( 168662 ) 2024/05/10 00:04:53 2 00 新宿タワマン刺殺、容疑者の愛車にネット騒然 「国宝級のお宝」「金積んで買える代物じゃない」ENCOUNT 5/9(木) 17:28 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca3e5ef747e9441853f7d639110535a09a2b6294 |
( 168665 ) 2024/05/10 00:04:53 0 00 和久井容疑者が手放したとされる「ホンダNSX」【写真:和久井学容疑者のフェイスブックより】
今月8日、東京・新宿区のマンションで住人の女性が刃物で刺されて死亡した事件で、現行犯逮捕された川崎市の職業不詳・和久井学容疑者が事件の3年前に手放したとされる愛車が話題を呼んでいる。容疑者本人のSNS投稿などから、所有していたのはスポーツカーとして人気のホンダNSX、バイクも貴重な限定品のものとみられている。
【写真】「国宝級のお宝」とネット複雑 容疑者が所有していたバブル崩壊末期限定販売の“伝説のバイク”
事件は8日午前3時頃、新宿区マンションの敷地内で発生。女性がマンションの入り口付近で待ち伏せしていた和久井容疑者に刃物で刺され、搬送先の病院で死亡が確認された。和久井容疑者は警察の調べに「体を傷だらけにしようと思った」「1000万円を返してもらいたかった」などと供述しているという。
報道によると、和久井容疑者は4年ほど前、女性が働いていたガールズバーを客として訪れて知り合ったといい、2021年頃には趣味だった車やバイクを立て続けに売却。同容疑者が女性に数千万円を渡していたという報道もあり、過去には女性に対するストーカー規制法違反容疑で逮捕されていた。
ネット上では、和久井容疑者本人のものと思われるフェイスブックアカウントが見つかっており、投稿は愛車を手放したと思われる21年11月15日と、12月16日を最後に途絶えている。
当時の投稿には「20年9ヶ月乗ったNSXを手放しました」「自分の車が走っている所を見た事が無かったので、少しの間後ろをついて走ったのですが、拘って作ったワンオフ加工したエアロ、カッコイイ凄くカッコイイNSXだと改めて思いました。君の走ってる姿見たのは初めてだけど本当にカッコよかったよ。今までありがとう、新しいオーナーさんに大事にしてもらうんだよ、元気でねバイバイ」「16年間大事にしてきたNRの嫁ぎ先が決まりました。自分の中では最高のバイクでしたので、もうバイクを買わず乗りたい時はレンタルバイクに乗ろうと思っています。NR君、16年間の君との楽しい思い出は忘れないよ、次のオーナーさんも良い人だからきっと大事にしてくれるからね。今までありがとう、元気でね」などとつづられており、和久井容疑者が2台の愛車に並々ならぬ愛情を抱いていたことがうかがえる。
和久井容疑者が手放したとされるホンダNSXは、愛好家の中で高く評価されている国産スポーツカーで、その希少性から高値で取引されている。自動車業界の事情に詳しい関係者によると、NSXにはいくつかグレードがあり、一般的なNSXは中古車で700万~900万円ほど。最上級のNSX Type-Rはオークションで4500万円近い値がつくこともあるという。和久井容疑者の車については「左ハンドルのアキュラですね。初代NSXです。今の売値はものによっては違いますが、1000万円前後。これがNSX Type-Rだと3倍の価値はあります」と査定する。
一方、もう一台の愛車、ホンダNRはバブル崩壊末期に限定300台という販売計画台数で発売されたという“伝説のバイク”。こちらも1000万円以上の価値があるとされるが、そもそも生産台数が少なくめったに手に入れることができない一台のようだ。過去には和久井容疑者の愛車自体が自動車バイク専門サイトの取材を受けたこともあるほどで、ネット上では「両方国宝級のお宝」「ホンダが輝いていた時代の、最高峰のバイクと車ですね」「どっちも欲しいと思っても金積んで買える代物じゃない」といった声が寄せられている。
事件の全容解明が待たれる。
ENCOUNT編集部/クロスメディアチーム
|
( 168666 ) 2024/05/10 00:04:53 0 00 ・ただの金じゃなくて、思い入れのある物を手放した金っいうのも復讐心を増したんだよ。 被害者がなんて言って金を引っ張ったか分からないけど、ちょっとナメてたのかな。
って言うか、ワイドショーや報道ではその辺を深掘りして、他人を騙したり陥れたりすれば最悪の形で自分に帰ってくることもあるって言えばいいのに。 それでこそ警鐘になるんだと思うよ。
