( 169357 ) 2024/05/12 00:50:55 2 00 川口のクルド人なぜ増えたか 陰にイラン人、民主党政権で増 「移民」と日本人の平成史①産経新聞 5/11(土) 18:30 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2e1294bab3f5c4b724809826832dd0450cf76392 |
( 169360 ) 2024/05/12 00:50:55 0 00 過積載のトラック=昨年、埼玉県川口市(読者提供)
埼玉県川口市に集住し地元住民との軋轢が表面化しているトルコの少数民族、クルド人。彼らが川口市に住み始めたのは約30年前の平成初め、1990年代初頭といわれる。東京に近く、家賃などの生活費が比較的安いことから、先に来日した親族らを頼って相次ぎ来日し、やがて国内最大の集住地になったという。
【写真】解体資材置き場が集中する地区で、早朝に住宅地を走るトラック。運転手の男性は携帯電話を使っていた
■山岳地帯から大都会へ
トルコなどの山岳地帯に暮らすクルド人は「国を持たない最大の民族」と呼ばれ、ドイツやオランダ、カナダなど欧米にも数多く移民している。
クルド人問題に詳しいトルコ人ジャーナリストによると、クルド人はトルコ南東部の山岳地帯の出身が多い。1970~80年代までは社会、経済的に発展から取り残されてきた地域だという。
「彼らの一部は、山岳地帯の小さな村からいきなり川口へ来るケースが多い。そもそも都市の生活に慣れていなかったり、日本の生活や文化に適応が難しい人がいたりするのは仕方がない部分もある。正直に言って、彼らの中には小学校程度の教育しか受けていない人もいる」
わが国に在留するトルコ国籍者は約6千人。そのうち約2千人程度がクルド人とみられ、川口市周辺に集住している。
出入国在留管理庁によると、正規の在留者は約1300人、難民認定申請中で入管施設への収容を一時的に解かれた不法滞在状態の仮放免者は、直近では約700人という。
クルド人の来日初期から支援を続ける松沢秀延さん(76)によると、川口にクルド人が住み始めたきっかけは、先に来日していたイラン人の存在だったという。
「80年代半ばから、市内の造園会社の下請けで不法滞在のイラン人がたくさん働いており、その中にイラン国籍のクルド人が混じっていた。90年代に入り、彼らを頼ってトルコからもクルド人が来日するようになった」
■就労厳格化で一転半減
なぜ、彼らは欧米よりもはるかに遠い日本を目指すのか。先に来日した親族らがいることに加えて理由に挙げられるのが、日本とトルコの間で1956(昭和31)年に取り決められた短期滞在の査証(ビザ)免除措置だ。航空券代さえ負担できれば、パスポート一つで来日し、3カ月の短期滞在の在留資格で入国。3カ月後、難民認定を申請して滞在を継続できる。
難民申請中の外国人には「特定活動(難民認定手続中)」という正規の在留資格が与えられることもあり、俗に「難民ビザ」と呼ばれる。川口市内の正規在留者約1300人の大半もこれにあたる。
この資格の在留期間は通達により最長1年で、就労が認められる場合もある。昨年6月末時点でトルコ国籍者1177人に与えられており、国籍別で最多となっている。
民主党政権時代の2010(平成22)年には、難民申請から6カ月たった申請者に対し一律に就労できる運用を始めた。目的は申請中の自活のためだったが、「申請すれば働ける」と、目的と手段が逆転。10年に全体で約1200人だった申請はピークの17年には約16倍の約2万件に急増した。翌18年に再び就労を厳しくしたところ、申請は半減した。
入管関係者は「難民としての認識を持ち合わせないまま、一義的には出稼ぎや定住を目的としていることを強く疑わせる現象だった」と振り返る。
トルコ国籍者も10年の126人から17年は1195人まで急増し、翌年は半減したが、全体の動向と異なりその翌年にはまた増えた。その後再び減少したのは、新型コロナウイルス感染症による入国制限のためだった。
■迫害とまではいえない
そもそも、1978(昭和53)年の入管難民法施行から45年間で、入管当局が当初から難民と認定したクルド人は1人もいない。唯一の例外は2022(令和4)年、札幌高裁で難民不認定処分の取り消し判決が確定した1人だけだ。
