( 168877 ) 2024/05/10 15:47:13 2 00 元RAG FAIR奥村政佳氏の参院議員繰り上げ当選が正式決定 須藤元気氏の自動失職受け日刊スポーツ 5/10(金) 12:56 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/81a519e675e30b9dd49463e8ecb7d6e8268e265d |
( 168880 ) 2024/05/10 15:47:13 0 00 奥村正佳氏(19年4月撮影)
中央選挙管理会は10日、2019年参院選比例代表に旧立憲民主党から出馬、当選した須藤元気氏が先月の衆院東京15区補選に出馬して自動失職となったことを受けて、旧立民の比例代表名簿に基づいて、次々点だったアカペラボーカルグループ「RAG FAIR」元メンバーの奥村政佳氏(46)の繰り上げ当選を決めた。
【写真】須藤元気氏と愛夫人
次点は元モーニング娘。メンバーの市井紗耶香(40)だったが、市井は当初から辞退方針を表明し、手続き上いったん繰り上げ当選で参院議員になったものの、即辞職したことを受けた対応。
奥村氏は、「RAGFAIR」としてNHK紅白歌合戦にも出場するなど歌手として活躍。2019年4月、グループを脱退し、同年の参院選比例代表に旧立民から出馬した。2012年に保育士の資格を取得し、音楽活動と並行して横浜市の保育所に勤務したこともあり、参院選出馬会見では「現場の声を政治の世界に届け、現場目線で実態の改善に取り組んでいきたいと、この2、3年で思うようになった」と意欲をみせていた。
立憲民主党内には、岸田政権が行き詰まりをみせている子育て政策に精通している奥村氏が繰り上げ当選し、国会議員となることを歓迎する声が多い。
|
( 168881 ) 2024/05/10 15:47:13 0 00 ・二世でもタレントでも良いんだけど能力の見える化をして欲しい。例えばTOEIC見たいな検定制度作って必至じゃなくてもそれが投票行動の選定基準になりえると思う。能力有るならタレントだろうが二世だろうが構わない。一般的になれば自然と爺様議員も受けるか淘汰されてくと思うんだが。ある一定以上の成績なら選挙費を補助しても良いと思う。
・芸能人とかがしかも、繰り上げ当選となるとひはんが多いが、とりあえず、庶民の感覚を持っている人たちに議員になってもらいたい
いくら政策がどうのといっても、いわゆる政治屋という人たちは自分たちの事さか考えてないから、裏金とか作り、しかも、見つかっても税金を収めるわけではない
そんな人たちよりはるかにマシ なかには票が欲しいが為に、消費税ゼロとか実現不可能な政策を言う無責任な政治かもいるし
多少はまともな社会人感覚があれば良いと思う
・繰り上げ当選っていう制度自体が無くていい。 芸能人を担ぐ政党は人気にあやかって票が欲しいだけで数がほしいだけ。 誰かみたいに円形脱毛が出来るくらい頑張って変われる人なんて滅多にいないし、芸能の世界で生きたほうが良いと思うんだけどな。
・どんな経歴でも当選してしっかり仕事してくれるなら別に。世襲よりはいくらか世間を知っているだけ良いようにも思います。タレントや芸能活動の一方で社会や政治に全く関心ないとは限らないですし。 文句言う人はどんな人なら議員に相応しいと納得するのかしら。それだけ問題意識をお持ちなら、現職サラリーマンでもフリーターでもぜひご自身が政治の担い手になって頂きたいものです。それはもう、より良い国にしていただけることでしょうね。
・2019年参院選のときの立憲民主党が解党したために名簿から削除できず繰り上げ当選の辞退ができない。これももちろんレアケースなんだろうけど、制度の欠陥はもとより、現在の立憲民主党の責任を問う声が少ない。
任期は来年7月28日までですが、その前に奥村氏が議員辞職→次の若林智子が繰り上げ当選、若林氏辞職→その次のおしどりマコ氏繰り上げ当選、、、という事態を起こし得る状態にしておくわけでしょ?
