( 168371 )  2024/05/09 00:52:04  
00

岐阜・美濃加茂市副議長が歓迎会で… ダボ市長の娘に“セクハラ”行為

テレビ朝日系(ANN) 5/8(水) 12:14 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a6155fd7f2d7a33131a6ba036326fa977f6741

 

( 168372 )  2024/05/09 00:52:04  
00

岐阜県美濃加茂市議会の副議長が、オーストラリアにある姉妹都市の市長の娘に対してセクハラと思われる行為を行っていたことがわかりました。

永田副議長は、姉妹都市の市長らを歓迎する際、カラオケのマイクを市長の娘の下腹部に向けたと報じられています。

市長は謝罪のメールを送ったが、返答がない状況です。

市議会は今後の対応を協議することが決定されています。

(要約)

( 168374 )  2024/05/09 00:52:04  
00

All Nippon NewsNetwork(ANN) 

 

岐阜県美濃加茂市議会の副議長がオーストラリアにある姉妹都市の市長の娘にセクハラとみられる不適切な行為をしていたことが分かりました。 

 

 美濃加茂市などによりますと、美濃加茂市議会の永田徳男副議長(71)は先月、姉妹都市のオーストラリア・ダボ市の市長らを招いて歓迎会を行ったスナックでカラオケのマイクを市長の娘の下腹部に向けるセクハラとみられる不適切な行為をしたということです。 

 

美濃加茂市議会 永田徳男副議長 

「私としては酔って動きのなかでよろけたと認識している。あえて行為をしたというのはさらさらない」 

 

 藤井浩人市長は、ダボ市の市長に謝罪のメールを送りましたが、7日までに返答はないということです。 

 

 市議会は9日、全員協議会を開いて今後の対応を協議するということです。 

 

テレビ朝日 

 

 

( 168373 )  2024/05/09 00:52:04  
00

(まとめ) 

美濃加茂市の副議長がセクハラ疑惑を否定しているものの、周囲や市民からは非常に不快感や厳しい意見が相次いでいます。

その行為自体も、酔っていたという言い訳やよろけたことで済ませるには問題があり、公人としての品位や責任を考える必要があります。

地方自治体としてもこの問題に対して適切な対応が求められており、市民や姉妹都市としての信頼を回復するためには、速やかな対処と責任の取り方が不可欠でしょう。

国際問題になりかねない重大な事案として、公人としての自覚や責任を持つことが求められます。

( 168375 )  2024/05/09 00:52:04  
00

・副議長は、酔ってよろけセクハラの事実はないと完全否定していますが、 

お相手はかなり不愉快だったでしょう。 

 

そもそも、オーストラリアの貴賓とその娘さんを招き、よろける程、お酒を飲む事自体が、接待する日本側の対応のあり方に問題があると思います。 

 

まして、スナック、場所柄、相手を楽しませても、自分が楽しんでは、 

接待と言えるでしょうか、、 

 

言い訳はともかく、娘さんが屈辱や不快感を感じるのなら、立派なセクハラ行為と認定されても仕方ないと思います。 

 

とにかく、情け無いの一言に尽きます。美濃加茂市はどう判断するでしょう。 

 

 

・公職にある者の行動は、常に市民の模範となるべきであり、その倫理観は高潔であることが求められます。美濃加茂市の副議長が、姉妹都市の市長の娘に対して不適切な行為をしたとされる件については、事実関係が明確になるまで断定は避けるべきですが、報道によれば、副議長はカラオケのマイクを市長の娘の下腹部に近づけたとされ、セクハラ行為と疑われています。 

 

 

副議長本人は酔ってよろけたと主張しており、意図的な行為ではないと述べていますが、公の場での行動としては軽率であり、市民の信頼を損ねるものです。このような疑惑が持ち上がった場合、関係者は速やかに事実を究明し、適切な対応を取る必要があります。また、市議会はこの問題に対して責任を持ち、厳正な審議を行うことが期待されます。3公人としての自覚と責任をもって行動することが、市民からの信頼回復への第一歩となるでしょう。 

 

 

・副議長なら、地方自治法によるリコール(解職)請求が出来るかと思います。 

 

地方自治法第80条でしたか、市民の3分の1以上の署名を集めると、リコールが成立すると記憶しております。 

 

美濃加茂市民のみなさんは、なぜ行動しないのでしょうか? 

暗に副議長の行動を黙認しているのでしょうか? 

 

裏金問題もそうですが、市民が行動しないことには同じ議員は同じことを繰り返すと思います。 

 

 

・市長の謝罪メールに未だに返信がないということは、相手が全く気にしていなかったか、激怒しているかだろう 

この副議長は日本人の恥であり、即刻議員辞職すべきだが、本人の言い訳を聞くと罪の意識は全く無いようだ 

昭和の無神経男にしても、全く恥ずかしい話だ 

この後、返信が無いからこれで終わりではなく、市長は皆が納得できる対応をして欲しい 

 

 

・そもそも、歓迎会をスナックで行いカラオケをして、ダボ市側の出席者は楽しんだろうか? 

