( 168477 )  2024/05/09 14:45:25  
00

【独自】五輪銀メダリスト エリック・ワイナイナさんを傷害などの疑いで書類送検 東急線の駅でトラブルになり駅員らを殴りけがさせたか 警視庁

TBS NEWS DIG Powered by JNN 5/9(木) 11:46 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb32f8c76ccb227a1da489582dfc4ca7fbd6dfd

 

( 168478 )  2024/05/09 14:45:25  
00

東急線の駅で、オリンピックメダリストのエリック・ワイナイナさんが駅員の顔を殴る事件で書類送検された。

事件は、ワイナイナさんが電車内で女性とトラブルになり、降りた後に駅員に暴力を振るったというもの。

ワイナイナさんは酒に酔っていたと話しており、捜査が進められている。

(要約)

( 168480 )  2024/05/09 14:45:25  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

東京・世田谷区の東急線の駅で、駅員の顔を殴りけがをさせたなどとして、マラソンランナーでオリンピックメダリストのエリック・ワイナイナさんが書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。 

 

傷害などの疑いできょう、書類送検されたのは、シドニーオリンピック・男子マラソン銀メダリストのワヒニア・エリック・ワイナイナさん(50)です。 

 

ワイナイナさんは今年3月、世田谷区の東急田園都市線「駒沢大学駅」で、10代後半の女性と50代の男性駅員に平手打ちをし、男性駅員の顔に軽いけがをさせた疑いが持たれています。 

 

捜査関係者によりますと、ワイナイナさんは電車内で女性とトラブルになり「駒沢大学駅」で降りたあと、駅事務所に一緒に行くよう促した女性の顔を平手打ちし、その後、対応にあたった男性駅員の顔も平手打ちしたということです。 

 

任意の調べにワイナイナさんは、「酒に酔って覚えていないが事実だと思います」と話しているということです。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 168479 )  2024/05/09 14:45:25  
00

市民マラソン大会の常連ゲストとしてお馴染みのエリック・ワイナイナさんの不祥事に対する残念が多く見られます。

また、日本のアルコール文化やアルコールによる問題に対する意見も多くあります。

酒に関する問題点や法的処置に対する考え方もコメントされています。

一方で、報道慣例や被疑者に対する敬称の使用についての疑問も挙がっています。

ワイナイナさんの人柄やスポーツパーソナリティと、事件を巡る憶測や批判的な意見が交錯しています。

(まとめ)

( 168481 )  2024/05/09 14:45:25  
00

・市民マラソン大会の常連ゲストとして、日本中のマラソン大会で頻繁に登場していただけにとても残念。 

 

いつも笑顔でスタートを見送ってくれ、その後に最後尾からあっという間にランナーとタッチしながら抜き去っていくのが名物の人。 

 

あの姿をもう見れなくなるのかと思うとほんと残念。 

 

 

・海外では、アルコールの提供に関して日本とは比較にならないくらい厳しい縛りがある国が多い。街中のコンビニやスーパーで気安くアルコールが売られているなんて国は、見つけるのが難しいくらい。日本には元々飲酒や酔ったヒトに寛大な文化がある。商業的にもアルコールを置くと置かないとではだいぶ売り上げに違いが出る。アルコールを置かないコンビニは、置く店の70%くらいまで売り上げが落ちる。飲料業界も政権与党への献金にヌカリはない。アルコールをめぐるこの辺りの社会通念やアルコールで潤う業界の在り方を変えずに酔漢の自己責任論だけで対応していれば、こうした迷惑行為は無くならない。 

 

 

・過激な表現は承知の上だが。 

酔っぱらいは平気で相手を傷つけ酒のせいにする。死傷しようが何の責任も取らない。酔った者にまともな対応は通用しない。獣そのもの。 

となると、こちらへの攻撃に対し制圧は許されるはず。隙を狙い身体的優位を確保すること。付帯的には脚を狙い引き倒して腕を抑える。 

実際には警察官がやっている。無防備な一般人にも許されていいはずだ。 

 

 

・刑事事件をおこしたような者、現行犯なんだから加害者であり容疑者でしょう。 

過去も15股やら妊娠中絶騒動が報道されていましたね。正直不良な方かと思いますね。 

 

刑事責任を問われる様なことになれば、それをもって速やかに国外追放でよいでしょう。 

こういった犯罪行為を行うものを寛容に引き続き在留許可でおくようなことは治安維持のため、他の正しい外国人のためにもよくないと思うので刑事責任が問われて確定した段階で即執行でよいと思います。 

