( 169151 ) 2024/05/11 15:09:48 0 00 ・被害者は店の料金の前受金を受け取っているにも関わらず、加害者を出禁。その時点で残金があれば返金の義務がある。 加害者が残金の返金を求めるのは当然の権利行使だが、被害者は警察に前受金の事実を伝えてつつもストーカーとして被害を訴え、警察はストーカー規制法違反として加害者を逮捕。 一番気になるのは、警察がこの前受金についてどのように処理をしていたかということである。前受金の残金を有耶無耶にしたまま、加害者逮捕に至ったのであれば、加害者の法的権利行使は全く無視されていたことになる。仮にそうであった場合、警察の失態の可能性も出てくる。
・この事件の恐ろしいところは、他人事だと思っている独身中年男性が日本には無数にいる事だ。この加害者も5年前までは愛車が全てという平穏な人生だったのが、悪意ある人間と出会ったが為に全てを失った。真面目で優しい人間ほど心に隙間があり、それにつけ込んだ犯罪が今後も増えるだろうね。
・男を騙して大金盗るから、こんな事になる。男女逆でもなりうるが。ましてや返済もせず、それどころかストーカー呼ばわりで接近拒否。逆恨みなのか何なのか、被害者が亡くなってしまった以上真相解明は極めて困難となるであろうが、金さえ返していれば自分でも防げたのではないか。加害者はもはや、被害者との結婚などでなく自身の切迫した借金返済にしか意識が向いてなかったように思え、返済さえ応じていれば加害者も冷静になったかもしれない。別の記事で被害者は、男も金も私を幸せにしなかった、などと述べているのを読んだが、どうなることがこの被害者にとっての幸せだったのかは分からないが、幸せどころか最悪の不幸な結末となってしまった。死んでしまっては何もかも終わりなのに。
・事件に至った経緯や他の記事ですが、父親の話の内容を聞く限り容疑者は悪い人で無くごく普通の平均的な社会人で就職してから運送関係の仕事を継続して無職でも無いですね。大きなお金を返して貰う行為が警察でストーカー認定され話合い機会返金も無く精神的に追い込まれての犯行です。今となれば新宿警察のストーカー逮捕が腑に落ちません。
・加害者がやったことは許せないけど被害者も許せません。ガールズバーで数千万円を「店の料金の前払い金として受け取った」はありえません。公序良俗に反する契約は無効です、これはまさにそれに該当します。相談の時にそのことを把握した警察が詐欺事案として捜査しなかったのが不思議です。警察の落ち度です。お金がどういったものか分かりませんが犯罪収益であれば没収です店の利益であれば税務調査をして正しく税金を徴収していただきたい。店に共犯者がいれば検挙してください。領収書を見てみたいものです。
・報道で当初ストーカー殺人と言ってましたが、前払金として預かったと被害者は言ってストーカー被害届けだし受理された? 前払金として預かったならば普通は出禁にした時点で残った未利用金は返還するのが当然で被害届け受理するかしないか確認を警察はするべきです。 今回の被害者は借金を踏み倒す為に法を悪用したように感じてしまいます。 かたやタワマン、かたや愛車手放し消費者金融に借金までしてお金を工面して前払いしたのか出資したのか貸したのか分からないが曖昧な事案に関してはもっと慎重な対応を警察は取るべきだと思います。
・普通カードもつにしても消費者金融で金かりるにしても収入証明がいるし審査があるからな、無職なら700万はさすがに借りれないから当時はそこそこ稼いでたんじゃないかな、ストーカーで逮捕されてるみたいだからその時に勤め先クビになって今の無職実家暮らしになり被害者から金も返してもらえないし返済もできずに自暴自棄になり凶行に及んだんかな。