 

スナックでは、つまみ程度の料理しか提供されないだろうし、 

カラオケでは、ダボ市の人達が知っている日本の歌やオーストラリアの歌を歌ったのだろうか? 

 

美濃加茂市にも、美味しい和食を提供するレストランがある。 

そこで歓迎会を開催すれば、今回のような情けない行為は無かったかもれいない。 

 

 

・謝罪メールの返事がないということは大問題ということではないでしょうか?これは1地方の問題ではなく、国家の問題です。さらに日本とはそのような国だと世界中に拡散される可能性も否定できません。辞職とかでは済ませてはならないと存じます。また、姉妹都市間の問題であっても、日本国として謝罪すべきと存じます。恥ずかしい限りです。相応の厳しい処分を科すべきです。 

 

 

・姉妹都市のオーストラリアの市長を招いて歓迎会… 

海外と姉妹都市契約を結び、官官接待を行なっている自治体は多数あるのだろう。 

住民にとっては、ほぼ無縁の姉妹都市。 

市長や議員の海外視察だの姉妹都市だの、税金の無駄、もう見直す時期なのでは? 

今回の歓迎会の費用なども税金から支払われていたのだろうし、前回の自民党青年局のハレンチ懇親会の様に、政治活動と言って税金を飲み食い娯楽に使われては納税者もたまったもんじゃない。 

無用の姉妹都市は止めるべき。 

 

まぁ、自治体の職員も無料の海外旅行の随行が無くなってしまうと大反対するのだろうが… 

 

 

・その地方では「有力者」で怖いもの知らずなんでしょうが、大使館ルートで正式に抗議が来て外交問題になったら、地方自治体レベルで手に負える問題ではなくなると思います。。 

外交関係は揉めるとたとえ閣僚にコネがあろうがゼニがあろうが、手の届かない問題になりますから。 

 先日、外交官ナンバーに狼藉したドライバーが半年近く後に逮捕されましたが、確信犯であることから、たぶん生涯要注意人物(半ばテロリスト扱い)としてマークされつづけるでしょう。 

 オーストラリアはセクハラには昔から厳しく、昭和時代から豪州機内でのセクハラ行為は警察に引き渡すお国柄。 

 

 

・こっちの記事だと、よろけてそうなった、意図的ではない、なのだが、 

他の記事だと、盛り上げようとして、という記事のタイトルが出てくる。 

マスコミによって書き方のニュアンスが異なるのは困る。 

こんな我が国の恥ともいうべき事柄について、 

事実関係が曖昧では困るので、明確なところを公式に発表してほしい。 

 

 

・普通の社会人なら間違いなく処分が下るね。 

どんな人かと思ってみたら、会社創業者の一族、学歴は高卒、そのあと若くして代表取締役。 

まあ全く知らない人なのでコメントはしないが、色々容易に想像されるだろうね。 

この人とは全く関係ないが、ネットでニートの人が代々自分の一族が町議会議員やっているから、やらないとだめだとか言っている話をみた。地方議員はそういう一族が代々とかよくあるようだが、国会議員以上に地方議員の世襲のほうをどうにかしたほうがいいよ。 

そして数もそんなにいらん。人口も減ってんだし半分どころか1/4位でいいんじゃない?ネットで有名になった某市議会なんかみてても仕事している人ほとんどいないでしょ。 

 

 

 

・これが本当なら表に出る公人としてというよりも1人の人間としてどうかと思います。 

最近、市長や町長など国レベルのみならず地方レベルで不適切な言動が相次いでいるのが本当に疑問ですね。国会議員もそうですが、こういう公人は国民や市町村民の信任を受けて役所の席に座っていることを自覚すべきです。 

別の記事では副議長は所属する会派から離脱するとの話もあったが、それは政治的責任としては良いだろうけど、国民や市民、そして被害を受けた相手市長の娘さんに対する責任はないのかな 

 

 

・岐南町の町長選の結果、まだ受け止められないのか、この副議長は。国際交流や地方創生のための歓迎会の場で何やっているんだ。刑事事件としてしっかり捜査するとともに、議会解散、市長も一度辞職して選挙して欲しいと個人的には思います。 

 

 

・本人が言ったようによろけたものなのかそれとも 

他の記事では場を盛り上げようとしてやってしまったとも 

発言があり真相はわからない。 

ただ周りからみてあまりに不自然だから「セクハラ疑惑」出てきたのだろう。 

 

この手の行為をする人はこれ一件にとどまらず 

いずれ次から次へと話が出てくるのではと思う。 

 

そして事実なら 

オーストラリア姉妹都市の市長の娘さんと両親並び関係者の方々に大変申し訳なく思います。 

 

 

・事実確認が重要だと考えるが、その時の動画があり市長なども その動画を確認し セクハラの疑いがあると判断しているようだ。 

それでもこの議員は酔っていたからよろめいて たまたま 一瞬 そのような行為に見えただけ という内容の発言だ。 

なにより、その動画を この議員は確認したのだろうか? 