 

 

・何で「さん」付けなのか。書類送検されたわけだから犯罪として立証されて軽微だから書類のみとしたわけである。メディアは書類送検の者に名称の統一をすべき。有名人でおろうと一般人であろうと差を付けることは問題である。 

 

 

・私生活はちょっと問題あるという噂を聞いたことがありますが、、、マラソン大会では気さくに話しできたり、ランナーを盛り上げたり、写真撮影に応じてくれたりするのですけどね。 

 

 

・スポーツ選手に限らないことだけど、活躍の規模が大きくなる程、周囲から行動に気を付けるよう言われる。 

学校の部活動でも生徒が問題を起こしたら出場停止になったりするし、プロのスポーツ選手は処罰の後のネームバリューを使った営業や引退後にも影響を及ぼす。 

そういうことも口を酸っぱくして言われると思うんだけど、自覚が足りなかったのかな。 

 

 

・いい加減に飲酒による犯罪行為は刑罰を加算するようにしろよ。 

それと、覚えていないとかの否認は刑罰が確定したら確定した罰則の5倍にする。 

否認するのは自由だが、否認が否定された判決が出たら真実を語らなかった罪として刑罰を5倍にする。 

黙秘も同じ。 

酒で覚えていないとかは完全な自己責任であり、一切情状酌量の余地は無し。 

厳しく罰するようにしましょう。 

 

 

・なんの落ち度もない駅員が”自らこんな酷い状態になった人”を業務で対応しなきゃならないのが理不尽すぎる 

駅員が突き飛ばされて死んだら?はたいた手が目にあたって失明とか一生付き合うようなケガしたら?どうするのか、どうせ泣き寝入りでしょう 

より強い力で制圧できないしリスクが偏りすぎてる 

酒を出す店や飲む本人が強い責任を持つ仕組みにしていただきたい 

アルコールのせいで起きる事件を、アルコール会社はそれを売る以上包括的に責任を感じ対策するべき 

CMでなんであんなに有名人がこぞって美味しそうにアルコールを飲む姿を延々とみせているのか不思議です 

毎日アルコールがらみで犯罪が起きているのに・・・ 

 

 

・ワイナイナさんって出生地の名前が面白いって浜ちゃんが 

大ウケした人?ニャンフルルとかジョコビッチだか、名前が 

入っていた記憶がある。 

 

 

 

・ワイナイナさんって出生地の名前が面白いって浜ちゃんが 

大ウケした人?ニャンフルルとかジョコビッチだか、名前が 

入っていた記憶がある。 

 

 

・久しぶりに聞いたような。 

『酒に酔っていて覚えていない』発言。 

便利な言い訳だが、酒に酔っていたからと言って1ミリも罪が軽くなるわけではない。 

もうそうした言い訳を言ったら少しでも罪が重くなる、あるいは、イコール私がやりましたと認める発言となるような言い訳罪を制度化すべき。 

酔って覚えていないと言うのなら、酒を飲んでいたことは認めているわけだから、酒を飲んだ上での犯行なら、シラフの時よりも罪を重くすべき。 

そうすれば、酒のせいにせず、下手な言い訳も言わなくなるのではないだろうか。 

 

 

・相手の態度はどうだったのか?というコメントがチラホラあるが、理由問わず暴力をふるえば少なくとも暴行、相手が怪我をして診断書を出されたら傷害事件として成立する。たとえ挑発されて我慢の限界だったとしても、手を出した時点で負け。あとは相手とのトラブルだけでなく、駅員を殴ってしまったのはかなり悪手。 

そもそも気持ち的にもこの記事だけではこの人が悪人なのか、難癖つけられて陥れられた気の毒な人なのかも判断できない。 

 

 

・以前、金哲彦さんのイベントでワイナイナさんと一緒に走ったけれど、ばねのすごさに驚愕したものだ。 

酔ってやったとはいえ、犯罪は犯罪です。どんなトラブルかわかりませんが、きっちりと解決してください。 

 

 

・続いては東京都練馬区、カケガワマサヨシさんからの一句です。 

 

「木曜の 晩には誰も ダイブせず」「木曜の 晩には誰も ダイブせず」 

 

涼しげな夏の終わりを想起させる、打ちたての新蕎麦のような佳作ですね。 

それでは、ここで一曲。the band apart で「Eric.W」 

 

 

・駅員に暴力をふるったのはまずいけど、その前の女性とのトラブルが気になります。何で揉めたのかな?今は女性が不満を訴えれば男性は事実関係以前に加害者にさせられてしまう女性優遇社会です。 