・この気持ちものすごく分かります。 手放す時も走ってついていきたくなるし、また会いたくなる。 生きている訳じゃないのに、車に心があるんじゃないかと思えてきます。 大事にしてきて、一緒に作った思い出いっぱいの愛車の事が走馬灯のように思い出されたんだろうな。。。 車はただの物じゃないですよ。一緒に人生作っちゃってるから、なんか一部もぎ取られたくらい心に穴開く。
・車とバイクが好きな人ならNSXとNRがどれほど価値のあるものか分かると思います。 結婚できると思って、長年大事にしてきた、もはや自分の一部のような宝物を手放して女性に渡したら別れを切り出されて、お金を返して欲しいと言ったら警察にストーカーとして通報。。少なくとも騙し取ったお金を返していれば事件はおきなかったのではないでしょうか。NSXとNRを売ってお金を工面するには、相当な決心が必要なはずで、それをさせるような何かを言ったのは容易に想像できます。
・こんな宝を手放してまで一緒になりたいと思った女性、新たな宝になると思ったんだろうね。 結果的には女性にその気は無く、痛ましい事件に発展してしまった。
殺人はあってはならない事だけど、なんだかやるせない気持ちになってしまう。
・ピカピカに磨かれた、NRとNSX、どちらも宝物だったんでしょうね。これを売らせて貢がせたのが事実なら罪深いですね。で、犯行時の車が軽自動車。切なすぎる。
・この事件の本質は司法・警察が良いもの面したいが故に女性の犯罪を軽視し、本来被害者である男性側を犯罪者として投獄し続けていると言う法治の破綻状態を是としていることにある。 加えて、詐欺や盗みに対しての量刑及び弁済命令が甘すぎることもその原因。 司法があてにならず弁済もなされないと言うならば、自力救済禁止の原則は前提が瓦解している状態であり、暗に私刑を奨励しているも同然であることを深く認識すべきだ。
・大事にしていた愛車を売ったお金をあげたり貸したりしていた様だが、その頃にストーカー規制法で捕まったり接見禁止命令が出されたりしている。 本人は被害者と結婚をしたかった為に貢いだとの記事もあり複雑な関係が伺える。 人を殺す様な加害者を擁護する気は全く無いが、金を貸したのに接見禁止が出されたら腹立たしいが、それなら何故民事で訴えたりしなかったのかも疑問。 51歳が25歳に貢ぎ、25歳で新宿のタワマン住まいというのも凄い。 被害者が亡くなってしまったため片方の意見では真実を追求するのは難しいが、何とか解明してもらいたい。
・初代NSXはたまに見かけるけど 市販型NRは1度しか見たことが無いなぁ 販売当時価格は500万円はしていて、「新車のR32(スカイラインGT-R)が買えるじゃん!」って思ってた。 NRのエンジンはピストンとシリンダーがオーバル(楕円形)の大変珍しいエンジンでカウルがカーボンファイバー素材だったはず。 NSXよりNRのほうが貴重です
・犯罪は到底許されるものではない。ただ容疑者はこれらの貴重な車・バイクを投資目的じゃなく長年所有し続けて走らせてたんだな...手放すのはさぞかし辛かったろう。
・私は私の宝物である、既に成人しているが1人娘を、、、相手の命を取りに行くと思います。
この方は、20年前に手に入れ20年も大切にされてきた宝物を間接的にせよ奪われた訳だから、この行為に至った気持ちは分かります
・犯人の父親のインタビューを見ていたけど、本人は本気で結婚を考えていたのだろうし、趣味のスポーツカーを売却するのは余程強い思いがあったのだと思う。 もちろん人を殺害してはいけないのは大前提としても、今までさんざん貢いできて趣味すらも捨てて捧げたのにお金がなくなったらストーカー扱いというのは相当な喪失感を抱えていたはずだ。 今まで捧げさせた金額があまりにも多い分、その男性を裏切らればその代償も相当大きいだろうと思う
・どっちが悪いとか色んな意見があると思う
でも殺されてしまったあとどちらが悪いと議論しても仕方がない 同じように人を騙して財産を巻き上げたりしてる人は殺されるかもしれないリスクをちゃんと理解して欲しい 殺されてしまったら終わりです
・多分半端でない思い入れのある車とバイク、購入時も維持穂も相当無理して買ったのではと推測される、人生のこだわりでしか所有しないものを手放すほどに、被害者となった女性の一体何がそこまでよかったのだろうか?正直最初は商売上優しくても、金持って来いという時点で性格はわかるのだから冷静になることもできただろうに、自身の年齢からも最後のワンチャンとおもってしまったのかな?