それに基づいての話なのか、それすら確認せず 言い訳として言ってるだけなのか。 

確認もせずに 無責任な発言を繰り返すしているとすれば、余計に火に油を注ぐだけで余計に市の立場を悪くすることになる。 

思慮分別を付けるのが大人であり、議会人としての責任の取り方なのに、それが分からない議員が多すぎる。 

 

 

・カラオケで遊ぶなとは言わない 

だが、歓迎会は美濃加茂市の議員、政治家としてダボ市から迎えられていたなかで開催されたものだ 

公人として恥ずかしくない振る舞いはダボ市からも当然求められていた筈だ 

たとえ、議長の発言通りだとしても、よろけるほど酔うのもふさわしいだろうか 

当然公金で外遊してるのだから、外遊中は最低限の責任ある行動に留意するのが、議員の約束事だと思う。市民にもこれらはどう映るだろうか。自分の立場をしっかり認識して欲しい 

 

 

・セクハラというのは、自分がどういう意図があったかは問題ではなく、「相手がセクハラと感じたらセクハラ」なのです。殺めるつもりがなくても結果的に殺めてしまえば殺人になるのと同様なのです。 

 

もう何年も前からそういう世の中になっており、知らなかったは通用しませんので悪しからず。 

周りから言われる前に、潔く自らの身を処すことをおすすめいたします。 

 

 

・正直なところ、典型的な昭和オヤジだと感じた。 

 

女性相手なら多少礼節を欠いた振る舞いをしても許されるという歪んだ価値観がこの副議長の中では生き続けていて、それを止めたり咎めたりする人が居なかった(居てもおそらく無視するか権力で黙らせてた)からこういう問題になる。 

 

 

・基本、接待なら自分達が楽しむものじゃあない筈。益してや、自分の飲酒程度も分からずして、何が接待ですか。そもそも、カラオケなんて接待の一環に有る事自体、不適切なものである。通常のパーティなら歓談程度で済ませるのが当然じゃあないの。親善で来日されている他国議会の家族に、セクハラ行為を認めるなら、此処の市会議員の質・程度が知れたものと判断されるのではないの。自己弁護する位なら、潔く辞職すべきでしょうね。美濃加茂市民の皆さん、どの様に判断されます⁈ 

 

 

・このセクハラ行為を行ったのが一般の職員だったらどうだろう。普通に懲戒免職だろう。それに公式な場でのこのようなセクハラ行為はやった側が酔っているとか立場がとかは関係ない。被害者にとってされた行為が全てだ。副議長なら尚更責任が重く、罷免で責任をとるべきだ。しかもやった本人の言い訳がましいのも酷いものだ。よろけたのならその直後に娘さんにその旨を伝え、きちんと謝罪をし、場の取りなしでもやったのだろうか。やってれば、こんな大事になっていないだろう。 

71歳にもなって自身の酒癖も認識して節制できないのは呆れる。 

ダボ市だって美濃加茂市のきちんとした処分がない状態ではまともに交流を進めようとは思わないだろう。 

 

 

・まあわいせつ目的だったのでしょうね。故意の行動と酔って手元が覚束ないのとでは明らかに分かりますし。 

そして酔っていたから何をしても許されると思ってるのも浅はか。そこまで泥酔したのは接待としてあり得ない。 

一般企業では懲戒処分だよ。公務員ならなおさら厳正な懲罰必要でしょう。 

 

 

 

・最初の話では、「座を盛り上げようと一生懸命」「酔っていて記憶は定かではない」次は「よろけた」。言い訳をするばかり。しかも「世間を騒がせたお詫び」と言いながら、被害者であるダボ市長のお嬢さんには謝罪の一言も無いようです。 

つまり悪いことをしたという意識すら持っていない。副議長という以前に、人間として出来が悪いと言わざるを得ない。議会で議員除名、それができなければ市民による解職請求の上、不同意わいせつで刑事告訴か告発されるべき事件でしょう。 

 

 

・間違いなく姉妹都市は解消されるだろうが、美濃加茂市の問題ではなく、世界的な問題になりかねない。日本ではほとんど報道されていないが国連人権理事会からたびたび勧告を受けている。旧ジャニーズ問題も欧州では大変騒がれているし、日本はG7に相応しくないと排除される日も近いのではないか。 

 

 