ふざけた制度とそれを放置する国会議員たち。”立憲”てなんだっけ?国会議員を選ぶ制度に欠陥があって、それを恣意的に利用してるよね。
”子育て政策に精通している”奥村氏が残任期間、職責を全うされますように。
参院全国比例区において当選するための候補者個人の最低得票(たとえば10万票)を設けましょう。
・また芸能人議員か・・・ 世襲よりは一般国民の生活を知ってるとか言ってる人もいますが、政治を知らない人が議員になったら一緒でしょう。 それとも議員さんの下で勉強なさってたのでしょうか? そうでなければ芸能人の時より給料(歳費)が多くなるでしょうから勘違いしないようにしてほしいですね。 その歳費の原資は血税で国民の為に一生懸命働いてこそ払われるものです。 どっかの議員みたいに「研修旅行」や「出張」や「外遊」とか言って無駄遣いしないでくださいねw
・殆どの場合、議員としての適性もないのに担ぎ上げられる。担がれた方もどうかと思うが、担いだほうが罪は重いと思う。
市井さん、須藤さん、奥村さん、、、、
この並びでどう思います?ギリギリ奥村さんには期待できますかね???
参議院の数が多すぎるんですよ。いや、地方議員含めすべて多すぎる。
・須藤さんも日本を良くしようと一生懸命で良い方だけれど、奥村さんは特に子供や保育施設の改革に保育所で働いていた経験を活かして頑張ってくれそうです。
・タレント議員には退場を願う、どのみち無駄な税金を使って何も変わらない頭数を揃えて名簿の順番で当選とか政党が国民を馬鹿にしてるだけだ。それにしても多いなぁ、その枠を廃止したら経費削減になるのに勿体ない。
・えっ?子育て問題に精通? おっくんですよね。可哀想なので初手で新人議員の敷居を上げるの止めて欲しい。ましてや立憲が票集めに抱え込んだタレント候補の須藤議員の次に。。。。参議院って票取りゲームで質の良い議員少ない(特に立憲)ので真面目にやってくれればいいと思います
・なんだこれ? 自民も自民だが、立民も立民。 どっちの支持とか関係なく、贔屓目もなしに評価すれば、ほんと十把一絡げで申し訳ないが、国会議員のやってることのアホさ加減にうんざりする。 普段投票に行かない国民向けの無意味な人気取りで、パワーワード「連座制」連呼し、責められる側は「出処進退は・・・」のお決まりゼリフ。 選挙に必ず行く層に響く論戦をしてほしいわ。
・このおっちゃんは「選良」として大丈夫なのかいな? 所謂「元芸能タレント・元スポーツ選手」だった人物で人寄せパンダとして 「選良」になったものの、右も左も何もわからず、結局は「枯れ木も山の賑わい」で賛成票入れる数の内の人間がいかに多いことか。 分からないから、結局大きな派閥に入って、頑迷保守老人の言われるマンマにしか動けない、結局国民は年間1億近い経費のみ負担させられ、操り人形を 手に入れてるのと一緒。 もういい加減「元タレント・スポーツ選手」にはそれを押した政党ともども 投票しない事だわな!!!
・奥村氏は、気象予報士の資格も有しているほか、保育士としての勤務経験もあり、歌手の経歴だけでは括れない。 須藤元気よりは確実に有能なのではないか。
・筑波大卒→横浜国立大学大学院で、保育士や気象予報士としての資格・経歴がある人が政治家になると言っても誰も叩かないと思うんだけど、RAG FAIRで活動してた過去があるだけで「税金でタレント崩れを雇うな」って声が上がるの意味わからんな。
・最初は自分独自の目標を国会で叶えるために意欲を感じるが、年を経るごとに普通の(腐った)国会議員の量産になっていく。指導する上の人間が変わらないからか?