今年3月にトルコのクルド人地域を現地調査した元国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日代表で、東洋英和女学院大の滝沢三郎名誉教授(76)は「トルコ国内でクルド人に対する政策的な差別は全くない」と指摘し、さらにこう続けた。
「クルド人の中でもイスラム教の宗派によっては一部に社会的経済的な差別は残っているようだが、条約難民の定義である『迫害を受ける恐れ』があるとまでは言えないのではないか」
一方で、入管庁は難民に該当しなかったものの、日本人と結婚して子供が生まれるなど国内の特別な事情を考慮した人道的な見地から、過去5年間だけでトルコ国籍者58人に在留を認めている。これは国籍別で最も多く、全体の28%を占める。
6月10日に控える改正入管難民法の施行により、難民申請中の強制送還停止が原則2回までに制限される。だが、難民申請の審査期間は平均26カ月半。2回の申請で不法滞在状態が4年以上続くことになる。
川口の地元住民からは「中東系の外国人が過積載のトラックを運転し、改造車が走り回っている」といった声が絶えない。地元選出の国会議員らは4月中旬、市内のクルド人集住地区を視察、ようやく重い腰を上げた。
◇
わが国の現代史をさかのぼれば、それぞれの時代に、さまざまな民族が日本を目指し、地域で隣人となってきた。「移民」と日本人の平成史をひもとく。
|
( 169359 ) 2024/05/12 00:50:55 1 00 (まとめ) 日本における移民、特にクルド人に対する問題について、記事やコメントからは以下のような傾向や論調が見られます。
- 日本における移民問題は主にクルド人を中心に焦点が当てられており、移民政策に賛否が分かれている。 - 民主党政権の政策が問題の原因とする意見が多く見られるが、自民党政権も責任を負うべきとの声もある。 - 移民に対する感情は、慎重派と懸念派の両方が存在し、特に治安や文化の違いについて懸念を示す声がある。 - 情報源として産経新聞が頻繁に取り上げられており、その報道姿勢に対する賛否両論がある。 - 強制送還や違法行為に対する警戒感や厳罰を求める声が多く見られる。 - 未来における日本社会や治安への懸念が表明されており、政治家や行政に対する期待や批判が示されている。
移民問題について様々な見解や懸念が存在する中、日本の社会や政治が直面する課題や解決策についての議論が深まることが求められている。 | ( 169361 ) 2024/05/12 00:50:55 0 00 ・日本には10を超える政党があるが、何も調べもせず投票するか、もしくは端から投票権を放棄している日本人が圧倒的に多数であり、それを変えない限りクルド人は日本に入り込んでくるだろう。いずれは川口市以外の町にも蔓延るようになるだろうね。そうならないようにしっかり選挙で投票しましょう。移民問題を変えることができるのは政治の場において法律や条例を制定して規制することしかないからです。
・今日は東川口に行ったけどメイン通りみたいな道をおそらくクルド人と思われる人が爆音で車で走っていた。めったに行かない東川口でも遭遇するんだから地元住民は頻繁にこの騒音に悩まされるんだろうな。居てはいけない人達に悩まされる川口市民が可哀想で仕方ない。
・改正入管難民法が施行されても、すでに2回以上難民申請をして、かつ18歳未満の子供がいない者は強制送還対象者だが、本当に実行出来るのだろうか? 強制送還対象者が逃げて行方不明になって強制送還出来なくなったり、あるいは政府が「人道上の配慮」とか言って、新たな「特例」が作られそう。
・民主党政権に関わった政治家の方々は、まず川口に来て理想と現実のギャップを理解するべきだよね。
同じ移民政策と言っても、自民党側は経済政策の延長で捉えているけれど、左派野党は別の理由で移民の受け入れに熱心なので、川口の現状を踏まえた上で有権者は慎重に判断するべきだと思いますね。
・自分は移民受け入れに100%反対ではない。ただでさえ日本人の少子化なので労働力確保のための移民だよりというのも一つの選択肢でゃある。
しかし、移民を日本で生活させるのなら日本人の社会生活を徹底して学ばせるような事をするべきである。その日本生活順応教育のようなものを日本で生活させるうえで半ば強制的に受けさせることによって、日本人の社会常識を意識させるという事を国なり行政なりが進める必要がある。 それをやる気ないなら移民は受け入れない。そういったことを明白にするべき。