・この被害女性がタワマンに1人で住み、20歳そこそこで単独でガールズバーを経営していたはずがないと思われますが。想像ですが、本当にバイクと車売っちゃった〜と、一緒にほくそ笑んでいた輩がいるような気がしてなりませんが、変なドラマの見過ぎでしょうか。
・車やバイクが恋人だったんだろうな。 そして本当の女性の恋人ができて舞い上がったのかな。 手放したNSXやNRが不憫でならない。 良いオーナーさんに巡り合えてればよいが。
・他の方も言われているように、ただのお金ではなかった。車は20年以上、バイクは16年。その他高価なミニカーのコレクションまで手放したという。どんな思いでそれらをお金に変えたかと思うと・・・
・車に詳しい人間ならわかるけど、このアキュラNSXとNRは、今ではかなり希少性が高い車両で、メンテナンスも多額の費用がかかる。よほど思い入れがなければこれを所有し続けることは不可能だし、被疑者の情熱が伝わってくる。 これらの思い入れのある愛車を手放したというのは、ただの遊興費とかちょっとした結婚資金捻出というわけではないのではないだろうか。 被害女性側と被疑者が交際していたか、交際していないとしても交際を持ちかけた上で人生を左右するようなやむに止まれぬ資金捻出の必要性があるので援助してほしいとの説明を受けていたなど、資金の緊急の必要性があって売却したというのが想像できる(資金の必要性が虚偽ならば詐欺)。 そして、そのお金を受領した後、最初からそれを意図していたのかどうかはわからないが、すぐに交際解消。 犯罪は許されないけれども、それだけの恨みを買う理由はあると思う。
・被害者には申し訳ないけど、テレビでNRの画像見た時は驚いた。人の生命には代えられないとか言うけど、単車乗りじゃない自分でもホンダのDNAを注ぎ込んだお宝中のお宝だとわかる。そんな大切な物を換金してまで援助するなんて…。車好き、単車好きな人が裁判員になったら減刑になりそう、と言うかしてあげたい。
・ストーカーで逮捕されていたのか。その時警察も、ストーカーの変質者として逮捕するだけでは無く、金取られてます、詐欺ですよ、騙されていますよと、犯人のことを少しでも聞いてあげていれば殺人は起きなかったかも。すべてを失い、警察にも捕まり追い詰められてましたね。
・残忍な事件におどろいたけど、「客とサービスを提供する側」の間におきたトラブルの1面もあったのね。。若い子の中には被害者のような職業に憧れる人達がいるようで。ヤバい世の中になったと思ってました。 学生のときに短期で美容サロンでバイトしてた時に、場所柄たくさん出勤前の彼女たちにお話しを聞いてきたけど。「遊びなれてない方から高額なプレゼントをうけとらない」とか、たくさんルールがあると聞いた。今はどうなってるんだろう。夜の仕事って、職業としては確立されてるけど、やってる事はギリギリ詐欺みたいな事が多い。 加害者は決して許されない事をしたけど、大切なバイクを手放す前にふみとどまってほしかったな。
・手放す心境は、想像するだけでも息が詰まる思いです… 乗るための愛車として長年に渡り維持して、 想い出をたくさん作ったんだと思います。 手放す時のコメントを大袈裟と思う方もいらっしゃると思います。 わかる方も理解しにくい方も、 どちらも間違っていないと思います。 趣味とはそういうものですから…
ですが、それと引き換えにしてもなんとかしたかったのでしょうね… 愛車より大切に思ったのでしょうね…
それらを手放したからとか、 騙されたからと言って、 同情する気もありませんし、なぜ見抜けなかったと歯がゆくもあります。 けど、人を思う気持ちは、当事者にしか理解できないものです… おそらくは真面目な方だったのかなと…
車やバイクに興味がない方には、わかりにくいと思います。 お前に言ってんだよ、 人の優しさにつけ込みやがって
刑期を全うして、どうか新しい人生を歩んでください。
・男の車愛・バイク愛は女に分からない かなりの覚悟で手放してるのだから相当だよ 同情する 数年前に警察に相談してる訳だし、例え金の貸し借りで警察が何を言えなくても弁護士は違う 弁護団がそこを付くと思うし、被疑者も構成の余地がある 被害者はある意味残念ですね
・私もこの報道が事実なら、加害者に執行猶予を付けて欲しいと思います。 これだけの車とバイク、手放すなんてどれほどの気持ちだったか… 被害者は詐欺の加害者でもあるように感じます。 なら、そこは相殺してあげなければあまりにも彼が報われない。 人を騙すとこうなると言う警鐘を鳴らすためにも、司法は動いて欲しいです。
・騙される側にも落ち度はあると思うし、何があっても人の命を奪うことは許されない。 ただ車もバイクも詳しくないけど、そこまで大切にしていたものを金に変えてまで、被害者の頼みを聞こうとした。そこには被害者への強い想いがあったことはわかるし、それを踏みににじられたと感じた時にその思いが憎しみに変わることなら、想像ができる。
・自分の家は裕福じゃなかったから、車好きの父が自分達子供の教育費のために20年大切に乗ってたホンダCR-Xを泣く泣く手放した時のことを思い出した。後にも先にも父の涙を見ることは無いと思う。それくらい車好きにとって愛車を手放すのは辛いこと。女側の人の情に漬け込んだ代償だと思うな、あまりにも大きい代償だけど。
・今回殺害された被害者が申し訳ないけれども100%被害者に見えない。
生前、加害者に交際やその先の結婚をチラつかせてお金を作るように仕向けている。 冷静な時、人であれば一旦立ち止まることが出来るけれども 恋愛スイッチが入ってしまえばそうはゆかない。
言われたまま自分の大切な車やバイクを処分してしまったんだろうな。 昨日、殺害現場に転がっていた厚底のサンダルを見て、まあ普通の方ではないんだろうなと感じた。
お仕事であればトラブルを起こさないような上手なあしらい方ってあったと思う。
・法律がダメと言ってるかどうかは別として、
記事の内容が本当だったら、殺されたり暴行を請けても身から出た錆でしょう。
本当に何かを確信して振り切ってしまった人は、法律が禁止しているというキレイごとでは止められないんですよ。
まっとうに生きるということを義務教育や道徳で教えた方が良い。
まっとうに生きてる人ですら、ストーカーされて殺されてしまうなんてざらにあるんだから、自ら不当な方法で恨みを買うなんてことは、より確率を高めますよ。まあ金さえ入ればどうでもよいのでしょうけど。
もっと言えば、この国の法律が適正にこの加害者(最初は被害者)を民事で救えるものだったらここまでしなかったかもしれない。
なんでも大概は被害者の泣き寝入りだから、法律に期待できない。
で、さすがに酷すぎるから金返せって言ったら、もうストーカー扱いでしょう?