・和久井容疑者は、個人的な金銭のやり取り(出店への出資なのか貸付なのか贈与なのかははっきりしませんが、結婚が条件だった)があって、返済してほしいと主張したようです。 殺害された女性は警察に対して、受け取った金銭はサービスについての前払金(前受金)であると主張したようですが、出禁にしてサービスの提供を行わないのであれば、出禁以降の分の金額を返さなければならない可能性があります。 いずれにせよ、金銭の返済も争点のところ、殺害された女性が容疑者をストーカー加害者として被害を訴えて返済を逃れようとした可能性があったのに、警察はストーカーとして処理しました。 警察は金銭の返済については関わるのが難しいにせよ、ストーカー案件として和久井容疑者を加害者、女性を被害者として処理したことは正しかったのでしょうか。
・平沢さんの店に頻繁に通って羽振りが良いとを見せたかったんだろう。しかし懐は火の車で、金になるものは売り払い消費者金融に借金までした。結婚願望があったらしいけど、ふた回りも違う年齢の女性と一緒になれると思ったのが信じ難い。女性から見たら貢君はカモかもしれないが、似たような事件が時々あるので肝に銘じておいて下さい。
・恨まれるような生き方していると自分に返ってくるということ。 りりちゃんも殺される可能性はあったでしょう。これからも生きていたいなら、捕まって良かったのかもね。 大事なものを手放してまで貢いだのは本人の選択ではあるけど、言葉巧みにそう仕向けたのは被害者。 関係が拗れた時に返金していたら命だけは助かったかもしれませんね。それでも、唯一無二の愛車は戻ってこないから、結果は変わらなかったかもしれませんが。 相手の人生を変えてしまうような決断をさせるなら、自分も相応の責任を追わないと当然恨まれるのですよ。
お金返して欲しいのに、連絡つかなかったら待ち伏せするしかないのに、ろくに男性の話も聞かず女性の肩を持ったのは誤った対応だった。 最初に警察に相談した時に、ストーカーではなくロマンス詐欺として扱っていれば、違った未来になったのではないかと思います。
・りりちゃんはある意味無事に確保されて良かったね。そりゃ釈放されてからは保証できないけど。こうなっていた可能性は充分にある。人間なんて放っておいてもいつのまにか恨みを買っているものなんだから、わざわざ自分から足突っ込めば結果は分かってるよね…。まあ勿論この件は犯人の主張しかまだ出てきていないので、一緒にしてはいけないけれど。
・擁護するわけではないけど、りりちゃんの言葉で「趣味のあるおじは狙うな。命より大事な趣味を売って金を工面するから」
亡くなった方は防衛心が低かったんだと思う…まず自宅を特定されるのは1番避けなくてはならないし、その辺りも結構公にして親近感を出して親密な関係を持っていると思わせていたのかな、親父さんは騙されているんじゃないのか?と息子さんに言っていたようだけど返って来た言葉はそんな子じゃない!いい子だよという感じだったみたいだし、なんにせよ上記の言葉は当たっているのは非常に興味深いですね…
・前払金か、貸したお金か、良くわかりませんが。
お金のことについて、しっかりと調べるべきだと思います。
「大好きな車やバイクを売り払って金を工面したのに…」と、怒りをぶちまけた感じでしょう。騙されたと思ったんでしょうね、きっと。
殺人など許されるものではないですよ、もちろん。
警察も「ストーカー」で片付けるんじゃなくて、しっかり経緯を調べるべきだったのではないでしょうか。
・ストーカー事件で大切なのはストーカーをしている原因だということをわからせてくれる事件。ストーカーで逮捕したり被害者を保護するなら、加害者がなんでそこまでしてつきまとっているのかを理由まで捜査して起訴したり保護したりしないと、ストーカー取り締まりをした意味がそもそもない。警察は桶川事件の反省の反射神経でストーカー申告があったらすぐ対応はするけど、片思いの変質者に違いないという容疑者像があって、付きまとうだけのトラブルが被害者と加害者の間にあることまで冷静に捜査しない。桶川の反省のまちがった反動がこうなってる。