話は変わりますが、女性専用車はどうして車両の真ん中にあるのかな?真ん中の車両は改札口近くだったり、乗り換え口の近くだったり、昇降階段の近くだったりと本当に優遇されています。私には80過ぎの義母がいますが、彼女を電車を利用して市街地に案内するときなど、真ん中の車両は女性専用のために義母も車両の前か後ろの車両にしか乗れず改札口や乗り換え口まで足の悪い義母と長い距離をゆっくり歩かざるをえません。そして乗り換え口からも女性専用車両に乗れないためにまたプラットフォームの端まで歩かなければなりません。時には女性専用車両だと空いていて義母を座らせることができることもあるのに… 本当に理不尽だと思います。 

 

 

・ホノルルマラソンの帰りになぜか毎年のように遭遇してお話をさせてもらいました。国内大会ではゲストとして人垣の外から眺めるだけですが気が付くと挨拶を送ってくれる気さくな方。酒癖までは解りませんが素面では穏やかで落ち着いた雰囲気の方。信じられません。 

還暦後ランナー 

 

 

・車内でトラブルになり駅事務所へ行くように促した、と言うことは痴漢も考えられる。いくら酔っていたとはいえ、その10代女性を平手打ちなんてあり得ない。しっかりとした厳罰を望みます。 

 

 

・別記事ではワイナイナのスマートフォン使用を巡ってトラブルになったとありました。駅事務室に連れて行かれたということは、盗撮でもしましたかね。音量が大きいとか車内で通話したとかなら事務室に行ったりしないような? 

 

メダリストだろうが何だろうが、さん付けではなく容疑者と書くべきではないかな。容疑があって書類送検されたわけだし。 

 

有罪なら有名人でも遠慮なく国外退去とか実刑とかでいいよ 

 

 

・他文化が混じるとこういう小さな事件からやがてイギリスやフランスなどのような暴動が発生するようになるのは明らかで。 

日本もこのまま移民政策を続けると近い将来必ず起きること。 

 

 

 

・『…傷害などの疑いできょう、書類送検されたのは、シドニーオリンピック・男子マラソン銀メダリストのワヒニア・エリック・ワイナイナさん(50)です。 

 

ワイナイナさんは今年3月、世田谷区の東急田園都市線「駒沢大学駅」で、10代後半の女性と50代の男性駅員に平手打ちをし、男性駅員の顔に軽いけがをさせた疑いが持たれています。 

 

捜査関係者によりますと、ワイナイナさんは電車内で女性とトラブルになり「駒沢大学駅」で降りたあと、駅事務所に一緒に行くよう促した女性の顔を平手打ちし、その後、対応にあたった男性駅員の顔も平手打ちしたということです。…』 

記事を見ました。 

傷害事件だということであれば、 

初犯ならば、略式起訴で、罰金20万円かなと思います。 

また、別途、被害者に対して治療費等の支払いが必要だと思います。 

速やかに、事件が処理されることを願います。 

 

 

・ううむ、触った触らない等でしょうか。私は電車内では何を言われるか分からないので両手を挙げて完全降伏ポーズです。良く皆あの混雑の中すごい体制でスマホを弄るなと感心しますが角が当たると痛えんだよね。 

 

 

・書類送検って事だから結構やっちゃったのかね。しかし言い訳が「 酒に酔って覚えていないが事実だと思います 」とは。こんなところは日本人ぽくならなくていいのに・・・。 

 

 

・トラブルになったってことは、10代の女性も言動とか態度に何かあったのかもしれない。だからワイナイナさんも駅員いるところへ行こうと言ったのかも。この年代の女性は口が立つ人多いから、上手く日本語が出てこない所で好き勝手に捲し立てられて「いい加減にしろ」的に酒の勢いもあって手が出たのかも。それを止めようとした駅員さんにも収まらずに同じことをしてしまった・・・なんて推測も出来なくはないかな。 なんて言われたか言葉に出したくない位の差別的な言動(家族への差別的な単語など)なんかだったら、ワイナイナさんも明確に答えたくないんじゃないかね(そのまま「こう言われてカッとなった」なんてYahooニュースとか載ったら嫌だろうし)。 事情を汲んで「さん付け・書類送検」という感じもしなくはない。 

 

 

・平手打ち、いわゆるビンタは身体的苦痛よりも心的屈辱を受けます。まして駅で尚且つ10代の女性ともあれば公衆の面前で受けた最大級の屈辱でしょう。トラウマになる可能性が大きいです。 

これは罰金刑などで済むような簡単なことではありません。 

 

 

・なぜワイナイナさんと「さん」付けなのか? 