そんな社会では真面目な人ほど、振り切ってしまうよ。
・車もバイクもとても長い時間大事にしていたことが映像から感じ取れます。男性が車やバイクを入手した後のメンテナンス状況と、女性とお付き合いを開始した以降の接し方は似ているというのが私の実感です。(私は2度めの車検あたりから洗車や交換が面倒くさく感じてしまうだめな人です。)車もバイクも節操なく複数台同時に所有したいと考えてしまう緩さがあれば加害者の行動は違っていたかも。 単身の独身男性の平均寿命は67歳くらいらしい。50代に入り死ぬまでの残りの人生を考えたとき、今まで通り車やバイクと過ごせる時間より、女性と過ごせる時間を新たに始めることへの期待や執着が上まってしまったのでしょう。 20代の若者はそんな50代の初期高齢者の思いを理解して受け止めてくれるどころか、想像することさえしようとは思わないのに。
・小学生の時NSXがでて、近所のレストランのマスターが乗ってるのをみて衝撃をうけ大きくなったら絶対買おうと決めてた。 社会人になった頃、MT仕様は5、600万くらいでかえず。 30代になり結婚、住宅購入、子供の養育で当時の給料では買えず。 40代半にさしかかりようやく少し余裕が出来たが値段が急に爆上がりで買えず。 夢に終わりそう。 でも定年したらレストアしたやつ買えるようにがんばろう。 それぐらい車好きにはたまらない名車。
・殺人は良くないことには変わらない。 でも、NSXとNR、特にNRを所有していたら普通は死ぬまで持っていると思う。それくらい貴重なもの。これを売りに出してまで一緒になりたかったはずなのに、裏切られたのかと思うと、NSXのNRも浮かばれない。
・ジェネレーションギャップともうしましょうか。。 自身の娘が同じ歳です。みなみなそうではありませんが、、娘の友達は、子どもがいて離婚して。同じ歳の旦那とかなりもめて離婚したのに、一時したら 両方に彼氏、彼女ができて、それも知り合い。今日、彼氏と遊ぶから子どもお願いねー。みたいな感じで。。これが令和か?と。だけど私の父親や兄は、車!命!みたいで、コンパウンドをかけ、ピカピカにして宝のようにしていた。こんなに好きなものを手放したら、そりゃー腹立つわな〜。そして、 本当にストーカーに困る女性もいのに。そして ストーカーでなく純粋に金を返してほしい。という 男性も困るよなー。なにで見分ければいいんだろう。
・景気が良かったころは、貢ぐのは自分の無理のない範囲で、ということだったかもしれないけど、現在では金銭に余裕がある人間なんて少なすぎるから、「お金のない人間に無理やり金を作らせて貢がせる」手口が水商売で横行している気がする。 ホストクラブで遊ぶのもお金持ち女性ではなくなったし、ガールズバーやキャバクラも同じになったのかな。
・過去の警察の判断には疑問があります。
当時の容疑者は結婚の話もしていたということなので、被害者が結婚をチラつかせて容疑者から数千万ものお金をむしり取り、お金が無くなったら捨てたという風に見えます。
それに対して話をしに言ったら「ストーカー扱い」されて、警察も被害者側の言うとおりに警告や逮捕をするのは杜撰としか思えません。
その時に警察が被害者の良い分だけを信じていなければ違う結果になったのではないでしょうか?
・殺害は絶対駄目ですね。どんな事があっても 人を殺したらルール違反です。人間生きてるから悩みや、問題があるんです。死んでしまったら何にもならない。
しかし、今回は犯人にも少し同情しますね。 なぜなら、被害者の女性は金を引っ張るのが目的としてあったと思います。
犯人が、お金を工面したとたん、冷たくなったらいしです。
犯人の真剣な気持ちをもてあそんだんだったとして、それを気づいた犯人が逆上して金を取り戻そうと待ち構えるの気持ちもわかる。
大切な車やバイクを売って作った金ですからね。
・まず人の命を奪ってはいけないというのは前提の話で…このような希少価値の高い愛車や単車を手放してまで準備した結婚資金を子供のような年齢の女性が受けとって結婚せず一方的に別れて逃げていたなら、先日懲役刑になった魔法少女リリちゃんよりタチが悪いわ。
警察がストーカー被害として扱う前に、男性側からの金銭問題(ほぼ結婚詐欺)を解決していれば今回の事件は防げたのでは?
・NRとNSX、どちらも長年乗り続けたこだわりの愛車だったことでしょう。特にNRなんて現物を拝む事さえ難しいバイクじゃないですか…やった事は絶対に許されないけれど、同年代で同じ車好きとしては何とも言えない感情を持ってしまいます。もし彼が友人・知人だったら、そんな理由で手放そうとしてたら全力で止めただろうな。目を覚ませ!って。まぁ、多分周りの人も止めただろうし、誰の話も耳に入らないくらいのめり込んでたんだろうなぁ。
・ちゃんと真相を調べてほしい。自分と趣味こそ違うが、そこまで思い入れのある物を売ってまでお金を用立てる決心って並大抵じゃできないし、刺殺された被害者は25歳で元お店経営者とか住んでるタワーマンションを見ても何かあるかも知れない。
・NSXも貴重な車に違いないが、希少性という意味ではNRの方がダンチに手に入れにくいでしょうね。 そもそも世に出た台数が寡少だし、市販車といっても殆どワンオフに近い造りでエンジンはもとより車体・外装に至るまで他から流用の効く部品は無いでしょう。純正の補修部品はデリバリーされるんでしょうか?