・1956年取決めのトルコ人に対する短期ビザ免除措置が第一、在留資格保持中に難民認定申請すると申請結果が出るまで「特定活動」という在留資格を貰えるのが第二、2010年に難民申請から6カ月たった申請者に対し一律に就労できる運用を始めたのが第三。
この三点セットだから、民主党だけの責任にはできない。
幸い、難民申請ルールについて、先般の出入国管理法改正で、或る程度の手当てがなされたことは評価したい。
既に入国しているクルド人については、違法行為の徹底的取締りが大事だ。写真の過積載など明らかに違法だ。懲役・罰金のほか、車両使用停止処分や事業停止処分もあるのだから、すべてを駆使して不法行為を根絶することが肝要だろう。
埼玉県警に人手が無いなら、県公安委員会と警察庁で協議し、警察官の特別派遣も検討すべきだろう。
・古代から日本という外敵がいない島国で当たり前のように住み暮らし、文明社会を発達させてきた日本人からすると、クルド人の彼らみたく「国家を持たない民族」と言われてもあまりピンと来ないですよね。しかも、それを理由に日本に不法移民として滞在されるのも、可哀想だとは思う反面、制度的にも歴史文化的にもなかなか一般的な日本人は理解できませんよね。
国を持たない民族なんか世界中にいくらでもいるし、日本にだって琉球やアイヌは元々は日本人とは違う民族です。全ての民族が独立国家を持てば地球上に何千何万カ国もの国ができますよ。そんなの現実無理ですよね。だから、ほとんどの国が多民族国家なわけですよ。
てなると、クルド人が国を持たない民族と言われても「だから、何?みんなそうだよ」となる。海外に逃げる正当性もないわけです。
トルコならトルコで社会生活をなぜ送らないのか。トルコ語話せるでしょうに。
・川口の人達が気の毒で仕方がない。 これだけ問題になっていて、 沢山の人達が声を上げているのに、 国は全く動かず野放しにしている。 いかに日本の政治が腐敗してるかがわかる。 間違いなく数十年後の日本は、 ヤクザは衰退して外国人の犯罪組織に 苦しめられる時代が来ると思う。
・1990年代、日本とイランの間に「ビザ免除の協定」があり、イラン国民は大挙して来日して稼いで、不法滞在者も増えていた。日本政府はイラン政府に「憂慮の念」を示していたが、「協定」がある以上日本政府はなすすべもなくイラン国民の入国を認めざるを得なかった。 夥しい数のイラン国民が日本に留まっているため、日本政府がイラン国民の入国を拒否する措置を取り始めて、イラン政府も報復としてイランを訪問する日本人の入国を拒否した。その例としては、日本の石油開発会社の社員の入国を拒否して理由も告げず、空港に留めていた。 以上のことは、インタネットで当時の記録を調べることができる。日本経済新聞、朝日新聞等の会社は詳細に報じている。
・日本にいる在留外国人でクルド人なんてトップ10にも入らない少数派なのに何でこんなに問題が起きるのかね(10位のタイで5万人程度) 一時期騒がれたベトナム(2位で50万人以上)もコロナが治まったらトンと聞かなくなったし、特殊な状況下での話だったんだろう。
もちろん他の外国人コミュニティも地域との摩擦は色々あるんだろうが、クルド人だけだねこんなに騒がれるのは。 これがクルド人が差別的に殊更フォーカスされてるだけなのか、他の外国人コミュニティより実際に悪質なのかは現地の人間じゃないのでわからないけどね。 何にせよたかが2千人のコミュニティで地域から嫌われたら碌な生活送れないだろうし、自制すべきだと思うがね。
・どこの国からの人でも日本で就労してある程度長く住む人には、講習を義務付けて日本の社会マナーやルール、文化を熟知して貰うようにしたら良いです!自動車免許の講習と同じような感じで良いです!日本のマナー、ルールブックなどを配布して下さい!
また日本の社会の制度に従うと言う宣誓をして貰うと良いです!日本国籍を取得する人は、これから日本国民としての国家に奉仕する事を納得して宣誓して貰うようにして下さい!
日本の中で他国のために利益誘導したり、他国のために働いたり、政治的なロビー活動をする事を禁止して欲しいです!他の国に着て自国の政治的な事で政治活動をする事は他国にも迷惑に成ります!
これらを全て承諾した上で日本で働く、日本国籍を取得する様にする事が大切です!