・岐阜県美濃加茂の問題では済まないです、オーストラリアと日本の問題です、 

酔っていたとかの問題でなく、国際交流の中での大事な行事の席で酒のせいにするのも恥ずかしい。 

そんな人が市議会副議長とは美濃加茂日本の恥をさらさないように市民の方にはしっかりしてもらいたい。 

 

 

・ダボ市のディカーソン市長は毎週1時間程度のポッドキャストで市政報告の番組を持たれているようです。 

今回の日本訪問について4月7日の番組で30分ほどの時間をかけてダボ市にある日本庭園や学生交流など両市のこれまでの交流を紹介して自治体間の交流の大切さを説くとともに、今回の美濃加茂市訪問も各訪問先など詳細に述べておられます。 

その中でカラオケに行った旨言及されているところがありましたが、各国には独自の文化があり日本ではカラオケもそうであり半ば義務的に参加した旨言われていたように思います。 

特に今回問題となっている件に直接言及している訳ではないと思いますが、カラオケを苦手にしている方もおられるでしょうから、接待する際の場所選び、特に公的な側面を伴うものには注意が必要かもしれません。まして公職にある方が前後不覚になるほど酔ってしまい相手方に失礼を働くことがあってはならないと思います。 

 

 

・市長の冤罪事件をはじめマイナスなことばかり。市民にとっては恥であり、迷惑でしかない。姉妹都市の市長の娘にセクハラってどうかしている。名前が出る立場や役割の人間として不適格。セクハラパワハラ町長の時もそうだが、投票に行くこととリコールすることが大切。地方自治なので、棄権をするということは彼らに白紙委任状を与えることに他ならないから。 

 

 

・失礼だけど、この人の顔とか話し方を見て何の反省も感じられなかったし”そういうこと”をしそうな人という印象を持った。とても真摯に公務に向き合っているとは思えない。 

自分は何も悪くない酒の席のことだと開き直り、相手方の気持ちを踏み躙るこのような態度。あまりに情けないし恥ずかしい。場合によっては姉妹都市解消など国際問題になるかもしらないという自覚などないのだろう。 

 

 

・議員、特に地方議員はコンプライアンスなどへの認識が薄弱な者が少なくない。増して酒の席では豹変してしまう者もいる。 

昭和の時代、酒の席でのセクハラや強制飲酒など甘やかされ許されてきたが本来は犯罪。 

酒の言い訳など見苦しく直ちに辞職すべきだが、辞職しないなら議会は除名処分にすべき。 

海外に醜態を晒すだけなので、このようなスナックでの二次会など禁止した方がいい。 

 

 

・接待する側がよろけるほど飲んで良いと思っている感性に驚きを隠せません。民間なら確実にクビが飛びます。 

 

市政に携わる方の発言ではなく、見ていて見苦しいです。また、本件はどのような経緯で発覚したのかも気になります。 

先方からの申し立てで発覚したのであれば、その場にいた担当者全員に問題ありと判断せざるえないと思います。 

 

 

・相手が不快に感じたらそれはセクハラです。動画で確認した関係者は明らかに不適切な行為と言っております。それが理解出来ない、セクハラを理解していないのであれば公の仕事は出来ないと思います。 

 

 

・「あえて行為をしたというのはさらさらない」って、世間からしたらだから何?って思う人が大半でしょう。故意じゃないからセクハラじゃないとでも言いたいのか? 

 

そもそも、故意だろうと過失だろうと、海外からの来賓者が来る場でそういう指摘や疑義が上がるような行為自体に問題があるし、公人として失格なのでは。 

 

 

 

・当初のコメントは受けようと思ったと言っていなかったか? 

今度は、よろけたのですか? 

受けようと思ったのなら下品で恥ずかしい。 

よろけたなら体力的に副議長や議員は無理でしょう。 

こういう地方議員が地元で票を纏める為に、裏金が使われているのだと思うと、日本の未来に期待は持てない。 

 

 

・酒に酔ってよろけた、と言っている時点で、言い訳を前提とした確信犯と断定できる。昭和の時代は酒に酔っての行為は言い訳として通用したが、今は時代が違う。このようは恥ずかしい人は市政から対象頂くのが、美濃加茂市としても必要な事でしょう。 

 

 

・言い訳でしかないでしょう、早めに誤りを認めて公式に納得して頂けるまで謝罪して公的な地位から降って頂き政務は後任にお任せしましょう。いつまでも地位にこだわりを持っても行ってしまった愚行は取り返しがつかないので先ずハラスメントを受けたお嬢さんに心からの謝罪をそして大使にも同様のお詫びをしにいきましょう。 

辞任でもしなければ姉妹都市の契約は破棄にされても仕方ないのでは? 