・希少価値のある車やバイクを手放したということから、被害女性にお金を渡したのは事実ではないか。普通なら、借用書とか書かせるけど、のぼせ上って作らなかったのかもしれないが、借りた金は返すのが筋。頂きギャルになったつもりだったのか。
殺意が強く、最悪な結果になってしまったが、金がどこに消えたのか。贈与税の処理も含めて、きちんと調べて欲しい。
・殺人はもちろん問題だけど、数千万円の金銭詐欺にあったことがきっかけなので情状酌量で罪を軽くしてあげてほしい。こつこつがんばってきた人だと思うので更生も考えてあげてほしい。
・車やバイクの価値はわかりませんが、凄く大切にしながら乗っていたのだろうなというのは伝わりました。人によって大切にしているものは違うし金額で価値が測れるものばかりではないでしょう。
暇つぶしや性欲処理、付き合いでその場盛り上がって楽しむだけなら良いけど、水商売女に自分の貴重な時間や稼いだお金を遣うほどの価値があるのか、まして大事なものを手放すほどの価値があったのか、もう少し冷静に考えれたら良かったのかもしれない。
・騙されるほうにも隙や欲があったのかもしれないし殺人は罪だけど…加害者だって長く真面目に生きてきて、大切な生きがいもあって、尊厳というものがある。それを軽んじて踏みにじった被害者も罪深い。「騙される方が悪い」って発想かもしれないけど、傷つけていい存在じゃないんだよ。
・本当酷い話。通常だったら詐欺罪が適用されるけど、間に飲食店が入るとお金を巻き上げても契約として扱われて罪にならないんでしょ?どうにかならないのかな。これ、今回は騙された側が刺したけど、騙されたショックで自殺してしまったり鬱病になる人もいると思う。こういう悪どいやり口をどうにか取り締まって欲しい。
・殺人は断罪されるべきですが、ホストに入れ込んだ女性を救う、という活動が正義のように語られる中、同様に、こうした男性も救う、というのが正義として語られなければおかしな話になってしまいますね 貧困問題や何かと色々理由づけはされますが、こうしたところの性差やギャップに目を瞑っているうちは、同様に目を瞑るべきとなってしまうのかもしれません
・長年所有していた愛車に対し、手放す際に敬意を払う気持ちがあったように車好きの自分は感じるので、容疑者は悪党ではなかったと思われる。売る時は断腸の思いであったのではないかと。そこまでして入れ込む相手でもなかったでしょうが、正常判断利かないところまで行っていたんでしょうね。
・私も娘がいますので複雑な気持ちになります。
もしお金に関する内容が事実だったとして娘が事件の被害者になった場合、犯人を責めたい気持ちと娘のした事に対する後悔?になるのかなと。 殺人なんて絶対許される事ではないけど、簡単に人様のお金を手に入れる事も絶対ダメなんですよね。
心底、被害者がかわいそう犯人許せないって思えない自分がいます……。
・クラブで働いているお姉さんが言ってたけど、相手に逃げ道を作ってあげるのが大事なんだそう 遊び慣れている人、お金を持っている人は逃げ道がいっぱいあるから大丈夫 だけど真面目な人や本気になってしまう人は他に逃げ道がないからやんわり離してあげるほうが自分のためにもなるって
・自分はカミさんと結婚して子供が生まれるときにイタリア車とバイクを売却しました。結婚生活のほうが人生の中で重要だったから。NSXやNRほどの価値の無い車とバイクで、車はエアコンも付いていない代物でしたが、手放すときは凄く悲しかった。人生の一部だったし。 刺殺という事件だけを考えると、それはもちろん殺人は許されない犯罪ですが、犯人に同情はする。 もともと裕福ではなく、女性に夢中になる前は、稼いだお金のほとんどと、多くの時間を車とバイクにつぎ込んでいたと思うし。
・ストーキングとは一方的な思い込みで相手に害を与える行為を指します。
この件は両者間に未解決の金銭問題が発生しており、一方的ではなかったにも関わらずストーカー認定してしまったことが犯行への分岐点になったと思われます。
殺人は許されることではありません。 ですがそれ以外の選択肢が無くなるほどに追い詰められた心境を思うと警察のお役所感を改めて実感する所です。
・この事件、局によってはストーカー殺人と断定するような報道もされてますが、何千万も騙しとられたというのがもしも本当なら、全く話が変わってくるかと。 しかも宝物である稀少な車とバイクを売ってまで工面したとなると、そりゃストーカーのようにしつこくつきまとう気持ちもわからないでもない。 殺人は当然ながらやってはいけない重大犯罪ですが、そのキッカケを作ったのが被害者なのならば、被害者に100%同情はできないかな。
・そもそも論として なぜストーカーとして逮捕されたんだろ?
・金銭トラブルなら、民事 ・結婚詐欺なら、刑事 ・数千万の贈与なら、税務署案件
当時の検察は、金銭トラブルを把握してなかったのか?
