐらい。 

銀行やサラ金が貸さないから、中条きよしに泣きついて貸してもらったんでしょ。 

金利60%にも納得したのに後から暴利だなんだと言う方が悪人だろ。 

 

中条清は看板を上げて金貸しをしてるワケではない。 

知人や紹介者から貸してくれと言われて仕方なく貸したかもしれない中条きよしは悪人で、年利60%で契約しておきながら難くせつけて払わない方が善人なのか? 

 

 

・一般論として 

困窮者に1000万円は嘘くさい 

普通10万円ぐらいてしよ 

もし、困窮者ならそりゃあ1年やそこらで返済にはなりませんわなぁ 

あと、返済についてのコメントは全額という意味なら、誤ったイメージをつける言い方 一銭も返していないようにとれてしまう 

 

 

・そこまで否定するなら身の潔白を証明するために密告した人をきっちり名誉毀損で訴えないと駄目ですよ。それじゃないと誰も信用しませんよ。まぁ違法金利で貸付してたんだろうし訴えることはできないでしょうね自分が逆に捕まるんだし・・・・ 

 

 

・何で、こんな人が議員になれるのかな。 

国会議員って、もっと国民的な感覚を持った人で、官僚とも対等に対話ができるような人じゃないと、国民のための政治なんてできないですよね。 

そんな政治家って、今何人ぐらいいるのかな。 

 

 

・お金貸した人は、金利を払えないから安くしてって記事じゃなかった? 

50万から25万へ。そして弁護士にも相談してるって。 

金利を数ヶ月でも払っている事実がわかって、確定申告してなかったら脱税、無申告決定になるよ。 

色々と考えて話すんじゃないかとは思うが、借りた方も、貸した方も、どちらも税務調査して見たら。 

税務調査舐めない方がいい。 

 

ついでに、裏金、キックバックした議員も対面調査してみたら(笑) 

 

国税庁、今が挽回のチャンスだよ(笑) 

 

 

・なんかいろいろ怪しい話しだわ。。 

 

そもそも 

生活困窮で「1000万」も貸す? 

 

せいぜい当座の100万くらいだろ?多くても。。 

 

さらに生活困窮の名目に60%の金利乗せるかね? 

だって生活困窮なのにそんな法外な利息払える訳ない。 

 

さらに 

借りた側が返済していないって。。。 

 

話しにまとまりが無さすぎて 

ホント、嘘以前に 

裏でなにか別の意図のある金かと感じてしまうわ。。 

 

 

 

・別に中条さんは貸金ビジネスをしていたわけではなく、あくまで個人間の話。 

お互いが納得した上の契約なら金利は何パーセントであったとしても、刑事事件にはならないでしょう。 

 

 

・否定するのであるなら、その証拠の契約書を出して見せれば良いのでは? 

ちゃんとした本物の契約書なら隠す必要もなかろうかと(個人情報もあるのでそういう所は注意しつつ) 

で、見せれないなら口だけではねぇ?になる 

 

 

・借りた被害者が言う事だから信用できます。口約束も契約だから。しかし借りた側が利息を返していないならば、水掛け論となります。 

 

 

・おそらく騒ぎになったから相手に接触して 

60%の金利の話を否定する様に口裏合わせをして火消ししたから急に強気に全否定してるんだろうな!60%はおそらく本当だったんだろうな! 

 

 

・当事者は何と言ってるの?「無金利で借りてる?」それとも「月5分の金利をはらってた?」.....ただ、普通に考えて、無金利で貸してくれてるものを高金利を取られてる...とは言わんでしょう。 

 

 

・疑惑を通り過ぎて怪しすぎる話 

中条きよしと言えば以前に参議院の文教科学委員会での質疑中に自身の新曲をPRしたことがあって常識も分からない方だなと呆れたけど。 

 

 

・国会議員としてどんな仕事をしたのか。議席確保枠のために有名人、著名人を立てるのはいい加減にやめた方がいい。有権者を舐めすぎだ。 

 

 

・彼の国会議員になってからの言動だけを見ても誰が信用しますか、元から金に執着心が有るようだから自ら説明と言って逃げまくり高額報酬の有る議員職を続けようとする魂胆かな。 

 

 

・>当選前に「生活に困窮している」と知人に求められ1000万円を貸し付けたということです。 

これで何も問題ないならすげえ票田持ってる人にこの方法で金渡して投票促すのもセーフなの? 