・前金なら残額を返済で済む話 個人間でのやり取りなら借用書等を用意しなかった事が問題、仮に借用書が無くともメールなどの履歴から弁護士に相談するべきだった 女性も用済みストーカー扱いじゃなく真摯に向き合っていればこうはならなかっただろう そもそも、個人間で金のやり取りがあったなら客とキャストという関係性は破綻しているしむしろ債権者と債務者という関係性の方がしっくりくる 今回は最悪の形になってしまったけれど、仮に男側に金に余裕があり数千万簡単に渡せる人であったとしてもこのような感情を弄び踏みにじるような事をすれば殺人には繋がらなくても、とことん追い込まれる状況を作られるのは簡単に想像できる 夜職なら見かけ上はお客様扱いでも常に自分が上にいる関係性を作らないと相手に手綱握られたら終わりかな
・ホスクラの真似をして、キャバ等でも高価なボトルを置く様になって久しい。以前の様に気軽に飲める場所ではなくなったという認識が、加害者にはなかったのだろう。普通の人は利用しない方が無難だと思う。
・警察も被害届を出した一方だけを見ていて相手方の話なんてろくに聞いてないんだろうなぁ 返金を要求するのがストーカー行為なら借金取りやマスコミの張り付きもストーカーに認定するべきでは? まぁ騙される男が悪いって言うなら騙す女が一人居なくなった事で騙される人が減ったって思っても良いのではないかな
・今回の事件の容疑者、カルト教団に心酔して多額の上納金を教団に詐取される末端の信者に重なってしまいます。心の救いを求めて、お金で解決しようとしても本当の解決策はそこになく、今さら引き返せない、引き返したら全てが終わってしまう焦燥感みたいなものがあったのかもしれません。
本当の自分の心の救いは何なのか、それを見つけていれば、別の選択肢もあったのかも。
現在の報道の内容からの独自の見解ですが、個人的に容疑者と被害者のどちらにも同情はできない気がします。 被害者が本当に結婚を前提条件として数千万円の大金を受け取っていたのか、その証拠がないと容疑者と被害者のどちらがトラブルの発端なのか分からないかも。
ただ、いかなる理由でも殺人は許されるものではないし、先に手を下した容疑者が不利なのは言うまでもないかも。
・見栄張ってたんだろうな惚れていたのは十分伝わるけどお金かかる女性に 惚れてしまった悲劇かな。他の記事だと交際した実態がないとか書かれていたけど趣味のバイクや車など大事なもの売り飛ばしてカネ貢いで更に消費者金融 迄に手を出してのめり込んだ男。亡くなった女性も肉親いるだろうし加害者 側も同様。結果皆不幸になる哀れささえ感じる事件だな
・被害者が金を騙し取ったことを、きちんと調査報道して欲しい。
人の心を弄んで、金をむしり取ってストーカー扱いし逮捕させ、自分はタワマンに住んで贅沢な暮らしをする。
悪人が悪事を働き、償いをせずに逃げ回った結果の事件にしか、見えない。
誰でも騙し取られたお金を取り戻そうとするでしょ。
警察は相談しても話は聞かず、逆に逮捕して追い払う。
被害者は逃げて知らんぷり。
加害者も追い詰められたのだろう。
・友達キャバ嬢だったけどここまでしなかったよ。出してもらったりはしてたけどその人の生活にあわせて少なめ 決して無理して借金までしてこさせない。そういうやり方でやってたので無事恨まれることもなく結婚しましたよ。 売れっ子のキャバ嬢みんなそんなんじゃない? 嫌いだけでNo1にはなれないと思う。
・事件にまでは至っていないのだが、今まで二桁くらい似たような事象を身辺で見てきた。 総てが終わったとき、運動公園で夜中に首吊ったのもいたな。 こればかりはどうにもならないし、いつまでもなくならない。 かなり昔の八王子のスーパーの迷宮入り事件、これと同じ経緯だったらしい。
・平沢さんは以前、警視庁に和久井容疑者のストーカー行為の相談をした際に「店の料金の前払い金として受け取った」と説明していて、警視庁は動機の解明を進めている。 ← 「前払い金」なら容疑者が使わない分は返却の必要がありました。
・警察のストーカーにしたのは被害者からの調書を検察に早くだしたいがために作製が伺われる。 それに前受金と処理したのは、その後、検察が被害者の為に金をプールさせたのではないか?そして出禁。 私個人としては、警察は信じられない。 調書をねじ曲げるのが得意だし、平日に調書を出して申請したいのが目に見える。
・「夜の店は疑似恋愛を金を出して楽しむ場所」って意見があるけど、サービス提供者がそう思ってても客にそれが伝わってなければ意味がない。