・30数年前はほんとにすごかった、イラン人が片道切符で成田から上野に来て仕事も住む所もないから上野公園下のガードレールに鈴なりに座っていてそれがやがて違法薬物の売人になったり違法テレホンカードを売りさばいたりしていた、その後来日するイラン人にビザが必要になったがその時にはすでに時遅し大量のイラン人が日本に入り込み違法な活動を始めていた。
・元民主党議員を断罪しなければなるまい。 しかしこの外国人入国に関する問題は 自公政権の悪政についても断罪せねばならない。 当然自公を抜けて他党に移籍した議員にも罰を与えねばならない。 入国緩和について賛成した党の議員にも罰が必要だ。 結果罰を逃れる事のできる議員なんて殆ど居ないのでは無いか。 全議員を免職、再立候補を却下して 刷新した政治体制希望。
・クルド人関係の記事は、左と右からの感情論的なものが多くうんざりしていたが、これは歴史的経緯を踏まえた分析で良い記事です。90年代にイラン人の不法就労者を事実上黙認したこと、民主党政権下に難民申請者の就労を広く認めたことで偽装難民を呼び込んでしまったことが尾を引いている事がわかる。いっときの政治権力によって日本国民も外国人も振り回されているのです。
・わずか三年程度しかも末期ではねじれ国会で何も決める事ができなかった民主党政権にすべて問題を押し付ける、そんな勢力が未だあるようだが冷静に考えれば馬鹿げたことだと分けるだろう。 現在問題になっていることの多くは戦後政治の大部分を担ってきた政党に責任がある、それは紛れもないことである。
・来年で戦後80年になりますがこの間3〜4年のわずかな期間をのぞいて一貫して政権を握り続けてきたのは自民党です。
いい加減、民主党がどうこう言うのはやめたらどうか。そして自民党は現在政権与党にいるのだからクルド人に対しても色々と対策できる立場にいるのでは?いま日本には色んな国籍の方がいるが全ての問題がクルド人によって引き起こされているわけではない。例えば自民党が与党の時は、問題を起こした東南アジア系の人が日本に来たことはなかったとでも言いたいのか。
10年以上前にわずか数年間政権の座にいた党のせいだとかつまらないことを言うのではなく、与党もフジサンケイグループももっと堂々としてもらいたい。
・入管法の緩さが抜け道となって確立しており、それを闇ブローカーに利用されている。海外の犯罪組織を利する制度を放置することは国際社会に対する反逆だ。速やかに強制送還し、このルートがもはや入国チケットでないことを内外に知らしめなければ日本全体が犯罪支援国家だ。
・30数年前にイラン人の従業員数名いたが皆さん勤勉で人間性も倫理観も素晴らしかった記憶がある。 中国人タイ人フィリピン人バングラデシュ人ベトナム人ほか沢山接したがイラン人だけは皆、日本の尊法意識が高かった 記事のイラン国籍のトルコ人は知らないがその人等が問題起こし自浄意識もないのだろうか
・彼らはトルコ国籍ならトルコ政府と話をして強制送還すればいいだけの話。移民に寛容な国なら豪州、カナダ、米国などたくさんあります。なにも日本に来なくても他を探されたらいいのでは。
・自称人権派市民団体と政治家そして一部マスコミが連携して不法滞在外国人に対して税金を投入し手厚い保護をして厳格な法律を適応せず野放しにして来たからです。 綺麗事でなく不法滞在不良外国人に対し厳格な対応を約束する政治家を国や地方で支持してマスコミの言論弾圧に怯まず不法滞在外国人に対して当たり前の事を言い続けない限り状況はさらに悪化するだけです。
・難民じゃないってわかっているのになぜ国は難民申請をうけるのでしょうか? 拒否すればいいのにね。 観光ビザで入って難民申請するのは虚偽の申請になると思うけど、とにかく審査に2年も3年もかかる自体かかり過ぎると思うし、すごい肩書きの人達が審査しているのに関わらず、能力が無いのか人が足りないのか審査に時間がかかり遅すぎます。申請出来る基準を法律で厳重にしてスピードアップしてすぐ強制送還してください。
・まずは、他の腐ったメディアがクルド人問題を取り上げない中、産経新聞はまともな報道ありがとう。 おかしいことはおかしいと、引き続き事実をきちんと報道してほしい。
そして、立憲共産党の怖さがわかっただろう。政権を取ればますます移民政策が加速し、日本が崩壊するのは明らか。外国人に参政権まで与えるかもね。
国民がSNSで川口市の惨状を訴えても何も変わらない。政治家連中は動かないのだ。 だがら、選挙で民意を示し、その選んだ人を国政へ送り出すしかないのだ。
私は、近い衆院選、来年の参院選は日本保守党に投票する。なぜなら、JAPANファースト、日本国民ファーストだがら。その思想が一番近いから。
・日本は移民に1番向かない国よね。日本人には独特過ぎる集団意識があって、外国人みたいな自己主張が強かったり、フレンドリーなところも日本人には少ない。独特な日本社会に馴染める外国人なんてほんのひと握りだし、グローバルっつったって日本人が国際力が上がったわけでもない。 クルド人だろうが中国人だろうが何人でも良いけど、住めば都でも郷に従わなければ結局上手くいかないし、自国のやり方をそのまま取り入れるなら結局一つの村社会になるだけ。それにクルド人は国を持たないって言うけど、地球に国を持たない民族はいくらでもいます。それらを全て議論しなければ言ってること中途半端だし、外国人だろうが日本人だろうが法律守らなければ単なる「不法」です。
・移民と日本人の平成史、というなら1999年愛知県豊田市の
「保見団地抗争」
は取り上げていただきたい。あれも新聞が取り上げて元々問題が多発していたのが全国的に注目される案件になりましたが、様々な対策が取られ 今は落ち着いています。