まぁ「知人」がどの程度の関係か知らんけど1000万ポンと貸し出すこと自体が異常だわ 

何か裏があるんじゃないかと勘ぐっちゃうね 

 

 

・小学館の週刊ポストが 

【スクープ全文公開】中条きよし参院議員が“闇金顔負け”の年利60%の高利貸し、出資法違反の重大疑惑 直撃には「貸しましたよ。もちろん」 

と記事にしている。 

この金利は嘘で捏造記事だということか? 

 

 

 

・いい年をした人気歌手が高利貸しだなんて、下品な話だ。しかも、参議院議員。人生も総括の時期に入っているのだから、言い訳などをしていないで、劣った品格を恥じて、反省した方がいい。 

 

 

・そうなんだよな 

高金利と承知の上で借りる人はいたとしても、ヤクザより高利で借りるバカはいないと思う 

60%はないよ(笑) 

いたとしたら最初からなんらかの理由つけて踏み倒す気満々で借りたということだろう 

 

 

・事業資金ならまだしも、生活に困窮してる人に生活費として貸したら、それはもうかえってこないよね。 

そんな金返せる人はそもそも借りないし。 

 

 

・国税庁は一度この議員の税務調査をしてみては? 

貸し付け無しから1000万円の貸付への変更?? 

どこから出てきた1000万円?? 

言いがかりだ!と言われる前にね??? 

 

 

・こんなことで(しか)話題になる(ならない)議員など有害無益。さっさと辞めて巡業でお稼ぎになれば良い。スキャンダル元議員で集客力もあると思うよ。 

 

 

・「年金滞納」は事実だとご本人も認めていますが、維新党本部は未だに処分なしですか?そんな人間が「年金納付5年延長」議案に参加するんですか? 

 

 

・証言のみで 

鵜呑みする とんちかん 

調べりゃすぐわかる話 

借りた人間か 

貸した人間か 

記者会見しなくとも 

当事者で連絡しあえばすぐわかる 

 

 

・この方は、今回の件以前に議員としての資質をお持ちではない。即刻辞めて頂きたい。維新もしっかりしないと、野党第一党など無理無理! 

 

 

・普通は逮捕だろ?民事ではなく刑事罰 

出資法違反⇒3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金、またはその両方 

 

 

・潔く辞職してください。問題児、日頃は傲慢なのだから最後はきれいに。維持もダラダラしないで馬場さんしっかりしてください。 

 

 

 

・まあね、ロクに仕事してるわけじゃないだろうから議員辞職でも何の影響無いんじゃないの? 

それこそ過去の栄光でそれだけの資産があるんならなおそら。 

 

 

・必殺仕事人、特に三味線引きの仕事人のお世話になることがないように。悪がはびこる世の中では困る。ミイラ取りがミイラか。議員は辞めるべし。高知柏島。 

 

 

・言いがかり?そんなに簡単に言っちゃって大丈夫なのだろうか?その前の(弁護士に話してある)が妙に引っかかるのだが・・。と言うことは借りた方がウソをついてるってこと? 

 

 

・かつては、仕事人として”始末する”役柄でしたが、今や仕事人に”始末される”側になってしまったみたいですね。 

 

 

・金銭貸借契約書に違法な金利を記載する訳ない。犯罪の証拠になるだけ。 

 

 

・言いがかりって何??? 

お金貸付してたんでしょ。 

普通に考えても、国会議員が貸金業をしていい訳ないやん! 