来店時に疑似恋愛同意書とかにサインもらうようにしてはどうか。
・キャバクラ、ガールスパーに下心で行くくらいならソープに行った方が全然いいと思うけどな。 会話だってそこそこ楽しめるし、確実に目的は達成できるし、時間もかからない。 料金だってかえって割安だろう。 何でみんなみんなソープの方へ行かないのかな不思議。
・被害者から「車売って金作ってくれ」 とお願いされてたみたいだね。 大切なものを売ってまで渡した金を 取り返しに行ったらストーカー扱い 被害者もかなり金に汚い人間で 自分の命より騙し取った金を返すのが惜しかったんだろう。
・前払いと言うなら、前受け計上されているのかしら。無ければ脱税。警察への虚偽告訴で、滅多刺し女子を書類送検。店のサービス未提供分は、返金。これでいいです。
・お水相手にマジになったら「我が身を滅ぼす羽目になる」と心得よ。ってね。 犯人がお金を返して欲しかったのか、ストーカーなのかは知らないけど、他人に渡した金は返ってこないことを念頭に置いて、自分がドブに捨てても良い金額の範囲にしとかないとね。 連帯保証人になる時も、全額自分が肩代わりして払う覚悟が無いなら気安く署名しちゃダメ。
・彼女がもし本当にストーカー被害に合い本当に迷惑していると感じているならば、借入している現金はすべて返済しておくべきだったと思うし、警察窓口に対しても真摯に相談していたならば、そのように案内をされていたはず。
・どっちもどっちって感じ。 でも結婚チラつかせて1000万以上貢がせるより、好きな人のために宝物まで売ってお金にして渡す方がなんとなく感情移入しやすい自分はカモられる方なんだと思う。 サラ金にまで手を出すのは無理だけど。
・本当の事実はわからないけど、漫画ワンピースのワノ国編、小紫と何人かの客の話を思い出した。自分の全てを売り払って結婚を申し込んでも、そんな事言ってないけど?で返されて殺意を抱く。 欲望渦巻く夜の世界はやっぱり恐ろしいですね。
・理性がプツンとこと切れた........激高の末の犯罪だというのはマスコミの記事を読まなくとも理解は出来る。 そこに恋愛感情など無ければどれだけ怒りが募っても刃物で手出しする状態までは行かない、なぜならば手を下してしまったらお金が戻って来ませんから。 ギリギリの一線を越えてしまったのはこの容疑者に取ってはお金の額よりも自身の恋愛感情を悉く蔑ろにされた絶望感の方が強かったからだと思います。 そう考えれば哀れでもあり、一抹の同情心も湧きます。 亡くなった女性の親族には不愉快この上ない出来事なのでしょうけど。
・店の前払い金、とはどういうことか。それも1千万以上の大金。 容疑者もこの女性に入れ込むことなければ、消費者金融の世話になることもなかったのでは。
・伊藤詩織さん事件みたいに最高権力者と昵懇だからって逮捕状もみ消されたり、最近だと自民党の政治屋みたいに裏金作って脱税しても何のお咎めなしの一方、和久井容疑者みたいな50代独身オッサンでコネなしだと警察へ相談に行ってもストーカー扱いで逮捕されるなんて、小学生で習った「法の下の平等」なんてこの国では嘘っぱち。
・ホストの問題がよく取り出されているけどキャバクラなどの夜の店も問題だな。一度帳簿とかも全部詳しく調べたほうが良いな
・同年代の男として言えるのは、財産を女につぎ込むほど愚かなことは無いと言うこと。 財産に余裕があればあるほど、心にも余裕が生まれるのが一般的じゃ無い? 残りの人生を考えたら、女よりも金だと思うんだけどね。
・宅急便の下請けなりで頑張って貯めたお金だろう。 唯一の趣味はバイクと車。それが貴重種になって 1000万円以上で売れた?ただ20年以上も大切にしてた宝物。 しかし、すべてをささげた相手の裏切りって・・・辛すぎる
・事件のことより、写真の修正がすごい…というほうに意識が飛んでしまう。あんなキャプテン翼みたいにしなくても、きれいな人なんだろうに。
・神奈川県警は結婚詐欺の疑いがあるにも関わらず「決定的な証拠がない」と言って門前払いした上に、大金を貢いだ被疑者をストーカー扱いして逮捕したらこのような結末になると思わなかったのか?