数千万の金銭授与が事実なら ストーカーとして逮捕されたのが「最後のトドメ」になった可能性があるなぁ、これ
あと、いつものマスコミらしからぬ被害者情報の報道の無さ? 気になる点が多すぎる事件だわさ
・大前提として、人を殺してはいけないのは誰もが解っている。 ただこの容疑者のFBを見た限り、命の次くらいに大事にしてきた物を手放した覚悟というかそこまで本気にさせておいて突き放す、って言うのは人としてどうかと。。。 せめて手放してしまう前に別れを切り出すとかしておけば結果は違ったのでは。。。 容疑者のお父さんも言いたい事をグッと押し殺してインタビューを受けてる雰囲気あるし。 同じ車好きとして、解らなくはないが、、解らなくはないが、殺すのはやはりダメでしょ。。
・結婚をちらつかせてお金作らせたって話がでていますが、本当だとしたら殺害は許せないけど気持ちはよくわかります。わからない人にはただの車とバイクかもしれませんが、自分もバイクも車も小さい頃から大好きでどっちも趣味にしてますが、自分の中ではNSXとNR750は憧れの車と雑誌や映像でしか今だに見たことがない幻のバイクのような物です。ずっと大事にしていた物を覚悟を決めて手放してお金作って渡したんだろうし、それで騙されたと思ったらどれほどの絶望と怒りがあるだろうか、、、。ストーカー殺人みたいな感じにとらえそうな報道ですが、数千万の詐欺を行った犯人に報復したってことになりますよね。
・この年代の愛車に注ぐ想いは相当なもの、 それを手放してまでつくった金を渡してたかと思うと、加害者も被害者だったのね、もちろん事件は肯定出来ないが、少し前に逮捕された頂き女子やらも中高年を馬鹿にするのもいいかげんしてもらわないと、また同じ事が起きる。
・アキュラNSXはエンブレムチューンではなくて本当の左ハンドルだったし、 NRとか伝説級の二輪ですよね。市販車って実在してたっけ?ってくらい。
筋金入りのホンダファンだということは分かりました。何に対しても一途なんだとも。
・奇跡の楕円ピストンのNR、レーサー型バイクが好きなバイク乗りなら乗って味わいたい珠玉の一品。それを売ってお金を作ってあげた彼に対する彼女の思いが結果の全てなんでしょうね。ストーカーと化してしまった時点で、自らを隠さなければ、彼が生きている限りこの結末は避けられないんでしょうね。
・いわゆる価値観の違いとジェネレーションギャップが生んだ事件だと思います。40代ですが、我々からしてみればクルマやバイクは命の次に大事な物のはずいわばアイデンティティーですが今の若い子からしてみればただの乗り物でしか無いのでしょう。だから犯人からしてみれば私はこんなに大事な物をお金に変えて貴女に貢ぐ程貴女が好きなんですよアピールしても被害者からしてみればただのクルマ売って作った金でしかなかったのでしょう。
・もし、お金を渡したのちに別れを告げられたら 返してくれと言いに行って、ストーカーだと言われたら あまりにもこの容疑者が不憫です。 もちろんだからと言って、人を殺して良いと言うことにはなりませんが、 ストーカーストーカーと騒いでいるマスコミの報道の仕方は、違和感しか感じません。 どなたかが仰っているように、人を騙してお金を得たりすると恨みを買って命を失うことになるという警鐘をならし、子供に教育すべきだと思います。
・ホンダのNRは一時期バイク屋で見た事があったけど、RC213Vsに似た特別感のオーラがあったな。事件が解明されていない段階であまり断定的な事は言いませんが一般論で。男をあしらったり騙そうとする女は自分の命を覚悟する事。体力は遥かに上だし、一部の男は見返りを求める。彼らには無償の愛など無い。愛もお金も失った無敵の男はどう暴発するか分からない。
・これだけの愛情をもって長年大事にしていた愛車を手放しても被害者の女性を好きだったわけでそれが裏切られたと感じれば両方失ってしまった加害者にしてみればお金だけでも返して貰いたいと思うのは仕方ないかなと思う。
・バイクや車好きじゃないならNSXやNRの価値は分からないかもしれない。ただ、被疑者にとっては子ども同然、物凄く大事にしてきたんだろうと推察する。その2台を売って工面したお金を騙し取られたのならば、正直、被疑者には失うものは何もない。そのような行動に走ったのだろう。
・Facebookの文面読んでたら、殺人犯なのは分かってるのに同情しそうになった。手放す前に誰かに話した時に止められてたら…と思わずにはいられない。こういう最悪のトラブルに発展する前に、両者を守るために何か法規制とかはできないのだろうか。 被害者の方は本当に可哀想だけど、第二第三の時間につながらないよう取り締まりを検討してほしいと願う。
・これまでは痴漢の冤罪はあってもストーカーの冤罪は考えたこともなかったけど、もしかしたら犯人の言う通りなら、単なるストーカーではなくて逆にある意味結婚詐欺にでもあったと感じていたのかもしれない。殺された女性にも言い分はあったと思うけど、警察も、犯人の怒りやこれまでの経過を知っていたなら、接近禁止命令と同時に女性にも返金を勧めるとかしてたのだろうか?