外国人との共生 というのであれば、ここを見ずして話はできないのではないでしょうか。 郷に入りては郷に従え、と言いますが ルールを守っていただくのは当然のことです。 日本人も海外に行ったさい、現地のルールに反すれば処罰を受けます。
それこそ今の共同親権などは、国際結婚をして離婚した日本人女性が現地のルールを無視して無断で我が子を日本に連れ帰って誘拐案件になるのが多発したために、海外のルールを考慮せざるを得なくなった話です。
日本で働くのであれば法律を守ることは当然です。困っていらっしゃる方はまず豊田市のやり方を拝見していただきたいです。
・ここまで問題になっているにもかかわらず、まだ法令を速やかに改正しない政府は何なんだろう。日本国民に対して増税の話はやたらと早いのに、不法滞在の外国人にやさしいのはありえない。
・『現行入管法上の問題点』から抜粋してコメントし続けて来ましたが、やっと取り上げてくれました。
・2010年に「難民申請から6か月後に、(通らなくても)一律就労を認める」運用が開始 ・以来、数年で申請は1,200件から最大20,000件に ・2018年に「在留を認めない措置」を取ってから申請数は半減 ・ただ、過去に来てしまった人が帰ったわけでもないので、複数回の申請を繰り返す人が多発
<申請理由> ①知人,近隣住民,マフィア等とのトラブル → 全体の約37% ② 本国の治安に対する不安 ③ 本邦での稼働希望 ④ 親族間のトラブル(遺産相続,夫婦喧嘩等) ⑤ 個人的な事情(健康上の問題,日本での生活の長期化) ⇒ 不認定者の約45%がこれらの理由に該当(誤用・濫用の可能性あり)
他にもたくさんの問題課題が載っているので、ぜひ多くの人に読んでほしいです。
というかマスコミが報じるべき…
・川口のクルド人問題にしても、けっこう、外国人労働者は、今後の日本に重要で有力視されているから、居なくならないと思う。 日本国内のルールをしっかり守り、日本の治安を乱すことがないように生活してもらいたいですね。 犯罪に手を染め生活費を稼いだりせず、普通に暮らしてもらえれば、いいんじゃないでしょうか。
・恣意的な記事だな。
ツッコミどころは沢山あるが、仮に産経の言う「民主党が始めた悪事」だとしても問題があるならそれを正すのも政治の仕事なんだが。 ならば改善・解決せずに放置した自民党に問題がある。 むしろその方が責任は大きい。
・与党系や維新が良いとは言わないしお灸をすえる必要があるとは感じるが だからと言って盲目的に立憲になびくわけにはいかない点の一つがこれ
旧民主党政権は3年間その座にいながら何をして何をしなかったか 大言壮語したネクストキャビネットなど何ら一つでも機能したのか
それらを十分に検証されなければ次の選挙でどこがどうなろうが 国民は失望させられるだけだろう
・トルコ国内でクルド人に対する政策的な差別は全くない
これは有り得ない トルコ政府はクルド人をテロリスト扱いしてる位だから しかし人手不足の日本なら正攻法で労働力にするのも手だろう
・戦後の自虐歴史から脱却できない長老政治家達が、 国家国益を顧みず、何でも許してしまう事が原因。 正しい歴史を教える事を拒み、戦勝国にただひれ 伏す事で禊を誓う。 未来世代には自民党という戦後最悪の売国政党が 存在したと語り継がれる事になるだろう。
・日本で多文化共生は無理。受け入れられるキャパ、歴史的背景がない。行政はそれがポリコレだと税金使って推進してるけど、うまくいくはずがない。日本はアメリカになれないのだから、バイデンには言わせとけばいい。国土がひろいところが受け入れろと
・都内の解体工事現場では、多くの方が クルド人です。親方は川口ナンバーのクルマに乗った日本人です。最初に現場に現れ、指図だけして立ち去ります。怪我の保証もなく、搾取されています。
・また産経のクルド人への偏見を煽る記事。「トルコ当局は、PKKがトルコ当局に攻撃を行ったこと等を理由に、2014年10月及び2015年7月にトルコ南東部やイラク北部でPKKに対する空爆を断続的に実施したほか、トルコ各地でPKKの拠点を摘発し、メンバー多数を殺害又は拘束した」これは公安調査庁「国際テロリズム要覧」からの抜粋。産経の記事では滝沢氏の現地調査で「クルド人」の難民としての適格性に疑問を投じる記事となっておいるが、トルコ国内での独立を志向するクルド人への政府の弾圧は確かで、それによって難民となっている人も確実にいる。実際に2019年のクルド人何人認定数はカナダが2012人イギリス761人アメリカ1400人、この事実をとってみても記事にある滝沢氏の調査がどれだけの信頼性を持つものだろうか。そもそも産経は移民と難民の違いも説明せず、また「住民との軋轢」としているがそれほどの問題なのか疑問。
・都心部での解体業はこの辺りの方が多いですよね。解体業での日本人をしばらく見ていません。結構潤っていると思います。
・小学校程度の学力の者がいる? 完全に犯罪予備軍じゃないか。 審査期間に24ヶ月もかかる理由は何? それを2回繰り返されるっておかしい。 もっと迅速に対応して、地元の日本人を 守ってくれ。
・このまま川口にクルド人が増え続けて治安が悪化すれば、もともと住んでいた日本人がだんだんと川口を逃げ出していく。実際もうそれが起こっていると聞く。そしてクルド人の街になっていき警察も入れない無法地帯と化していくだろう。地元の国会議員はもっとしっかりしろ。
・外国人観光客のオーバーツーリズムよりも、川口市のほうが、はるかに深刻な問題です。 なのに大半のマスコミはオーバーツーリズムの報道ばかりで、なぜ川口市の問題を報道しない!