一般的には〇〇容疑者だったり最近だと 

「ウエストランドの河本太(40)が、酒に酔ってタクシー運転手に“暴行事件を起こした」 

と呼び付けなのに 

しかも河本氏の場合は示談になり書類送検もされていない。 

報道としての定義を問いたい 

 

 

・当該加害者に限らず酒癖が悪いアスリートは 

体力十分で並みの凡人には危険物です。 

酒で性根を失う飲み方は嗜む飲み方ではないです。 

社会的知名人を自覚するなら殊更に身を慎むべきです。 

そこらの酔っぱらいと同じではこれまでの努力は水泡です。 

一般人は君子危うきに近寄らずで先ず逃げる事です。 

酔っぱらいは隔離すべきです。 

 

 

・なぜアルコールは、もっと規制されない。 

アルコールで何かあると、アルコール入ってたんでが正当化される風潮がない? 

アルコール入ってたら罪が重くならないと 

 

 

・酒は害が多すぎる。 

全面禁止とまではいかなくても、もっと規制をかけるべきだろう。 

うちの会社も、酒の不祥事があっても「飲むなとは言わないが」の付く注意を流して終わりだし。 

 

 

・酒で失敗かぁ〜 多いよね。 

飲み放題の店が有るのは日本ぐらいらしいよね。日本はギャンブルも酒も自分でしっかり管理しないと大変な事になりますからね!充分注意しましょう! 

 

 

 

・五輪銀メダリストだろうが、市民マラソンの常連ゲストで笑顔が素敵だろうが、酒に酔っていて覚えていなかろうが、暴力は絶対にダメ! 

 

元とは言えども 五輪アスリートですから、身体が もうこれ凶器と同じですよ。暴力とか... 本当にあり得ない。 

 

いつか 赤坂マラソンでの復活を望みます? 

はぁ? バ力 言っちゃいけないよ。 

絶対ダメだよ、そんなの。 

 

 

・酒のせいにはできない 

 

けど、ワイナイナさんがそこまでになるには事情があると思う。相手を殴って傷害罪になった事実はあるとしても、その経緯を説明してほしい 

 

 

・酔っ払い酩酊するものはこの世の中で酒と麻薬しかない。 

飲む人が多いから呑む方便は無数にあるが酒は麻薬ですよ… 

 

先ずそれを認識してから酒を嗜んでほしい… 

 

 

・捜査関係者によりますと、ワイナイナさんは電車内で女性とトラブルになり「駒沢大学駅」で降りたあと、駅事務所に一緒に行くよう促した女性の顔を平手打ちし、その後、対応にあたった男性駅員の顔も平手打ちしたということです。 

 

任意の調べにワイナイナさんは、「酒に酔って覚えていないが事実だと思います」と話しているということです。 

← 

旅行かな? 

 

 

・酒を飲んで性格が豹変してしまう人は酒を止めた方がいいな。 

日本人は理不尽に迷惑な事をされても、我慢して訴えない人もいるでしょうが。 

しかし、それを許さない人もいます。 

いつかは、こんな感じで人生を駄目にしてしまう事になるから。 

 

 

・記事と関係ないんだけど、エリック・ワイナイナって持ちタイム的にそれほど飛び抜けていない「日本人でも勝てそう」なケニア人なのに夏場のマラソンではきっちり結果残すんだよなぁ。珍しいタイプ。 

 

 

・酒は合法だからねぇ。酒も必要なのです。酒を作ってメシを食べている人も沢山いるのです。 

 

事件も起きないと、毎日ニュース書いている人も記事が無くなりますよね。 

 

原発もそうだけど、ダメしか言わない人。分かっているけど、原発で潤っている人もいるのです。 

世の中、色々な人がいるのです。それでいいのです。 

 

 

・巷では人気作家、池井戸潤氏による「俺たちの箱根駅伝」が売れており、駅伝走者や関係者に対するリスペクトが高まっている?かつてのヒーローであった者が、この時期にタイムリーな普通の中年酔っ払い者として揉め事を起こすのも、この人のdestinyなんでしょうか? 