・かなり年下女性にいれあげた犯人が1番悪いんでしょうけど、自分が大切にしてきた宝物を売って作ったお金を返してもらえず、返してと家を訪ねればストーカー扱いで警察よばれ、店も出禁にされ・・ そりゃ恨みつのるでしょ。 やってはいけない事だけど、犯人の気持ちはとてもわかる。
・殺人は良くないけど、話を聞けば聞くほどこの容疑者に同情してしまう。 車の事は良く分からないけど、20年以上乗っていた愛車を手放すのも相当な覚悟だっただろうに、それを売ってお金を用意して被害者と結婚出来ると思ったら、別れ話を切り出されてストーカー呼ばわりまでされて。 この時にお金を返していれば、容疑者だって付きまとわなかったと思う。
・2〜3000万円ほどの大金の一部を返して貰おうとしたらストーカー扱いされて捕まったら報復したくなりますよね。
恋愛絡みの事件が起きているにも関わらず結婚する人は余程事件を起こさない自信があるのでしょうね。
・これは加害者も同情の余地は充分あると思うわ。もちろん死に至らしめたのは疑いの余地は無いが、宝物の様なバイクと車を売却してまで…なんかもう可哀想…いたたまれない気分になる事件ですわ。やっぱり人の気持ちではなく、心をもて遊ぶ様な人間は見極めが大事だと痛感する事件です。金より心、心より金。可哀想な事件ですね。
・思い込みが激しいとどこまでも金を積んで一方的に偏愛するような性格だと見受けられる。相手がどう思うかなんてことは考えず自分の気持ちだけがストレートに正しいと思うタイプ。 もちろん趣味や打ち込むものがある事は悪い事ではないが、それが偏執的だと、人間に対する時ずれる場合がある。相手はモノではない。車でもない。バイクでもない。それらに大量の金をつぎ込み偏愛して世間に評価されたからといって、女性が車やバイクのありがたみを感じろ。同じようにせよというのは意味が違う。人はコミュニケーションが大事なのだ。車やバイクは購入したら拒否はしないだろうが人間は違う。その違いが理解出来なかったのではないか?と思う。この男性に同情する声が多いようだが、君らは人間関係をなんだと思っているのか?「大事な金をつぎ込んだのに」とか思うなら金を大事にしろ。人は金でも車でもバイクでもないからな。
・被害者に対しては人としての間違いを犯す事なく、正直に正当に生きていればこんな事にはならなかっただろうね。 ずるい事をせず、人と人とのやり取りは誠実にしていこうと改めて思いました。
・NRとアキュラNSXなら人ひとりの命に匹敵する とは言わないけどね その人を支えていたほぼ全てだったんじゃないかな 相手を金として見ていたら気が付けない部分だと思う
・NRかぁー
これは単なる高額なお宝っていうより、オーナーの誇りや尊厳そのものになりうる。
もちろん犯行を正当化はできないけど、犯行の動機になってもおかしくないぐらいの価値はある。
・被害女性が無職でタワマンに住める理由は?男性から詐欺で貰った金?他にもいるか調べて欲しい。それなら容疑者に同情するね。どんな理由かわからないが3000万円渡したら別れ話になってストーカーで逮捕は悲惨。警察もストーカーで逮捕するときに女性からの話を一方的に聞いたんだろうな。結局、こういうストーカー殺人が起こる前には必ず警察に相談したとかの話が出てくるが結局中途半端というか事件にならないと動いてくれないんだよ。実際に警察がストーカーに被害者の連絡先を教えてしまって殺された事件も多いしね。警察がストーカーのバックアップしてどうすんだよ!
・人の気持ちをあんまり踏みにじるような商売の仕方してると怖いよって話だね。 そりゃ相手の気を引いてなんぼの水商売はあるだろうけど、線引きはしないと…
私は車に興味はないけど、相手が愛車にどのくらい思い入れがあるかはおそらく分かると思うし、それを手放すところまでやらせてから騙すような事したら、刺されそうってことくらいは分かるけどな。
ウシジマくんの瑞樹だって大変なことになってたしな…
・さぞ長い時間を恐怖の中で命をおとしてしまいこれからも色々な経験をすることが待っていたのに、命を奪われたことは悲しく ご冥福をお祈りします 警察への被害報告や対応を依頼していたのに、接見禁止の延長をしてしまったのは、もしかしたら優しさからか、それとも相手の人間性を知るには若すぎたのか。接客業で出会い人を惹き付ける魅力があったのなら、もっと人を理解出来たらこんな悲しいことにならなかったかもしれないですね。 有る意味真っ直ぐな考えをもった人から、巧みに融資を受けてしまえば、怒りは激しく、真っ直ぐなだけ簡単には身をひかないと思います。詐欺被害で最近裁判のあった人妻JKの被害者みたいな方だけではないですよ。このご時世、人からの支援を求めるなら、クラファンで求めて融資してもらえる内容で留めないとまた同じ様な事件は近いうちに起こる気がします。
・車とバイクに掛ける情熱はほとんどまともで、愛車への慈しみは共感できる。 その売却金を嘘で搾取された恨みから犯行に及んだか?、わからなくもないが悲しい事件だ。 オレオレやいただき女など嘘をついて不当な金品、利ざやを得ようとするやつにはもっと厳罰と見せしめを与えたいものだ。
・殺人に手を染めたことは勿論悪いけど、金をだまし取られたのか? 被害者がいただき女子だったとしたら、返却を迫ってストーカー扱いで逮捕された犯人が気の毒でならないよな。 結婚を約束したから自分の宝物を売却して資金を用意したのに、だまし取られたとかだと、被害者に同情できない。