・移民には賛成ですが、熟練労働者に限ります。記事によると、そのうちの一部は小学校しか卒業せず、日本での生活に適応するのに問題を抱えています。
・民主党政権は全く関係ないだろ、2009年そこらを思い返しても街に外国人なんてほぼ居なかったじゃないか。当時でも異国人をお目にかかれる機会なんて、1ヶ月に3,4回ほどだったと記憶している。今ではそこら辺歩けば1日に100人程の外国人をみることができる。何でもかんでも民主党のせいにするな、たかが3年の短期政権で出来ることなんてほぼ何もない。
・早い話、今やっている出鱈目な「ナンチャラ技能実習生」と同じで、 何のセオリーも無く、国民の迷惑も顧みず、政治屋と天下り待ちの官僚達が 実行している訳よね。彼等は、日本を一体どうしたいんだろうね??
・〉滝沢三郎名誉教授(76)は「トルコ国内でクルド人に対する政策的な差別は全くない」と指摘
えっ、なにこのど素人。 トルコ政府の立場は「トルコ国内にクルド人なんていない」なのだから、政策的な差別があるはずない。
・日本人の為に動く政治家が何でこんなに少ないんだ? と言うか、より良い日本にする為には若い人がどんどんと政治の世界に飛び込むべきなんだよ。
・>民主党政権時代の2010(平成22)年には、難民申請から6カ月たった申請者に対し一律に就労できる運用を始めた。
最悪手… 当然、霞が関も同罪だが、景気悪くて仕事がない時に難民予備軍を多数受け入れるなんてね(呆)
・さすが、産経。 どうしても民主党のせいにしたいらしいのだけれどw もはや特殊性癖としか思えないね
とは言え廃品やら解体やら 使う連中がいて生業が成り立っているのだから そりゃ増えるよね 埼玉ではよく見るよ、解体の現場とかに。
・13年放置してる政権党を批判しろ。 子ども手当はすぐなくした政権党がこの問題はそのままか? 2010年、東京で今みたいに中東の方は見かけなかった。
・自民の広報舞台産経らしい記事。 戦後ほとんどの時間、政権をになってきたのはどこの党だ。 今の状態を生んでいるのは自民党だろう。
・深夜、蕨のビックエーにクルドカー止まってたw あと、あいつらの子供が道路でボールとか乗り物おもちゃで遊びまくっててストレスだしあいつらが住んでる周辺ゴミだらけ まじでどうにかしてくれーーーーーここ日本なんですけど
・いいかげんなんでも民主党のせいにするのやめませんか。最近だって技能実習生増やしてるんだし。産経新聞は視野狭窄だな。
・世界で7万人以上もクルド人は難民として認められてきましたが、日本ではたったの1人ですからね。いかに日本が難民条約加盟国としての責務を放棄しているか分かるというものです。
・そのイラン人が90年代半ばまで偽造テレカで荒稼ぎしてたね。西川口駅前や上野公園なんかイラン人だらけだった。
・わざと暴走爆音車を見せつけてきます。困った事に日本人より偉いのです。あっ、今もクルドカーが…
・このけで正論を報道してるの産経新聞ぐらいなんだよな。 産経新聞をリスペクトします。
・民主党政権下のせいでクルド人が増えた明確なソースある人ぜひ教えてください!!