 

 

・最初は盛り上げようと思ってと言い訳していたのが、ここにきて不慮の事故みたいな内容に変わっていますが、節操がない往生際の悪い人ですね。 

被害者の方同様に、美濃加茂市民の方々も本当にお気の毒です。 

 

 

・岐阜や愛知の自治体は最近この種の不祥事が本当に続出だなあ。もしかしてそういう風土があるのかな。 

そうだった、あの地方の中心都市名古屋の市長がそもそも五輪のメダルをガブッをやらかしたあのタワケ市長だからな。さすがの率先垂範。 

いやそんな言い方するのは地域差別だ偏見だ、と地元住民の方々は怒るかも知れないが、私に対して怒るよりも、そんなこと言わせないように住民が目を光らせて行政をチェックし問題点を改善させていくほうが、前向きだしご自分たちにも有益だと思います。 

 

 

・姉妹都市の来賓の娘さんにそのような行為をするなんて日本の恥そのもの 

酔ってよろけた、なんて一番してはいけない言い訳だろう 

いち地方都市の問題ではない 

今すぐ辞任しなければ国際問題になるということになぜ気づけないのか 

 

 

・これが姉妹都市の副議長のする行為かな。国際問題にもなりかねない大きなセクハラ問題行為。日本人の酒のせいにすれば何でも通用すると思っている愚かさには呆れる。 

酔っていたを言い訳にするようでは済まされない馬鹿げた行為、オーストラリアと姉妹都市を続けるのであれば毅然とした対応、副議長辞任などの厳しい処分をしなければ信用の回復は不可、能美濃加茂市に相手が納得できる処分を望みたい。そうでなければ日本の恥を世界に知らしめてしまう。 

 

 

・相手がその行為でどのような不快感になるのかでセクハラになる、弁解してもその場でマイクを何秒間下半身に向けたのか、よろけたなら一瞬の出来事のはずだから副市長の行為は一瞬では無かった事になると意図的な行為でしょうね。 

 

 

・国際親善で中学生の娘を同行させる。まずそれがこの娘に楽しいのだろうか。 

ご家族でと招待したら付いてきちゃったか。 

おまけに同年齢の子供がいればともかく、異国でおじさん(おばさんもいたかも)の中で意味も分からない歌を聞かされる。きっと国ではやってる曲はない。おじさんたちが今の若者の歌を歌うとも思えない。ダボ市長は何か歌ったのだろうか?そこへ帰国後謝罪の手紙、来日中お客様の希望によって接待したとも思えないのに、セクハラ行為(相手方は認識していないかも)を謝罪されても、返事のしようもないよ。 

 

 

・さすがに、ゴシップネタはみんな興味があるらしい。本当に何があるのか知ろうともせず、ただ同じような批判コメント!こうやって心理操作すれば虚実も真実になるんだなー! 

失脚を画策して動画をリークした議員は何らかの処分がいるのでは? 

イメージが先行するセクハラは事実無根でもでっち挙げられる。 

 

 

 

・日本の恥だ。 

厳しく処遇しないと外交問題にもなりかねない。 

来日された要人の身内にまで狼藉を働いたとなると、他にも公になっていない不祥事が多数あると考えられる。 

市議会は迷わず解任して、毅然たる対応を見せて欲しい。 

 

 

・この記事についてではないけれど、姉妹都市って、何かお互いにメリットがあるのだろうか? 

うちの市もフィリピンとかベルギーのどっかと姉妹都市を結んでるけれど、よくわからないな。 

 

 

・酔って動きのなかでよろけたと認識しているらしいが、二次会か三次会の席でのことだろう、酔ってよろけるような老体の人はそのような席には参加しないに限る、一次会で十分過ぎる 

 

酔ってたという逃げ口上は通用しない、普通であれば細心の注意をするだろうに、呆れた副議長のようであり身分を弁えてないということ 

 

 

・事の重大さを全く理解していない半ニヤケ顔で全国放送のインタビューに答えてる時点で、この人は、議員としてふさわしくない人物であると思う。議員に当選してからどのくらい、市民の為に仕事をしているのか気になるところ。セクハラをする奴は、そんなつもりはなかったとニヤケ顔で堂々と否定する。セクハラをしない人間が疑われたら、まず、そう思われた自分の行為を反省し、謝罪する。 

 

 

・副議長は悪気はまったく無かったと思う。 

ウケ狙いでやったことが下品で笑えないどころか場をぶち壊していることに気づかないだけ。 

頭にネクタイを鉢巻きみたいに締めるとか乱痴気が好きなんだと思う。 

今までも酒での失敗談は相当あるはず。 

ここまで問題視されると想定していなかったので「よろけた」とごまかしているが、こんな非常識なヤツは市議会副議長どころか市議も即刻辞めるべきだよ。 

 

 

・外国からのゲストの歓迎会に公務として参加しているのに,「酩酊していることを言い訳として使える」と考えている事こそ非常識なのだが.そのような認識だから,ハラスメントに関する理解が全く出来ていないのではないだろうか? 