・大事にしてた。車とバイクを手放してまで、結婚する気だったんでしょう、それなのに、お金渡したら音信不通になる、取り返しに行って、被害女性に何を言われたのかは、分かりませんが、裏切られたと気づいて、犯行に及んだんでしょうね。
・バモスでは和久井学さんの心の隙間を埋められなかったのかと複雑な心境です
NSXとバモス… どちらもホンダでNAでミッドシップであることには変わらないのになあ… バモスに赤いホンダマークをつけているところが悲しみを誘いますね…
・彼は悪いことをした人間だがその女に出会ったのが不幸だと思います。こんなに愛車に入れ込んでいた男を狂わせるとは。女と話すだけで料金が発生するようなところに行かないように誰かしら忠告してくれる人が近くにいてくれれば違ったと思う。
・これだけのものを手放してもいい、って思ったんだよね。手放すまでに葛藤もあっただろうに。 もし被害者が犯人を唆したとして、その気持ちが裏切られてしまったら… 人の気持ちを弄んだらダメだよ。そりゃ殺人は許されないかもしれないけど、そこに至るまでの経緯が、もし被害者が犯人をいいように言いくるめて金を貢がせていたとしたら本当にやるせない。そんな事がなければ犯人は今でも愛車を手放していなかっただろうし、被害者も亡くなることはなかっただろうに。
・多額の金を貢いだのに結婚できず、貢いだ金の返済を求めたらストーカー扱いで逮捕ってことなのかな。 それが犯人が犯行現場で言っていた「俺はストーカーじゃねぇ」だったのか。 犯罪の構成要件、罰則を決めるのは国会ですから、警察批判しても仕方ないと思います。
・車じゃなくても、趣味関係で何かしらの限定品を持ってる人なら痛いほど共感できる記事だろうなこれ どの世界にも、金の問題じゃないプレミア物、ってのは存在する
そんなレア物を十数年にもわたって大事に大事にしてきたのに、換金したってことは、女性からよほどのことを言われて工面したって証拠 にも拘らず、金だけだまし取ってストーカーに仕立て上げられたって、 怒りも悲しみも通り越してもう魂が抜ける思いだったんじゃないかなこの男性
生命機能こそ維持しているものの、この男性も人間として死んだも同然の状況だと思うよ 罰するんじゃなくて、メンタルケアを全力でしてあげて欲しいわ そうしないと収まりがつかない話だと思うよ
・大切なものを手放させ、 それで入った大金を全てせしめる。 更には お金を返してもらおうと近づいたら ストーカーとして警察に訴え、 それも複数回。 その末に接近禁止命令を出させる。
確かに男性はどう動けばいいのか… 司法に訴えればよかったですね。 取り返したい気持ちは痛いほどわかるけど 殺してしまっては元も子もない。 命を奪うのではなく、 正当に取り返して欲しかった。 正当に相手を懲らしめて欲しかった。
・愛車への別れの言葉を読んだら 本当に大事にしてた車たちだったんだなって切なくなった。
大事に思ってた女性のために手放したのに もし本当に加害者側の発言通りの酷い事をしてたなら誰も報われなくて悲しすぎる。 実家に住んでたって報道見たけどお父さんご高齢なのに今大変だろうな…
・やったことは罪。 もちろん許されることではないと思う。 しかし、事件の背景を見ると被害者の「結婚したけりゃ金をもってこい」と言ったという報道が事実としたら、遊び慣れてない加害者が本気にして必死で金を工面したが、つれなくされて憤慨し、犯行に及んだとしたら… なんともやるせなさが募る。 客がその気になってしまう場面はよくあるのかもしれない。 ただのリップサービスなのに。 でも、そのあしらいを「金を用意しろ」などと、頑張ったら達成可能な条件を出すべきではないと思う。 キッパリとハッキリと、じゃないと。
・犯人からは車やバイクは人生を共にした自分の分身だったんだろうな。 価値もあるものだからステータス性もあるし。 その上、売却益も巻き上げられるし、金も帰ってこないし、挙句の果てに金の返済を迫るとストーカー呼ばわりされてたいほされるし。 せめて金が返還されれば今回の事件もなかったんだろうな。 女からすれば金を引っ張る道具にしかすぎないんだろうけど。
・定期預金じゃなくNSXのタイプRとかGTR34とか買っとけば高く売れたんだなと。
貢ぐ男も、それくらいの小金で釣れると思ったのだろうか。
既婚者ですが、結婚して20年弱、もう本気で誰かに惚れたりすることは無いです。御飯食べに行く女子の友人は居るけど、好きという感覚が恋ではないんですよね。既婚者でも本気になる人が居るらしいけど。
・残念だけど「じゃない」からだよね。 女性から見たら、結婚相手として、バイクとクルマを手放さなくてもお金がある訳「じゃない」から対象外だと。 偏見だけど、ガールズバーの客当時48歳とガールズバーのキャスト?で結婚の約束なんて、よほど慎重にならなければ本気になるのは厳しいでしょう。
・NR持ってたの?しかも長い間大事に乗ってたんだなぁ…NSXといい、本気で大切にしてたのを、この人にとっては女性のために手放したのか。
まだ理由ははっきりしてないが、何か容疑者が無下にされるようなやり方を被害者がしたのなら、殺意が膨れ上がるのも理解はできる。もちろん他害を肯定する気はサラサラないが、理解はするよ。
・かなりの車好きで、どちらもかなりの愛着を持って乗っていたはず。 極端なこと言えば、家族をあやめて保険金を貢いだようなもの。 それだけの事をさせるだけ相手を信じていたのだろうけど、そうなる前に気付いて欲しかった。
|
![]() |