・全て悪夢の民主党政権が原因であり、改正入管法の施行により状況はよくなるでしょう
・民主の後 自民党政権が何年続いたか考えろよ 何年も放置してたの自民党だろ
・治安が悪い、軒先かして御母屋取られる、これ以上増やしてはだめ。
・なにこの民主党を暗に批判した記事
直近の自民党時代だとめちゃくちゃ移民増えてんだけど笑
・今日の川口市の姿は、立憲民主党に政権交代した後の日本の姿です。
・自民党擁護のようなタイトルだが!? グローバリストの自民党員の進め方は異常だ。
・悪いことを、過去に辿っていくと、 ほとんどが、あの「悪夢の民主党政権」が起源ですね。
・過去のことより、今何をするかだ。何もしていないではないか。
・悪い事を民主党のせいにするな。自民党に金でももらってんのか?民主党が悪かったんなら岸田の宝はこんなに増えてないだろ。排除しろよ自民党さんよ
・こういった記事の連載 いいな
・このままやとほんまに日本は治安悪くなるな
・民主党だけのせいじゃないと思うが、あ、産経ね。
・岸田の無策。
・立憲が政権を取ると増えるぞ
・悪夢の民主党政権
・日本人で、小学生程度の教育をちゃんと理解している人が何割いるのやら…
・The産経新聞って言う記事 ただそれだけ
・産経って自民推しなのかってことしか見えない記事
・川口では日本人住民との軋轢・摩擦が激しくなってきたから、今クルド人は同じ埼玉でも八潮や三郷に移ってきている。正式な滞在許可と住民票はないから行政も正式には人数を把握できてないだろう。あと数年したら外環道周辺はクルド植民地になるぞ。環境が悪化すれば日本人住民は転出する。事実、ここ数年川口では日本人住民の転出超過が続いている。クルドという外来種に食われて、固有種の日本人がいなくなる日も近いだろう。だが彼らも人間、肉体労働を続ければ病気にもなるし、ケガもする。その時彼らの医療と福祉を払うのは日本人住民の血税からだ。県民のためにろくな仕事しない売国奴知事の大野よ、クルド人を雇う業者には社会保障費としてもっと税金を払わせろ!
・迷惑犯罪の広がりを見れば教育を受けていない、どころか倫理良識も持ち合わせていません。子供を産んで居座り、子供を盾にする非人道的な行いにも感じます。学校教育負担増になり、騒ぎ・ゴミ・車等(なぜ免許取得できるのか?)の違法迷惑がクルド人には当たり前で地域を不安不穏にしています。 共生するどころか現実は仲間が増え2世3世となり、溝が深まるだけです。 強制送還することが日本の治安維持でありクルド人のためです。
・元民主党議員の議員はろくなことをしていない。何せ、拉致の犯人を母国に送還してやったアカンの引退した元総理経験者もいる。日本に多大の損害を与えるむ外国人支援団体の者の実態を明らかにして断罪しなくてはならない。貧乏な日本には無職の者が200万人いると言われる。まずは、この人たちの生活をなんとかすることが大切。とにかく外人には気をつけなくてはならない。人道は枕詞、裏にある危険な思想を何とか潰さなくては。
・クルド人はトルコだけでなく国境をこえてイラクやイランなどにも定住しているはず。同じイスラム教でも自分たちの宗派をもっているんだろうな。 そこには自分たちの国なんて考えもないんだろうし真剣に民族として独立国家をつくろうなんて考えももっていない。そんなレベルの民族だから日本にきても好き勝手に行動するんだろうな。 かつてのイラン人のように国外退去をすれば一気に解決するだろうね。
・民主党が悪いことは理解出来ますが、自民党が政権復帰して何年も経っているのですから、自民党がこの類の外国人は入国させない・速やかに強制送還や国外退去させる法整備や体制を整えればいいのです、それが出来るのが政権与党でしょう。
・経済的利益を求めてくるだけの人達ですからね。家族全員、強制送還するのが当然。 日本に来たけりゃ正規の在留資格を取得してから来なさい。 違法状態を放置しては、正規の在留資格を取得して真面目に暮らす人達への逆差別になってしまう。
・悪い事をしないクルド人はトルコに住み続けられます。 悪い事ばかりするクルド人はトルコに住めなくなり逃げ出します。