 

 

・2013年にもダボ市長の家族が来日してるみたいだね。 

当時の家族写真見つけたけど娘さんらは10代みたい。 

今は20代くらいかな。 

まあ、相手の年齢は関係ないけどこの副議長は日本国として恥ずかしい存在なので相応の処分を受けてほしいですね。 

あと、どういう経緯で問題が発覚したのか記事に書いてないけど、被害にあった娘さんからの訴えだとすると相当苦痛だったんだろうなと容易に想像できる。 

厳罰でお願いします。 

 

 

・あまりにも見苦しい言い訳… 

 

市長が代わりに謝罪メールを送ったらしいけど、返事無いし最悪の事態になるのでは? 

この副議長の言い訳をそのまま相手が見たらさらに事態は悪くなると思う 

 

 

・追及の仕方がおかしい。 

 

まさかセクハラかどうかで議論されているのでしょうか。 

性的に不快な思いをさせた事に対して「よろけただけ」という回答に何の意味があるのでしょうか? 

 

突発の事であれば「その場」で謝罪している筈ですが、そのあたりは大丈夫だったのでしょうか。その場に居た日本側の方々も(下手すれば笑って)流したのではないかと思ってしまいます。 

 

どういうつもりだったか、を追求しているマスコミが恥ずかしい。 

 

 

・まず姉妹都市の市長家族との歓迎会の二次会がスナックでカラオケ。まず、その部分からしておかしく感じるんだけど。ニュースにでてた店舗だとまんまスナックだし、まずその時点で選択が違ってると思う。 

そして副議長の行為。これはもう日本人としてダボ市長家族に申し訳ないし、恥ずかしすぎる。言い訳しているがよろめいたのなら周りの人もわかるだろう。 

 

 

 

・よろけたにしろ、盛り上げようとしたにしろ、問題はセクハラみたいな行為があったのかなかったのか。 

酔ってよろけたならいいとか、悪いとか言う問題ではない。 

こんな酔っ払いにカラオケに誘われる。普通の会社ならパワハラ事案。 

しかし、国会議員に限らず市会議員、町長も言い訳ばかりだ。 

 

 

・酔っていてよろけた事は覚えてるんですね。 

しかし議員達はいつも日本語を駆使して 

言い訳ばかりしますね。 

そんな事が通用するならこれからセクハラが 

有った場合、よろけたと言ったら冤罪になります。そんな言い訳を許してはいけません。 

 

 

・セクハラをする人間は、その行為をセクハラとは思っていない、自画自賛のコミュニケーション程度の認識しかないと思う 

 

この副議長帰りのタクシーの中で 

「今日の俺は頑張った…」と思いながら帰ったとテレビのインタビューで答えていたけど、情けない 

 

田舎の議会の副議長だからこんなもんかもね 

 

 

・これは市民レベルの問題ではありません。 

 

このヘラヘラ無反省副議長を輩出した、同じ日本国民として私も、その地域が持っているであろう独特の風土を育んだ、岐阜県や美濃加茂市も、そして選挙で選出した美濃加茂市の有権者も、恥ずかしくて世界を直視できないはずです。 

 

今日のインタビュでも何が悪いのか判りません、と助平笑みを浮かべた卑屈な顔が情けない限りです。 

 

 

・性的なおふざけの「ゆるさ」は日本の悪しき風習。 

日本の無意識下に刷り込まれている男尊女卑的風潮で、国内では今までなあなあにされていただけで、 

国際的には全く通用しないどころか、品性を疑われ、一気に信用を失う行為であることをなぜわからないのか。 

人間の尊厳に対する認識が甘すぎる。 

人の上に立つ立場なら尚更。 

 

 

・日本の恥を曝け出した。 

まぁ、おらが町の代表なのか勘違いがひどい。 

相手が不快と感じた時がハラスメント。 

海外視察に行く前に適質がどうかの審査が必要ではないか?  

もう このような事案が起こらないことを願います。 

 

 

・今すぐ辞表を出さないと、国際的に日本がセクハラ容認国家だと確定してしまう。 

 

問題が表面化してからの辞任では意味がない。 

 

美濃加茂市の責任は非常に重い。日本が生きるか死ぬかの問題にもなり得る。 

 

 

・議員辞職は否定してるようですが 

議員辞職するしないのレベルではなく 

もはや切腹レベルの話かと。 

少なくとも議員辞職させられなかったら 

市長も他の議員も市の恥だと思ってほしい。 

 

 

・よろけたら何でも許さるんか。なめとるな!! 

宝島さんの事件の実行犯も美濃加茂出身やし今回の事も美濃加茂市の問題やしこんなことで名前知られたくないな!! 

動画をとってた市議もその場で止めるとかアクションおこせよ!! 