・ストーカー規制の前にしっかり2人の現状を確認すべき。何でもかんでも言ったもの勝ちみたいな世の中になっている異常事態。政府がまともに考えずに権力者からの声を鵜呑みに政策した結果がこれ。
・前払金1000万支払っていたのに、 出禁なら、怒るわな!
出禁にした時に、金返せば、 ここまで揉めてないのでは?
警察も店側が言ってる事に矛盾感じてないんかね?
揉めるよね。この流れなら。
・飲み屋のネーチャンに入れあげて、身の程以上のお金を注ぎ込んだ挙げ句、借金地獄に陥った、昔からよくあるパターンの事件だろう。加害者がお金を取り返したいなら、裁判所で裁判でもすれば良かったのに。それをしなかったのは、やっても勝てないと知っていたからではないか?
・前金として受け取っているお金を返さない それは刑事事件では有りません 民事訴訟で解決すべき案件 警察は民事不介入が原則 盗まれたり儲け話で払ったのでは無く 自らが納得して支払ったお金 まぁこの容疑者に裁判で何年もかかる年月を過ごせる余裕は無かっただろう そんなになるまで良い格好したのがそもそもの間違いです 消費者金融でお金借りて迄ガールズバーって有り得んわ
・借金してまでお店の資金にとあげといて、結婚する約束が、、、って、借金したらその子が返す事になるって事でしょ?見栄はってお金あるふりしてたって事?それとも、結婚してから実は借金がって言うつもりだったのかな?
・ストーカーは規制できるのに貸した金を返すのは刑事事件では裁けないから警察が動かない法律。返さないのは窃盗だと思うが法律ってのはよく分からん。これじゃいただき女子が増えるわけだ
・年齢差もあるけど普通の人はこういう派手な人を好きになってはだめよ。相手から吸い取ることしかしないし、見栄やなんやらでとにかくお金がかかる。
・ストーカー相談して前払いとして受け取ったと警察に説明したなら どうしてその時返さなかったのだろう 警察もお金を返しては?と提案しなかったのだろうか
・ずっとこの関連の記事を目にしてるうちに、加害者と被害者が、心の中では逆転してたりする。。金だけ巻き上げて接近させない、、、中村主水が仕事頼まれるパターンの一歩手前みたいな。。。
・相談を受けた警官は女性の主張の 金融に借金ある男性からの1000万円もの前払金の不可解さ そして縁切りたいのにそれを返さない事に違和感を覚えなかったのだろうか
「お薬出しときますね~」くらいの感じで「ストーカーにしときますね~」 だったのだろうか
・前払い金なんてシステムがあるのか被害者が勝手に言ってただけなのか いつも事件の被害者側の写真や情報は出さなくていいと思ってるけどこの方には特に思わん
・職業も良くわからないし、サラ金から700万借りてるようじゃ本当にお金がなかったんだろうな。親のインタビューも裕福そうには見えなかったし
・前払金を徹底的調べれば 何がいけないのか 誰がいけないのか 警察の判断は正しかったのか 色々分かりそうですね
・金銭トラブルがあるのに警察が被害者の意見だけを聞いてストーカーとして処理したのがいけない。警察が殺人事件を作ったようなものだ。
・あっと言うまに 5000万くらいは軽く使ってしまう 金返せは絶対無理 契約書があったとしても難しい 1番得をしたのは安価でバイクと 自動車を買ったひと
・父親が月々でも肩代わりするのか 肩代わりしない場合 刑務所では自己破産手続きできないので貸し手は一時 支払いを停止するだろうが 利息 は わかりません
・被害者の事が好きで全身全霊で貢いでいたんでしょうね。 恋愛感情が金銭トラブルと相待ってこの形に爆発したんですかね。 何も解決しない哀しい末路。
・この容疑者以外にも、同じようにお金をむしり取られた中年男性がいると思う。 恥ずかしくて名乗り出ることが出来ないのでしょう…
・この記事やと 前受金として報道してる! オーサー! これは ストーカーとは違うぞ! 返金せんとあかんやろ! 客として当然の権利やないか!