トルコから逃げ出し日本に住み着いたクルド人は言います。 日本は天国です。日本政府はアホですから、「私は可哀想な人です」と声高に叫べば、すぐ住まわせてくれます。家族も呼び寄せられます。生活費もたくさんくれます。 人を殺したりレイプして逮捕されても不起訴です。こんな重犯罪が無罪ですので、道路交通法違反等の軽犯罪や迷惑行為は警察は見て見ぬ振りです。 マスコミも記事にしませんし、されてもヘイトだ 人種差別だと叫べば、アホな日本人が護ってくれます。 だから 好き放題 出来ます。 クルド人大好きの埼玉の知事が、不法滞在かつトルコがテロリスト認定している我々のボスがちょっと 寄付したら満面の笑みで表彰状をくれました。 そのうち 川口や蕨をくれそうです。その時が早く来ないかな。
・自民党が入管法改正して強制送還がしやすくなったけどね。 難民申請しながら働けるようにしたら帰るわけがなくなるのは民主党の確信犯だろう 民主党議員が帰化してすぐ立候補したり隣国のスパイみたいなものだし、比例選挙は止めるべきだ 選挙区で落ちた辻元清美を参院比例上位に入れたりだから国民は辻元を排除ができないとはおかしい
マスコミや立憲共産党が人権を侵してると反対していた。名古屋入館で亡くなった件を連日報道して反対キャンペーンを繰り広げていた
・日本のルールに従うなら別にいいけど 川口のクルド人はやり過ぎた。 一部のとかそんな問題じゃない。 日本への感謝の気持ち、リスペクトが足らん。 川口は総力を持って撃退するべき。
・>迷惑犯罪の広がりを見れば教育を受けていないどころか倫理良識も持ち合わ >せていません。子供を産んで居座り、子供を盾にする非人道的な行いにも感 >じます。 >ー中略ー >共生するどころか現実は仲間が増え2世3世となり、溝が深まるだけです。 >強制送還することが日本の治安維持でありクルド人のためです。
>いずれは川口市以外の町にも蔓延るようになるだろうね。
おふた方ども究極の正論。 子供を産んで"産んだもの勝ち"を狙って2世3世を意図的に増やしている辺り、 奴等は確実に日本を第二のオスマン帝国として乗っ取る気満々で生粋の日本人として 危機感を抱かざるを得ない。 そして疑いもなく将来は川口市以外にも自分等の勢力範囲をドンドン拡大するのも今の時点で明白だ。
クルド人に関しては"悪い芽は小さいうちに摘んでおけ"の言葉に尽きる。 その悪い芽もこれ以上大きくならないうちにね。
・一番良いのはビザ発給停止すればこれ以上は移民が増えない。問題ある民族が容易に入れないようにする。あと不法滞在者は警察も取り締まれ就労許可書ないまま働かせている企業も徹底的に取り締まれ
・俺も昨日クルドカーを圏央道で見た。 過積載トラックでクルド人が携帯で通話しながらトロトロ走ってた。 ゴールデンウィーク前には外環の柏辺りのトンネルでクルドカーが追突の事故を起こしていたり日本の為にならない。 今すぐトルコはクルド人を本国へ強制で戻すべき!
・この国の主権民族が誰なのか。 徹底的に知って理解出来ない国外生まれの方は 強制国外追放を行わないとこの国の治安と 秩序は急速に失われて行くでしょうね。
彼はプロ弱者の生き方を代々継承している その末裔である事は知って折衝しなければ 危ない、と感じるよ。
・鳥や豚の養殖場が火事になった事件や神社、仏閣が外国人に壊されたり盗まれたりする事件が起きたのはこの時のためだったんだなあって。
キリストもイスラムも血で血を争う残虐な歴史を持つ。
この日本という地に野蛮人も、野蛮な神様の居場所なんて無い。
日本が住みづらいなら、さっさと母国に帰りなさい。
・クルドの人達よりヤフーコメントで文句ばっか書いてる人間の方が要らないと大多数の日本人は思ってる。ヤフコメ民ゴメン(笑) ビジネスをしてる人間も日本人を採用するより外国の人やルーツを持つ人達を採用する事のほうが確実にメリットになってきてる。 開国しないと生き残れない事をそろそろ気付けよ。
・10年前はコンビニにタムロしてナンパしているクルド人を蹴散らして居たが、今だったら3段警棒くらい無いと危ないな!マスゴミが蕨スタンとかもてはやすから似非難民だらけの街になった、マスゴミは西川口も中華街とか言っていたが、芝の団地は不法中国人がいっぱいになった。左翼や活動家、LGBTにポリコレがやる事は世界中で軋轢を生んでいる。まとめて日本から出て行け!
・滞在資格を厳格化して、追い出せる奴は追い出すべき。治安にもかかわるし、国も政治家ももマスコミも外人の片棒担ぎしてないで、なんとかしろといい対。
・彼等は難民などではない。在留資格を出す方がおかしい。擁護する自称人権派弁護士や自称人権派活動家も含め、国外追放して欲しい。
|
![]() |