 

 

・ランスマでは明るく、低姿勢で人が良さそうで、市民マラソンなどにも出て気さくな感じだったので、経緯は分かりませんが、残念です。 

 

 

・一番気になったのは「電車内で女性とトラブルになり駒沢大学駅で降りたあと駅事務所に一緒に行くよう促した女性の顔を平手打ち」という一連のくだり。そもそも何が発端だったんだろうね。 

 

 

 

・オリンピックのメダリストであっても、こういう粗暴な人間は強制送還しなければならない。厳格な対応こそが、日本のスポーツ発展の礎になると思う。 

 

 

・以前、市民マラソンに参加した時に、よくゲストランナーで見かけました。しんどいときにコースの途中でエールをくれて良い印象しかなかったので、残念です。 

 

 

・むかし皇居ランしてたときにものすごくフレンドリーに話しかけられた。酒飲んで若い女性に必要以上にフレンドリーになったんだと思うけど。なぜ暴力振るうかね。メダルとか台無しです。 

 

 

・言葉が通じなさそうな外見だけどトラブルで駅員を呼んだ女性勇気あるな。俊敏なスポーツ選手にはたかれたら痛いだろうね。 

 

 

・日本人化したからではないか?自国だと酒を飲んで電車にはのらないだろう。海外は公共の場では飲酒できない。日本はどこでもアルコールを飲むことができる。 

 

 

・これ駅員だからすぐ問題になるけど友達酔っ払いに絡まれて駅員とか警察呼んでも証拠が無いから何ともって言われてから都合いいなって思ってる。 

 

 

・「私は許さない」 

っていうコメント見かけますが、それは違うよね。 

第三者が何を言おうが、然るべき罰を受けたら社会復帰できるでしょ。逆に、そういう社会であってほしいわ。 

 

 

・勿体ないないな 

 

ウエストランドの河本が酔ってトラブルになっても仕方ないな〜となっても 

この手の人が酔ってトラブルになるとダメージは大きい 

 

 

・酒に酔って本性が出たってこと 

普段我慢してる事を酒を飲むと理性が利かなくなりその人の本性が現れやすい。 

馴染みやすいと同時に本質を見抜きやすい。 

 

 

・都内のマラソンイベントと言うと何かと色々と出てましたよね。関係者の皆さんはすぐに知らぬ存ぜずを通さないと風評被害被ります。 

 

 

 

・都内のマラソンイベントと言うと何かと色々と出てましたよね。関係者の皆さんはすぐに知らぬ存ぜずを通さないと風評被害被ります。 

 

 

・以前、JRで乗務員などへの「ツバかけ」行為は犯罪です。というポスターを新小岩か何処かの駅で見たことがあったけど、駅員さんは大変そう。 

 

 

・女性に痴漢と勘違いされたのか、差別的発言があったのか… 

暴力は良くないけれど、マラソン大会で何度もお見かけしているので、残念なニュース。 

 

 

・酔っぱらうと理性を失うね。 

普段は理性で抑えている性欲や狂暴な一面が、酒の力で露わになってしまう。 

これから暑くなるとビアガーデンなど飲む場所や機会が増える。 

飲んべえはお気をつけて・・・ 

 

 

・酒を飲まない私からすれば、酒に呑まれての傷害事件を犯す事を理解に苦しむ。 

そこまでして酒を飲まないと駄目なんですかね。 

 

 

・電車は最近は車内もホームもカメラもあるし、良いね。街中ももっとカメラ増えて欲しいわ。 

 

 

・酒酒酒酒酒! 

日本は酒による犯罪が多いし処分が甘すぎる。一度でも傷害や殺人を犯したら酒飲むなって法律作って欲しい。 

酒は飲んでも呑まれるなっーの。 

 

 

・ワイナイナ、あなたもか。何度もマラソン大会で会っているので、残念なニュース。ランニング関係のコーチやタレント業は不安定だから、いつもにこやかな見かけと違ってストレスを抱えていたのかな。 

 

 

・酒で酔っていたら何でも許されるのは間違っていると思う。 

タバコ以前に酒類をどうにかすべきだ。 

 

 

・市民マラソンで何度もお会いしましたがニコニコで、 すごいいい人に見えました。 

ランスマにも出演していたし。 

お酒は怖いなあ! 

 

 

 

・市民マラソンで何度もお会いしましたがニコニコで、 すごいいい人に見えました。 

ランスマにも出演していたし。 

お酒は怖いなあ! 