どんな頭してるのか、ほんま維新の議員は皆んな、何とも情け無い。 

 

 

・日本のマスコミ国会議員が金の貸し借りなんて庶民には関係ない国会議員の脱税それを許す税務署や司法!!日本の未来無しやで。。 

 

 

・維新のコメントがありませがこの件は、維新が調査すべきです。この件を見逃したら維新は議席をなくすでしょう。 

 

 

・前にもディナーショーとか新曲発売とか 

政治と関係なこと言って注意されてるよね 

あぶない、あぶない こんな奴が議員の資格なんてない 

 

 

・この人は議員になった直後から一般常識とはかけ離れた言動が多い。 

議員になるべきではなかった、またその器でもない。 

タレント議員はしょせんはこの程度。 

 

 

 

・1000万円無利子で貸すのもおかしいね、ただより高い物はない、契約書見たいね 

 

 

・初めは色々な所で 

貸しましたよと発言。 

こりゃヤバイと思い否定。 

京都で置屋を経営しているぐらいのクセ者。 

 

 

・生活に困窮している人にふつう1000万も貸す人いますかね?ちょっと理解できない。 

 

 

・口だけの説明では無理です。 

 元々、闇金の話ですから 

   口座を公開して説明しないと話は全く進まないですがね。 

 

 

・本日(5/8)夕刻中条議員会見予定 

・複数人への貸付があるのか? 

・金利の有無? 有なら%は? 

を明快に。 

 

 

・金に物凄く執着心がある人…ってぇのは分かった。 

国会議員に向いているっちぁ向いてるが、その器では無い。 

 

 

・週間ポストセブンが見た借用書には金利が書かれてて、中条氏のには書かれていない。記者、借主、中条、誰かが嘘を言っている 

 

 

・疑惑が嘘なら名誉毀損で訴えるべき 

事実なら議員辞職するべき 

 

 

・無利子ということにしたんだろダンマリの期間に弁護士使って 

 

という印象しか持てない個人と政党なので 

 

 

・議席が欲しいと知名度で候補者にするから・・・ 

これ以外にも叩けばホコリが出てくるんじゃないの??? 

 

 

 

・地元の議員さん俺にも貸してくれないかなぁ 

真剣に必ず返しますから(涙) 

 

 

・もし事実なら、贈与税の脱税になる可能性が高いと思うけど・・・ 

 

 

・>取材していただければ皆さんすぐわかると思います 

取材した結果が今なんだと思いますが 

 

 

・相手方に1000万返さなくても良いから 

口にチャックとかは言ってないだろかな? 

 

 

・人に金貸す前に年金払いなよ。 

 

 

・単なる言いがかりかどうか、タバコを吸わせ、吸い殻を折らせてみれば分かる。 

 

 

・相手が誠意を見せてくれたとかのたうち回りそう。 

 

 

・中条きよしを政治家にしたのは「維新」その責任は重大である。 

 

 

・保険料も払えないのに1000万円も貸すなんて 

 

 

・議員は、はじめに必ず「ウソ」をつきます。  

そしてバレます。 無茶な言い訳します。 うやむやになります。 以上 

 

 

 

・中条さんが規律の厳しい維新でやれるとは、もともと思っていませんが… 

 

 

・生活困窮者に1000万貸したってかえってくるわけない金額だよなあ 

 

 

・今どきは“折れたタバコの吸殻“のような明確な証拠はないだろうけど…。 

 

 

・そもそも貸付金はどこから出ているのでしょうかね。 

 

 

・元々玉石混淆の寄せ集め政党だったが、今はもう石だけだから。 

 

 

・これが当たりなら維新はさらに打撃食うよね。当たりますように。。 

 

 

・言い掛かりと言っても借用書出されたら終わりだべ。 

 

 

・借りた人もこれで帳消しになるな!口止め料 

の変わりに! 

 

 

・素質ないしお辞め下さい。 

 

 

・こう言う人を議員にしてはいけない。 

 

 

 

・中条も借りてる方も、カタギには見えん。 

 

 

・政策について議論してるとこ見せてくれ。 

 

 

・というか、貸金の許認可は受けているのかな? 

 

 

・火のないところに煙は立たない 

 

 

・信じる方誰もいないだろうな? 

 

 

・貸付金の訂正をした議員が何か言っとるわ 

 

 

・虚偽の事実、ってどういう日本語? 

 

 

・維新ですか。 

 

 

・事実なら、なんでこんな人議員なの?タレントだから?終わってる 

 

 

・生活困窮者に1000万・・どういう事? 

 

 

 

 
 

IMAGE