警視庁は いくら民事とはいえ 前受金として受け取ったら返金せよ!と説明してたんか!
・前受け金とした場合、会計処理はどうなっていたのか? 帳簿も調べるべき。
・お水のセールストークで舞い上がっちゃったかな。どういう方かは知らんが、真面目な方ほど鵜呑みにしやすい
・何枚かのカードを使いまわしてやりくりしてたって、その時点で詰んでるでしょ。 返済の為に消費者金融、本末転倒。
・亡くなられた被害者がそう言っていたのなら、ボッタクリって事で、そりゃ返して欲しいよね。でも、どんなにムカついても手にかけるのはダメ!
・短慮に走らず弁護士入れて返金を求める内容証明からやれればよかったのかもしれないが、弁護士も頼むと高いからなあ。
・加害者にはすごく同情できても 被害者には同情心は起きません なぜなんでしょう 私の心が歪んでるんでしょうか?
・消費者金融から700万円の借入あったら利息だけで毎月10万円だぞ!俺の手取り18万円じゃ返済不能だ ってか借りれないか
・店の前払金と言うなら、それ以降店の飲食代は貰ってないはず。 調べりゃかんたんにわかるんだけど。
・亡くられた方には失礼ですが、「店の料金の前払い金」なんてある訳ないじゃん。 犯人も女性に熱くなりすぎたんだろうね。 悲しい末路。
・経済状況を考えると借金は犯行の動機とはならないかな いざとなったら愛車や他の金品売れば済む話だし
・前金の問題さえなければ、この結果にはならなかったでしょうね。どちらも、金に目が眩んで回りが見えなくなってからだなあ。金の切れ目が、縁の切れ目!
・飲み屋のネーチャンに貸した金返せってのが…ねぇ?貸したとか関係ないよ、渡した時点でアウトなんよ。
出資するとか言って書面交わしたってやられるときゃやられるんだから。
・被害者がこんなに金を絞り上げなければ起きなかった事件。 ホストばっかり取り締まらないでキャバクラも取り締まれば?
・車、バイクしかも希少な代物、自分の命みたいなものを投げ売って、金せびりまくって無くなればポイッ
なんだかなー
・金額の大小はあるけど、ちょっと前の某東南アジア系のパブのホステスも色恋を匂わせお金を貢がせてドロン。はよくあった話・・・
・途中で(3年ほど前の平沢容疑者は)とあるけど、被害者で容疑者? 最近のネット記事は校正もしない記者が多くて残念です。
・テレビのニュースやワイドショーとかだと頂き女子だった点を言及しないけど どうも不公平な報道だよね。
・『何枚かのカードを使いまわしてやりくりしてたのかな。』の人が『割と稼いでる方』の訳ないじゃん。もちろんあなたもわかっていたよね??
・愛車が全てという平穏な人生だったのが、 悪意ある人間と出会ったが為に全てを失った。
・フジテレビさん、平沢容疑者になってますよ。確認してから掲載しないと、被害者の方々に失礼かと。
・前払い金として受け取ったのに店出禁にした時点で警察の動きおかしいやろ
・フジテレビさん、平沢容疑者になってますよ。確認してから掲載しないと、被害者の方々に失礼かと。
・この事件は加害者は情状酌量されそうな雰囲気がありそう。
・3年前の平沢容疑者とあるが、これはマズイだろ。平沢は被害者で殺されてるんだぞ
・「店の料金の前払い金として受け取った」のに出禁してストーカー扱い。 酷いな。
・殺すのはまずいけど 恨みを買うような事はしないことだね
・この手の事件はまだまだ起こる。きっちり調べなあかんやろな。
・ホスト沼もそうだけど自分の持ってるリソース全てを貢いだらもう終わりだよ
・サラ金借金逃れのために事件起こしたかも。刑務所まで取り立てに来ないから。
・加害者に同情しても被害者に何故か同情出来ない…。
・飲み屋の料金システムで前払いがあると初めて知った。
|
![]() |