 

 

・飲酒したからって、心理学的には全て記憶しているらしい。 

また、私自身の経験では、飲酒しているとその人の本性が赤裸々に出ると思う。 

 

 

・先月に放送された、オールスター感謝祭の赤坂ミニマラソンに出場してなかったようですが、これが理由だったのかもしれない。。。 

 

 

・女性に対して何をやったか次第では2度とテレビで見ることがなくなりそうですが 

駅事務所まで連れていかれそうとなればやばそうですね 

 

 

・物価も東南アジアよりも安くなりつつあるしこれから日本人はこうやって舐められていく一方だよ。 

少子高齢化もあって最後は戦争しなくても外国人に食い荒らされて敗戦国になるよな。 

 

 

・痴漢トラブルなのかな。マスコミによく出ていて市民ランナーへの影響力が大きな人なのでなぜこうなったのか。残念だ。 

 

 

・>「酒に酔って覚えていないが事実だと思います」 

 

この言い訳の仕方は悪い意味で日本に染まっているね。アフリカは男尊女卑が激しいというから、ワイナイナにとって女性に手を挙げることは、何てことも無い事なのかもしれないな。 

 

 

・当たり前ですが、オリンピックメダリストだろうが外国人だろうが酒に酔って記憶がなかろうがやったことはやったこととして罰せられるのが法治国家です。 

 

 

・TBSは、書類送検された者を「さん」付けで呼称するように変更したのですね。 

他の案件も同じように対応いただくようお願いします。 

加害者には、やさしいのですね。 

駅員等には、「さん」を付けないのですか!? 

 

 

・また酒か 

 

酒飲んで記憶が曖昧になる奴に酒飲ますなよ 

酒飲んで事件起こしたヤツからどうにかして酒を取り上げられないものだろうか? 

 

 

 

・また酒か 

 

酒飲んで記憶が曖昧になる奴に酒飲ますなよ 

酒飲んで事件起こしたヤツからどうにかして酒を取り上げられないものだろうか? 

 

 

・酒に酔って覚えてないは、覚えてないんだからどんな刑になってもいいだろう。 

酒に酔えば何をやっても良いみたいなのが腹立って仕方ない。 

 

 

・記事中、名前がさん付けになっていますが、これがワイナイナ氏ではなかったとしてもさん付けにしていたのかが気になるところですね。 

 

 

・飲酒による犯罪は通常より罰をマシマシにするべきかと 

 

 

・酔ったからって普通は手は出ないよ。 

 

酒で本性が出ただけで酒のせいではない。 

 

 

・数年前に女性トラブルでめっきりゲストに呼ばれなくなってた。最近ようやく復活してきたか?と思ったのに、残念。 

 

 

・これは思いもせぬ「コースアウト」ですね。。。 

実力・実績あるアスリートはなぜこうもお酒に呑まれ、不祥事を起こすのか...。 

 

 

・有名人はトラブルの元だから不特定多数の人と接する電車を利用しない方が良いと思いますけどね。 

 

 

・せっかく素晴らしい成績を残してもこういう事で台無しにしてしまう。もったいないし残念。 

 

 

・この人何年か前にも複数の女性とトラブルになりましたよね。オールスター感謝祭では爽やかな感じなのに 

 

 

 

・さては痴漢行為か。 

そこに平手打ち2発は傷害罪も有り得る。 

酔って覚えていないでは済まされない。 

しっかり裁いてください。 

 

 

・飲酒運転と同じように、酒気帯びの状態で起こした事件事故はより罪を重くすべきだと思うよ 

酒に酔うと本性が出るとか、クソほどどうでもいい 

 

 

・数年前にも文春砲で女性関係でやられていたよね。やはりケニアでは一夫多妻だから日本には合わないよな 

 

 

・殴った場合で書類送検されても、さん付けされるのか。 

容疑者とか犯人では無いのは何故。 

 

 

・傷害の疑いったって殴った事には変わりなかろう。不起訴になること前提のさん付け報道なのかね。 変なの。 

 

 

・書類送検された被疑者なのに「さん」付けなんですね。 

マスコミはどういう基準で区別してるんでしょうね。 

 

 

・これでもうオールスター感謝祭は出れなくなってしまったね。 

後夜祭の方には映像で出るかもしれんけど。 

 

 

・男性駅員もビンタされてるから。女性に平手打ちなんてとんでもないような風潮やめようよ。男女差別やめよう。 

 

 

・でた。酒に酔ってたから覚えてない。 

常套句。こういう言い逃れが通用しないような風潮もっと盛り上がるといいね。 

 

 

・また酒ですか…。 

提供する店もなんか考えてくれんもんかね。 

ドロドロになる前にストップさせるとか。無理やろうは分かるけど。 

酒が悪…ばっかりに思う。 

 

 

 

 
 

IMAGE