・参議院なんてこんなもんだろ。失くせとまでは言わないが議員は大幅に削減すべきだよ。税金でタレント崩れを雇う必要なし。
・格闘家→アイドル→歌手か。勿論ちゃんと仕事をすれば元職がなんでも構わないのだが・・・。やっぱり参議院って必要なの?と思ってしまう。
・非常に申し訳ないが政治の世界はいつから『あの人は今?!』の場所になったのだ。 まぁ1年あまりですが頑張ってください。
・芸能人でちょっと名前を売って、国会議員に転職してご安泰コースが確立されてますね。
・東京の児童福祉の事をしってるだけで 全国的な問題に対応できると思いませんが・・・ ピンポイント過ぎる人選ですねえ
・別に芸能人でもいいですが、元おニャン子や元SPEEDのような事にならないように。
・予算質疑も全てボイパでチャレンジしてほしいし、それが国民の願いだと分かってくれるかな
・この政党は、市井⇒須藤⇒奥村と芸能人連鎖しかけてたんだね… 国民の生活が第一って… 芸能人を並べてどうやる? 遊びに一句 議員より 中々会えない 芸能人。
・繰り上げ当選なしでいいのでは?採決の際は自動的にその党が支持する方にしとけば。
・その比例名簿いくらなんでも芸能人だらけじゃないかとは思うが、まあ二世バカボン議員よりはそれでもマシなのかもしれない。
・気象予報士の資格があるのは知ってたが、保育士の資格もあるのか。
国会での質問はボイパでやるのかな?
・国会議員に、なってしまった…。 凄いな、おっくん! 多才過ぎるよ! 天気予報士の資格もあるし、保育士まで…。
・現役議員辞めてまで、東京都15区補選に出た須藤元気は何がしたかったん?
・須藤の自動失職ってなんやねん? 国会議員って他に出るから一度辞めますって届けんでもええんか? テキトーな連中ばかりやな。 ルールではOKでも、無責任な感じしかせんわ。
・立憲も自民とたいして変わらんじゃないか。チョイ知名度ある有名人引っぱってきて
・成った以上は、勉強してやってくれ。 客寄席パンダじゃねーんだし。 ただの議席数だけじゃないしな。
・是非子育て関連で活躍してください!
・こう言うの辞めてよ!政治家の人数を減らさないといけないのに。また無駄な税金よ。
・気象予報士のボイパの人 久々にみたとおもたらセンセイとは知らなんだわ
・残りは1年くらい??
あれこれ言われないように,確り仕事はして下さい
・元アイドルと元格闘家と元歌手か
・なにこれ?元格闘→元アイドル→元歌い手て・・・
国会って売れなくなった芸能関係の再就職先なん?
・気象予報士では初の国会議員でしょうか? 教えてえらい人。
・元気くんは鞍替えしたかったのか?それとも無理やり出馬させられた?
・辞退ではなく、活動していくのですね。 それはよいですね。
・The Liberal Democratic Party has no right to criticize the issue of the quality of its members.
・何をしたいかも見えないし、これに期待する立憲民主党もダメやろ。
・須藤元気選手は何がしたかったのかなぁ。
・ボイパですごい学生が現れて持っていかれてしまったんだね。
・この選挙区は芸能人たくさんいるんだね()
・繰り上げ当選なんてしなくてよい
議員数減らせや~
・ラグフェアー以外に実務の経験あんの?
・また芸能人か!
・比例とかいらねー コーラスやってろよ
・あぁ、おっくんか。久々に見たな。
・立憲は もうタレント議員はヤメロ! って言ってたのに…
・うわあ立民かよ
・子育ての経験皆無のおじさんが当選するよりずっといいね!
・いい加減、今井何某を筆頭に議席数の為に、旬の過ぎた芸能人や引退したスポーツ選手の再就職先にしないでくれ!
無能な議員をこれ以上量産しない為にも、政経や歴史を中心とした議員立候補資格試験を設けて欲しいです。
・せんせー、先生、大先生!
って呼ばれていくうちに自分は偉いと勘違いした議員の結果が現職の政治家
偉くはない、国民の為に働くサラリーマン
そんな勘違いしてる老害どもに何も言えず政治を変えられない若手やタレント議員
国民は失望している
・またタレント議員かよ!?立憲は噛みつき亀やオウム恫喝爺や結婚詐欺とかろくでもないタレントの巣くつだな!!
・須藤元気みたいな陰謀論者のスピリチュアル馬鹿が当選するより余程いいこと。
・ボイパ織り混ぜて国会質問
・どっちもどっち
・元芸能人議員は全員消えてくれ。
|
![]() |