市長も参加してたみたいやけどメールで謝罪したっていうけど単純に一般的にいったらうつらがLINEで謝るみたいな感じと変わらんからね!! 

オーストラリアまで行って謝るくらいの事はしないと! 

 

 

・こんな破廉恥な言い訳をするぐらいなら、「セクハラが好きです。バレないと思ったが、バレたので辞めます」の方がまだ潔い。行為も言い訳も、どんな人生を彼が歩んできたのか端的に表すものだろう。残念ながら「見過ごされた」被害者が他に大勢いるのだろう。もはや改善は見込めない年齢なので、誰の目にも触れぬよう余生を過ごしていただくのがよい。 

 

 

 

・これは言い訳でしょう。日本人として恥ずかしすぎます。姉妹都市なんてもう解消でしょう。大体こういう事してニュースになる人って昭和生まれの日本人男性ですが、時代についていけてない人が多い。 

せめて公に出る人達は常識を学んでから仕事をしてほしいです。 

 

 

・謝罪メールに応答なしってかなり怒ってるかあきれていると思います。 

きにしてなかったら絶対に返事が来て丁寧にありがとうみたいになると思う。 

東郷町長は少し若めだが国、地方含めて70才位の議員は男性優位の風潮がまだまだ残ってますね。 

何が盛り上げようど思ったって 

若い娘さんがじいさんにノリノリになるわけないじゃん 

 

 

・今の日本の政治家の低レベルさ、ワールドワイドでの恥さらしになってるんですね。 

こんな形での露見も恥の極みですが、いったいこれまででもこうした低次元の政治家の言動の数々、どう報道されてるのか気になります。 

この度のことでも本来なら先方に副議長の身柄を引き渡して彼の国の法に則って罰があるならその通りにして下さいと言いたいくらいです。 

歓迎会でということは少なからず好意的に歓迎をしてくれている場でのこの行為、同じ日本人としても許せる行為ではありません。本当にくだらないことで信用を貶めてくれて腹立たしい以外にありません。 

 

 

・総理 政治家 市長 町長 議会役員 ありとあらゆる 公務員が 悪いか 良いかの 判断を 日本人特有の 曖昧さで ごまかし 言い訳ばかり 自分の行動が 悪い か良いか 判断すれば 分かるはず。 

曖昧さを 許している 報道や国民が いる限り 治らないような 情け無い 日本に なった。よろけて 手が お尻に 当たったで チカンは 言い訳が 出来た。 

 

 

・情けない行動に本人が言い訳!市民もたまりませんね!本人は酔っていたので覚えがないとのこと!あまりにもお粗末な言い訳ですね!どんな状況であれ公職の身ですので、非を認めて速やかに辞職されるのがいいと思います! 

 

 

・団塊世代の高齢者の特性なんでしょうね。時代認識が出来ずいつまでも昭和の感性のまま無駄に年を重ねてしまった哀れな老人。この際すっぱり身を引かなければなりません。何が問題なのかまるでわかっていないから。真の反省などできないよ。 

 

 

・そもそもなぜにカラオケスナックで歓迎会なのか 

その時点ですでに不愉快な状態になってたところにコレでぶちキレたが真相では? 

歓迎会にスナックを選ぶ時点で品性を疑う 

 

 

・当たり前の話ですが、今後の対応を協議する前に、事実確認が先じゃないですか? 

副議長はよろけたと言っていますが、実際どうだったのかと。 

謝罪に応答もないことが、事態の大きさを物語っていると思いますけど。 

 

 

・岐阜県民として呆れて情け無い。 

取材に対応で、踊りながら悪びれた様子も無くムカついた。 

酒が入っていたら何をやっても済む訳ではないし、酒が悪者扱いされる。 

藤井知事がインタビューに答えたが、事の重大差を感じてなく違和感を感じた。。。 

 

 

・最近同年代の人のセクハラ・パワハラが多すぎないか?今回は海外の女性に対するセクハラとは、国際問題になるのでは?即刻辞職して誠意を見せる必要があるのでは? 

 

 

 

・やましい気持ちがないなら動画を公開してほしいかも。実際の様子を見れば、わざとかよろけただけか、ある程度は判断できるんじゃないかな。 

 

 

・今日も今日とてこの年代の恥晒しの話には事かかないですね 

もう時代が合わない年寄りは引退させないと今のハラスメントやシステムについていけないから邪魔になったり恥晒したりするだけ 

姉妹都市の市長の娘にセクハラして言い訳はよろけただけ 

これで姉妹都市解除されたらこの副議長どう責任取るんだろうね 

 

 

・姉妹都市のオーストラリア・ダボ市の歓迎会とはいえ、副議長の立場でありながら、酔っぱらうところでアウトですね。市長との関係もうまく行っていないみたいですので、とりあえず副議長は辞任するしかないですね。 

 

 

・こういう対外的に恥ずべき事を日本人がやらかすと 

「申し訳ない。同じ日本人として恥ずかしい。でも日本人が全員こういう人間だと思わないでほしい」 

みたいな事を言う人をしばしば見かけるが、それを見るたびに、 

「特定の外国籍の人が何か事件を起こしたりすると「これだから◯◯人は!」とか一括りにして攻撃するような日本人がそこら中に居るのにそれは無茶な頼みだろう」 

といつも思う。 

 

 

・こんなの昔は当たり前にあったことですね。古き悪き日本の伝統。この方も先人の教えをよく守って伝統を伝えているみたいですが時代が変わりましたね。 

 

 

・> 永田氏は毎日新聞の取材に「一生懸命に場を盛り上げようとしていた。不快な思いをさせてしまい大変申し訳ない」と陳謝した。 

 

毎日新聞に記載の発言内容と異なりますね。 

とりあえず、その当時の動画があるそうなので、その動画をどこかで配信してみてはいかがでしょうか? 

 

 

・これは相手側が言ってるいるのか? 

誰かがリークしたのか? 

 

もしかしたら、最近の煽りドラレコ投稿のように 

切り取りでメディアが煽っていないか? 

そこら辺が心配だ。 

 

情報過多のこの時代で、この記事だと信憑性にかける。 

 

続報次第だね。 

 

 

・そもそも相手の市長を招いての歓迎会にスナックでカラオケという時点で終わってる。 

自分が楽しければ他も楽しいだろうと勝手に思い込んでるのか、いけ付けのスナックのママにいい格好をしたかったのか。 

公私の区別さえできない人なんでしょうね 

 

 

・団塊の世代(1947〜49生)よりは少し下の世代か・・・70過ぎて現役を続けている方は、倫理観や常識のアップデートをお願いしたい。それがしんどいなら潔く現役を引いていただきたい。 

 

 

・謝罪のメールを送って返事が返ってこないのなら終了ですね. 

市長の娘さんによろけたなどと言い訳がとおるはずもない. 

酒など口はつけても飲まないように心懸けをしなければ失態をします. 

今までにも酒で失敗した,とんでもない国会議員もいます. 

 

 

 

・この記事とは直接関係ないが、姉妹都市制度って何の意味があるのだろ? 

大きな都市同士ならともかく、中小都市同士が姉妹都市になってもその効果が分からない。 

 

 

・歓迎会がスナックって…その上、酔ってセクハラって本当に恥ずかしく情けない。いつまで脳内昭和なんだろう…ニュース見たけど、そんなつもりじゃなかっただの、よろけてしまっただの。どいつもこいつも、本当に情けない。とりあえず国際問題になってるんだから、土下座して誠心誠意謝りなさい。 

 

 

・日本国内だって恥ずかしいのに…。 

 

最近、市長や議員のパワハラやセクハラが続くけど、民間みたいに研修って無いんだろうか。 

 

講習を受けても、おそらく本人の意識の問題なんだろうけど… 

 

 

・辞めないの? 

こういうことしたのに国際交流事業を進めていきたいとか?この人訳わかんないこと言ってる。 

他の市議から辞職勧告でないのかな? 

それとも市議会全員がセクハラ容認する議会なのかな。 

 

 

・速報記事では「盛り上げようと」だったが二転三転してる 

これから国際問題になっておかしくなく、日本が糾弾される事案 

この方を選出した岐阜美濃加茂市民の責任でもあるがどう始末つけるつもりなのか? 

 

 

・盛り上げようとしたとか よろけたとか アルコールのせいにしたり とてもじゃないが公の職の立場は もう辞退してほしい 言い訳が見苦しい 酔っていたとか見苦しい言い訳 節度がない人と見受けられる 

悲しい恥知らずな人物像が浮かぶ 

 

 

・これはもう退職金なしの解雇が妥当でしょう。加茂市並びに日本の恥。 

よろけて転んだとか見苦しい言い訳してないで早く辞めるべきです。 

セクハラかどうかは本人が決めることじゃなくて周りが決めることなんです。 

 

 

・人は見た目で判断してはいけないが、この人ならやりそう。あなた1人の影響で世界から白い目で見られることを自覚してないのでしょうね。よろけたという言葉で片付けるのは余計に失礼。素直に謝罪もできないのか。 

 

 

・この年代 

セクハラ講義を受けたとしても 

自身を客観視など出来ないから、致命的になりそうな場面に出してはいけない。 

せいぜい、公民館での町内の宴会くらいにしとかないと。 

恥晒しもいいところ 

 

 

・見苦しい言い訳は止めて欲しい。この副議長だけでなく最近頓に岐阜県を中心にセクハラ・パワハラで問題となっている首長や議員が多いように感じる。 

 

 

 

 
 

IMAGE